並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

東進ハイスクール オンラインの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 「渋沢栄一は何をした人か」に即答できない? そんな人が日本史を学び直すための10冊(のつもりだったけど実際は30冊超) #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。伊藤賀一と申します。 原始から近代・現代まで、あらゆる時代をカバーしているオールラウンド型の珍しい日本史講師です。 日本史だけでなく社会科全般を教えているため、ありがたいことに「日本一生徒数が多い社会科講師」という称号もいただいたことがあります。 今回は「日本史を学び直すための本」を紹介します。編集部からは「10冊プラスα」という依頼だったのですが、力が入り過ぎてしまい、数えてみたら30冊を超えていました……。 30冊もあると「こんなに読まなきゃいけないの!?」とびっくりするかもしれませんが、全部読む必要はないですよ!(もちろん全部読みたい人は一緒に沼にハマりましょう) 気になったテーマの、気になった一冊だけでも手に取ってみてください。 ▶今すぐ「日本史を学び直すための10冊プラス+α」をチェックしたい人はこちら 予備校で授業をしている筆者 皆さんもご存じのように、今も昔も、人

      「渋沢栄一は何をした人か」に即答できない? そんな人が日本史を学び直すための10冊(のつもりだったけど実際は30冊超) #ソレドコ - ソレドコ
    • 全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

      全都道府県にあるチェーン店等の一覧単語 ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチラン 9.7千文字の記事 71 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要一覧全都道府県に進出できない理由関連動画関連リンク関連項目掲示板全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは、すべての都道府県に1つ以上立地しているチェーン店などの施設のリストである。 概要 いわゆる「全国チェーン」と言ってほぼ差し支えないと思われる店舗たち。 ただし、全都道府県にあったとしても、一部の地方都市や山間部、離島など、当然存在しない地域もある。当記事ではあくまでそれぞれの都道府県に1つでも存在していれば「全都道府県にある」として扱う。 当記事では「ロケスマ」から初版執筆者が目視で確認を行って作成(一部は掲示板の投稿から新しい店・施設について追記している)ため、見落としを含む可能性が十分に考えられる。また、時間が経つと店の開業・閉業

        全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
      • 【独自】元教え子に中絶迫る、東進ハイスクール講師を逮捕…著作物多数 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

        妊娠した交際女性に中絶を迫ったとして、警視庁が大手予備校「東進ハイスクール」講師の板野博行容疑者(56)(千葉県習志野市)を強要未遂容疑で逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。逮捕は8日で、容疑を認めているという。 捜査関係者によると、板野容疑者は先月20日午後2時頃、東京都武蔵野市の路上で、交際相手の30歳代の女性に対し、「どうしても子を産むなら、わいせつな動画をインターネット上に拡散する」などと言って脅し、中絶手術を受けさせようとした疑い。 女性は手術を受けず、警視庁に被害を相談した。板野容疑者には妻がおり、女性はかつての教え子だった。 板野容疑者は現代文と古文の講師で、古文の単語などを語呂合わせで覚える参考書「ゴロゴ」シリーズなどの著作がある。

          【独自】元教え子に中絶迫る、東進ハイスクール講師を逮捕…著作物多数 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
        • 最強の可視化問題

          ゲーマーの間では「最強」は可視化されるようになりました。便利で有用な面が大きいですが、これによる目立たない弊害がわずかにあります。一度文章にまとめたいと思いました。 「最強の可視化」は、対戦ゲーム(特に esports と呼ばれて扱われるようなタイトル)の最上位層・強弱の差が可視化したという意味です。 調べれば筆者と同様の論調は見つかりますが、「今後どうすべきか」提案で筆者の意見を出せればと思い記しました。今日はだいぶ曖昧なお話しなので、少しテキトーな口調に出来ればと思います。 背景:最強の可視化とは 以前、インターネットはなく、もしくは影響が少なかったため、人々は好きなことをしていました。一方で、良質な情報や上達するための正しい方法を手に入れるのは非常に難しいものでした。筆者も間違ったセレビィ入手裏技に踊らされ(註1)、暗黒王デスフェニックスを軸にしたデッキ(註2)の構築に独りで必死にな

          • 9割の人が知らない「エクセルの上級ショートカット」【書籍オンライン編集部セレクション】

            業務改善コンサルタント 東進ハイスクール校舎長、社長室担当を歴任。その後、日本IBMを経て、 NTTデータ経営研究所にて業務改革のコンサルティングを行い、独立する。 東進ハイスクールにおいては、のべ1万回の進路指導を行い、コーチングスキルを獲得。 日本IBMでは、業務改革コンサルティングチームに所属。 膨大な仕事量に忙殺され、睡眠時間を削って仕事をする日々を過ごす。 「このままではお客様に満足していただけるパフォーマンスは出せない」と、 1秒でも早くデータを分析するための方論を模索し、日々改善を続ける。 結果、Excel を活用したデータ分析のスピードが飛躍的に上昇していく。 "Excelのプロ集団"として認知されていた業務改革コンサルティングチーム の中でも、最も操作スピードが速く、約2万人の社員の中で一番の使い手と される。そのExcel技術を当時の新人教育部門/研修担当部門から評価さ

              9割の人が知らない「エクセルの上級ショートカット」【書籍オンライン編集部セレクション】
            • 大手学習塾「臨海セミナー」に同業19社が抗議 「悪質勧誘」「合格者水増し」告発される 【追記あり】

              生徒リストの一部。申し入れ企業の塾に通う生徒も多数掲載されている。リストには1000名以上載っており、ステップの塾生は約300人いたという(提供:臨海社員) 「モラルに欠ける行為と言わざるを得ません」 申入書は12月3日、東証1部上場の「ステップ」を幹事社とし、早稲田アカデミー、秀英予備校、中萬学院、エイサイコミュニケーションなど19社が連名で送付した。 申入書によれば、臨海セミナーでは塾生から「『学校の友人の中での成績優秀者』の名前・塾名・志望校など」の個人情報を聞き出し、それをリスト化している。掲載された成績優秀者には、塾生を通じて模試やアンケートを渡し、模試や講習などの申し込みにつながれば、塾生は金券類がもらえる。 こうした手法に対し、申入書は「個人情報の利用目的を明確に告げていない点、相手の生徒及び保護者の同意を得ることなく、挙げられた情報を蓄積している点で違法の可能性が高いといえ

                大手学習塾「臨海セミナー」に同業19社が抗議 「悪質勧誘」「合格者水増し」告発される 【追記あり】
              • 大手学習塾「臨海セミナー」に同業19社が抗議 「悪質勧誘」「合格者水増し」告発される 【追記あり】(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                大手学習塾「臨海セミナー」を運営する「臨海」(神奈川県横浜市)に対し、同業他社が業務改善などを求める申入書を送付していたことが2020年12月8日、関係者への取材で分かった。 【画像】生徒リストの一部。申し入れ企業の塾に通う生徒も多数掲載されている。リストには1000名以上載っており、ステップの塾生は約300人いたという(提供:臨海社員) 臨海社員による「当社が行っている強引な生徒勧誘や合格者作りの手法には社会的に容認できない」などとする内部告発を受けての措置で、早急な対応を求めている。 ■「モラルに欠ける行為と言わざるを得ません」 申入書は12月3日、東証1部上場の「ステップ」を幹事社とし、早稲田アカデミー、秀英予備校、中萬学院、エイサイコミュニケーションなど19社が連名で送付した。 申入書によれば、臨海セミナーでは塾生から「『学校の友人の中での成績優秀者』の名前・塾名・志望校など」の個

                  大手学習塾「臨海セミナー」に同業19社が抗議 「悪質勧誘」「合格者水増し」告発される 【追記あり】(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                • 【独自】元教え子に中絶迫る、東進ハイスクール講師を逮捕…著作物多数(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                  妊娠した交際女性に中絶を迫ったとして、警視庁が大手予備校「東進ハイスクール」講師の板野博行容疑者(56)(千葉県習志野市)を強要未遂容疑で逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。逮捕は8日で、容疑を認めているという。 捜査関係者によると、板野容疑者は先月20日午後2時頃、東京都武蔵野市の路上で、交際相手の30歳代の女性に対し、「どうしても子を産むなら、わいせつな動画をインターネット上に拡散する」などと言って脅し、中絶手術を受けさせようとした疑い。 女性は手術を受けず、警視庁に被害を相談した。板野容疑者には妻がおり、女性はかつての教え子だった。 板野容疑者は現代文と古文の講師で、古文の単語などを語呂合わせで覚える参考書「ゴロゴ」シリーズなどの著作がある。

                    【独自】元教え子に中絶迫る、東進ハイスクール講師を逮捕…著作物多数(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • リベラルに育てられ、右傾化した話|白樺浪漫

                    安倍さんが好きだ。 絶対に実家の中では口に出せないことを自室のパソコンでつぶやいて いる。 自分が安倍さんを好きだと自覚したのは高校生の時だ。 僕の両親はとてつもなく左翼だ。最初はただ”戦争嫌い”程度のものだ と思っていたらそんなことではなかった。 ”日本が嫌い”なのだ。いや”日本人”が嫌いなのかもしれない。 父さんは長崎出身ということもあり、原爆資料館などで幼少期から悲 惨な過去を祖父から聞かされていたので、ある程度左に傾くのもわか る。 しかし母さんを理解することができない。 僕の母親は帰国子女であり、食事の席ではいつも「アメリカは〜なの に、日本は〇〇。」定型文を3分に一回は言うというウルトラマンも びっくりなウルトラ気持ちの悪い母親だった。 外国のいいところを取り入れて日本を良くしようとか、世界は広くて こんなにも良いところがある

                      リベラルに育てられ、右傾化した話|白樺浪漫
                    • 河合塾も駿台予備校も東進ハイスクールも授業始まってるってよ! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                      さてさて学校が まだまだ始まらない ひめぐまの住まい ひめちゃんが盛大に 模試の解き直しを始めたので 思い出した 模擬試験! 各予備校の日程は どうなっているんだろうと 思って調べてみました 模試は日程通りに 行われるかな??というか さすが いつも模試でお世話になっている 河合塾も駿台予備校も コロナをものともせず 授業をやっているんですねぇ。。。 HPを訪ねてびっくり! 東進なんて オンライン授業の先駆けだから こんな時は 強いよなぁなんて 思っていたら お教室も開いているんですねぇ。 もう ちょっと 感覚がおかしくなってきているので 『ふーん・。・』と 思いましたが 予備校のお教室って 結構ぎゅうぎゅうな感じらしく ひめちゃん 模試の度に文句の嵐。。。 大丈夫なのでしょうか? でも背に腹は 代えられないんだろうなぁ。。。 初の大学入学共通テストまで10ヵ月を切りました。もしここで1ヵ

                        河合塾も駿台予備校も東進ハイスクールも授業始まってるってよ! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                      • ブロガーさんを参考に、無料オンライン学習を始めることにしました!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                        こんばんは! 緊急事態宣言がまだまだ解除されなさそうな気配の中、ウチの小学生の息子の勉強が思うように進みません( ;∀;) 休校が始まって最初の頃は、まだ学校の宿題などもあり、張り切って取り組んでたんですよ。 ですが今となっては、スタディサプリを1時間ぐらいしたら、「さぁ~、あそぼあそぼ!!」ってな感じで(*_*) これはイカンと思って、いつも愛読させて頂いているブロガーさんの記事を参考に、オンライン学習を始めてみることにしました☆ まずは、ぱんだママ (id:pandamama-ikuji)さんのブログ!! www.pandamama-eigoikuji.xyz ぱんだママさんは、2人の息子さんがおられるママさんです♡ 英語育児を頑張っておられて、いつもとても興味深く読ませて頂いてます(*^_^*) 上記の記事では、無償の小学生向けオンラインスクールをご紹介してくださってます。 今回、記

                          ブロガーさんを参考に、無料オンライン学習を始めることにしました!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                        • 『RISU算数』が無償の小学生オンラインスクールを開校! 〜その他のオンラインサービスもまとめてみた - まったり英語育児雑記帳

                          各企業が休校に伴った無償オンラインサービスを提供 各企業が家庭学習を応援する無償提供のオンラインサービスを始めてくれています。 『RISU』や『東進』がオンライン授業の配信を開始するとのことで、どのサービスをメインに家庭学習を進めるかという悩みも出てきました(本当にありがたい悩みです)。 我が家ではこの休校期間中、『RISU』のタブレット教材には大変お世話になりました。子供達だけの留守番期間はにとても頼りになった教材です。 『RISU』がオンライン授業を配信してくれるなら、ぜひ受講したいなと思っています(しかも無償)。 しかし、他にも各企業さんが様々なコンテンツを無償提供してくれている今、せっかくなので比較検討してみることにしました。 子供達の自宅学習をサポートするべく、どんなサービスがあるのかまとめてみました。 RISU算数 『RISU算数』が小学1年生~2年生を対象に、オンラインスクー

                            『RISU算数』が無償の小学生オンラインスクールを開校! 〜その他のオンラインサービスもまとめてみた - まったり英語育児雑記帳
                          • プログラミングの初心者がおすすめのプログラミングスクールをリストアップしてみた - Mr.freedomの人生を楽しむブログ

                            みなさんこんにちわ。Mr.freedomです。 プログラミングを学ぼうと決心してはや1週間、自分が通うプログラミングスクール候補について調べていました。 感想としましては。。。数多すぎ!! プログラミングド素人の自分では技術的な評価はできないので、口コミベースをメインに良さそうなスクールをピックアップしてみました。その中のどれかに入学しようと思います。 ちなみに口コミベースでのリサーチということで論理な根拠には欠けるので、もし知見や経験のある方がいましたら、Twitter or 本記事へのコメント or ブックマークでコメントいただけたら嬉しいです。 では、いきましょう! www.mrfreedomblog.com www.mrfreedomblog.com 前提条件 プログラミングスクールの種類 オンサイト型 1. ジーズアカデミー 2. Tech Camp 3. DMM Webcamp

                              プログラミングの初心者がおすすめのプログラミングスクールをリストアップしてみた - Mr.freedomの人生を楽しむブログ
                            • 無料オンライン教材など 学習支援サービスまとめ

                              × リニューアル致しました。 先生解決ネットサイトをリニューアル致しました。 リニューアルに際しユーザーの皆様に再登録して頂く必要がございます。 お手数ではございますが、何卒宜しくお願い致します。 今すぐ再登録する 全国の学校園で相次いで学級閉鎖となり、現在も家庭での学習が求められている。これを受け、家庭学習のための教材を期間限定で無料公開・提供する企業・団体のサービスをまとめた。 当ページ(無料オンライン教材など 学習支援サービスまとめ)へのリンクはフリーです。詳細は最下部に記載しております。 自宅から楽しめる「バーチャルいのちの博物館」を開設 麻布大学(神奈川県)いのちの博物館は、おうちで学べる・楽しめる「バーチャルいのちの博物館」を開館した。 いのちの博物館は、麻布大学創立125周年を記念して2015年に大学キャンパス内に設立。獣医系、生命環境系の大学として蓄積してきた多種多様な動物

                                無料オンライン教材など 学習支援サービスまとめ
                              • セブ島の職場で思いついた簡単英語力アップとカリスマ先生 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 セブ島の職場では、英語学習についてを取り扱っているのですが、その中でもTOEICについて考える時間がとても多くなってます。 年々日本の企業がTOEICのスコアを重要視する為(面接、昇給、海外赴任等の目安に使われてます)、毎年TOEICの需要が増えている為なのです。 私自身TOEICは900点以上のスコアを取得しましたが、なかなかすぐに結果を出すことは難しいと感じております。 鍵はリスニング力のアップ、英語の処理能力のスピードアップ、語彙を増やすこと等なのですが、どれも継続が必要なのです。 英会話スクールに行く、TOEIC本や参考書を買い込んで勉強する等方法がありますが、1番効率が良い方法はリクルートグループが出している

                                  セブ島の職場で思いついた簡単英語力アップとカリスマ先生 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                • 予備校の代名詞「駿台」校舎閉校ラッシュの背景…浪人生激減、ビジネスモデルが岐路

                                  駿台予備学校(「Wikipedia」より) 6月13日に朝日新聞デジタルが報じたところによると、大学入学共通テストを受験した浪人生がここ10年で3割減るなど、今、浪人生という存在が激減しているという。その影響もあってか、予備校大手の駿台予備学校は今年3月、神奈川県の「藤沢校」と「あざみ野校」の閉校を決定し、県内の校舎は「横浜校」だけになるという。ちなみに埼玉県内もすでに1校だけになっており、統廃合が加速している。 そこで昭和・平成期に一時代を築いた「駿台」のビジネスモデルが、浪人生の減少によってどのような事態に直面しているのかについて、大学ジャーナリストの石渡嶺司氏に解説してもらった。 神田の学生街に居を構え、浪人生に寄り添いながら成長を遂げていった駿台 まず、駿台とはどういった成り立ちの予備校なのか。 「駿台は明治大学の教授であった山崎寿春氏が創設した予備校で、東進ハイスクール、河合塾と

                                    予備校の代名詞「駿台」校舎閉校ラッシュの背景…浪人生激減、ビジネスモデルが岐路
                                  • 【削除覚悟】セブ島留学の闇・多くの事件をシェア : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                    昨日のブログで、フィリピンの都市の治安面を安全指数を用いて比較致しました。 マニラが34.61、セブが48.32、ドゥマゲッティが66.12で、ちなみに私の地元大阪は66.87。 今回は、セブ市に10年近く住んでみて実際に起こった出来事をシェアしたいと思います。そして、特に語学学校がらみの事件をお伝え致します。(語学学校スタッフは、セブ島で事件に巻き込まれるのは長年セブ島に住んでいる日本人で怨恨が多いと言いますが、語学学校の生徒がいかに事件や事故に巻き込まれているのか知って頂きたい) 私は2020年からセブドクターズ・ホスピタルで働いていたのですが、その時に海外旅行傷害保険会社から、盗難等の事故の確認作業の依頼を受けておりました。 また、実際に患者さんから詐欺被害に遭った話をされたりしました。 だから、セブ島で多くの日本人の生徒が事件・事故に遭っているの事を把握していたのでした。 繁華街で

                                      【削除覚悟】セブ島留学の闇・多くの事件をシェア : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                    • フリーランス18年、特別なスキルがなくても仕事が途切れない理由

                                      1972年、京都生まれ。リクルート「スタディサプリ」で日本史・倫理・政治経済・現代社会・中学地理・中学歴史・中学公民の7科目を担当する「日本一生徒数の多い社会講師」。43歳で一般受験し、早稲田大学教育学部生涯教育学専修に在学中。法政大学文学部史学科卒業後、東進ハイスクールの最年少講師となる。30歳から教壇を一旦離れ、全国を住み込みで働き見聞を広める(20以上の職種を経験)。四国遍路を含む4年のブランクを経て秀英予備校で復帰。著書・監修書は『47都道府県の歴史と地理がわかる事典』(幻冬舎新書),『「90秒スタディ」ですぐわかる! 日本史速習講義』(PHP研究所)など累計55万部。辰已法律研究所(司法試験予備校)・東急ホームクレール(シニア施設)・京急COTONOWA・池袋コミュニティカレッジ(学生・社会人向けスクール)等にも出講中。数々のTV・新聞などメディア出演、プロレスのリングアナウンサ

                                        フリーランス18年、特別なスキルがなくても仕事が途切れない理由
                                      • 全国統一オンライン講座は今なら完全無料!年間を通して授業を動画で学べます - みんなたのしくすごせたら

                                        学校の休校に伴いいろんな学習支援サービスが提供されていますが、中でも今回すごいと思ったのがこの『全国統一オンライン講座』でした。 四谷大塚、東進ハイスクールでおなじみの東進グループがなんと年間を通して無料で学習のサポートをしてくれるというのです。 全国統一オンライン講座が本日開講 今回のこのオンライン講座、小学生の提供カリキュラムは算数で週に2回の授業を受けることができます。 ちなみに各学年の10週分のカリキュラムは以下の通り。 小学1年生はこちら。 初めての算数の授業が動画、という場合はちょっと難しいのかもしれませんが、動画といっても先生がちゃんとポイントを抑えていらっしゃるでしょうから大丈夫なのかなと。 小学2年生はこちら。 2年生になるともう授業にも慣れているでしょうからパソコンやタブレットを使う際に親がついていられればなかなか使えそうです。 小学3年生から6年生まで。 さぴこの子供

                                          全国統一オンライン講座は今なら完全無料!年間を通して授業を動画で学べます - みんなたのしくすごせたら
                                        • 学校の先生はそろそろ選ばれるという危機感を持とう | 塩畑 貴志(ソルティー)

                                          フリーランスという道を選択してから本当に自分は大きく変われたと思う。 選択の自由、仕事の自由、幸福の自由…。 いろんな面で自由度が増えたなぁ…っと。 でも、反対にツライこと、キツイこともあります。 選ばれること、収入が安定しないこと、自分を律しないといけないこと、 自由ということは、すぐ怠けたり、他人と比べて気分が落ちたりなんて日々もあります…。 ただ、この道になってから常々感じているのは「これが正常なのかもしれない」とも思うのです。 そして、学校の先生自体にもこの波はやってきていて、そろそろ選ばれる時代に突入するのではないか?先生が自由になる時代がやってくるのではないか?とも思っています。 今回はなぜそういう風に感じているか?その時、何を大事にするべきか?をお伝えします。 選ばれる学校、選ばれる先生になっていくのはなぜか? 選ばれる学校、選ばれる先生になっていくのはそのような時代の変化が

                                            学校の先生はそろそろ選ばれるという危機感を持とう | 塩畑 貴志(ソルティー)
                                          • 子どもになって欲しい職業、2位に「プログラマー(SE)/ゲームクリエイター」 1位は?

                                            eラーニング関連サービスを提供するイー・ラーニング研究所(大阪府)は1月16日、子どもがいる親395人を対象に、子どもに将来なってほしい職業を複数回答で聞いた調査結果を発表した。1位は「経営者」(161人)、2位は「プログラマー(SE)/ゲームクリエイター」(94人)、3位は「公務員」(60人)だった。 調査は、2022年12月3日から23日にかけ、質問紙を使って全国で行った。 トップ3は前年の調査と同じ。4位は「アーティト」(48人)、5位は「スポーツ選手」(48人)、6位は「学者・研究者」(35人)だった。 「2023年、子どもに何の習い事をさせたいですか(させる予定ですか)」という質問の回答は、1位が「英語・英会話スクール」(224人)、2位が「プログラミング教室」(154人)となり、2018年から5年連続で同じ順位だった。 「2022年に特に関心が高かった教育関連ワードはどれですか

                                              子どもになって欲しい職業、2位に「プログラマー(SE)/ゲームクリエイター」 1位は?
                                            • 【四谷大塚】小中学生向け「全国統一オンライン講座」が1年間無料で受講できる!申込受付中 - 電車王子の賢い育て方☆彡

                                              緊急事態宣言の全国拡大を受け、 続々とあちこちの企業で提供されている休校支援サービス。 今回はなんと! 東進ハイスクール・四谷大塚がタッグを組み、 小学生・中学生対象の「全国統一オンライン講座」を 無償で提供することを決定! 小学生の算数、中学生の数学を学年別に50分×週2回、 学校の休校が解除された後も続け、今年度いっぱい授業の提供を行う予定です。 ただでさえ、今年度は授業の進度が遅れること必至なので これはありがたいですね~! テキストは家庭で無料ダウンロードする必要がありますが、 自宅のパソコンやタブレットで受講できるので手軽ですね。 しかも、毎回の授業のあとの「確認テスト」に合格しなければ 先に進めない仕組みになっており、 学力を定着させるための演習教材も用意しています! 受けっぱなしにせず、きちんと理解できるという、 徹底した講座で、いたれりつくせりではないですか~( *´艸`)

                                                【四谷大塚】小中学生向け「全国統一オンライン講座」が1年間無料で受講できる!申込受付中 - 電車王子の賢い育て方☆彡
                                              • プログラミングスクールのおすすめ3つはこれだけです。【無料体験|無料カウンセリングあり】 | LLENNblog

                                                プログラミングスクールに興味のある人:プログラミングスクールってたくさんありますよね?選べないのでおすすめのものだけ教えてください。あと、無料体験があれば嬉しいです。 こんな疑問、悩みにお応えします。 世の中にはプログラミングスクールが溢れています。 ですが、「ここなら間違いない!」という東進ハイスクール的なものは決まっているので、その中でも厳選した3つだけをリサーチしました。 それは、結論から言うと以下の3つです。 この3つなら、どれも間違いないです。 ※追記2020年:オススメのスクールがもう一つあります GEEK JOBもかなりオススメです。 理由としては、この時世に合わせてオンライン対応したからですね。 今までは通学が前提だったのでランキングに入れていませんでしたが、オンライン対応したら最強だと思います。 加えて完全無料です。(理由は後述) その前に、「これ書いてるの誰だよ。。!」

                                                • サンデル教授の『これからの「正義」の話をしよう』から10年――再来を遂げた「リバタリアニズム(自由原理主義)」とは?|Hayakawa Books & Magazines(β)

                                                  サンデル教授の『これからの「正義」の話をしよう』から10年――再来を遂げた「リバタリアニズム(自由原理主義)」とは? by 早川書房ノンフィクション編集部 2010年5月22日、一冊の哲学書が刊行された。ハーバード大学のマイケル・サンデル教授による『これからの「正義」の話をしよう』。 NHK「ハーバード白熱教室」の効果もあり、本書はこの年を、そして2010年代を代表するベストセラーのひとつとなった(2020年2月10日現在99万部。電子版を含む)。 さまざまな事例を出して「君ならどう考えるか」と学生に問いかける講義スタイルで人気を博したが、サンデル教授自身の立場はコミュニタリアニズム(共同体主義)と呼ばれる。サンデル教授は次のように主張している。 「正義にかなう社会は、ただ効用を最大化したり選択の自由を保証したりするだけでは、達成できない。正義にかなう社会を達成するためには、善き生の意味を

                                                    サンデル教授の『これからの「正義」の話をしよう』から10年――再来を遂げた「リバタリアニズム(自由原理主義)」とは?|Hayakawa Books & Magazines(β)
                                                  • 最速50分で学べる中学英語授業 文法を解説/総復習/勉強法【高校受験対策無料授業】

                                                    🎁⬇︎無料LINE登録で有料級豪華6大特典⬇︎🎁 LINE登録者限定の成績を伸ばすアイテムをGET! 【🎁無料LINE登録はコチラ🎁】 https://liff.line.me/1656041351-qgLmx2VP/landing?follow=%40540hglre&lp=pCTLW9&liff_id=1656041351-qgLmx2VP 【「アプリで開く」を押してください】 ✅ 特典1 《有料級書籍無料公開》  📕書籍『勉強は戦略が全て』 ✅ 特典2 《LINE限定講座3本》  🎥限定動画『成績を上げる三種の神器』 ✅ 特典3《授業動画700本》  👨‍🏫塾以上の授業『授業動画見放題』 ✅ 特典4《勉強法動画100本》  📱君の悩みを解決『お悩みライブラリー』 ✅ 特典5《勉強法セミナー参加券》  🎓スタフリの塾の『勉強法セミナー参加権』 ✅ 特典6《AIで

                                                      最速50分で学べる中学英語授業 文法を解説/総復習/勉強法【高校受験対策無料授業】
                                                    • 2022/06/20(月)の出来事 - My Bookmark

                                                      家族手当・住宅手当(計4万)を廃止し基本給一律減額したら世帯持ちの優秀なITエンジニアが全員辞めた、管理職は「天変地異がおきた」と言ってる 「殺す気か?」 新電力崩壊、料金1カ月で2倍に 危機の町工場:朝日新聞デジタル ひろゆき氏「2ちゃんねる」巡る賠償金〝踏み倒し〟疑惑に「請求権切れている」と反論|よろず〜ニュース 離婚後の共同親権を提案へ 法務省、法制審部会に 8月にも試案 | 毎日新聞 世界各国の重大なサイバー攻撃、日本が経済規模のわりに攻撃が少ない→日本語が思わぬセキュリティ効果を発揮してるのでは? 「解像度」の低さがナゾ 若手記者から見たメディアの「若者像」:朝日新聞デジタル コロナ給付金、約7千件が未返還 国の被害回復進まず:朝日新聞デジタル ドローン きょうから所有者情報の登録義務化 違反で罰則も | NHK 性暴力被害者の半数以上がPTSDか | NHK 独、ロシア産ガス減

                                                      • 《厳選》初心者にオススメ!!オンライン英会話 - ゆうきのぶろぐ

                                                        ・コロナが流行って外に行けないけど英語話せるようになりたい ・英会話勉強したいけど外国人の先生とまだ話すの恥ずかしい ・英会話勉強したいけど仕事で時間がない という悩みを持つ人向けの記事です 今回はこのような人たちの悩みを解決するためにおすすめオンライン英会話をまとめました 気軽にスマホで学べる英会話 スタディサプリENGLISH スタディサプリENGLISH  ビジネス英語コース オンラインレッスンで英会話力アップ 英会話を教師の質で選ぶならQQEnglish Universal Speaking デジタルでなく紙の教材を使いたい人へ 中学英語を使える英語に!動画で学ぶ英会話教材 英会話の勉強で大切なこと 気軽にスマホで学べる英会話 スタディサプリENGLISH 今有名のリクルートさんが運営しているスタディサプリENGLISHです 家でスマホで勉強していると中盤以降飽きてくると思います

                                                          《厳選》初心者にオススメ!!オンライン英会話 - ゆうきのぶろぐ
                                                        • 最強の可視化問題

                                                          ゲーマーの間では「最強」は可視化されるようになりました。便利で有用な面が大きいですが、これによる目立たない弊害がわずかにあります。一度文章にまとめたいと思いました。 「最強の可視化」は、対戦ゲーム(特に esports と呼ばれて扱われるようなタイトル)の最上位層・強弱の差が可視化したという意味です。 調べれば筆者と同様の論調は見つかりますが、「今後どうすべきか」提案で筆者の意見を出せればと思い記しました。今日はだいぶ曖昧なお話しなので、少しテキトーな口調に出来ればと思います。 背景:最強の可視化とは 以前、インターネットはなく、もしくは影響が少なかったため、人々は好きなことをしていました。一方で、良質な情報や上達するための正しい方法を手に入れるのは非常に難しいものでした。筆者も間違ったセレビィ入手裏技に踊らされ(註1)、暗黒王デスフェニックスを軸にしたデッキ(註2)の構築に独りで必死にな

                                                          1