並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 46件

新着順 人気順

提出 遅れる メール 謝罪の検索結果1 - 40 件 / 46件

  • みずほ行員「自宅待機5年」退職強要の戦慄【全文無料公開、5/19改定】 | ZAITEN(ザイテン)「過激にして愛嬌あり」の経済情報マガジン

    ZAITEN2021年05月号 興銀出身常務への“お願いメール”送信で―― みずほ行員「自宅待機5年」退職強要の戦慄【全文無料公開、5/19改定】 カテゴリ:企業・経済 【2021年5月19日=編集部注】 2021年4月30日、「退職強要」に追い込まれたみずほ銀行行員本人の承諾を得て本誌「ZAITEN」2021年5月号掲載(4月1日発売)の記事全文を公開しました。結果、読者およびネット上のみなさまから大きな反響を得る一方、4月1日の掲載誌発売以降、行員本人に対し、みずほ銀行は不可解かつ驚くべき対応を取り続けています。 つきましては、その詳細を6月1日発売の本誌7月号で深く報道する予定です。そのため、本誌編集部は本日、みずほフィナンシャルグループの関係各所に取材申込を行いました。 * 【2021年4月30日=編集部注】 「退職強要」に追い込まれたみずほ銀行行員本人の承諾を得て、2021年5月

      みずほ行員「自宅待機5年」退職強要の戦慄【全文無料公開、5/19改定】 | ZAITEN(ザイテン)「過激にして愛嬌あり」の経済情報マガジン
    • 全ての皆様に心からの感謝を  (2019/06/11追記あり) : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

      堺市長選も終わり、党からも正式に発表があったので、やっとご報告が出来ます。 ■元アナが参院選出馬辞退=維新 3週間ほど前のことだったでしょうか。ネット上で50秒ほどの動画が出回りました。 「長谷川が部落差別を助長する発言をしている」 バカバカしい。 参院選まで半年を切って、細心の注意を払っている状態で、どこの誰がそんな馬鹿なことするんだか。しかも違法にアップロードされた動画で、違法で切り取られた動画。犯罪じゃん、そんなの(苦笑)。 最初は相手にしませんでしたが、党にも取材が来るようになり、馬場幹事長に呼ばれました。その時に初めて動画を見てみました。仰天しました。 なんだこれ。 僕はアナウンサーをしていました。17年半。毎日のようにニュースを伝えてきました。教育も受けてきています。 なんだこれは。 画面上の僕は「江戸時代には士農工商の下に人間以下に設定されたエタ・非人がいてね」「その人たちに

        全ての皆様に心からの感謝を  (2019/06/11追記あり) : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
      • 「暇空茜」こと水原清晃の主導するインターネットリンチとデマの数々で人生を滅茶苦茶に壊されました。暇空茜と支持者に厳罰が下りますように。|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

        (1)「暇空茜」の概要「暇空茜」は、水原清晃なる人物が水原清晃がWebサイト「X」、Webサイト「note」において使用しているハンドルネームです。また、水原清晃はWebサイト「YouTube」において「暇な空白」を称し、Webサイト「note」においても以前は「暇な空白」と名乗っていました。さらに、書籍『ネトゲ戦記』の筆名としても「暇空茜」が使用されています。 (2)暇空茜による一般社団法人Colaboおよび仁藤夢乃さんに対する攻撃「暇空茜」または「暇な空白」こと水原清晃(以下、「『暇空茜』こと水原清晃」または単に「暇空茜」)は、Webサイト「X」において、2022年より一般社団法人Colaboおよび同代表理事仁藤夢乃さんに対する誹謗中傷や人格攻撃を繰り返していました。暇空茜は、自身を「無職一般富裕オタク」と称し、上述の仁藤さんが『温泉むすめ』を「性的搾取」と批判したことに逆上して、仁藤

          「暇空茜」こと水原清晃の主導するインターネットリンチとデマの数々で人生を滅茶苦茶に壊されました。暇空茜と支持者に厳罰が下りますように。|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
        • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版

          By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました。さまざまな意味でいろいろなネタがネットを飛び交う日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていけばいくほど、どんどん長くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フォローしておくと今後ともいろいろ便利です。さらにChromeとFirefoxの場合、右上の「通知」アイコンをクリックすると、プッシュ

            エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版
          • 2019-nCoVについてのメモとリンク

            リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

            • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

              By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

                エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
              • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

                By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが本当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

                  エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
                • コンサルティング会社完全サバイバルマニュアル(アナリスト編)|uudaiy

                  はじめに記載にあたって2009年から13年にわたり自分自身に就労と学習の機会、何よりも掛け替えのない仲間を授けてくれた会社に感謝する。そしてすべてのコンサルタントにこの文書を捧ぐ。 当文書は2009年9月から13年コンサルティング会社に勤務し、同社でシニアマネージャまでのキャリアレベルを経験した人間が、自身の独断と偏見にのみ基づき記載する業界内サバイバルマニュアルである。そのため、所属業界・会社の総意ではなく、あくまでも個人の体験を基にした非公式文書となる。 当文書を執筆している2021年は大コンサル時代ともいえる時代を迎えている。筆者が就職活動をしていた15年前に人気上位であった総合商社やメガバンクといった伝統的な国内大企業を抑え、東大京大生の就職人気ランキングでは戦略、総合コンサルティング会社あるいはシンクタンクと呼ばれる企業が上位を独占している。加えて即戦力の補填を目的とした中途採用

                    コンサルティング会社完全サバイバルマニュアル(アナリスト編)|uudaiy
                  • 慰安婦の真実を追い求めて

                    第二次世界大戦中に日本によって連行された朝鮮人女性たちは自ら売春婦になることを選んだのだ、と主張するJ・マーク・ラムザイヤー氏による論文に対して、ソウル市内で抗議する学生たちクリス・ジャング撮影/ヌール・フォト/シャッターストック Read in English | 英語で読む | Read in Korean | 한국어 번역 보기 私は今年の1月、第二次世界大戦中の戦地に設置された「慰安所」に送り込まれ、旧日本軍兵士たちに性的サービスを提供させられた女性や少女たち、いわゆる「従軍慰安婦」に対して行なわれた残虐行為に関して、韓国の裁判所から最近日本に出された賠償命令について執筆しようと、論文のアウトラインを練っているところだった。この女性たちはアジア内外の各国で強制的に、あるいは詐欺行為によって捕らえられたのだが、その多くは当時日本の植民地であった朝鮮から来たのであった。被害者数について

                      慰安婦の真実を追い求めて
                    • Colaboを国会で取り上げた議員と発言まとめ 共産党が圧倒的多数、蓮舫、福島瑞穂も | KSL-Live!

                      Colabo*Tsubomi Cafeツイッターより 10代女性を支援しシェルター・シェアハウスなどを運営する一般社団法人「Colabo」を巡り、会計の問題が指摘されている。ネット上ではColaboと関係する団体や個人にまで追求の矛先が向かっているが、ここでは過去に国会でColaboを取り上げた議員、参考人と発言内容を一覧にしてまとめる。 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第5号 平成28年3月11日 池内さおり(共産党) 第196回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号 平成30年2月14日 稲葉剛(参考人) 第201回国会 参議院 予算委員会 第17号 令和2年4月29日 蓮舫(立憲民主党)答弁 安倍晋三 橋本聖子 第201回国会 衆議院 総務委員会 第17号 令和2年5月21日 本村伸子(共産党) 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第6号 令和2年5月21日 吉良

                        Colaboを国会で取り上げた議員と発言まとめ 共産党が圧倒的多数、蓮舫、福島瑞穂も | KSL-Live!
                      • 夏コミ新刊 『白と黒』サンプル(評論・レポート)|こなつ

                        夏コミ発行予定『白と黒』(評論・レポート)のサンプルになります。 発行までの経緯となった1章を丸々転載します。 『白と黒』 8/13 sat.コミックマーケット100にて頒布予定 東A86a あぶないペケ A5変形 / 190P / イベント頒布価格1,000円 紙版の頒布は終了いたしました。(2022/8/21) 現在下記boothでの電子書籍版のみの頒布となっております。 【内容について】 ・トレパク冤罪事件時の経緯と、それに伴う主に外野の第三者からの中傷に対する対応記録と、感情をどう処理させていったかの個人メモ ・note経由で頂いた同人関係の相談の中から、個人が特定できる特殊なケースを除いた124件を、相談者許可のもと集計、内容をパターン化しストーリーとして再構築した同人いじめのエピソード5編 ※この本は特定の個人を糾弾 / 非難するものではありません。出てくる個人名などは全て仮の

                          夏コミ新刊 『白と黒』サンプル(評論・レポート)|こなつ
                        • 「Z世代」がスターバックスを告発 外国人技能実習生の「人権侵害」に関連して(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          2021年3月4日、NPO法人POSSEと総合サポートユニオンとは共同で記者会見を開いた。目的は、サプライチェーンで起きた外国人技能実習生への「強制帰国」という深刻な人権侵害について、スターバックス(以下、スタバ)の社会的責任を問うためだ。 POSSEの記者会見の様子。 記者会見には、スタバのサンドイッチをつくる食品製造会社で働き、2016年に「強制帰国」をさせられた元技能実習生たち(写真右側の画面、オンラインにて参加)とその企業で彼女らの通訳を担当していた労働者(写真中央)が出席した。そして、その周りにはプラカードをもった多くのZ世代(1990年代中盤以降に生まれた世代)の学生など若者たちの姿があった。 最近では何かと注目されることの多い「Z世代」だが、彼ら世代は人権問題への取り組みでも世界的に台頭している。本記事では、技能実習生とスタバの問題に取り組む若いZ世代に焦点をあて、なぜ彼ら彼

                            「Z世代」がスターバックスを告発 外国人技能実習生の「人権侵害」に関連して(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • ColaboのDV交付金分析/ナニカレポート|暇空茜

                            ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「今日は、例の黒海苔だらけ予告をされ、共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんが開示反対の意見書を出したDVセーフティネット交付金の書類を手に入れたので、それを見ていきたいと思います」 な「9割海苔っぽかったやつですね、どうでしたか?」 ひ「海苔は7割くらいだったよ、3割の部分をがんばって解読した」 な「のりこ・・・?」 ひ「たとえば組織図とかこんなんね」 な「のりこ・・・・・・?」 ひ「まず収支決算書から支出の部。これが令和3年にDV交付金で支給された費用だよ。」 な「え、えっと、色々ツッコミたいんですが?」 ひ「じゃあまずは人件費、ついに開示されたColaboの領収書をお見せしたいと思う」 ひ「ででん!毎月きっちりの領収書による人件費、年間で385万だよ」 な「・・・・・・・・え?源泉徴収とか保険

                              ColaboのDV交付金分析/ナニカレポート|暇空茜
                            • 陳述書 第1 囲い込みの始まり - Don't overlook harassment at university

                              1 受験前~入試(2015年夏〜) わたしは2013年に██大学を卒業しました。法学部で法律を専攻していましたが、文学を学びたいという思いがあったので、卒業後は就職せずにすぐに結婚し、専業主婦をしながら独学で文学を学んでいました。その頃から██大学の文学部の授業に聴講に行くようになり、2015年の春には同文学部に入学しました。 ある日、他の学部生に混じってゼミを受けていたときに、研究者の先輩から「大学院を受けてみたら?」と言われました。わたしは文学を体系的に基礎から学んだ経験がなく、一方で、学部の授業に少し物足りなさも感じていました。2014年頃からわたしは詩人である川口晴美さん(甲53号証)の社会人向けの詩の講座に通っており、自分が目指しているのは研究職ではなく創作者の道であるということははっきりと自覚していました。授業を受けることで作家になれるわけではなくとも、現役の作家の元で学び、わ

                              • 『(五輪貴族)、また新たな言葉が生まれましたね』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                五輪、やるんだね。 これだけやめろの声が多いのに、 やるんだね。 テレビに映ったバッハ会長、殴りたくなったよ。 『今度は東京で会いましょう』じゃないやろ!!!! 腹立つ。 バッハ会長に呪いの人形送りつけてやりたい。 日本のお・も・て・な・し。 バッハ会長、これどうぞ。 橋本聖子会長、早速責任転嫁してましたね。 『尾身会長は五輪中止にしなさいと言ってない。 有難いことです』的なことを言っていた。 五輪開催後、コロナ感染が大爆発したら、 『だって、専門家が五輪やるなって言わなかった。 尾身会長もOKした!!! だめなら、その時に言ってくれないと分からない! だいたい、何のための専門家ですか!??? 私達は専門知識無いので、 ちゃんと言ってくれないと分かりませんよ!!!』と言い、 感染専門家や尾身会長に責任を押し付け逃げるんやろうな。 抹殺したい!!!! 橋本会長も見ると腹立つ。 さすがセクハラ

                                  『(五輪貴族)、また新たな言葉が生まれましたね』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                • 現代文芸コース教員2名とのメール - Don't overlook harassment at university

                                  以下のメールは、2022年の4月に、原告A /深沢レナとその支援者である同級生Cが、現代文芸コースの教員2名に対し、陳述書の提出をお願いしたものです。 メール本文にあるように、本件裁判で大きな争点の一つとなっている入試選考の経緯については、元学生であった深沢や同級生らの立場では調べることが不可能であり、教員であったW氏や、すべての入試の内部状況を把握している早稲田大学と比べ、情報量に大きな偏りがあるためです。しかしながら、現代文芸コースの教員2名からは、具体的な理由の説明がされることもなく、断られる結果となりました。現在に至るまで、現代文芸コースからは、協力も得られず、本件ハラスメントとその対応の誤りについて正式な謝罪も行われていないままです。 学生が教員からハラスメントを受けた場合に、いかに情報収集が困難であるか、「場」の非対称性こそが問題の背景にもあるにもかかわらず、そこにフラットなフ

                                  • ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)その1|深澤諭史

                                    *初版:令和2年3月28日。最終更新日:令和5年7月30日 長くなってきたので、その2を追加しました。 ご自身の件について必ず弁護士に相談してください。 私への相談はコメント欄ではなくて「問い合わせ」か,i@atlaw.jp,まで,氏名住所電話番号を明記の上,メールでお願いします。 また,発信者情報開示に係る意見照会書と非開示の事例については,「【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例」をご覧ください。 はじめに※法律相談は守秘義務等の問題がありますので,コメント欄ではなくて上記の連絡先までメールでお願いします。無料電話法律相談を実施しています(全案件への対応をお約束するものではありません。)。 インターネットの表現に関するトラブルは,年々増加傾向にあります。 私も,よく取り扱う分野で,なんどか論考や書籍も出しているところです。 以前は,投稿された側の相談や依頼が多かったの

                                      ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)その1|深澤諭史
                                    • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals

                                      【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Boris with Merzbow DIMLIM 妖精帝國 Damian Hamada`s Creatures 五人一首 Arise in Stability KRUELTY 明日の叙景 君島大空 【日本】 Boris with Merzbow:2R0I2P0(2020.12.11) 日本の音楽を考えるにあたって避けて通れない問題のひとつに「洋楽至上主義」というものがある。ポップミュージック周辺の音楽はどのジャンルも基本的には外来文化であり、国外で形成された様式や価値観を下敷きにするところから始まった(その上で自在に改変してきた)経緯があるため、意識的に語ろうとするのであれ

                                        【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals
                                      • 河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし

                                        冒頭に残念なお知らせだが、本レポートは検閲対象となっており、時に検索が出来ない。タイトルでの情報拡散ではなく、URLを用いての拡散をお願いしたい。 投稿サイト「note」に書いたのに、「note」内の検索も出来ない。 「新型コロナワクチン」接種後の大量死亡とその隠蔽を続けている、厚労省と国立感染症研究所の巨大犯罪について解説する。 「事件」と銘打っている理由は読み進めるうちに分かるだろう。 統計が更新されたり、新情報が入るたびに、内容の加筆・改定がされるので、このレポートは随時更新される。時々読み返してもらうことを期待する。 (増筆:「無謬(むびゅう)性の原則」 2023年5月15日) (増筆:「糞HKの偏向報道」」 2023年5月15日) (おすすめ:「情報工作と航空業界」 2023年5月16日加筆) (加筆:「2回目未達率が4.1%」 2023年5月22日) (増筆:「 川田 龍平氏の

                                          河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし
                                        • 『奈良クラブ入場者数の水増し行為に対するJFLの対応について』質疑応答文字起こし

                                          11月29日以降、ある匿名twitterアカウントが「告発」し続けたことで、JFL所属奈良クラブによる「観客動員数水増し」は多くの人の知るところとなった。 12月7日、奈良クラブとJFLが「疑惑」を「事実」として公式に認め、奈良クラブを百年構想クラブとして認定し、9月末、来季に向けたJ3クラブライセンスを交付したJリーグも同日「重大かつ遺憾」とした声明を発表。 それから約20日が経過した12月26日。 JFLが『奈良クラブ入場者数の水増し行為に対するJFLの対応について』として、この事案における奈良クラブへの「処分」を公式にリリース。 それと同時に、御茶ノ水のJFAハウスにおいてJFL加藤圭三専務理事、上保毅彦事務局長に対する質疑応答が行われた。 取材に際し動画撮影が禁じられていたため、今回はその質疑応答の内容を音声データから文字起こしをし、以下に記す。 私はこの事案について、特定の団体や

                                            『奈良クラブ入場者数の水増し行為に対するJFLの対応について』質疑応答文字起こし
                                          • 仕事のミスを後で気づく!どうしたらいいか【報告の仕方や謝罪方法】

                                            こんにちは、皆さん!私は皆さまがお探しの銀行でミスをした経験が豊富なWEBライターです。今回、おもに若手の銀行員の皆さんに向けた記事を執筆させていただきました。私は銀行勤務を10年以上経験しており、その間には数々のミスを犯してきました。しかし、それらの失敗から学んだことが私のその後のキャリアに大きな影響を与え、今の私がいます。 銀行で働くということは、日々多くの顧客と接するだけでなく、厳密な手続きや確認作業にも追われる大変なお仕事です。そんな中、私も仕事中にミスをした経験が山のようにあります。しかし、そのミスを恐れず、逆にそれを糧に成長し続けることが大切だと痛感しています。 「ミスをしても前にすすむ」そのための後押しになればと考え、この記事を執筆しました。 (銀行内部だけではなく、他の業種の例も参考までに記載しています) 記事の執筆者 10年以上の銀行員経験を持ち、メガバンクで資産運用から

                                            • 統一教会 霊感商法の実態 全国霊感商法対策弁護士連絡会

                                              全国霊感商法対策弁護士連絡会(略称「全国弁連」)は、旧:世界基督教統一神霊協会(統一協会・統一教会)、現:世界平和統一家庭連合(家庭連合)による『霊感商法被害の根絶』と『被害者の救済』を目的として1987年5月、全国の約300名の弁護士が賛同して結成された会です。 News &Topics新着情報 2024.03.28更新 回答書 公開質問状(3):愛知県 碧南市長 禰冝田政信 氏から 2024年3月23日付「公開質問状(3)愛知県 碧南市長 禰冝田政信氏宛て」に対する「回答書」を受け取りました。以前の回答書に引き続いて誠実に回答しようとする姿勢が全く窺えず、極めて不当です。 2024.03.23更新 声明:旧統一教会の解散前後の課題について 教団の解散命令請求事件の速やかな審理、財産を保全するための法整備、解散確定後も被害者救済されるための法整備、脱会者への支援体制の構築を求める。 20

                                              • 『僕が違法薬物で逮捕されNHKをクビになった話』(著・塚本堅一)【無料全文公開】|KKベストセラーズ

                                                まえがき NHKアナウンサーとして、夕方のニュース番組のリポーターをしていました。でも、3年前に違法薬物の所持・製造の罪で逮捕されました。 最近、こんな自己紹介をしても、だいたいの人が「そんなことあったっけ?」という反応です。 覚えていない人の方が圧倒的に多いかもしれません。私は、13年間NHKでアナウンサーをしていましたが、そのほとんどが地方局の勤務だったので、知名度はゼロ。それでも事件当初は、渋谷のNHKの中に麻薬取締官が捜査に立ち入ったり、国会でNHKの会長が追及を受けたりして、結構なニュースになったものでした。 その大騒動を引き起こした、諸悪の根源が私です。 東京湾岸警察署におよそ30日間勾留され、麻薬取締官から取り調べを受けました。最終的に、罰金50万円の略式判決を受けて事件は終わります。もちろんNHKは解雇されました。気持ちを入れ替えて次の仕事を探したものの、当然うまくいきませ

                                                  『僕が違法薬物で逮捕されNHKをクビになった話』(著・塚本堅一)【無料全文公開】|KKベストセラーズ
                                                • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                                                  リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                                                  • 「EVANGELION STORE」で不正アクセス クレジットカード情報1万7828件に流出の可能性

                                                    「EVANGELION STORE(オンライン)」で利用客のクレジットカード情報の漏えいがあった可能性があると、運営元であるグラウンドワークスが11月30日に発表しました。 「EVANGELION STORE(オンライン)」 同サイトは人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズのグッズなどを扱う公式ストア。流出した可能性があるのは、2020年6月8日~2021年6月30日の期間中に同サイトでクレジットカード決済を利用した顧客の情報。漏えいした可能性のある情報は次の通り。 カード名義人名 クレジットカード番号 有効期限 セキュリティコード ログオンID(EVANGELION STORE(オンライン)会員用メールアドレス) パスワード(EVANGELION STORE(オンライン)会員用) ※上記に該当する1万7828人には別途メールでの連絡を予定 同社によると、発覚したのはカード会社から漏えいを

                                                      「EVANGELION STORE」で不正アクセス クレジットカード情報1万7828件に流出の可能性
                                                    • あなたの声がチカラになります

                                                      Phải tuân theo công ước về Quyền trẻ em của Chính phủ Nhật Bản 小さな命が失われた残酷なニュース、それは「ゆるして」と反省文を書いた5歳の女の子の虐待死でした。 その女の子、結愛ちゃんは、「パパ、ママいらん」「前のパパが良かった」とSOSを発信していました。しかし行政は、血の繋がった本当の父親にそれを伝えず、母親と、その再婚相手によって、小さな命の灯を奪われてしまいました。 この事件をうけて私達は 1、児童の意見は権利として認める。 2、児童は血縁家族と会える権利を確保する。 以上、下位法である児童福祉法、児童虐待防止法に明文化する事を提言していきます。 皆様の署名、ご支援、宜しくお願いします。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 児童福祉法には 「『保護者から』適切に養育されること、その生活

                                                        あなたの声がチカラになります
                                                      • 警察記者クラブへの疑問と記者への期待(上) - 原田宏二|論座アーカイブ

                                                        警察記者クラブへの疑問と記者への期待(上) 「警察が安倍首相の演説をヤジった人を排除したわけ」続編(2) 原田宏二 警察ジャーナリスト 元北海道警察警視長 「選挙の公正さを守るため報道を控えた」は言い訳だ 安倍晋三首相が札幌市内で選挙演説した際にヤジを飛ばした市民が北海道警に排除された問題を受けて、前回記事『警察署長を務めた私にも見えない公安警察の素顔』では、排除にあたったとみられる警備・公安警察の実態を論じた。 今回は警察権力をチェックするべき立場にあるマスコミについて考察し、警察記者クラブの機能不全が「警察の横暴」の大きな要因であることを示したい。 警察を監視する機関としては公安委員会や議会、監査委員などがある。それ以上に警察を日常的に近くで見ているのがマスコミだ。 新聞やテレビで犯罪に関する報道が流れない日は滅多にない。犯罪記事の情報の多くは、警察記者クラブ加盟のマスコミに提供される

                                                          警察記者クラブへの疑問と記者への期待(上) - 原田宏二|論座アーカイブ
                                                        • 統一教会 霊感商法の実態 全国霊感商法対策弁護士連絡会

                                                          全国霊感商法対策弁護士連絡会(略称「全国弁連」)は、旧:世界基督教統一神霊協会(統一協会・統一教会)、現:世界平和統一家庭連合(家庭連合)による『霊感商法被害の根絶』と『被害者の救済』を目的として1987年5月、全国の約300名の弁護士が賛同して結成された会です。 News &Topics新着情報 2024.03.28更新 回答書 公開質問状(3):愛知県 碧南市長 禰冝田政信 氏から 2024年3月23日付「公開質問状(3)愛知県 碧南市長 禰冝田政信氏宛て」に対する「回答書」を受け取りました。以前の回答書に引き続いて誠実に回答しようとする姿勢が全く窺えず、極めて不当です。 2024.03.23更新 声明:旧統一教会の解散前後の課題について 教団の解散命令請求事件の速やかな審理、財産を保全するための法整備、解散確定後も被害者救済されるための法整備、脱会者への支援体制の構築を求める。 20

                                                          • 放送倫理検証委員会決定43号

                                                            N NH HK K B BS S1 1 東 東京 京五 五輪 輪に に関 関す する るド ドキ キュ ュメ メン ンタ タリ リー ー番 番組 組へ への の意 意見 見 放 放 送 送 倫 倫 理 理 検 検 証 証 委 委 員 員 会 会 委 員 長 小町谷育子 委員長代行 岸本 葉子 委員長代行 高田 昌幸 委 員 井桁 大介 委 員 大石 裕 委 員 大村 恵実 委 員 長嶋 甲兵 委 員 西土彰一郎 委 員 米倉 律 放 放送 送倫 倫理 理・ ・番 番組 組向 向上 上機 機構 構〔 〔B BP PO O〕 〕 2022年9月9日 放送倫理検証委員会決定 第43号 *本意見書は2022年2月から8月までの放送倫理検証委員会での審議をもと に作成されたものです。巻美矢紀委員は、任期満了につき3月末をもって退任 しました。 目 目 次 次 Ⅰ Ⅰ は はじ じめ めに に ···

                                                            • 製品紹介 | 株式会社東亜産業

                                                              取扱商品PRODUCTS PCR検査キットをご利用のお客様へ【ゴールデンウイーク中の集配について】 平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 2021年4月末から5月第一週のゴールデンウイーク期間中については、祝日による影響で郵便物の集配が通常よりも、遅延する可能性がございます。 PCR検体の弊社到着後につきましては、最短3時間遅くとも24時間以内に検査状況が判明致しますが、郵便物の到着が遅くなることにより、ご送付からの時間を要する可能性がありますので、ご留意くださいませ。 また、検査状況の連絡方法のうち、郵送をご希望の方についても、弊社から発送した郵便物の配達に祝日による影響が予想されます。 弊社からの連絡方法については、郵送希望の方も、できる限りメールアドレスと携帯番号(SMS)の記載をお願い致します。メールおよびSMSの場合、検査状況が判明次第、送信させていただきますので、祝

                                                              • ゲートルーラーDXスターター『外道ビート』商品交換トラブルによる民事訴訟沙汰について|S

                                                                当社はお客様に対して誠実に対応すべきメーカーではございますが、多くのユーザー様が安心してゲームを楽しめる環境を整えるため、理不尽な相手には断固とした対応を取らせて頂きます。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 https://t.co/OA45elchsM — ゲートルーラー / GateRuler (@GateRuler) July 6, 2023 本件の要点をまとめると 「人違いで恨まれている」 「訴訟するぞと脅されている」 の2点です。 しかしながら、こちらは虚偽の情報を流した覚えが一切ありません。本当に訴えてくるのでしょうか? 謝罪がないなら実名を公表するとも言われています、公表するつもりなのか?と不安ではあります。 上記のゲートルーラー公式から告知されている通り、週明けには公式からも同様の【全ての事実】が公表されるかと思います。 こうした文章を書くことには不慣れではありますが、興

                                                                  ゲートルーラーDXスターター『外道ビート』商品交換トラブルによる民事訴訟沙汰について|S
                                                                • 【悲報】v6プラス、IPアドレスを複数人が共有しているため、誰かが犯罪すると全員の家が家宅捜索されることが判明… [156264876]

                                                                  【悲報】v6プラス、IPアドレスを複数人が共有しているため、誰かが犯罪すると全員の家が家宅捜索されることが判明… [156264876] 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1585-93pL):2021/09/12(日) 07:19:20.13 ID:rYgX37RF0 ?2BP(1000) ソース続き <新型コロナ>89人感染確認 https://www.tokyo-np.co.jp/article/130413 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1585-93pL):2021/09/12(日) 07:19:38.19 ID:rYgX37RF0 ?2BP(1000) ソース 106 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79b8-OIy3)[] 投稿日:2021/08/30(月) 05:47:40.65 ID:7dq

                                                                  • 鈴木エイト主筆の統一教会ルポが緊急発刊

                                                                    匿名 さんのコメント... 予約した! 2022年8月22日 20:43 匿名 さんのコメント... 40年前に既にKCIAと統一教会について書いていた、 赤旗編集局の「仮面のKCIA」を再出版して欲しいな。 2022年8月22日 20:46 匿名 さんのコメント... 電子書籍の販売予定はありますか? 2022年8月22日 21:46 みつを さんのコメント... 海外邦人のために電子書籍化もご検討ください!! 2022年8月22日 22:13 匿名 さんのコメント... 近藤将勝氏や菅野完氏は買うだろうね。私はレビューを見てからにするよ。 2022年8月23日 6:22 prisoner さんのコメント... 国葬が中止になって「前日」ではなくなると、なおよし。 2022年8月23日 8:39 匿名 さんのコメント... 御出版おめでとうございます。 TVもいいけど、多くの人に手にとっ

                                                                    • カスタマーサポートで使うメールの書き方・定型文7選と10のポイント【テンプレートあり】 | Tayori Blog

                                                                      カスタマーサポートで顧客からの問い合わせに対応する際に「どう返信したらいいのかわからない」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。 本記事では、実際にカスタマーサポート担当者が利用しているメールの構成やテンプレート、返信する際の10のポイントを紹介します。 自信を持ってお問い合わせの対応ができるように、問い合わせ対応の基礎を確認しましょう。 お問い合わせフォームの作成には「Tayori」 無料で簡単にお問い合わせフォームを作成・運用したい方にはカスタマーサポートツール「Tayori」がおすすめです。テンプレート機能やステータス機能を活用すれば、お問い合わせ対応もスムーズです。まずは無料プランからお試しください。 >>最短1分でフォーム作成「Tayori」を無料でスタート さっそく、カスタマーサポートで使うメールの定型文や構成を、状況別に確認していきましょう。 1.質問への回答をする定型文 カス

                                                                        カスタマーサポートで使うメールの書き方・定型文7選と10のポイント【テンプレートあり】 | Tayori Blog
                                                                      • デッキメイカー遅延の原因について、ご説明とお詫び | ゲートルーラー

                                                                        ㈱大遊 代表取締役 池田芳正です。 デッキメイカー公開遅れの原因となった、事件に関するご報告をさせて頂くとともに、ご迷惑をおかけしているユーザーの皆様に、深く謝罪いたします。 デッキメイカー開発遅延の原因は、当社元社員の意図的な工作によるものでした。 原因について、事実を明確に説明させて頂くため、今回の事件を起こした個人の行動を説明する内容にはなりますが、決して責任転嫁の意図はありません。 今回の事件は、我々の管理不足が招いた結果であり、この点について深く反省し、謝罪させて頂く次第です。 デッキメイカーをお待ち下さっていたユーザー様は非常に多く、お問い合わせも頻繁にございました。よって、説明責任を果たすつもりで、事実を可能な限り詳しく、明確に情報を公開させて頂きます。 デッキメイカー制作・及び公開の遅延は、アプリを制作していた元社員による、意図的な工作であった事が判明いたしました。 このデ

                                                                        • 創元SF短編賞・個人賞を受賞して東京創元社の編集者に「既にプロへの切符は掴んだものと考えていい」などと言われたと思ったら諸々が全て噓だったどころか、なぜか受賞作以外の原稿データまで騙し取られていた件(プロローグ)

                                                                          東京創元社に電話で連絡を入れた私は、そもそもの最初に、自分の名前を告げることを拒否した。というのも、名前を名乗った瞬間にすぐに「担当の編集者に直接つなげて本人に処理させ、問題の対応をさせる」という対処を取られることを懸念したからだ。 そもそも担当の編集者がトラブルを起こした当の加害者であるにもかかわらず、その当事者本人に対応を一任されたのでは意味がない。この件に関して、その編集者本人に直接問題の対応させることだけは、私としては絶対に受け入れられない。しかし、日本の出版社というものは、こちらから事前に釘を刺しておかなければ、平気でそのような対応をするだろう。……そう考えた私は、まずは自分の名前も担当の編集者の名前も伏せた上で、トラブルの概略を告げ、東京創元社が編集者個人を通してではなく企業として対応する意志があるかを確認した。その編集者本人に直接対応させるつもりであればこちらの懸念は増大する

                                                                            創元SF短編賞・個人賞を受賞して東京創元社の編集者に「既にプロへの切符は掴んだものと考えていい」などと言われたと思ったら諸々が全て噓だったどころか、なぜか受賞作以外の原稿データまで騙し取られていた件(プロローグ)
                                                                          • 安倍晋三 - Wikiquote

                                                                            安倍晋三(2015年撮影) 安倍晋三(あべ しんぞう、1954年9月21日 - 2022年7月8日)は日本の政治家。1993年7月より死去まで衆議院議員。第21・25代自由民主党総裁。第90,96,97,98代内閣総理大臣。2020年10月より21年8月(閉会)まで、2021年東京オリンピック組織委員会名誉最高顧問。2021年11月より死去まで清和政策研究会会長。 発言[編集] 「云わば」「まさに」「つまり」「そもそも」「――の中において」「――の中においてですね」「その上において」「しっかりと」「真摯に反省を」「丁寧に説明しご理解を頂く」「これだけははっきりと申し上げておきたいと思います」「お答え(コメント)は差し控えさせて頂く」 国会答弁での口癖。「まさに」(341回)、「中において」(298回)、「つまり」(257回)、「そもそも」(232回)、「その上において」(178回)「いわば

                                                                              安倍晋三 - Wikiquote
                                                                            • 知床遊覧船沈没事故 - Wikipedia

                                                                              知床遊覧船沈没事故(しれとこゆうらんせんちんぼつじこ)は、2022年(令和4年)4月23日に北海道斜里郡斜里町で発生した海難事故。 観光船「KAZU I」(カズ ワン)が斜里町の知床半島西海岸沖で消息を絶ち[2]、船内浸水後に沈没した[3]。乗員・乗客合わせて26名全員が死亡・行方不明となり、旅客船事業に対する国の監督強化[4]や、海上保安庁による救難体制強化[5]のきっかけとなった。 「知床観光船沈没事故」「北海道知床遊覧船事故」「KAZU I 沈没事故」などとも呼称されているが、「知床観光船」を登録商標としている道東観光開発、並びに同社が運行する「知床観光船おーろら」と本件事故は一切無関係である。 事故の経過[編集] 観光船「KAZU I」は、有限会社知床遊覧船(しれとこゆうらんせん)が所有・運行する小型観光船で、斜里町ウトロのウトロ漁港から知床岬へ向かい、折り返してウトロへ帰港する予

                                                                                知床遊覧船沈没事故 - Wikipedia
                                                                              • 岩見浩造◆の福島原発事故研究ブログ

                                                                                以前当ブログで告発したへぼ担当(TwitterID:@hebotanto)だが(この記事やこの記事など)、その後彼自身および元妻、軍事ライターdragoner氏(PN:石動竜仁氏)等が公開している情報から正体(実名・詳細経歴等)が判明した。彼は本当に東電原子力部門社員としてツイッターで問題行為を続けていた。 このため、証拠となる文書を添えて東京電力柏崎刈羽原子力発電所に抗議した。 以下、メールの一部を公開する。 =================== 2018/07/04 突然のメール、失礼します。 岩見と申します。 ネット上を主な活動の場にしているへぼ担当というハンドルネームの人物が、東電グループ社員であることを仄めかし守秘義務違反を含むモラルハザードを続けている件について、連絡します。 近年はTwitterでhebotantoというアカウントを取得し活動しているようです。 彼の問題です

                                                                                  岩見浩造◆の福島原発事故研究ブログ
                                                                                • 9月10日はメディキュットの日、二百二十日、牛タンの日、キャッシュレスの日、和光堂ベビーフードの日、弓道の日、給湯の日、コンタクトレンズの日、 ロマンスナイトの日、下水道の日、知的障害者愛護デー、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                  おこしやす♪~ 令和3年(2021年)9月10日は何の日? 9月10日はメディキュットの日、二百二十日、牛タンの日、キャッシュレスの日、和光堂ベビーフードの日、弓道の日、給湯の日、コンタクトレンズの日、 ロマンスナイトの日、下水道の日、知的障害者愛護デー、等の日です。 ●メディキュットの日 1904年に誕生したフット&レッグケア専門ブランドのドクター・ショール。そのサブブランドの「メディキュット」は、イギリスの医療用ストッキングがルーツの段階圧力ソックスで、脚のむくみを改善し、履くことで脚をキュッとひきしめ、軽くしてくれる人気商品。「メディキュット」のさらなるPRをと、メディキュットを展開するレキットベンキーザー・ジャパン株式会社が制定。日付は9と10で、脚をキュッと(9・10)ひきしめるの語呂合わせから。 ●二百二十日 二百二十日(にひゃくはつか)は雑節のひとつで、立春を起算日(第1日目

                                                                                    9月10日はメディキュットの日、二百二十日、牛タンの日、キャッシュレスの日、和光堂ベビーフードの日、弓道の日、給湯の日、コンタクトレンズの日、 ロマンスナイトの日、下水道の日、知的障害者愛護デー、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)