並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

店頭ディスプレイとはの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • これが書店員の本気……! “架空の建物の設定本”が気に入りすぎて超精巧な立体POPにしちゃった店員さんがすごい

    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています イラストレーター・吉田誠治さんによる空想の家や建物の設定集『ものがたりの家-吉田誠治 美術設定集-』(関連記事)が気に入ったあまり、TSUTAYA中万々店(高知県)の店員がその世界観を模型として再現。同書をアピールする店頭ディスプレイにしてしまいました。 『ものがたりの家-吉田誠治 美術設定集-』(パイ インターナショナル) 本に出てくる家や建物を模型化し、そのまま立体のPOPに この熱量がものすごい作品を作り上げた店員は、同店でフリーペーパーの編集も務めているなかましんぶん編集長さん(@NAKAMAshinbun)。「週刊ものがたりの家をつくる」と称し、『ものがたりの家』に登場する建築物を少しずつ組み立ててきました。まず架空のデアゴスティーニ本を想像するところから始めるとは……! その尋常でない入れ込みからできあがった模型は、クオ

      これが書店員の本気……! “架空の建物の設定本”が気に入りすぎて超精巧な立体POPにしちゃった店員さんがすごい
    • 24時間マステやインクが買える超マニアックなコンビニに行ってきた

      実はいま、文房具マニアの中でやたら話題になっているコンビニがある。 なにが話題かって、そこの店舗オーナーがやたらと文房具好きで、ついには店内にごっそりと巨大な文房具コーナーを作ってしまったのだという。 とはいえ、コンビニで文房具が買えるのはわりと当たり前な気もする。そんな話題になるって、どういうレベルなのか。 ひとまず気になるので見に行ってきた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:職人中学生が旋盤で削りだしてる木軸のペンが超絶かっこいい > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k マニア注目の、文房具に占拠されたセブン−イレブン その話題のコンビニというのが、静岡県

        24時間マステやインクが買える超マニアックなコンビニに行ってきた
      • 盛岡の旅~びっくりドンキー発祥の店、そしてキムチ納豆ラーメン

        1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いので食べた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:「ここで装備していく」で全身コーディネートする > 個人サイト ぼんやり参謀 おれが行くか、おまえが行くか ハンバーグレストラン「ベル」については多数のニュースサイトでも取り上げられており、ちょいとインターネットで検索すればすぐにその情報を見つけられる。なんなら公式サイトにもしっかりとその旨が記載されている。 でもそんなことは関係ない。おれが行きたい、そう思ったから行くし、大喜びして写真とかも撮っちゃう。 びっくりドンキー公式サイトより。今、会いに行きます ということで盛岡駅に来た わたしを空腹にしないほうがいい お目当てのハンバーグレストラン「ベル」大通店は盛岡駅から徒歩20分、盛岡大通商店街をまっすぐ歩いた先にあるという。ずんずん歩いていこう。

          盛岡の旅~びっくりドンキー発祥の店、そしてキムチ納豆ラーメン
        • アマリリス

          小学校の時、電子ピアノ?電子オルガン? どっちかわかんないけど教室に置いてあって、 それはボタンを押すといろんな楽器の音色を選択できるハイカラ機能が付いてたんだけど 中休み(あー懐かしいね、確か2時間目のあとのやつね)になったらピアノ弾ける子がそれを弾いて、 そこにいたずらっ子が音色選択ボタンをランダムに押しまくって邪魔するってのが定番行事だった。 んで、そんなある日の中休みに突然それは起きた。 それまで小学生の拙い演奏をランダムな音色で奏でていた電子ピアノがいきなり自分から曲を演奏し始めたのよ。 いやーたまげたね。 小学生なりの人間味溢れる演奏は中断され、機械による寸分違わぬ圧倒的な演奏会が始まった。 それは聴いたこと無かったけど和音が弾むようなリズムが心地良い、それでいて途中からふいに物悲しくドラマチックな曲調に転じる、かと思えば最初のフレーズに戻ってきた時の強烈な安心感。 教室の小学

            アマリリス
          • PHP、Ruby、GoのSDKを公開しました

            こんにちは、松田です。 本日の更新情報をお知らせいたします。 PHP、Ruby、GoのSDKを公開しましたこれまでは主にクライアントサイド(JavaScript、iOS、Android)を対象としたSDKをご用意しておりましたが、今回のSDK公開によりサーバサイドでもこれまで以上に簡単にmicroCMSをお使いいただけます。 それぞれのSDKはGitHub上にOSSとして公開されているため、どなたでも自由にご利用ください。(Issue、Pull Requestも大歓迎です) microcms-php-sdkmicrocms-ruby-sdkmicrocms-go-sdk また、それぞれドキュメントに詳しい利用方法をご用意しております。合わせてこちらもご確認ください。 PHPとの連携Rubyとの連携Goとの連携 サーバサイドにおけるヘッドレスCMSの利用microCMSはAPIベースのCMS

              PHP、Ruby、GoのSDKを公開しました
            • COSIO氏とオーテク「サウンドバーガー」でアナログレコードを回そう。1980年代から甦った携帯型プレイヤー(「買い物Surfer」第13回)

              COSIO氏とオーテク「サウンドバーガー」でアナログレコードを回そう。1980年代から甦った携帯型プレイヤー(「買い物Surfer」第13回) 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 ライター:COSIO 人類史上,「音楽を聴く」にあたって今ほど便利な時代は他にない。 今やCDやMDといった物理的な音楽ソフトウェアが手元に無くとも,スマートフォンやDAPで高音質の音源を楽しめる。YouTube MusicやAmazon Musicなどのストリーミングサービスを用いれば内蔵ストレージにデータを持つ必要も無い。Spotifyのようなサブスクリプションサービスならば「音源を買う」ことすら無い。しかも世界中の人が作った多種多様な音楽をたやすく聴ける。 この環境を活用し,例えば筆者もバンダイナムコエンターテインメントの「電音部」ナンバーをYouTube Musicでヘビロテするなどしている。なおハコで流す

                COSIO氏とオーテク「サウンドバーガー」でアナログレコードを回そう。1980年代から甦った携帯型プレイヤー(「買い物Surfer」第13回)
              • 4年ぶりに復活! ⑦奉祝 令和5年 神田祭『昌平橋~神田淡路町ワテラス』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                4年ぶりに復活! ⑦奉祝 令和5年 神田祭 『昌平橋~神田淡路町ワテラス』 ソール・ライター風 Saul Leiter Style 東京藝術大學「ジンベエザメ」 令和4年東京藝術大学の藝祭で行われた神輿コンテストで明神賞を受賞 珈琲 庵 (コーヒーイオリ) 隣接する秋葉原らしい店頭ディスプレイ ソール・ライター風 外堀通り添いの神田郵便局 ソール・ライター風 淡路町二丁目町会のお神輿 ワテラス前広場の現代彫刻 ワイルドシングス -地形の魔力ー Wild Things-Magic of Landscape 2013年 鴻池朋子作 ソール・ライター風 ソール・ライター風 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!! ランキ

                  4年ぶりに復活! ⑦奉祝 令和5年 神田祭『昌平橋~神田淡路町ワテラス』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                • ”ちいかわ”を訪ねる旅①銀座の街角「genten・松屋銀座・銀座和光」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                  "ちいかわ"を訪ねる旅①銀座の街角「genten・松屋銀座・銀座和光」 Trip to visit "Chiikawa" (1) Ginza street corner "genten, Matsuya Ginza, Ginza Wako" genten 銀座 東京メトロ銀座駅 出口 松屋銀座が新たにプロデュースを手掛ける津軽みやげブランド「謹製 津軽たんげ」の店頭ディスプレイ 参考:津軽物産展 | 松屋銀座 (matsuya.com) photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真

                    ”ちいかわ”を訪ねる旅①銀座の街角「genten・松屋銀座・銀座和光」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                  • パチンコ未経験者がパチンコ屋のマスコット「ピーくん」に心を奪われた【5年間の記録】 | オモコロ

                    彼の存在を初めて意識したのは、5年前だったと思う。 彼の名前は、ピーくん。パチンコ屋のピーアークのマスコットキャラクターだ。 駅前にいたので近づいてみたら、元気いっぱい手を振ってくれた。丸くて大きな頭にずん銅の体、愛らしい仕草に心が和んだ。 ピーくんかぁ、なかなかかわいい子に出会えたな。そんな印象だった。 それから半年後、たまたまパチンコ屋ピーアークの前を通りがかり、ピーくんと再会した。 コスプレをしていた。 私は声を上げそうになった。そういうプレイもしてくれるんだ……! シーズン的に運動会を意識しているのだろうか。ちょこんと乗った赤白帽がたまらない。 あと、だいぶ体が痩せている。身長は着ぐるみと同じぐらいだがモデル体型だ。だからコスプレがすごく似合っている。 隣に目をやると女子もいた。2体いた! よっしゃー! なにがよっしゃーなのか自分でも分からないが、この沸き上がる興奮は本物だ。 頭が

                      パチンコ未経験者がパチンコ屋のマスコット「ピーくん」に心を奪われた【5年間の記録】 | オモコロ
                    • 一瞬野菜高騰のその後、旧正月恒例真っ赤な洋服たち、マツキヨ1号店が待ち遠しい話など。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                      今日はここ最近の香港の様子を 色々お届けしたいと思います。 とりあえず、香港、 コロナの状況が今年に入って急激に悪化しております。 年始に日本にいる家族や友人と あけましておめでとうのやり取りをした際は、 「香港はずっと市中感染者がいなくって、 平和に暮らせてるよ~」 なんてあぐらをかいて言っておりました。 あの時の平和ボケな自分が遠い昔のようです・・・ 実際はもう年末から第5波の足音は聞こえていたのですが、 年始にあれよあれよと感染者が発覚し続け、 今となってはもう目も当てられない状況となってしまいました。 3月にも全市民に強制ウイルス検査するという ニュースも聞こえてきており、 「怖いよ~怖いよ~」 と震え上がっております。 今のところ封鎖、外出禁止はないとのことですが、 いつどう変わるかわかりませんので 準備や心構えだけはしておこうかと思っている次第です。 とりあえず、今のところは

                        一瞬野菜高騰のその後、旧正月恒例真っ赤な洋服たち、マツキヨ1号店が待ち遠しい話など。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                      • 白髪染めをやめてシルバーを活かしたら…美しさが引き立った女性たち : らばQ

                        白髪染めをやめてシルバーを活かしたら…美しさが引き立った女性たち 年齢を重ねると白髪染めをする人が増えますが、数週間もすると生え際が白く目立ってしまうのがネックです。 コロナ禍でしばらく美容院に行けず、髪染めをどうしようか悩んでいる人も多いことでしょう。 アメリカの美容師ジャックマーティンさんは、シルバーを活かした髪染めをすることにしたそうです。 Instead Of Covering Grey Roots 1. ストレートでもシルバーだとボリューム感が出ます。 5. ダークなカラーと混じっていても何ら違和感なし。 3. 華やかさアップ。 4. シルバーの方が若く見えることも。 2. 犬とお揃いにできそう。 6. ミステリアスな雰囲気に。 7. さすがにこの量をシルバーにするのは時間がかかりそう。 8. 想像するにこのまま髪が伸びても、何ら問題なさそう。 9. 生え際のほうに全体を合わせる

                          白髪染めをやめてシルバーを活かしたら…美しさが引き立った女性たち : らばQ
                        • 「お彼岸おはぎ特集」東京で買えるおはぎまとめ。お彼岸にはおはぎを食べよう! - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

                          お彼岸の前になると、さて今度はどちらのおはぎを頂きましょうかと、数日前から考えるのですが、東京だけでも、それこそおはぎをお作りしているお店はたくさんあります。 さらには、令和になったいま、他県のおはぎも東京にいながらしていただけるようになりました。 おはぎも最近はとってもフォトジェニックな、いわゆる進化系というようなおはぎがたくさんあります。 いつかはお試ししたいと思いながらも、昭和の人間だからか、いまだに昔ながらのおはぎの方に手が伸びてしまいます。 日本橋『長門』さんの店頭ディスプレイです。 おはぎはあんこと餅米という、とってもシンプルな和菓子ではありますが、それゆえにそのお店の個性が垣間見られるとも言えます。それと同時に、自分の好みを改めて知ることもできる、実はすごいお菓子なのではないかと思っています。 お彼岸に限らず、普段のおやつにお持ち帰りすることも多いおはぎですが、今回は「お彼岸

                            「お彼岸おはぎ特集」東京で買えるおはぎまとめ。お彼岸にはおはぎを食べよう! - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
                          • Makuake|テレワークや趣味に集中できる!家の中に作る自分だけの小空間、ROOM CRAFT|Makuake(マクアケ)

                            テレワーク/リモートワークで背面を気にせずTV電話に集中できる完全個室 ダンボール製で、軽くて工具がいらないため簡単に組み立て可能。捨てる時も簡単。 簡単にカスタマイズ可能。アイデア次第で子供の秘密基地や趣味の部屋、Youtubeの撮影部屋に。 P R O J E C T 「ROOM CRAFT」は、cadoや双円など、様々な自社ブランドのデザインを手がける、デザイン事務所「aete(アエテ株式会社)」による、3つ目の自社ブランドプロジェクトです。 2020年6月、双円のパートナーの1社である石川樹脂工業株式会社の「Plakira」シリーズにて1563%の達成率を達成し、デザインや機能性などとても高く評価していただきました。 以前のプロジェクト「双円」 双円ブランドサイト https://www.soen-japan.jp マクアケページ https://www.makuake.com/p

                              Makuake|テレワークや趣味に集中できる!家の中に作る自分だけの小空間、ROOM CRAFT|Makuake(マクアケ)
                            • AfterShokzでいつも音楽聴いてる - sheephumanのブログ

                              骨伝導イヤホンをちょっと前に衝動買いしたんで、そのレビューです。 ちなみにヤマダ電機の店頭買いです。試聴が出来るんでいいですね。 Android9のUmidigi F1でペアリングしてます。 店買いでは1万円弱です。 リンク 一応アフィリンクつけますが、保証の問題で店頭買いを勧めます。Amazonは便利な分、保証面が貧弱なので。 ケーブル付きは安くて音質は良いんだけど、すぐ引っ張っちゃって片耳聞こえなくなるとかしょっちゅうでね。 クリップ付きも無いよりはマシって感じで微妙だし。足とか膝とかですぐ引っかかるんだよね。前からウザったかった。 充電中のAfterShokz 音質 ★★★ 音漏れ 装着感と快適性 ★★★★★ バッテリー ★★★ バッテリー残量の確認 ペアリング設定のしやすさ ★★★★ その他利点 ・バイクのツーリング中に聴いてても周囲の音が聞こえる(音量次第かも)。 ・付けててもそ

                                AfterShokzでいつも音楽聴いてる - sheephumanのブログ
                              • 僕でもできるコンピューターゲームがあった【できる25周年コラム】

                                「できるシリーズ」25周年を記念したリレーコラム。できるシリーズでは主にSNS系の解説書をお書きいただいている、毛利勝久さんのご登場です。テック系編集者として長いキャリアを持ちながら、意外にもコンピューターゲームは大の苦手だったという毛利さんですが、ようやく好きになれるゲームが見つかったのだといいます。(リード文:編集部) 自宅にファミコンなかったし コンピューターゲームが致命的に下手で、弾を撃っても当たらないし、障害物を避けそこなっては死ぬ。アクション要素がからむとカラきしダメで、あ...敵が来た...右に避けよう...ボタンを押す...のタイミングで着弾したり、とにかく指先の反射神経がない。 国民的な横スクロールゲームだって、あ...カメ来た...飛ぼう...早すぎた...カメの上に落ちた...死んだ......ってなるかもしくは遅すぎるかどっちかで、ちょうどいいタイミングでマリオをジ

                                  僕でもできるコンピューターゲームがあった【できる25周年コラム】
                                • 統計リテラシーのない上司ほど惑わされる「3つの迷信」

                                  この連載について 今やデータ分析はある特定の専門職だけでなく一般のビジネスパーソンに求められるスキルの一つとなりつつあります。 「そうは言っても、何から手を付ければ良いか分からない」「意気込んでデータ活用の本を買ってみたものの、“積読”(つんどく)になっている」という方に向けて、“やる気をスキルに変えるための思考術”をお届けします。 「思考なんて回りくどいものではなく、データ活用を実践するためのツールを教えてほしいんだ」とおっしゃる方にこそお薦めしたい連載です。目まぐるしく新製品が登場したりアップデートが繰り返されるツールを上手に活用するためにも、一度身に付ければなかなか錆びることのない思考方法に接することで、スキルとともにご自身の仕事の進め方をアップデートするすべが見つかるかもしれません。 はじめまして。筆者は企業経営とビジネスパーソンの知的生産性向上をライフワークとしています。本連載で

                                    統計リテラシーのない上司ほど惑わされる「3つの迷信」
                                  • チェスケー・ブジェヨヴィツェ観光!見どころ所要時間は?可愛い小道ご紹介! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 チェコの南にある街「チェスケー・ブジェヨヴィツェ」 チェスキークルムロフやフルボカー城への起点ともなる街です。 街中には思わず何だろう?と立ち止まるアートなオブジェがあったり、小道にぎっしり並んだカラフルな建物がフォトジェニックだったり。。 オフシーズンでしたが、ぷらぷら街歩きするだけでも楽しかったです。 私独自の目線でチェスケー・ブジェヨヴィツェの観光スポットをご紹介します! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \チェスケー・ブジェヨヴィツェ情報あり!/ リンク チェスケー・ブジェヨヴィツェ観光は徒歩でOK!所要時間は半日 チェスケー・ブジェヨヴィツェ観光スポット巡り チェスケー・ブジェヨヴィツェ絵本の世界に迷い込んだよう

                                      チェスケー・ブジェヨヴィツェ観光!見どころ所要時間は?可愛い小道ご紹介! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                    • サラダボウル専門店 With Green (ウィズグリーン)ムスブ田町店に行ってみた! - ベジ&フルーツ大好き koedaのブログ

                                      昨日は田町に用事があったので、 サラダボウル専門店 「With Green ムスブ田町店」に行ってみました。 (ヴィーガン食べ歩きその16) 国産野菜のサラダボウル専門店 With Green アクセスは JR田町駅の芝浦口(東口)に出て階段を下りますと、 左手少し先に 田町ステーションタワーが見えてきます。 JR田町駅芝浦口(東口)を下りると左手に田町ステーションタワーが見えてきます。 上記の写真左手の看板を目印に左折、直進すると、 msb(ムスブ)tamachi SHOPS&RESTAURANTS が見えてくるので、そちらの1Fに入って右手になります。 田町ステーションタワー脇を左折直進して突き当りが、msb(ムスブ)Tamachi msbの中に入って右手2~3件目くらいに 「With Greenムスブ田町店」があります。 店頭ディスプレイその1 店頭ディスプレイその2 店頭ディスプレ

                                        サラダボウル専門店 With Green (ウィズグリーン)ムスブ田町店に行ってみた! - ベジ&フルーツ大好き koedaのブログ
                                      • マイクラって本当に時間泥棒 - ちゃんこの部屋

                                        ⚠️注意⚠️ 今回のブログはちょっと(?)成人ネタを含みます! 下ネタやエッチなネタが苦手な方は読むのを控えてください! ⚠️注意⚠️ さて、初手安定の注意書きがありましたね。これ、最近使いすぎて保身に入りすぎてない?ちゃんこさん、と思われますがこれが私🥴 でも今日は女性にとっても、男性にとっても選ぶ記事だと思うので読者が減らないかドキドキです😂 はい。こんにちは。 昨日のブログが伸びてなくてビビってるちゃんこです。 てかお盆に入ってからの伸びが悪い気がする……🤦‍♀️ 昨日のブログはこちら↓ さて、今日は企画にはなかったのですが、どうしても語りたくて我慢できずに、割り込みで投稿しています。 突然ですが皆様にお伺いしたいことがあります。 皆様は、パンツは好きですか? 私? 私は…… 二次元の女の子のパンツが大好きです。 二次元っていうのが大事なポイント。三次元も嫌いではないけどやっぱ

                                          マイクラって本当に時間泥棒 - ちゃんこの部屋
                                        1