並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

柏崎 ラーメンの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT

    \【お知らせ】SPOT、引きこもりメディアはじめました/ この記事はコタツ記事です。 皆さんはコタツ記事というものをご存じでしょうか。 簡単に説明しますと、「取材などをせずにネット上にある情報を収集して、再構成して書く記事」のことを指します。コタツに入ったまま完結するからそう呼ばれているわけです。 コタツから出ることなく適当に作っている内容の薄い記事、みたいな文脈で使われることの多い「コタツ記事」ですが、ここSPOTにはその「コタツ記事」が存在しません。 なぜならSPOTのコンセプトは「実際に行ってみて体験したこと観たことをもとに熱量のある記事を書く」です。このコンセプトに共感し、我々は時には死ぬほどの乗り継ぎを経て取材先に行き、時には100キロ歩き、時にはシベリアまで行かされるわけです。そうなるともちろんのこと経費がかさみ、赤字も膨らんでいくわけです。 それでも、ただコタツに入りながら再

      全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT
    • あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん

      ※こちらの記事は、4月10日に公開した記事〈あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか〉から【東京都】の店舗情報を切り分け、【全国版】(東京以外)に改定したものです 【東京版】はこちらからどうぞ ※6/2追記 4月より数多くの投稿をありがとうございました。緊急事態宣言解除により自粛期間も次の段階に入ったタイミングですが、ページのボリュームも大きいものになりましたので、今後はもともとのURLの【全国版】(※東京以外)と、上記リンクの【東京版】で更新してまいります こんにちは、「ぐるなび みんなのごはん」編集部です。突然ですが、お願いがあります。 あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。 店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。 あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店

        あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん
      • はにわ物語 byハニーズ 新潟県 - しなやかに〜☆

        新年初 はにわ物語です☺️✨ 本年も引き続き宜しくお願いします🤲 🌸いろはの「リ」 by 塾パパ キラちゃん 今年は新潟県から入りまーす(*≧∀≦*)✨ 🌸新潟県イメージ地図 雪猫にゃん 「新潟県はスキー行きたいなり♫」 たらっこ 「なんだか本州の形と似てるなりね🤔」 08jr. 「日本海がいっぱいなり♫」 りーちゃん 「お煎餅も美味しいなりなら」 ビッケ 「チューリップわん🌷」 今回は佐渡と、地図と南側の色を塗ったところをピックアップしていきたいと思います☺️✨ 🌸佐渡 ✨史跡佐渡金山 ✨砂金採り 佐渡西三川 ゴールドパーク ✨たらい舟 力屋観光汽船 ✨北沢浮遊選鉱場跡 ✨大野亀 むんちゃん 「岸壁の母みたいなりな♫」 pちゃ 「そこの岸壁見ながら、ロッジのランチ食べれるみたいなり😆✨」 ターさんパパ 「ターさん、pちゃにカニ食べれるくらい砂金取りしてと言われたなり😅」

          はにわ物語 byハニーズ 新潟県 - しなやかに〜☆
        • 東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ

          有名企業の本社は東京(東京都内、23区内)に多いイメージだけど、時々「こんな企業が東京以外に」と思う有名企業・大企業がある。そんな企業は見つけては忘れを繰り返すことが多く、一度に思い浮かぶ企業は限られてしまう。「本社が東京以外 企業」「地方 本社」などでWeb検索しても、ちょっと物足りない情報量だったりすることが多い。「××県に本社がある企業」で検索する手もあるけど46道府県の検索の手間や一目で見渡せないのが不便。 というわけで、東京以外(都市部、郊外、地方)に本社がある企業を見つけたらこまめにメモして、それらをまとめたらけっこうな数になるのではと思い数か月メモを取ってリストにまとめてみた。自分にとって適度なサイズ感のリストを1ページ(1ブログ記事)でざっと見渡せるようにした。 ●東京都以外(都市部、郊外、地方)に本社がある有名企業一覧 (順不同、ざっくりジャンル分け、ほかに見つかったら追

            東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ
          • はにわ物語byハニーズ 新潟総集編 - しなやかに〜☆

            新潟県あたりから、総集編と同じパターンになっております とりあえず、全国総集編が終わるまで 同じことを書いてしまうかもしれませんが、何卒〜よろしくお願いします😄✨ 今回は、ひふみ祝詞の「し」です😊 幸せホルモンっと言ったのはbyフィクーションさんより pちゃ「これがあればいつも幸せ🩷」 🌸新潟パート1 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2022/01/04/154040 上越市の春日山城趾 フォッサマグナミュージアム 🌸新潟パート2 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2022/01/08/201820 五大ラーメン 今回は、ハニーズの奈良ソムリエ クマ子ちゃが信州を旅してきたので 画像や情報を教えていただきました😄✨ 🌸クマ子ちゃの寄り道新潟の旅編 ✨フォッサマグナミュージアムと長者原遺跡

              はにわ物語byハニーズ 新潟総集編 - しなやかに〜☆
            • 中古マンションを購入してリノベーションする費用はいくら? 体験談やおしゃれな施工事例、失敗しない秘訣を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

              中古マンションを購入してリノベーションする場合、リノベーション費用はどれくらいかかるのでしょうか。リノベーション会社に依頼するタイミングは物件を購入する前? それとも後? どんなマンションでも好みの間取りに変更できる? そんな中古マンションを購入してリノベーションする基礎知識を、一級建築士の柏崎文昭さんに教えてもらいました。あわせておしゃれな施工事例や体験談もご紹介します。 リノベーションの費用の疑問に一級建築士が回答。マンション・一戸建てリフォームの体験談も参考にしよう 中古マンションを購入してリノベーションした施工事例(写真提供/アクアラボ) 記事の目次 1. 中古マンションを購入してリノベーションするメリット・デメリット 2. 中古マンションを購入してリノベーションする費用 3. 失敗しない物件の選び方とは? 中古マンション購入時に注意したいこと 4. 中古購入&リノベーションはワン

                中古マンションを購入してリノベーションする費用はいくら? 体験談やおしゃれな施工事例、失敗しない秘訣を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
              • マンションリノベーションの費用や間取り変更、おしゃれな実例やリアルな体験談を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                マンションをリノベーションする場合、費用はどれだけ必要なのでしょうか。キッチンや浴室など水まわりはどれだけ変えられる? 壁は取り払える? 間取り変更の費用は? どんなマンションならリノベーションがしやすい? こうしたさまざまな疑問に対して、一級建築士の柏崎文昭さんに教えてもらいながら、おしゃれな実例と、マンションのリノベーションを行った体験者の話をもとにひもといていきます。 マンションのリノベーションの施工事例(写真提供/アクアラボ) 記事の目次 1. マンションをリノベーションする流れ 2. マンションのリノベーション費用の目安 3. マンションのリノベーションで注意したいこと 4. リノベ経験者に聞いたマンションリノベーションの疑問 5. 予算1000万円未満のマンションリノベーションの施工事例 6. 予算1000万円〜1500万円のマンションリノベーションの施工事例 7. 予算150

                  マンションリノベーションの費用や間取り変更、おしゃれな実例やリアルな体験談を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                • (3387)クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2023年8月権利~お食事券

                  じーぴー03 今回は優待券の到着が待ち遠しかったです! じーぴー01 しゃぶ菜やオーサムスイーツで早々とつかっちゃった(´∀`*) 今回はクリレスHDの株主優待について解説していきます。 じーぴー的 クリレスHD ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 クリレスHD 公式IR じーぴー01 2023.11.15 時価総額 2281億3691万 PER 45.09 PBR 7.46 ヮ(゚д゚)ォ! 株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株をブログ記事にまとめました。 皆様の参考になれば幸いです。 今現在のじーぴーの損益はこちらです どうぞ最後までご覧ください。 (3387)クリレスHDの株主優待の取得条件 株主優待の内容 グループ店舗で使えるお食事券 クリレスから株主優待が届きました∠(`・ω・´) 前回分は早々と消費したので待ち遠しかった〜(・∀・) デ

                    (3387)クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2023年8月権利~お食事券
                  • 【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券

                    じーぴー03 全部使い切ったので到着は嬉しい限りです( ・ิω・ิ)) じーぴー01 家族で『しゃぶ菜』とかに行くと一気に減っちゃうからね!! 今回はデザート王国でゆっくり消化も良いかも(*´ω`*) 株主優待予想配当金予想配当利回りグループ店舗で使えるお食事券8円0.73%2024.05.23 今回はクリレスHDの株主優待について解説していきます。 じーぴー的 クリレスHD ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 クリレスHD 公式IR じーぴー01 2023.11.15 時価総額 2296億2661万 PER 37.2 (株価収益率) PBR 6.31 (株価純資産倍率) いつもの事だけど割高感あります〜ヮ(゚д゚)ォ! じーぴー03 PER 15以下 PBR 1.0以下 が割安の目安だよ!! 業種とかで傾向もあるから、あくまで目安です( ・ิω・ิ)) 株式投資歴2

                      【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券
                    • 帰宅しました。 - ネコオフィス

                      ねこのきもちの付録。 似たようなトンネルが我が家にはいっぱいあるので、メイとサツキが遊べるかな?と持っていきましたが、ジロウが気に入ったようです。 可愛い(*´艸`)フフフッ♡ アタシたち、幸せになる!!(サツキ) 昨夜は隣で寝ていた姉の腕をツンツンしてきたそうです。 私は洗濯ネットに入れて、病院連れて行ったりしていたから、嫌われていたんだろうね。 ツンツンされたこともなかったよ。 こんな脱力系は見たことが無かったよ。 メイもサツキもすっかりリラックスしていました。 寂しさもあるけど、これからの幸せを願い、私も出来る限りの支援をしながら、彼らの成長を見守っていきます。 今朝は3時からラグビー見ていたはずが、寝落ち。 起きたら8時( ºロº) 朝ごはん食べて、コーヒー飲んで、9時に新潟を出発しました。 気合いを入れて。 高速を走り始めて、ワイパーの異変に気づきました。 フックが立ち上がってい

                        帰宅しました。 - ネコオフィス
                      • “東北と新潟の7県が外出自粛共同宣言” で再燃→結局 新潟って何地方なの? というお話「新潟カオスがすぎる(笑)」

                        Sobble w/Goh @sobblewithgoh @niigata_tweet_ 新潟は中部地方です。 新潟の電気は「東北」電力です。 天気予報では「北陸」にみなされることがあります。 新潟県民も何地方なのかよくわからず 混乱してたりします。 マジレス失礼しました。 2020-04-24 16:30:41 ラーメン花子 @ramenhanako @sorairopneumon1 @niigata_tweet_ 天気予報は関東甲信越で一緒くたにされることもありますよね。 柏崎刈羽原発は東京電力だし、NTTは東日本(一部西日本地域あり)だしカオスがすぎる。 2020-04-24 17:42:35

                          “東北と新潟の7県が外出自粛共同宣言” で再燃→結局 新潟って何地方なの? というお話「新潟カオスがすぎる(笑)」
                        • IT技術者から見た原子力の世界 (1)

                          Twitterでそういう話を書いたら結構反応を貰ったので記事として書いてみる。 まあ、こうやってブログ記事で書くとあんまり読んでもらえないんだけどね…。 おことわり 私の原子力関連事業でのキャリアというのはそうそう長いものではありません。なので、これがイコール原子力の世界であるというわけではないということは、強く強調しておきます。あくまでも私の経験の中で、私の視点によって捉えられた世界で、しかもそれの一部分だけを書いているに過ぎません。 あと、基本的に読み返しておらず書きっぱなしなのでいつにも増して誤字脱字の類がたくさんあるかと思いますが多めに見てやってください。 余談 いきなり余談なんですが、原子力の仕事をしている会社を辞めた時に今書いているような話をまとめて本にしたいと思っていました。私の原子力関係のキャリアは2009年に始まり、2011年の東日本大震災を経て確か2014年ごろまで続き

                            IT技術者から見た原子力の世界 (1)
                          • 新潟・富山・金沢グルメ+小観光旅~日本海グルメ満載!~【遠征記その8】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                            注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 今回は新潟アルビレックスBBと富山グラウジーズの試合観戦のためにアオーレ長岡、富山市総合体育館を訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp 上越線経由で長岡へ、そこから日本海沿いに富山、金沢へと向かいました。 とにかく日本海グルメが豊富で、観光もそこそこにひたすら美味しいものを食べまくってきました^^ また富山や金沢ではフォトジェニックな景色も楽しむことができました。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・上越線で北上+長岡で試合観戦+新潟グルメ 2日目・富山で試合観戦+富山グルメ 3日目・金沢観光+金沢グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・上越線で北上+長岡で試合観戦+新潟グルメ

                              新潟・富山・金沢グルメ+小観光旅~日本海グルメ満載!~【遠征記その8】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                            • 大手メディアが黙殺する"れいわ新選組" 彼らが語った出馬への思い | 長周新聞

                              参議院選が告示を迎え、いつになく静けさが覆うなかで選挙戦が始まった。政治不信がかつてなく高まっているもとで、与野党ともに既存政党の足腰が弱まり、この幾度かの国政選挙では全有権者からの支持率17%の自民党が公明党・創価学会の協力によってかつがつ25%前後の得票を得て国会の3分の2以上を占める選挙が続いてきた。安倍政府の再登板から6年が経過し、安保法制、消費税増税、TPP、日米FTA交渉、原発再稼働、医療福祉、年金、貧困や失業、議会制民主主義や統治の崩壊、お友だちへの便宜を図る私物化政治など争点は多岐にわたるが、国民から遊離して壊死した政治構造をどう転換するか、あの国会のぬるま湯状態に激震を走らせるかが問われている。このなかで、国会において一人気を吐いて注目されてきた山本太郎が、国会でガチンコのケンカをするのだと訴えて“れいわ新選組”なるグループを立ち上げ、3億円近い寄付を集めて10人の候補者

                                大手メディアが黙殺する"れいわ新選組" 彼らが語った出馬への思い | 長周新聞
                              • 2月24日は鉄道ストの日、銘店伝説誕生の日、月光仮面登場の日、クロスカントリーの日、地雷を考える日、二部式帯の日、大喪の礼、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                おこしやす♪~ 2021年2月24日は何の日? 2月24日は鉄道ストの日、銘店伝説誕生の日、月光仮面登場の日、クロスカントリーの日、地雷を考える日、二部式帯の日、大喪の礼、等の日です。 ●『鉄道ストの日』 : 1898(明治31)年、日本鉄道会社の機関士ら400人による日本初の鉄道ストライキが12日間にわたり行われ、労働者側が勝利しました。 その間、上野駅~青森駅間の列車が運休するなど混乱しました。 ●銘店伝説誕生の日 香川県綾歌郡綾川町に本社を置き、生ラーメンやスープの製造販売などを手がける株式会社アイランド食品が制定。同社で製造販売している「銘店伝説」シリーズは、人気ラーメン店の味を忠実に再現し、家庭でも気軽にその味を楽しんでもらえるチルドラーメン。外食がしづらい状況でも、お店に行った気分になれる「銘店伝説」をより多くの人に知ってもらい、その美味しさを味わってもらうのが目的。日付は「銘

                                  2月24日は鉄道ストの日、銘店伝説誕生の日、月光仮面登場の日、クロスカントリーの日、地雷を考える日、二部式帯の日、大喪の礼、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                • 「れいわ新選組」蓮池透氏を擁立。会見で語った原発・拉致問題、そして「国のあり方」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                  「それではどうぞ、お入りください」 山本太郎・れいわ新選組代表にうながされ、姿を見せた人物はこう名乗った。 「蓮池透と申します」 言うまでもなく、蓮池氏は北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)元副代表。実弟の薫氏は拉致被害者だ。 れいわ新選組事務所(東京・四谷)で5月31日午後3時から行われた1人目の立候補者を発表する記者会見。蓮池氏の登場で一段と緊張感が高まった。 前日、いったんは「参議院選挙の候補者」とリリースされた。だが、山本氏は現場で「参院になるか、衆院になるかはギリギリになるまでわからない」と軌道修正している。 候補者第1号である蓮池氏がマイクを握った。 「山本太郎さんとは随分前からおつき合いがあって。3.11の後に福島・郡山市で収録したテレビの某番組でご一緒したのが最初です。 今は芸能人が政治のことを口にするのはタブーだとよく言われてますけども、山本太郎さんはそんなことはも

                                    「れいわ新選組」蓮池透氏を擁立。会見で語った原発・拉致問題、そして「国のあり方」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                  • 津軽家のマーボらーめん - メガネ先生の日記(青森グルメ)

                                    〈青森県八戸市柏崎〉 今日は津軽家のマーボらーめんを食べて来ました。 場所は 津軽家食堂 0178-22-2357 https://goo.gl/maps/uEvHcjh54ZEmQPAt9 ※NTT近くです。 メニューは ※唐揚げ定食も食べたかったけど、自家製のお店だったので、麺類のマーボらーめんにしました。 マーボらーめん(680円) 麻婆豆腐はピリ辛で餡はスープに浸って、ほとんどトロミはない感じですが、麺を啜るとスープと餡のうまさがしっかり感じられるスープでした。 麺はパツパツと噛んだ時の食感と歯切れの良い麺でした。 今月のアミューズのラーメン特集にもお店が載っているので、機会があったら見てみて下さい。 ランキングアップの為に無料応援のクリックをお願いします。 ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

                                      津軽家のマーボらーめん - メガネ先生の日記(青森グルメ)
                                    • 新潟ご当地グルメ:サバサンド(中越:柏崎) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

                                      皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 かさぼぅです。 車でドライブをしていると、「ここって〇〇が有名だよね」って言うご当地グルメが結構ありますよね。高速道路で長距離をよく移動される方なら、なおさらのこと思います。 そこで今回は、ドライブ中に「おやつ感覚」で食べて頂きたい「ご当地グルメ」を紹介いたします。 これです! サバサンド  in 柏崎 「サバサンド」! 揚げたサバをコッペパンに挟んである、シンプルなご当地グルメです。 この「サバサンド」の発祥ですが、柏崎市は元々「トルコ」との交流があり、1997年に「柏崎トルコ友好協会」主催の「第1回トルコ旅行」の参加者がトルコで食べた「サバサンド」を、帰国してから紹介したのがはじまりといわれています。 そしてこの「サバサンド」は、日本人の好みに合わせて、サバを「から揚げ」にして提供されることになったとのことです。 2004年までは、

                                        新潟ご当地グルメ:サバサンド(中越:柏崎) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ
                                      • ラーメン紹介(柏崎:肉よし) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

                                        皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 かさぼぅです。 さて、今回のラーメン紹介も、「柏崎市」からです。 柏崎編は、一旦今回で最終回です。 (もっと紹介したお店があるのですが、それはまたいずれw) そして本日のお店は、こちら! はい「肉よし」さんです! お店の名前の通り「お肉推し」のお店なのですが、ラーメン類も充実していて、地元民に大変愛されているお店です。 ラーメン&チャーハンセットの「ラーメン」です。 これも、昔ながらの優しい醤油味の「ザ・中華そば」感です。(笑 もちろん、柏崎クオリティですので、セットのチャーハンも1人前くらい普通に盛られれいます。 この充実セットで、なんとお値段「800円!」 きょうび、800円でラーメンも食べることができない店が増える中、セットにしてこの値段は、流石です。 みんなでシャア(←あかん、それ赤い彗星やw)もとい、シェアしても良し、独り占め

                                          ラーメン紹介(柏崎:肉よし) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ
                                        • 立花隆 没後1年「田中角栄研究」の取材日誌 武藤旬(文藝春秋第一文藝部)|文藝春秋digital

                                          取材期間は約3週間。総理を追い込んだ「調査報道」には苦い挫折もあった。/文・武藤旬(文藝春秋第一文藝部)噂でしかなかった『田中角栄金脈』その色褪せたB5判ファイルの表紙には、「取材日誌 田中角栄研究(昭和)49年11月号」とある。記したのは、立花隆が執筆した「田中角栄研究―その金脈と人脈」で取材班キャップを務めた、白石勝(当時34、のち文藝春秋社長。2015年死去)である。 「今回編集部の求めに応じて、父の書斎を探したところ、クローゼットの戸棚に時代順に並べられた書類の中に、『田中角栄研究』に関連した資料一式の入った手提げ袋がありました」(白石の長男・郷ごう氏) 手提げ袋の中に眠っていた未公開ファイルには、日本における調査報道のさきがけとなった「田中角栄研究」の舞台裏が克明に記されていた——。 立花隆(享年80)が世を去って1年になる。その多岐にわたる業績の中でも、「田中角栄研究」は、立花

                                            立花隆 没後1年「田中角栄研究」の取材日誌 武藤旬(文藝春秋第一文藝部)|文藝春秋digital
                                          • こいつ何なの りんごろう

                                            原盤は許諾されてなかったしきりたんも使えないので歌いました。本当は続きがあったんですけど片手しか使えなくて面倒なので切り上げました。Riンごstarさん、柏崎さん、hamagrypsさん、nextsuicideさん、円化ナトリウム塩さん、nutsさん、たかぽんさん、サイ子さん、EcoFirstさん、はつはるさん、鶏冠さん、月ノ猫さん、なごやんさん、にゃんこさん、Minadzukiさん、scourgeさん、マビキさん、193さん、nao10cさん、フェンスさん、永遠の不審者さん、キョウスケさん、kma-さん、シスター首領さん、凛拿さん、Zz…さん、アリ塚さん、世界四さん、keiさん、wagunさん、ブランシュ・ノワールさん、aeroaceさん、通行人Bさん、akakさん、汚忍いちたかさん、火なとこさん、ver1.21さん、なま笹さん、池池さん、211さん、pjさん、鳴滝鮎斗さん、トブヒンガさ

                                              こいつ何なの りんごろう
                                            • 11月11日は大極殿祭、Wi-Fiルーター見直しの日、ヘコアユの日、ニシキアナゴの日、立ち飲みの日、夢をえがくバルーンアートの日、笑ってOne for Allの日、ヤンヤンつけボーの日、キリン一番搾りの日、いい出会いの日、恋人たちの日、勇者の日、介護の日、おそろいの日、めんの日、ピーナッツの日、豚まんの日、チーズの日、もやしの日、鮭の日、きりたんぽの日、世界平和記念日、いただきますの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                              おこしやす♪~ 11月11日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 11月11日は大極殿祭、Wi-Fiルーター見直しの日、ヘコアユの日、ニシキアナゴの日、立ち飲みの日、夢をえがくバルーンアートの日、笑ってOne for Allの日、ヤンヤンつけボーの日、キリン一番搾りの日、いい出会いの日、恋人たちの日、勇者の日、介護の日、おそろいの日、めんの日、ピーナッツの日、豚まんの日、チーズの日、もやしの日、鮭の日、きりたんぽの日、世界平和記念日、いただきますの日、等の日です。 ■大極殿祭【京都府向日市】予定・要確認 長岡京遷都 中国の思想に強い影響を受けた桓武天皇は、父、光仁天皇以来、天智系に皇統が代わったことを革命と捉え、革命にあたって都を遷すべきと考えました。 延暦3年(西暦784年)11月11日、平城京から水陸交通の至便な乙訓郡長岡村(向日市、長岡京市、大山崎町、京都

                                                11月11日は大極殿祭、Wi-Fiルーター見直しの日、ヘコアユの日、ニシキアナゴの日、立ち飲みの日、夢をえがくバルーンアートの日、笑ってOne for Allの日、ヤンヤンつけボーの日、キリン一番搾りの日、いい出会いの日、恋人たちの日、勇者の日、介護の日、おそろいの日、めんの日、ピーナッツの日、豚まんの日、チーズの日、もやしの日、鮭の日、きりたんぽの日、世界平和記念日、いただきますの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                              • 11月11日はいただきますの日、立ち飲みの日、夢をえがくバルーンアートの日、笑ってOne for Allの日、ヤンヤンつけボーの日、キリン一番搾りの日、いい出会いの日、恋人たちの日、勇者の日、介護の日、おそろいの日、めんの日、ピーナッツの日、豚まんの日、チーズの日、もやしの日、鮭の日、きりたんぽの日、世界平和記念日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                おこしやす♪~ 11月11日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年令和4年 11月11日はいただきますの日、立ち飲みの日、夢をえがくバルーンアートの日、笑ってOne for Allの日、ヤンヤンつけボーの日、キリン一番搾りの日、いい出会いの日、恋人たちの日、勇者の日、介護の日、おそろいの日、めんの日、ピーナッツの日、豚まんの日、チーズの日、もやしの日、鮭の日、きりたんぽの日、世界平和記念日、等の日です。 ●『いただきますの日』 : 千葉県市原市に本社を置き、千葉県の土産の開発、卸し、販売などを手がける株式会社やますが制定。「千葉の美味しいを大切に」「何気ない日常を特別に」をスローガンに掲げる同社は2020年に創業50周年。この節目の時期に、食べものへの作り手の思いや商品の意図をより多くの人に伝えたいと「いただきます」の言葉と「やます」の社名入りの記念日としたもの。日付は千葉県は

                                                  11月11日はいただきますの日、立ち飲みの日、夢をえがくバルーンアートの日、笑ってOne for Allの日、ヤンヤンつけボーの日、キリン一番搾りの日、いい出会いの日、恋人たちの日、勇者の日、介護の日、おそろいの日、めんの日、ピーナッツの日、豚まんの日、チーズの日、もやしの日、鮭の日、きりたんぽの日、世界平和記念日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                • ラーメン紹介(柏崎:そばよし) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

                                                  皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 かさぼぅです。 さて、やっと長岡市を離れ、こんどは「柏崎市内」にやってまいりました。 柏崎のラーメン紹介、初回は「そばよし」さんです! 多分、私の人生の中で、一番沢山食べているラーメンです。 何故かって? 何故でしょう?(笑 では、早速! ジャジャーン! 「チャーシュウ麺」です。 元祖「花びらチャーシュー」は、私が物心ついたころからこのスタイルなので、40年以上の姿・形を変えない、伝統のビジュアルと味です。 麵が全く見えませんが、かん水を使わない「自家製の細縮れ麺」です。 丼ぶりが大きくて、麺の量も結構あります。 スープは、昭和っぽい豚骨ベースに、節系かな? あっさり醤油ですが、深みのある味わいで香りも良いです。 チャーシューは、食べても食べても無くなりません。至福の時間です。(笑 そしてこのお店「チャーシュー麵」が一番人気なのかと言え

                                                    ラーメン紹介(柏崎:そばよし) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ
                                                  • 八戸にて「個人的にどストライクなスーパー」に出会って感激した件!~なかむらストア/青森県八戸市柏崎~ - せんだいマチプラ

                                                    こんにちは、海産物が主食のPOCHIです。 先日食べた「本拠地の煮干しラーメン」美味しかったなあ。。。 でも~!それを上回る感動のお店に八戸で出会ってしまったので、本日はその件をお伝えしたいと思います。 お店の名前は「なかむらストア」さん。 完全なる住宅街の中にあります。 完全な住宅街にこういう系のお店があるのは珍しいような。。。 お店に近づくにつれ、若干の不安が。 店内が実に暗い!もしかしてお休み? あ!電気ついてる! 無事、営業中でした。良かった!(^^)! 駐車場が少し離れたところにありました。 結構わかりにくい位置関係かも。 それでは店内へ~♪ 入ってすぐは普通のスーパー。 このあたりも、まだまだ普通。 このたっぷりお漬物買いましたよ~! 奥に進むにつれ期待通りの商品展開。 八戸産ヘラガニ!! 八戸産スルメイカのお刺身♪ 八戸と言えば「スルメイカ」でしょうよ! マグロは宮城県産。八

                                                      八戸にて「個人的にどストライクなスーパー」に出会って感激した件!~なかむらストア/青森県八戸市柏崎~ - せんだいマチプラ
                                                    • 新潟県はなぜ外向けのPRが下手なのかを考察する

                                                      こんにちは、生まれも育ちも新潟県民です。上越市出身で、ここ数年は新潟市に住んでいます。 新潟県に観光に来てくださった方々や、移住してきた方々は、口を揃えて「こんなに良いものがたくさんあるなんて知らなかった。もっと上手に全国へPRした方がいい」と言ってくださいます。ありがたいことであるとともに、住んでいる人間としても課題意識は持っていたいところです。 という綺麗事は口では言えるのですが、実際に住んでいると、自分たちはその「良いもの」を美味しく楽しく最大限に享受しておりまして、ぶっちゃけほとんど課題意識というものが湧き上がってきません。外から来た人たちと中にいる人たちにギャップがあるのです。 これは一体どういうことだろう、と考えてみたところ、現状を成立させうる力学についての仮説が自分の中に生まれたので、ちょっとメモしてみます。 解決策の提案ではなく、なんとなく見えている世の中の姿(もしかしたら

                                                        新潟県はなぜ外向けのPRが下手なのかを考察する
                                                      • インパクション総目次

                                                        インパクション No.1 ~ No.100 一九七九年   一号~三号 1号 一九七九年七月一日 特集・第三世界と日本 「第三世界」と経済理論――新しいパラダイムを求めて 湯浅赳男 19 パレスチナとイラン 広河隆一 28 「タイ解放区」報告 芝生瑞和 41 日本資本主義とラテンアメリカ――インシンカ事件とブラジルの場合 北沢洋子 64 ニカラグア革命と中米の政情 井上真 80 ファノンとカブラル           ロバート・ブラッキイ 阿里浩平(訳) 107 第三世界研究の動向 原田金一郎 127 第三世界関係定期刊行物案内 137 連載 宇野経済学への視角 第1回 廣松渉 138 運動情報 アヘンよりも恐ろしいもの――三里塚闘争の敵とは誰か? 戸村一作 1 破防法裁判の現段階 浅田光輝 4 『無差別ガサ』時代への突入 山中幸男 7 反原子力運動への提言 井上澄夫 9 パレスチナ訪問団

                                                        1