並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 112件

新着順 人気順

甘えん坊 彼女の検索結果1 - 40 件 / 112件

  • 東京の会社に勤めながら、田舎の町でかわいいエミューちゃんと一緒に暮らす日々(文・玉置 標本) - SUUMOタウン

    著: 玉置 標本 オーストラリア原産の飛べない大型鳥類であるエミューを、卵から孵化させて室内飼いしている砂漠さん。「エミューちゃん」と名付けて溺愛している彼女の日々をTwitterで知り、共通の友人と一緒に会いに行ってきた。 自分の身長くらい体高がある動物との共同生活はどう考えても大変そうだが、エミューというオアシスを得て心が潤いまくっている砂漠さんの話を聞き、自分の持つ常識の狭さを思い知らされた。 エミューを飼い始めた意外な理由11月某日に砂漠さんの家を訪れると、窓の内側に大きな生き物がいた。エミューだ! すごい、すごい、すごい。 もちろんこのエミューちゃんに会いに来たので、エミューがいて当然なのだが、実際にこうして家の中にいる姿をみると、やっぱり驚いてしまう。 本当にエミューだ! こちらが飼い主の砂漠さん 砂漠さんがエミューちゃんと暮らしている理由は、特別な思い入れがあって昔から飼いた

      東京の会社に勤めながら、田舎の町でかわいいエミューちゃんと一緒に暮らす日々(文・玉置 標本) - SUUMOタウン
    • シンエヴァ、アスカを愛してきた話する(ネタバレ) - たまごまごごはん

      エヴァの最後を見届けてきた。 なので惣流・アスカ・ラングレーの話をする。これを「お気持ち」とかいう人がいるなら別にそれでいいけど呪いが噛みつきにいきます。 以下シンエヴァのネタバレ。 アスカが新劇場版で「惣流・アスカ・ラングレー」ではなくて「式波・アスカ・ラングレー」になったことで、当初から「???」があったんだけど、それがだいたいわかったのが今回ということに。なるほどね、綾波シリーズみたいなものなのね。 ぼくはTV版からずっとアスカという存在に激しい衝撃と性欲と愛情と恋愛と恐怖と畏怖と憧憬を抱いてきて、だから「式波」とかいわれても「好きなの惣流なんだけど…まあかわいいからいいや、フィギュア買ったお!」みたいな気持ちと「なんだよ惣流を返せよ、惣流はどこにいったんだよ!」みたいな気持ちがせめぎあってきていた、イマジナリー惣流・アスカ・ラングレーを胸に飼いつつもLASだった大人。それがもう二十

        シンエヴァ、アスカを愛してきた話する(ネタバレ) - たまごまごごはん
      • この百合マンガがすごい!2023 - ナナオクプリーズ

        みんな元気~? ローラだよ~。 2022年も数多くの良質な百合マンガが私達の身体の上を通り過ぎていきました。 この記事では2022年内に刊行された百合マンガ作品の中から、筆者のおすすめ作品を筆者独自の【各部門別】に表彰して紹介させていただきます(コミカライズ・翻訳作品・新装版・今年以前刊行作品の続刊を除く)。 (あくまで筆者の好みをで紹介しているため「あの作品が入っていない!」といったような見当違いな意見は受け付けておりませんのであしからず) 過去の記事はこちら↓ この百合マンガがすごい!2014 この百合マンガがすごい!2015 この百合マンガがすごい!2016 この百合マンガがすごい!2017 この百合マンガがすごい!2018 この百合マンガがすごい!2019 この百合マンガがすごい!2020 この百合マンガがすごい!2021 この百合マンガがすごい!2022 世界中のあらゆる無益な戦

          この百合マンガがすごい!2023 - ナナオクプリーズ
        • 宮﨑駿『君たちはどう生きるか』を観て - 内田樹の研究室

          私は宮崎駿の映画のかなり熱烈なファンである。これまでいくつかの宮崎駿作品について映画評を書いてきた。宮崎作品を観た後は、いつでも語りたいことが湧き上がってきて、語らずにはいられないのである。 今回の『君たちはどう生きるか』についても、何かを語らずにはいられないことに変わりはないのだが、それはこれまでのように自分が観た映画について語ることを通じて「さらなる愉悦」を引き出すためではない。「これは一体どういう作品なのか」を何とか言葉にしてみないと、自分が何を観たのかがよくわからないからである。 これまでの宮崎作品なら、物語は完結し、ラストで伏線は回収され、映画の「メッセージ」も別に解釈の手間をかけずにもすんなりと伝わってきた。映画を楽しむためには、それで十分だった。そして、映画をたっぷり楽しんだ上で、「果たして物語はあれで完結しているのか?」「伏線はほんとうに回収されているのか?」「あんな『わか

          • 増田の夫です。妻がちょっとバズってて嬉しくなりました。 妻は文章にも天..

            増田の夫です。妻がちょっとバズってて嬉しくなりました。 妻は文章にも天真爛漫で能天気な性格がそのまんま表れててすごいなあ。 (小学生みたい、とか猫かな、とかコメントに書かれてるけど、リアルな妻もそのままで頷くばかり) たくさんのコメントを読んでて、思うことがあったので妻に便乗して書いてみようと思います。 「本当に働かなければならないのか?」と「2人の関係の多様性」について。 まず妻は僕の良い面ばかり書いてくれているけれど、実際他の人から見ても良い夫かと言うと微妙だと思います。 幼少期から何か突き詰め続けていくようなことが得意だったので、自然と勉強に熱中して東大に入れたけど、まぁコミュ障なので、 周りに興味を持ったり、人との関係を自分から作りに行ったりとかはすごく苦手で、能力の出来不出来が激しいので(勉強も含む)、 普通に合わせろと言われるとやや生きづらい、そんなタイプです。 仕事や勉強に特

              増田の夫です。妻がちょっとバズってて嬉しくなりました。 妻は文章にも天..
            • デグーはブサカワでも癒される!ちょっとまぬけなデグーの写真集 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

              ミッキーマウスのモデルは、実はデグーだったと言われています。顔のわりに大きな耳とクリクリした目。愛らしい表情と愛嬌のあるポージング。 そんなデグーですが、実はなんともブサカワな姿に変身するんです!眠かったり寒かったりすると全身の毛を逆立て、普段とはまったく異なる姿を見せてくれます。 ということで! 今回は飼い主さんが激写したブサカワ写真を一挙大公開!普段とは違う「ちょっとブサイク」「思わず笑っちゃう」デグーの変身集をお届けします。日常に疲れている方・・・これを見て癒されてください! それではブサカワなデグーさんたちをご覧ください! 飼い主さんのお名前はInstagramやTwitterのハンドルネームを使わせていただき、「写真・紹介文」は出来るかぎり頂いたままを掲載しています。 ※記載している年齢は写真をいただいた時点のものです よもぎ♂年齢:4歳 あだ名はヨモさん。3歳の時、ちょうど一年

                デグーはブサカワでも癒される!ちょっとまぬけなデグーの写真集 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
              • この百合小説がすごい! 2020 - Schizophonic

                2019年を振り返り、 独断と偏見で選んだおすすめの百合小説を、ランキング形式でご紹介します。今回、対象としたのは、ノベライズを除く19年中に発表された新作、または1巻が発行されたシリーズ作品です。恐れ多くも順位をつけさせていただきましたが、作品の優劣を論じたものではなく、筆者の好みと気分によるものとお含みおきください。ひとえに、小説でもより多くの百合作品が書かれ、百合の魅力に目覚める人々の増えることを願っております。 35位 ウチらは悪くないのです。/阿川せんり ウチらは悪くないのです。 作者:阿川 せんり 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2019/02/22 メディア: 単行本 【あらすじ】大学生活をだらだら過ごすあさくらは、気づくと外堀を埋められて、思ってもみなかった男女交際をすることに。勝手の分からない初めての体験に悪戦苦闘するあさくらを、昔からの友人で小説家志望のうえぴは、

                  この百合小説がすごい! 2020 - Schizophonic
                • 2022年夏開始の新作アニメ一覧

                  続々と新作アニメの放送・配信が始まります。2022年夏(6月ごろ~8月ごろ)に始まるアニメの数はまたも50本以上。大半の作品は何らかの形で配信が行われるもの、「全配信作品をまんべんなく見られるサービス」はないため、どの作品をどのように視聴するか、いろいろ悩まされるところです。 50作品超のうち、少なからぬ作品がマンガや小説などの原作モノですが、「魔法少女リリカルなのは」シリーズを手がけたことで知られる都築真紀さんによる「Extreme Hearts」や、「冴えない彼女の育て方」の丸戸史明さんがシリーズ構成・脚本を手がける「Engage Kiss」、「四畳半神話大系」「犬王」などを監督した湯浅政明さんと「交響詩篇エウレカセブン」のシリーズ構成などで知られる佐藤大さんが原案の「ユーレイデコ」などのオリジナルアニメが放送されます。続き物だと、人気小説シリーズを原作とした「オーバーロードⅣ」と「ダ

                    2022年夏開始の新作アニメ一覧
                  • ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道

                    gochiusa.com 今期絶賛放送中の『ご注文はうさぎですか?BLOOM』みなさんも見ていますか? 言わずと知れた『まんがタイムきららMAX』連載中の大人気コミック『ご注文はうさぎですか?』新作TVアニメ3期です。本作もとっても癒やされるアニメに仕上がっていますね〜。わたしも毎週楽しく見ながら、心をぴょんぴょんさせています! 楽しいアニメを見て天に昇るような心地のわたしのイメージです (『ご注文はうさぎですか?BLOOM』6羽のシーンより) …………大嘘。 本当はその重厚な人間ドラマに毎回感動のあまりに体を震わせながら、アニメ筋(アニメを見るための筋肉のことです)を酷使してズタズタに引き裂かれているので「ぴょんぴょん」とか「かわいい〜」言ってる余裕がないです。マジで。いやかわいいんですけど。 アニメにボコボコにされたわたしは、シンプルにこう思いました。『ごちうさ』ってこんなにすごい作品

                      ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道
                    • 「夢女子が選ぶ2021年の100人」(画像なし)|_ui12

                      「夢女子が選ぶ2021年の100人」とは? 夢女子であるTwitterユーザーを中心に「2021年といえばこの人」というキャラクターを推薦してもらい、推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2021年の100人」として発表しようという企画です。(過去の結果はコチラ→2018年・2019年・2020年) 名前の前についている数字って何? 数字は推薦数の多かった順に小さくなっていきます。 選出方法 Twitterにて推薦を募るツイートを投稿し、得られたデータから推薦数に応じて100人を選出しました。合計で1662票の推薦をいただきました。推薦してくださった皆様、ツイートの拡散に協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。 夢女子が選ぶ2021年の100人 100. ネズ(ポケットモンスター ソード・シールド) 推薦者コメント ・普段は気怠げなのにバトルになると荒々しくなるかっこよさ、

                        「夢女子が選ぶ2021年の100人」(画像なし)|_ui12
                      • 最近読んだイチオシ15作品 ライトノベル編 - 読書する日々と備忘録

                        前回のエントリに引き続きの第二弾でライトノベル編です。とはいえ最近読んだ新作を選んでいくと、まずこれまでの企画と似通ったラインナップになってしまうので、今回は趣向を変えてシリーズ続巻だからとか意識せず、読んでインパクトのあった作品を並べてみました。また試験的な試みとして注目ポイントに太字でアンダーラインを引いています。 1.継母の連れ子が元カノだった4 ファースト・キスが布告する (角川スニーカー文庫) 継母の連れ子が元カノだった4 ファースト・キスが布告する (角川スニーカー文庫) 作者:紙城 境介 発売日: 2020/04/01 メディア: 文庫 夏休みも半ば父方の実家に帰省する伊理戸一家。そこで再会した親戚の清楚風陽キャお姉さん・種里円香に従順な水斗の姿に結女が動揺する第四弾。確かアナタこの前振られましたよね?と突っ込みたくなるいさなのマイペースっぷりには苦笑いでしたけど、それ以上に

                          最近読んだイチオシ15作品 ライトノベル編 - 読書する日々と備忘録
                        • 『学園アイドルマスター』を遊んでくれと言われたけど、第一希望と違う上に一番めんどくさくて不安定なアイドルがやってきて最悪です

                          本当はね、「有村麻央」をリクエストしてたんです。 ある日「『学園アイドルマスター』遊んでほしい!第一希望から第五希望までのアイドルよろしくね☆」みたいな感じで言われて、私は第一希望に「有村麻央」をリクエストしたんです。 でも実際にやってきたのは、「月村手毬」だった。 バンナム、嘘だよな? さすがにどんなアイドルか知っておきたかったので、公式サイトを見てみた。 月村手毬の紹介文には、こう書いてあった。 (画像は学園アイドルマスター(学マス)|君と出会い、夢に翔けるより)中等部ナンバーワンアイドルと呼ばれていた元エリート。 クールでストイックな皮肉屋と思いきや、甘えん坊で怠け者なトラブルメーカーでもある。二面性のある少女。嫌いな自分と決別し、自分自身を好きでいるために、トップアイドルを目指している。 モンスターだよ。 なんだコイツ。「クールでストイックな皮肉屋かと思いきや、甘えん坊で怠け者なト

                            『学園アイドルマスター』を遊んでくれと言われたけど、第一希望と違う上に一番めんどくさくて不安定なアイドルがやってきて最悪です
                          • シスプリ20周年なので、アニメRepureが大好きという話をする|にゃるら

                            シスタープリンセスが20周年だそうです。それに伴い、可憐がバーチャルYoutuber化し、シスプリ企画が再始動。公式Youtubeでは、毎日1話づつアニメが配信されるようです。 まだまだ波乱の多いバーチャルYoutuber界ですが、可憐の登場により、これまでの全てが帰結し、全世界のお兄ちゃんが一同に会し、ようやくコンテンツが完成されるといっても過言ではないでしょう。 さて、僕は15周年時にシスプリについて長文で語る記事を書き、無名だった僕の記事は誰にも注目されず気づけばネットの片隅に消え去っていったのですが、知らないシスプリオタクが当時の僕の記事をインターネットアーカイブに残していたので、加筆修正してこちらに掲載します。 5年前の記事ですので、今以上に勢い任せで書きなぐる駄文ですが、ご容赦ください。 ■シスター・プリンセス 「特に理由もなく自分に12人も妹がいる」という常軌を逸した設定から

                              シスプリ20周年なので、アニメRepureが大好きという話をする|にゃるら
                            • ねこがガンになった

                              ねこ。かわいいねこ。 世界一美人のねこ。 生後5ヶ月で私が拾ったねこ。 実家の子になったねこ。 猫嫌いの母と弟を猫バカにしたねこ。 実家とは疎遠になろうとしていた私を繋ぎ止め、家族のかすがいになってくれたねこ。 頭良くて人の顔うかがいながらイタズラするねこ。 18歳(人間なら88歳)なのにとても元気で、よく遊んで欲しがっていたねこ。 病気という病気をしなかった。 甘えん坊なので皆が忙しくてかまってもらえない時にストレスでちょいハゲができるくらいだった。 毎日よく食べ、よく水を飲み、よく運動し、よく甘え、よく毛繕いし、よくンコもする健康優良猫だった。 もう、歳だからそろそろ覚悟をしなきゃと思ってはいた。 いや、正直10歳過ぎた頃から覚悟をしなきゃと思ってはいた。 でも、とても健康で元気だから覚悟なんてしていなかった。できてなかった。 ねこが8歳のころに私は生まれ故郷を離れ、帰郷するのは年に2

                                ねこがガンになった
                              • 首相・安倍晋三の養育係を独占取材した"唯一無二のバイオグラフィー" 『安倍晋三 沈黙の仮面』 | 小学館

                                首相・安倍晋三の養育係を独占取材した"唯一無二のバイオグラフィー" 『安倍晋三 沈黙の仮面』 この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。 「晋ちゃんには、一旦思い込んだら何が何でもやり通さないと収まらない頑固さがある」 これは「安倍家の生き字引」と呼ばれた養育係・久保ウメの言葉である。ウメは安倍晋三首相が2歳5か月「おむつが取れるかどうかという頃」から、小泉政権で官房副長官、幹事長を務めた時代まで40年以上にわたって安倍家に仕え、独身を通した。 安倍家の養育係・久保ウメ(当時78歳)と著者(2003年8月。山口県長門市青海島にて) ウメは安倍家の遠縁でもあり、メディアの取材を受けることはなかったが、唯一、本書の著者のインタビューのみ受諾した。それは、後述するように著者が安倍家に最も食い込み、信頼されたジャーナリストだったからでもあるし

                                  首相・安倍晋三の養育係を独占取材した"唯一無二のバイオグラフィー" 『安倍晋三 沈黙の仮面』 | 小学館
                                • 『これが本当の(ズームイン!!!!)』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                  平成・令和世代で知っている人は少ないであろう、 『ズーームイン!!朝!』という報道番組。 徳光和夫さん、福留功男さん、福澤朗さんなどが 司会をしていた報道番組。 びっくりした。。。 (しかい)で変換したら、(歯科医)が出てきた。 最近、歯科に行ったことを書いていたので、 当然と言えば当然なんやけどね。 そういえば、(歯科医)、(視界)、(司会)って、 同じ読みやけど、漢字も意味も全然違うね(汗) 『ズームイン』と聞くだけで、 テーマ曲が頭に流れ出す。 www.youtube.com これさ、すごくない??? 昭和感満載!!! 今では考えられない、気温を温度計で見るとかwww www.youtube.com 当時はこれが当たり前で、 なんの違和感もなく見ていたけれど、 今見ると、すっごいアナログだよね。 1990年代から2000年代になり、 色々な物がずいぶん変わりましたね。 殴れば直るテレ

                                    『これが本当の(ズームイン!!!!)』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                  • 『社長、警察署に提出するお手紙などを作成するために、思い切ってデスクを購入しましたよ!!!』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                    今日は7月30日。 7月も残すところ、明日の1日となりました。 社長に出そうと思っていたお手紙、 まーーーったく終わる気配がありません。 私の両親は、いつも私にとって不要なことばかりするのですが、 2年前の入院中、私の体が冷えるのはまずいということで、 それまで使っていたデスク&椅子を捨て、 こたつを購入していやがったんです。 関節リュウマチがあり、 足、腕の関節が痛い私にとって、 こたつは地獄を味わう一品。 健康な人には分からないのでしょうけど、 床から立ち上がるのと、椅子から立ち上がるのとでは、 関節にかかる負担、体全体にかかる負担が、 まーーーったく違うのです。 1度座ると、出来るだけ立ち上がりたくない。 老人を見れば分かると思うのですが、 冬の寒い時期、梅雨、湿気の多い時期など、 『関節が痛い。。。 どっこらしょ!!!!』と言い立ち上がると思うのですが、 私もそれです。 もうね、い

                                      『社長、警察署に提出するお手紙などを作成するために、思い切ってデスクを購入しましたよ!!!』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                    • 『ぼけ老人bolla!参上!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                      いつも、毎朝6時半に 予約投稿をして寝るのですがね。 今日、記事が投稿されていない。 (あれ?おかしいな。。。)と思ったら、 予約した投稿日が【2022年8月24日6:30】 になっているではないですか!!! これ3回目です。 過去2度、日付を1日間違えたことがあったので、 (2度とこんなミスしねぇぞ!!!) と気合を入れたのですが、今日もやっちまいました。 だめですね。。。 脳梗塞以前から、しっかりミスするので、 脳梗塞後遺症や老化のため。。。 と言いきれない部分が多々あります。 昨日の記事を削除して、 改めて書こうかとも思ったのですが、 せっかく書いたので、 昨日の分は昨日の分でアップすることにしました。 これ以降は、 (2022年8月23日アップ予定だった記事)です。 こうやって改めてみると、 いささか悲しいですね(笑) なんだか、乾いた笑いが出てきましたよ🙄 ----------

                                        『ぼけ老人bolla!参上!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                      • 明日を信じて、頑張ってます - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                                        ブログの下書き保存が、中途半端の記事で 一杯です。仕上げて投稿する時間が無いです もう、読み返しても、お尻とか書いてあって 何が書きたいんだろうか? 自分でも、サッパリ分からないので 全部消しました。 頑張って書いたのに、寂しいです😞 そういえば、前澤さんのシングル支援の件を はてな裏番長の、まちねえさんに教えてもらい それが、Twitterからの申し込みなので 私、Twitterを始めました だけど、やり方がサッパリ分からん あっちこっちボタンを押して 今は、外国に居る、カヌンゴしずえさんに 呟いています とても、素敵な女性です カヌンゴしずえさんは、新妻なんです なんか、ナンパしているみたいで いけない事をしている、感覚です 肉qさんにも、呟いてみたけど 知らん顔です、どうなってんだ? 恥ずかしくなってきた💦 それは、どうでもいいんですが コロナ情勢の中、皆さんお疲れさまです 私も

                                          明日を信じて、頑張ってます - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                                        • 2021年夏放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE

                                          Netflixなどの躍進によりテレビ放送より早くネット配信される作品が増えてきたとはいえ、まだまだ年4回の番組改編期が新番組スタートのタイミングであることに変わりはありません。2021年夏の改編でスタートするアニメの本数は50本弱。前年同期は新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるスケジュール問題などがあって12作品が放送予定を延期し30本弱にまで落ち込みましたが、おおよそここ数年の平均的な数字に戻ったという印象です。ちなみに、前期・2021年春は70本超でしたが、あれはあれで特殊な数字だったようです。 今期スタート作品は、ゲッターロボサーガ最終作を映像化した「ゲッターロボ アーク」、修正ありなし合計3バージョンで放送・配信される形態が「異種族レビュアーズ」を思い出す「女神寮の寮母くん。」、物語展開のために時系列シャッフルで放送するという「涼宮ハルヒの憂鬱」のような方式を採る「ピーチボーイ

                                            2021年夏放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE
                                          • 夫のテレワークにテンションが上がりすぎて、やらかしてしまった猫 - 北のねこ暮らし

                                            ついに夫もテレワークになりました。 まあ毎日ではないのですけど。 我が家の猫たちもさすがに異変を感じ取ったのか、 様子がおかしい(笑)。 もともと、基本的に私はいつも在宅しているので、1人増えるくらい猫たちにとってはそんなに珍しいことじゃないだろうと思っていたんですが そうでもなかったようですw そんななか、なな(我が家のキジ白猫)がやっちまいました。 【目次】 飼い主在宅により、我が家の猫はテンションが上がった 運動会へ突入した結果、書類がズザー ななは過去のことを引きずるタイプ!? これが我が家の #おうち時間 飼い主在宅により、我が家の猫はテンションが上がった ここに上ると夫の仕事を眺められますw うれしすぎて甘えん坊になってしまう猫 かまって欲しくて仕事の邪魔をしてしまう猫 戸惑ってストレスを感じてしまう猫 などなど、 みなさんのブログやSNSを見ていても、飼い主が在宅勤務になった

                                              夫のテレワークにテンションが上がりすぎて、やらかしてしまった猫 - 北のねこ暮らし
                                            • これは間違ったアプローチ!?「男心を勘違いしてる…」と思われてしまう女性の特徴とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

                                              恋愛に前向きな女性は、さまざまな恋愛テクニックや効果的なアプローチとは何なのかを調べて実践しているかもしれません。 ですが、そのアプローチ。本当に効果はあるのでしょうか。 自分がよかれと思っていた行動が、じつは男性からするとうれしくないものという場合もあるのです。 間違ったアプローチで恋愛のチャンスを逃すのはもったいないこと。 そこで今回は、「男心を勘違いしてる……」と男性から思われてしまう、女性の特徴について、 考えていきたいと思います。 ■とにかく痩せたがっている 男性のほとんどはガリガリな女性に対して、女性としての魅力を感じていないかもしれません。 もちろ、一部の男性のなかには超細身の女性が好みだという人もいます。しかしそれは、少数派なんです。 抱きしめたときにふわっとした感触になる、多少肉つきのよい女性のほうが好みという男性のほうが多いかもしれません。 男性から人気のグラビアアイド

                                                これは間違ったアプローチ!?「男心を勘違いしてる…」と思われてしまう女性の特徴とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
                                              • これは間違ったアプローチ!?「男心を勘違いしてる…」と思われてしまう女性の特徴とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

                                                恋愛に前向きな女性は、さまざまな恋愛テクニックや効果的なアプローチとは何なのかを調べて実践しているかもしれません。 ですが、そのアプローチ。本当に効果はあるのでしょうか。 自分がよかれと思っていた行動が、じつは男性からするとうれしくないものという場合もあるのです。 間違ったアプローチで恋愛のチャンスを逃すのはもったいないこと。 そこで今回は、「男心を勘違いしてる……」と男性から思われてしまう、女性の特徴について、 考えていきたいと思います。 ■とにかく痩せたがっている 男性のほとんどはガリガリな女性に対して、女性としての魅力を感じていないかもしれません。 もちろ、一部の男性のなかには超細身の女性が好みだという人もいます。しかしそれは、少数派なんです。 抱きしめたときにふわっとした感触になる、多少肉つきのよい女性のほうが好みという男性のほうが多いかもしれません。 男性から人気のグラビアアイド

                                                  これは間違ったアプローチ!?「男心を勘違いしてる…」と思われてしまう女性の特徴とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
                                                • 2019年 ライトノベルランキング10 - たまにライトノベル

                                                  やります。 沢山読んでるわけじゃないのでアレですけど、自分が今年読んで面白いと思ったランキング作ります。 今からやるのは今年でた新作だけでやりますけど、最後にごちゃ混ぜの順位を書いときます まぁ正直そこまで抜けて面白いといえるの良くも悪くも僕の中では無かったから10選でもよかったんだけど、うん、まぁ、やっぱ、順位つけるの好きなんで。。 じゃあ10位からやってきます カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています【電子特別版】 (角川スニーカー文庫) 作者:御宮 ゆう 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2019/12/01 メディア: Kindle版 クリスマス直前に彼女に浮気された大学二年・羽瀬川悠太。 そんな絶賛傷心中の俺の家に――今日もあいつが遊びにくる。 なにかと俺をからかってはケラケラ笑い、勝手に家にまで上がり込んでくる無用心な後輩・志乃原真由。 「私が慰

                                                    2019年 ライトノベルランキング10 - たまにライトノベル
                                                  • 最近のおすすめ単完ライトノベル10選 - たまにライトノベル

                                                    やる。 期間は4年。何で4年かっていうと僕がライトノベルを読み始めたのが4年前だからです。4年って最近か?5年の方がまとまり良くない?まぁ分かる。でもさ、書きたくなったからしょうがねぇじゃん。。待てねぇんだもん。 じゃあやってくけど、半分ぐらいブログで書いたことある作品だから、それは前書いたのコピペしてく。後単完とは言ってるけど2巻まで出てるのもある、まぁいいだろ。ラノベで2巻打ちきりなんて単完みたいなもんでしょ(暴論) ぼくの妹は息をしている(仮) (電撃文庫) 作者:鹿路 けりま 発売日: 2019/11/09 メディア: 文庫 「人を殺す小説を書きてえなあ。」 どうせ小説を書くのならそんな小説がいいと、ぼくは常々思っていた。そしてかばんの中には、そんなぼくの「処女作」がある。そう、自分の「脳」を用いた自動執筆装置によって、ぼくはついに小説の作者になったのだ。 さて、どんな物語が出来る

                                                      最近のおすすめ単完ライトノベル10選 - たまにライトノベル
                                                    • 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出

                                                      かわいいネコちゃんが座っているだけの動画が大人気です。座ってるだけでバズる動画、そこに一体どんなテクニックが隠れているのか? スコティッシュフォールドの「ちょみー」ちゃんはミルクティーと白のやわらかなハチワレ柄。きゅっと前足を畳み込んだ香箱座りがお上手、さすがの熟練度と言わざるを得ません。 そんなお座り状態のちょみーちゃんを、カメラが上からのぞいていくと……? 座っているだけでバズったちょみーちゃん 上から見てみます 足がピーン! 後ろ足、座ってなかったあ!! きゅっとまとまった箱座りで座っていると思いきや、実は後ろ足を伸ばし、寝そべる形で休んでいたちょみーちゃんでした。 ちょみーちゃんは後ろ足を伸ばしたポーズが得意で、飼い主のぷっちょ(@puuuutttyo)さん宅ではセクシー担当として重宝されています。ふわふわながらもりっぱなもも、かわいらしくていいあんばい! 座っているだけでバズるち

                                                        猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
                                                      • 10月10日はウシ柄ネコのララさんの誕生日です!仔ネコ時代からの画像を初出! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                        目次 10月10日はララさんの誕生日 2014年の秋、隣町の保健所で貰う 臆することなく、すんなり家ネコに 同居ネコ現れる① 同居ネコ現れる② のんびりと、長生きしてください 10月10日はララさんの誕生日 私の愛猫ララさん。 我が家に来てから約7年になります。 ララさんは10月10日が誕生日!おめでとうーー!めでたく7歳になられます。 因みに、10月10日が誕生日というのは推測で、私が勝手に決めただけです(笑)覚えやすいから。 今回は、ララさんの仔猫時代からのお話を述べて、画像も貼っていきたいと思います。良ければ最後までお付き合いください。 2014年の秋、隣町の保健所で貰う 猫を飼うことは、ある日突然思い立ちました。 私は、3度の飯とファッションと同じくらい猫が大好き! ペットショップで血統書付きのネコを・・・とも思いましたが、以前私の実家では、血統書付きのアメリカンショートヘアーのネ

                                                          10月10日はウシ柄ネコのララさんの誕生日です!仔ネコ時代からの画像を初出! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                        • 幼い頃の心 - naomi1010’s diary

                                                          年末年始は、ずっと天気が良くてぽかぽかしていたのに、仕事始めの昨日から、天気が崩れました。今日も明日も雨予報です。寒いです(|||´Д`) 正月気分が吹き飛びました(当たり前か~)いきなり忙しい人も多いでしょう。気持を引き締めていきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日は『はじめてのおつかい』を、号泣しながら見ました(笑)買う品物を忘れて帰った子どもに、もう一度行かせるお母さん、子どもの様子を見ながら、時間をかけて説得するお父さん。凄いと思いました。子どもは、ちゃんと納得して、もう一度一人で出かけていきました。決心した子どもの表情と、それを泣きながら見送る親の姿にやられました。 行かせた親も、頑張った子どもも素晴らしいと思いました。きっと忘れる事は無いと思います。親も子も成長した瞬間でした。わずか3歳くらいでも、そういう経験をして、一人で歩く事を覚えていくんだと思いました。 私は、子ども一人でお使い

                                                            幼い頃の心 - naomi1010’s diary
                                                          • 【犬】チワワ&極小チワワ&マルチーズの多頭飼い。家族を紹介します。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

                                                            いつお読みいただきありがとうございます。 今日は私の家族を紹介します。 チワワのチョコ。 15歳おばあちゃん。 愛知県から伊豆高原へ一緒に移住してきました。 白内障で目もほとんど見えません。 耳も遠くて呼んでもほとんど聞こえません。 それでもぶつかりながら 家の中を歩き回っています。 午前中は活動してますが、疲れたらほとんど寝てます。 極小チワワの黒豆。 7か月。 珈琲屋美豆の看板犬として 仲間入りしました。 #3 黒豆くん我が家に来る【極小チワワ】 この子との出逢いは6月。 看板犬を探しに行ったペットショップ。 初めは違う子を見に行ったのですが その子はすでに家族が決まっていました。 そこにいたのが黒豆。 4月17日生まれ。 なんと珈琲屋美豆のオープン日と同じ! これは運命!! 即決でした。 そして11月。 黒豆に遊び相手がいたほうがいいだろうと 新しい家族を迎えることを検討。 私が友達

                                                              【犬】チワワ&極小チワワ&マルチーズの多頭飼い。家族を紹介します。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
                                                            • 良い子じゃなくていいんだよ(=^ェ^=) - naomi1010’s diary

                                                              今朝は晴れましたが、気温が下がって、寒いです。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日は、夕方から、雪混じりの雨が降って、ぐっと寒くなりました。全国的に、厳しい寒さが続いているようですね。身体が冷えると、免疫力が下がります。温めていきましょう。私は、寒いと、寂しくなって、心細さを感じます(⌒-⌒; )人は、体を温めると、安心しますね。それは、小さい頃、抱っこされた記憶があるからじゃないかな・・。疲れている時、体調が悪い時、体を温めると、ほっとした気持ちになります。温めることは、体も心も、ほぐしてくれるんだと思います。 子どもは、親に、抱っこをせがみますね。それは、親の温もりに、安心するからです。甘えたいし、守られていたいからだと思います。抱っこするのは、もの凄く、体力がいることですが、子どもが小さい時だけできる、スキンシップです。頑張って下さい(=^ェ^=) 小さい頃

                                                                良い子じゃなくていいんだよ(=^ェ^=) - naomi1010’s diary
                                                              • あなたはいぬ派?ねこ派? - ガネしゃん

                                                                今週のお題「ねこ」 ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 動物は好きですが、いぬ派?ねこ派?と聞かれると 我が家は全員、「いぬ派」です。 あの人懐っこい可愛い瞳が大好きです。 毎日アップされているブログのふくちゃんにも癒されています。 とっても可愛いので毎朝ブログで癒されて下さい(*´▽`*) ふくちゃん、いつもありがとうございます(*´▽`*) hukusuke39.hatenablog.com 写真は友人のネコです。他に犬が2匹いて彼女は自分の事を犬だと思ってるそうです。 ちょっぴり太目で、甘えん坊。動く事が苦手でネコじゃらしは自分の手の届く範囲でしか遊びません。 食事をしてるとちゃっかり隣に座ったりします(*´▽`*) 彼女はネコですが、子供達は犬だと思ってる彼女が大好きです(#^.^#) 皆さんはいぬ派?ねこ派? どちらでも、動物を飼う時は責任を持って愛情たっぷりで

                                                                  あなたはいぬ派?ねこ派? - ガネしゃん
                                                                • ミス・げんこつやま…エントリーキャラ設定回「ドクウツギ班」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                  お越しの皆様いらっしゃいませ。管理人のタコスカでございます。 ※人気投票「ミス・げんこつやま」開催中!記事の最下部にフォームあり!詳細はこちら!! 今回は「設定回」・・・自分とこのキャラについて語るニッチな回です! ・今回の記事について ・ドクウツギ ・ソワソワ ・キイ ・パイネ ・シラトーリ ・テト ・結び ・ミス・げんこつやま開催中! 今回は「設定回」・・・自分とこのキャラについて語るニッチな回です! ・今回の記事について ど~もど~もど~も!管理人のタコスカです! コイツがメインの時の相方役、イカシタでございます。 今回はね、俺らが出る回ってことでお察し頂けるかと思うけど「設定回」! 何を読者様におかれましては周知みたいなツラしてんだよ!俺らの出番がそんな高頻度ではないし、読者様もイチイチ把握してられるほど暇じゃねぇんだよ!説明が要るんだよ! 早い話、俺らは「作者役」です。このブログ

                                                                    ミス・げんこつやま…エントリーキャラ設定回「ドクウツギ班」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                  • 思春期の子供への対応。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                    長女の性格 長女の思春期モード 子供と二人きりの時間 長女とのふたり時間で気づいたこと 最後に 長女の性格 我が家の三姉妹。 長女は小学校上級生。 ちょうど思春期に入って来たころ。 いまの子はわたしらの時代より、思春期が早いなあと思う。 長女はもともと慎重で物静かな性格。 激しい人見知りというのもあり、学校ではおとなしいでとおってる模様?(笑)ಠ∀ಠ 家では真逆で、大胆なことするし、大声で歌を歌ったりやりたい放題。 変顔、わけのわからない踊り、おしゃべりも止まらない(笑) 学校でもそうすればいいのにとついつい言ってしまうわたし(笑) そりゃ家と学校とじゃ誰でも違いますさ!と分かっちゃおるんですけどね(笑) でもそんな面白いんだから学校でもやればいいのに。と、なんかもったいなく思ってしまう╮(╯_╰)╭ 長女の思春期モード そんな長女。 近頃思春期の影響でしょう、以前のように一筋縄では行かな

                                                                      思春期の子供への対応。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                    • ブックマークコメント返信専用記事~2021・5月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                                      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・「カツ&フライ」ミニランキング・マイベスト5 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第30話「ポップの覚悟」感想 ・はてなproの更新と3年目の倦怠感 ・はてなpro・2年を振り返ってみる ・げんこつ長屋ライフ3「気まずい3人」 ・リハビリお絵描記・その13【野球応援、4コマ漫画などなど】 ・【俳人、歌人お断り!】自然現象・読めるかな?クイズ! ・「バターめし」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第31話「父と子の戦い」感想 ・あいまのざっき【輪ゴム技/マンデーバセバルタイム…うんこカープについて/この世界の片隅に感想】 ・あるなしクイズ! ・雑記<

                                                                        ブックマークコメント返信専用記事~2021・5月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                                      • 許すということ - 猫とビー玉

                                                                        許すということは私にとって、人生の課題のひとつだ。 腕に火傷のあった友達 小学校のクラスメートに、腕に火傷の跡のある女の子がいた。 広範囲なケロイドだったけど夏は半そでを着ていたし、隠すようなことはしていなかった。 私は子供心に、決して火傷のことを口にするまいと決めていたにもかかわらず、彼女と言い争いになった時「なによ!やけど!」と言ってしまった。 言ってしまった途端、傷つけてしまったと激しく後悔した。 それから少しして彼女に謝ると、あっさり許してくれた。 心ない男子たちに日頃から火傷の跡をからかわれていたから、慣れっこになっていたのかもしれない。 だけど、(すごく仲が良かったわけでもないが)良好な関係だった私から言われたのは、ショックだったんじゃないかと思う。 私だったら、あんなにあっさり許せるかな、と思う。 どうでもいいことだと思えるくらい時間が経たないと、許せないような気がする。 許

                                                                          許すということ - 猫とビー玉
                                                                        • マスコットキャラクターの設定を細かく決めてみる・その4 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                          お越しの皆様いらっしゃいませ。管理人のタコスカでございます。 キャラクターの設定語りと言う名のただの自己満足・・・よろしければお付き合いください ・キャラ設定について ・メインキャラ編 ・メインキャラの「親族」編 ・その他のサブキャラとの主な接点 ・結び キャラクターの設定語りと言う名のただの自己満足・・・よろしければお付き合いください ・キャラ設定について どうもこのブログの書き手・・・「管理人」役と言う設定のタコスカです。 コイツが出て来る時の相方役のイカシタです。 また久しぶりにキャラクターの設定について語りたいなって思いまして。実に去年の11月以来!過去の記事では・・・ マスコットキャラクターの設定を細かく決めてみる・その3 キャラクターのルックス 「ホオズキ」と「ドクウツギ」は結ばれるか? キャラクターの趣味 マスコットキャラクターの設定を細かく決めてみる・その2 キャラクター相

                                                                            マスコットキャラクターの設定を細かく決めてみる・その4 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                          • エンジェルナンバー「222」のレシートは、頑張りが報われる前兆

                                                                            ───222円です! 出た!にゃん・にゃん・にゃんだよサヨリさん!。 もうね、久々のゾロ目。2021年12月17日の話。「1234」、「777」から随分と間が空いた。あの頃の支払いは店員さんとの手渡しだった。その場の空気も軽く盛り上がった。けれど、今やセルフレジの時代。ウェイ、ウェイ言えない。相手が機械だから盛り上がれない。機会と盛り上がったら大変じゃん。 ───速攻で通報される 何でもセルフで世知辛い世の中になったものだ。セルフはうどん屋だけあれば十分だ。だってそうでしょう?、こんなレシート、向いのホーム、路地裏の窓、探したけれど見つからない。1枚のレシートで小さな幸せを感じるのも不思議です。 僕は静かにほくそ笑み、レシートを財布に仕舞い、愛猫に報告すべく帰路を急ぐ。鍵を開け、ドアを開き、「222、頂きましたぁ〜」とサヨリに報告。報告・連絡・相談。いつの時代でもホウレンソウは大切。 ──

                                                                              エンジェルナンバー「222」のレシートは、頑張りが報われる前兆
                                                                            • 私が出会った魔性の女 - 猫とビー玉

                                                                              当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています あたしって可愛いのよ! アオイはたまに素っ気ないこともありましたが、根は甘えん坊でした。 うしろにいるんだからね、早く気づいて! ここで寝るわ。 えびねは私の椅子にゃのよ。 あたしを置いて出かけるにゃんて、許さないんだからね。 うれしー。 ここからの景色は絶景なにょよ。 自分がかわいいってことを知っていたような気がします。 魔性の女 私が今まで出会った魔性の女はふたり、どちらも以前勤めていた会社の同僚。 ふたりに共通していたのは、 ・さして美人でも可愛くもない ・あまり垢抜けていない ・主におじさん、モテない男にウケる だった。 余談だけど、私には女優並みの美人な友人がいるが 彼女はまったく魔性ではない。 魔性なんて持ち合わせてなくても かわい子ぶらなくても媚びなくても、その美貌ゆえにメンズがうようよと寄ってくる。 私が出会った魔性女のひとり

                                                                                私が出会った魔性の女 - 猫とビー玉
                                                                              • 【ツインテールの美少女キャラクターランキング】アニメ,漫画の可愛いヒロイン80選

                                                                                こんにちは♪はまちーずと申します!今回はツインテールの美少女キャラクターランキングをご紹介いたします。 個人ルールとして、1作品につき最大1キャラクターのみ対象とさせていただきます。 ※管理人のお気に入り順にキャラクターをご紹介いたします。 それでは早速【ツインテールの美少女キャラクターランキング】(本編)へどうぞ…! ツインテールの美少女キャラクター80選 鹿目 まどか/魔法少女まどか☆マギカ 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』公式サイト | 2024年冬公開 (madoka-magica.com) 「もしも――もしも、だよ?魔法でどんな願い事でも叶えてもらえる、って言われたら、どうする?」 プロフィール-Profile- 身長:152cm CV:悠木碧 ★好きなポイント フリルやリボンをあしらった愛らしいデザイン。 心優しく、芯が強い性格。 誰かの役に立ちたいと常

                                                                                  【ツインテールの美少女キャラクターランキング】アニメ,漫画の可愛いヒロイン80選
                                                                                • 絶賛 反抗期主張中!? - kotimutikoの日記

                                                                                  長女「もうパパと口きくの、1日3語だから!」 旦那「工エエェェ(´д`)ェェエエ工!?」 長女「カー、ペッ、ムリ!」 旦那さんに見せ付ける様に 長女「これで3語、もう今日の分終了!あとはママと話す!ママ〜♡」 旦那「工エエェェ(´д`)ェェエエ工!?」 可哀想な旦那さん(笑) 私「人に向かってカーペッはよくない!失礼だよ、止めなさい」 長女「カペッ」←可愛く言ってみる 私「ダメだってばー(笑)」 ダメなのは私だ!笑ってしまう… 最近、パパにはイラつき、私に物凄く甘える長女 元々甘えん坊で承認欲求が強い子です(認められたくて色々頑張るのは長所だけど…) やはり受験勉強のストレスが大きいのでしょう (•́ ω •̀;) ここのところ毎晩 添い寝!まるでちっちゃい子みたい!? 私が??? 私が寝ようとすると、勉強の手を止めて一緒に寝室へ入ってきます 長女「ママ〜もう寝ますよ〜」と言いながら私の手

                                                                                    絶賛 反抗期主張中!? - kotimutikoの日記