並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

捜索活動 費用の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 北海道)星野源さん苦言 SNSアイコン、画像無断使用:朝日新聞デジタル

    SNSのアイコンに、アニメや漫画のキャラクター、芸能人の顔写真などを勝手に使う事例が後を絶たない。著作権や肖像権の侵害になる可能性が高く、中には訴えられるケースもある。今年5月には、俳優で歌手の星野源さん(38)がラジオ番組で、自身の顔写真をファンが使っていることに否定的な考えを示し、反響を呼んだ。あなたのそのアイコン、大丈夫ですか? 5月28日深夜の「星野源のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)の中で、星野さんはファンから「私は源さんの写真をSNSのアイコンに使っているが、どう思うか。嫌ならやめようと思う」との質問を紹介した。これに対し「僕の個人的な思いとしては嫌です」と語った。 その理由について「『みんなやっているからいい』みたいになっているけど、テレビや雑誌の画像、僕らがツイッターに上げた画像をとって上げるっていうのは法律的にはダメなんだよね」と説明した。どうしてもアイコンに使いた

      北海道)星野源さん苦言 SNSアイコン、画像無断使用:朝日新聞デジタル
    • 消息不明のタイタニック号探索ツアー潜水艇、操縦桿はPC用ゲームコントローラー 実はこうした用途は珍しくない

      1912年に大西洋で沈没したタイタニック号を見に行く観光ツアーの潜水艇が消息を絶っている事件で、潜水艇の操縦にPC用のゲームコントローラーを使っていることが明らかになり、国内外で注目が集まっている。しかし、こうした用途は珍しいものではない。 米沿岸警備隊が6月19日(米国時間)に行方不明であることを発表したのは、米OceanGate Expeditionsの観光用潜水艇だ。今回の観光ツアーは、この潜水艇を使ってタイタニック号が海底に沈んでいる水深4000メートルまで潜り、その姿を間近で見られるというもの。 同社によれば、1人あたりの参加費用は日本円で約3500万円に上る。英国メディアなどの報道によると、18日午前に出発した消息不明の潜水艇には実業家のイギリス人男性の他、運営会社CEOや操縦士など5人が乗っているという。 現在も懸命な捜索活動が続いているが、潜水艇に積まれた緊急用酸素は96時

        消息不明のタイタニック号探索ツアー潜水艇、操縦桿はPC用ゲームコントローラー 実はこうした用途は珍しくない
      • 潜水艇タイタン沈没事故 - Wikipedia

        設計[編集] タイタン号[注 1]は、オーシャンゲート社が運航する5人乗りの潜水艇である。全長6.7メートル、重量10,432キログラムの船体は炭素繊維強化プラスチックとチタンからなり[13]、耐圧殻となる2つのチタンの半球が炭素繊維強化プラスチックの筒で接続されている[14]。チタンの半球の一方には、直径380ミリメートルのアクリル樹脂製の窓が設けられている[15]。チタンの半球はハッチも兼ねており、乗員・乗客が乗り込んだ後にボルト締めされ、外部からしか開けられないようになっていた[16]。 制御装置に用いられたロジクール製のゲームコントローラー「F710」。 タイタン号は水平方向に2基、垂直方向に2基配置された電動推進器を使用して、最大3ノット(時速5.6キロメートル)で移動することが可能であった[17]。制御装置にはロジテック製のゲームコントローラー「F710」が用いられているが、潜

          潜水艇タイタン沈没事故 - Wikipedia
        • 行方不明になった「放射性物質入り極小カプセル」が1400kmに及ぶ大捜索によって発見される

          オーストラリアで採掘装置に用いられる放射性物質「セシウム137」が入った直径6mm、高さ8mmのカプセルが2023年1月10日頃から行方不明になり、保健当局から緊急の公衆衛生に関する警告が発令されていました。懸命な捜索活動の結果、カプセルは2023年2月1日にようやく発見されました。 Urgent public health warning issued over lost radioactive capsule in Western Australia - ABC News https://www.abc.net.au/news/2023-01-27/radioactive-capsule-lost-in-wa-emergency-public-health-warning/101901472 Call for review into disappearance of 'dangerou

            行方不明になった「放射性物質入り極小カプセル」が1400kmに及ぶ大捜索によって発見される
          • 【報ステ解説】「可能性は2つ」行方不明の原因は…海底のタイタニック潜水艇が不明(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

            3800メートルの海底に沈没した豪華客船『タイタニック号』を探索するツアーで、5人が乗った潜水艇の行方が分からなくなりました。 今から111年前、2200人余りを乗せ、イギリスを出港したタイタニック号。大西洋を越え、アメリカ・ニューヨークを目指していました。しかし、夢の航海は悲劇と化します。客船は氷山に衝突し、沈没。1500人以上が犠牲となりました。 月日が経つとともに、かつての悲劇は歴史となり、時にロマンを呼び起こします。水深3800メートルの海底で残骸が発見されると、沈没船の物語への関心が高まり、レオナルド・ディカプリオさん主演の映画にもなりました。 今月16日、潜水艇『タイタン』を乗せた母船が、カナダのニューファンドランド島を出港。タイタニック号が沈む海域に向かいました。18日、船から降ろされ、海中に沈んでいった潜水艇。海底でタイタニック号を見て水面に戻ってくるまで、通常は8時間ほど

              【報ステ解説】「可能性は2つ」行方不明の原因は…海底のタイタニック潜水艇が不明(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
            • 令和6年石川能登地震 災害救助犬派遣(日本レスキュー協会) - Yahoo!ネット募金

              能登半島地震 災害救助犬派遣・ペット支援への派遣2024年1月1日 石川県地方での震度7の情報を受け、日本レスキュー協会は、災害救助犬の行方不明者捜索の可能性も視野に入れ、情報収集を開始しました。 災害救助犬の捜索活動については、出動態勢の準備を行いつつ、情報収集を継続。過去の被災地支援の経験から、今後余震や津波、二次災害被害が起きてもおかしくはありません。 被災地での活動に何卒、ご支援をよろしくお願いいたします。 石川県地震への出動準備石川県地震への出動準備 本プロジェクトで集まった資金は、今回の地震で被害を受けた地域での支援活動に使用させていただきますことをあらかじめご了承ください。 また、ご寄付の余剰分につきましては、次の災害への備えに使用させていただくとともに、当協会の定常プロジェクトへ活用させていただきますこと、あらかじめご了承ください。 ●災害救助犬出動派遣費用(輸送費、滞在費

                令和6年石川能登地震 災害救助犬派遣(日本レスキュー協会) - Yahoo!ネット募金
              • 知床遊覧船沈没事故 - Wikipedia

                知床遊覧船沈没事故(しれとこゆうらんせんちんぼつじこ)は、2022年(令和4年)4月23日に北海道斜里郡斜里町で発生した海難事故。 観光船「KAZU I」(カズ ワン)が斜里町の知床半島西海岸沖で消息を絶ち[2]、船内浸水後に沈没した[3]。乗員・乗客合わせて26名全員が死亡・行方不明となり、旅客船事業に対する国の監督強化[4]や、海上保安庁による救難体制強化[5]のきっかけとなった。 「知床観光船沈没事故」「北海道知床遊覧船事故」「KAZU I 沈没事故」などとも呼称されているが、「知床観光船」を登録商標としている道東観光開発、並びに同社が運行する「知床観光船おーろら」と本件事故は一切無関係である。 事故の経過[編集] 観光船「KAZU I」は、有限会社知床遊覧船(しれとこゆうらんせん)が所有・運行する小型観光船で、斜里町ウトロのウトロ漁港から知床岬へ向かい、折り返してウトロへ帰港する予

                  知床遊覧船沈没事故 - Wikipedia
                • ことでん、鉄道は3期ぶり黒字 建物の減損処理で52億円の最終赤字:朝日新聞デジタル

                  【香川】高松琴平電気鉄道(ことでん)は19日、2023年3月期の決算を発表した。コロナ禍の影響が和らいで利用客の回復が進み、鉄道事業は3期ぶりに黒字を確保した。一方で、瓦町駅ビルの土地、建物の減損処理を行ったため、52億5700万円の最終赤字となった。 売上高に当たる営業収益は鉄道事業、付帯事業合わせて31億5600万円、営業費用は31億8800万円で、3100万円の赤字だった。営業費用の増加要因のうち、電気代の高騰が約1億円を占めた。ただ、赤字額は前期の5分の1以下に改善された。経常損益も1億500万円の赤字だったが、赤字幅は前期の半分以下となった。 このうち、鉄道事業の営業収益は24億3千万円で、前期から10・2%増え、コロナ禍が本格化する前の20年3月期の83・4%まで回復した。営業損益は1300万円の黒字だった。 一方、瓦町駅ビルの評価額を実態に合わせて引き下げたため、特別損失とし

                    ことでん、鉄道は3期ぶり黒字 建物の減損処理で52億円の最終赤字:朝日新聞デジタル
                  • ドローン 全国の消防本部に配備へ 災害時の被害状況を確認 | NHKニュース

                    地震や豪雨など災害の被害状況を迅速に確認し被災者の救出につなげるため、総務省は全国の消防本部に動画の撮影などが可能なドローンを配備する方針を固めました。 購入費用の7割を交付税で措置する新たな仕組みを創設することにしています。 各地の災害現場では、二次災害の危険があるような場所でも迅速に被害状況が確認でき、被災している人の救出につながることからドローンの活用が進んでいます。 総務省によりますと、全国におよそ700ある消防本部のうちドローンを導入しているのは京都市や浜松市といった政令指定都市の消防本部など半数にとどまっているということです。 総務省は予測が困難な豪雨などによる災害にも対応できる十分な備えが必要だとして、今後4年かけてすべての消防本部に動画の撮影機能などを備えたドローンを配備する方針を固めました。 これまでのところ1機350万円程度のドローンの購入を想定し、消防本部が購入する費

                      ドローン 全国の消防本部に配備へ 災害時の被害状況を確認 | NHKニュース
                    • 山岳遭難の捜索・救助費用を知っていますか?払えますか? - 北穂高岳で味わう至福のひと時

                      「jRO:ジロー」の会員証 日本山岳救助機構(jRO:ジロー、会員10万1000人)から、会計報告書が届きました。 2021年(1月から12月)に、山登りで遭難した会員41人について、どんなふうにして遭難し、助けてもらうのにいくらお金を支払ったのか、この報告書をみればザッと様子がわかります。 合わせて、2022年1月から8月末までに遭難した会員41人についても、暫定値ですがアップしました。 「県警ヘリや防災ヘリは無料と聞いてますけど・・・ヘリで助けてもらうのにお金いるんですか?」という人がいます。はい、お金はいるんです。 遭難した人を探して救助してくれるのは、公務員の「警察」だけではありません。 「遭対協(そうたいきょう)」という民間の人たちでつくる救助隊が、警察からの要請で出動し、救助・捜索活動を支援しますます。命がけでボランティア活動をしてくれる遭対協の皆さんがたに、「日当」や「交通費

                        山岳遭難の捜索・救助費用を知っていますか?払えますか? - 北穂高岳で味わう至福のひと時
                      • ロープの向こう側 ~滑走者への安全の呼びかけ~

                        滑走者への安全の呼びかけ 日本雪崩ネットワークでは「管理されていない斜面」に潜む危険についての啓発キャンペーンを行っています。 管理されていない斜面とは ・スキー場内の「ロープの向こう側」にある立入禁止区域 ・スキー場境界線の「ロープの向こう側」に広がる山岳エリア(バックカントリー) を指します。 「あなたの安全を守るのはあなた」です。 はじめに 登山、スキーやスノーボードあるいはスノーシューなどの冬季レクリエーションにおける雪崩死亡事故において、スキー場内での死者数は全体の6%、それ以外は山岳エリアでの死者です。そしてスキー場内における雪崩死亡事故は、ほとんどすべてが立入禁止区域あるいは一時的な閉鎖区域で発生しています。言い方を変えれば、スキー場内はスキーパトロールによって日々、安全対策が行われており、スキー場側が明示する滑走可能区域を守っていれば雪崩の危険はほぼありません。 スキー場内

                          ロープの向こう側 ~滑走者への安全の呼びかけ~
                        • 能登地方地震 緊急支援 - クラウドファンディング READYFOR

                          プロジェクト立ち上げから早々に多くの方々からご支援いただいております。皆さまからの迅速なご寄付に深く感謝申し上げます。 捜索活動が続く被災地で現地のニーズに応じた支援を行うため、引き続きご支援を募らせていただきます。 倒壊、土砂崩れなどの被害から命を救う捜索活動が続いていますが、被災地では水などが不足しており、避難者の健康・衛生管理も深刻化しています。今後も医療、救助、物資支援など複数の方面から支援活動を行います。 余震が続いており、今後さらに被害が拡大することも予想されます。「必要な人に必要な支援」を届け続けるために、皆さまのあたたかいご支援をお願いいたします。 いただいたご寄付を活用しながら、被災者の方々の支援をおこないます。皆さま、引き続きあたたかいご支援をどうかよろしくお願いいたします。(1月3日追記) ▶︎ 最新の活動報告はこちら -1月23日更新:生存者を発見・救出したスタッフ

                          • 2021年8月25日(水) 「政策提言 維新八策2021」記者発表|ニュース|活動情報|日本維新の会

                            政策発表のお知らせ 令和3年8月25日水曜日 「政策提言 維新八策2021」として 浅田均政調会長から日本維新の会の政策を発表いたしました。 ■ 記者発表動画 ■ 政策の詳細PDFデータ 210825日本維新の会政策提言.pdf ■ 日本維新の会 政策提言(全文) 維新八策2021 1. 「身を切る改革」と徹底した透明化・国会改革で、政治に信頼を取り戻す 2. 減税と規制改革、日本をダイナミックに飛躍させる成長戦略 3. 「チャレンジのためのセーフティネット」大胆な労働市場・社会保障制度改革 4. 多様性を支える教育・社会政策、将来世代への徹底投資 5. 強く靭やかに国土を守る危機管理改革 6. 中央集権の限界を突破する、地方分権と地方の自立 7. 現実に立脚し、世界に貢献する外交・安全保障 8. 憲法改正に正面から挑み、時代に適した「今の憲法」へ 1 「身を切る改革」と徹底した透明化・国

                              2021年8月25日(水) 「政策提言 維新八策2021」記者発表|ニュース|活動情報|日本維新の会
                            • いつしかついて来た犬と浜辺にいる

                              事件の発覚 戦後混乱期の只中、1948年(昭和23年)1月12日、臨時警戒中だった早稲田署の警官2人が新宿区榎木町15番地付近で自転車の荷台に妙に嵩張る木箱を4つも抱えた男を見とがめて職務質問した。男は長崎竜太郎を名乗る葬儀屋で、不審に思って木箱の中味を検めてみたところ5体の赤ん坊の死体が見つかった。 問いただすと男は新宿区柳町にある「寿(ことぶき)産院」に頼まれたもので火葬場に運ぶ最中だと言い、正規の埋葬許可証も持っていた。署まで連行して詳しい話を聞くと、赤ん坊一体で500円、これまで30件以上同じような依頼を受けたことを認めた。いかに母子とも命がけの出産の現場であれ、それだけ赤ん坊が立て続けに亡くなるというのは異常事態ではないか。 早稲田署が国立第一病院で5嬰児の遺体の状況を診てもらうと、うち3人が肺炎および栄養失調によるもの、残る2人の死因は凍死であった。慶応病院へと運び詳しい解剖を

                                いつしかついて来た犬と浜辺にいる
                              • 日本維新の会 政策提言 維新八策 2021|日本維新の会

                                1. 「身を切る改革」と徹底した透明化・国会改革で、政治に信頼を取り戻す 2. 減税と規制改革、日本をダイナミックに飛躍させる成長戦略 3. 「チャレンジのためのセーフティネット」大胆な労働市場・社会保障制度改革 4. 多様性を支える 教育・ 社会政策 、 将来世代への徹底投資 5. 強く靭やかに国土と国民を守る危機管理改革 6. 中央集権の限界を突破する、地方分権と地方の自立 7. 現実に立脚し、世界に貢献する外交・安全保障 8. 憲法改正に正面から挑み、時代に適した「今の憲法」へ 1 「身を切る改革」と徹底した透明化・国会改革で、政治に信頼を取り戻す 議員待遇 (1)定数・報酬 国民との約束である「身を切る改革」を徹底するため、国会議員の議員報酬(歳費)・議員定数3割カットを断行します。 3割カットが実現するまでの間、2014年より開始している歳費2割の自主カット(被災地等への寄付)を

                                  日本維新の会 政策提言 維新八策 2021|日本維新の会
                                • 年間4,000頭以上が殺処分されている現実。殺処分ゼロを目標に活動する「ピースワンコ・ジャパン」とは? | gooddoマガジン|寄付・社会課題・SDGsに特化した情報メディア

                                  年間4,000頭以上が殺処分されている現実。殺処分ゼロを目標に活動する「ピースワンコ・ジャパン」とは? <PR> みなさんは『犬の殺処分問題』を知っていますか? 環境省の調査によると日本では2022年度、年間2,434頭もの犬が殺処分を受けていることがわかりました。 私たちがこうして何気なく生活している間にも、毎日約7頭の犬が殺処分により命を落としていることになります。 安楽死とはほど遠い…『ドリームボックス』による殺処分の現実 身勝手に捨てられた犬の大多数は、全国の動物愛護センターなどに連れて行かれ、『ドリームボックス』と呼ばれる部屋で命を奪われています。とても楽しそうな雰囲気の名前ですが、実際は犬や猫を殺処分するためのガス室(殺処分機)のことです。 ボタンひとつで動く壁に押され、狭い通路を通って『ドリームボックス』に追いやられ、室内が徐々に炭酸ガスで満たされ呼吸ができなくなり、最終的に

                                    年間4,000頭以上が殺処分されている現実。殺処分ゼロを目標に活動する「ピースワンコ・ジャパン」とは? | gooddoマガジン|寄付・社会課題・SDGsに特化した情報メディア
                                  1