並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 87件

新着順 人気順

病院 内科 値段の検索結果1 - 40 件 / 87件

  • 調子悪いけどメンクリ行くほどでもないなと思っているそこのお前、この文章を読まないか? - zatsu

    メンタル患ってからメンクリ探すのキツいから元気なときにかかりつけメンクリを確保しておくのがオススメなんだけど、メンタル健康マンはメンクリ軽視しているからままならないよな— メンタルをいい感じにし太郎 (@k0matatsu) January 31, 2022 これがすべてなんだけど、おまえたちメンクリnewbieのために大先輩のオレが詳しく教えてやろう 最初はnoteで売って一儲けしようと思ってたんだが、健康な人間が増えてほしいと思ったから このホコリを被ったブログをひっぱりだしてきたっつーワケさ メンクリ探すのキツいってどういうこと?オレは毎日コンビニ行ってるが(^ω^#) 基本的に完全予約制になっていて、急に行っても診てもらえない 予約しても診療が先になることが多い 偏見がはびこっているので予約したり、当日現地まで行く心理的ハードルが高い 通い始めてみたものの、医師やカウンセラーとの相

      調子悪いけどメンクリ行くほどでもないなと思っているそこのお前、この文章を読まないか? - zatsu
    • 底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る : 哲学ニュースnwk

      2020年03月27日18:00 底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/27(金) 15:47:32.954 ID:nTgPnMUTa ECMOに関してはもうダメやなと思う。 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/27(金) 15:48:55.987 ID:nTgPnMUTa 簡単に言うとECMOは人工心肺や。 血を全身に回すと言う作業と、酸素を吸って二酸化炭素を出すというのをしてくれる機械だと思ってくれ 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/27(金) 15:49:31.407 ID:ICKpZ3110 何が駄目なのか説明しろよ無能 16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/27(金) 15:51:33.663 ID:PHL

        底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る : 哲学ニュースnwk
      • 2019-nCoVについてのメモとリンク

        リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

        • はじめてカウンセリングを受けた話|小川紗良の自由帳

          私は、人に頼ることが苦手です。 出来るだけやれることは自分でやろうと思ってしまうし、その結果抱えすぎてパンクしたり、かえって人に迷惑をかけてしまうことが多々あります。 思春期に悶々としていた頃も、思い詰めて行き着く先は必ずトイレの個室でした。 誰にも気づかれないようにひとしきり泣いたら、何事もなかったかのように廊下へ出て平然と過ごす。 保健室やスクールカウンセラーさんのもとへ駆けつけたらおしまいだと、プライドと先入観で思い込んでいました。 そんな私がつい先日、生まれて初めてカウンセリングを受けたのです。 そして結果、とても心が軽くなったし、カウンセリングってもっと気軽に受けて良いものなんだと気づきました。 漠然とした不安の絶えない世の中で、ほんの少し生きやすくなるヒントとして、私のカウンセリング体験を綴りたいと思います。 ◉きっかけ私は別にまともな生活を送れないほど弱っているわけではなく、

            はじめてカウンセリングを受けた話|小川紗良の自由帳
          • 合法スマートドラッグでエンジニアリング効率を上げるのは夢ではなかった (非合法ドラッグの事なんか全然好きじゃないんだからね!) - Qiita

            合法スマートドラッグでエンジニアリング効率を上げるのは夢ではなかった (非合法ドラッグの事なんか全然好きじゃないんだからね!) 前置き IT関係にはメンタルを病む人が多いので気をつけよう 医者ガチャ次第で入手難易度は変わります 使用感は個人差があります 精神刺激薬 効能・目的 中枢神経を興奮させて作業効率をあげます 種類 コンサータ (メチルフェニデート徐放剤) ADHD治療薬なので「子供の頃から物忘れが激しい」「会議などを忘れてしまい困っている」「過集中してしまい寝食を忘れて仕事することがある」などと相談すると処方されます。流通が管理されており処方できる医院は限定されています。私の場合はある病院でストラテラを処方されていましたが全く効果を感じられず、転院した時に相談するとコンサータが処方されました。 低用量から始めて少しずつ増やしていきます。ジェネリックがないので薬代が高いのですが、効果

              合法スマートドラッグでエンジニアリング効率を上げるのは夢ではなかった (非合法ドラッグの事なんか全然好きじゃないんだからね!) - Qiita
            • コロナ自宅療養10万人で登山用「酸素缶」が品薄状態 専門医は「効果は限定的」 | AERA dot. (アエラドット)

              海外でも自宅に酸素缶を備えている人がいるという(c)朝日新聞社 新型コロナウイルスで自宅療養している人が全国で9万6709人(8月18日時点)おり、東京都では、8月中に12人の自宅療養者が亡くなった(25日時点)。医療の逼迫により、速やかに入院ができない深刻な状況にある。その影響からか、スポーツや登山で呼吸を整える時に使う「酸素缶」を買い求める人が増えている。 【写真】「憎っくきコロナだよね」という言葉を残し、この人気女優は帰らぬ人に… 「『酸素缶』は、もともと登山やマラソンの時くらいしか使われていなかったので、製造自体が少なかったのですが、8月に入ってから5万本を出庫する勢いです。いま、弊社の在庫はほとんどありません」 このように話すのは、「酸素缶」を製造販売するVIGO MEDICAL株式会社(東京都中央区)の担当者だ。5月のゴールデンウィークあたりから注文が増えていたという。 「弊社

                コロナ自宅療養10万人で登山用「酸素缶」が品薄状態 専門医は「効果は限定的」 | AERA dot. (アエラドット)
              • 『あれっ!?? もしかしたら、身体障碍者手帳、取得可能かもしれません!!!』、るんるんるん♪。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                今日、眼科に行き検査をしてきました。 医師が 『身体障碍者手帳がほしいんだっけ?』と聞いたので、 『そうです』と言うと、 本を手にし、数ページ見た後、 『うん。これだったら、多分取れると思う』 と言ったのです。 やったーーーーーーーーーー!!!! 担当医が意見書を記入後、 2週間後には家に送ってくれるそうな。 本当はね、院内にいるソーシャルワーカーと 話をしないとだめと言われたけど、 過去2度、そこの病院の担当者の言う通りに役所に電話をしたら、 『え?うちじゃないですよ』等と言われて、 困ったことがある。 どうもあの病院のソーシャルワーカー、 おつむが弱いので、話していてイライラするので、 話したくないんよ。 ほら、私みたいに素人で分からん人って、 『え???』と思うこと言うやんか。 でも、役所などの人たちは、 『あぁ、bollaさんが言っているのは〇のことですね』 と言い教えてくれる。

                  『あれっ!?? もしかしたら、身体障碍者手帳、取得可能かもしれません!!!』、るんるんるん♪。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                • 『久々に飲んだカルピスの味が濃くて濃くて、困ったぞ。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                  今週月曜日に買い物に行った時、 カルピスが約80円ほどで売っていたのです。 夏になると、無性にカルピスが飲みたくなるのと、 コンビニで売っている値段の約半分ほどだったので、 買ったのです。 今日、1年ぶりにカルピスを飲んだのですが、 う。。。。。。微妙。。。 暑くなってから、 ずっとお水ばかり飲んでいたせいかな? 異常に味が濃く感じて、 (おえ。。。)となってしまったのです。 氷が溶けてカルピスの味が薄まったら、 ちょうど良くなり、 美味しく飲めるようになったのですが、 今年の夏は、 もうカルピスは要らないなと思いました。 ところで、話は変わりまして、 昨日の記事に対して、 心温まるコメントをありがとうございます。 もち様が腎臓が悪いと動画で知り、 へこんでいたので、つい色々書いてしまいましたが、 それに対して、温かいコメントを頂けて、 読んだ時、嬉しくて心がほっこりしました。 本当にあり

                    『久々に飲んだカルピスの味が濃くて濃くて、困ったぞ。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                  • 引っ越し時の面倒な手続きもこれで大丈夫!医師が転居・転勤する時のチェックポイント | 医師転職研究所

                    2020年2月に実施した医師への転居のアンケートでは、医局人事による転勤などで医師は一般の人よりも転居を経験する回数が多いということ、また転居を負担に感じている医師が9割を占めているという結果となっていました。 そこで本稿では、転居を負担に感じる医師のための転居・転勤時のチェックポイントをまとめました。 記事の末尾では転居の手続きチェックリスト(40項目)のPDFもダウンロードできるようになっていますので、是非最後までご覧ください。 目次 1. 転居の大まかな流れ 2. 医師が転居・転勤時にチェックすべき10ポイント 2-1. とにかく早めにスケジュールを立てて行動を 2-2. 部屋探しの際は下見もできるよう時間の確保を 2-3. 部屋の中だけでなく周辺環境や駐車場も含めてチェック 2-4. 引っ越し業者は特に早めの見積もり依頼と契約を 2-5. 荷造りの時間もしっかり確保 2-6. ごみ

                      引っ越し時の面倒な手続きもこれで大丈夫!医師が転居・転勤する時のチェックポイント | 医師転職研究所
                    • 【米国株】株式市場はハイテクを中心に上昇!全面高に。仮想通貨関連は反発!テスラも反発し大幅上昇! - ウミノマトリクス

                      昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 【米国株】株式市場はハイテクを中心に上昇!全面高に。仮想通貨関連は反発!テスラも反発し大幅上昇! レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。仮想通貨市場の反発も有りグロース株、環境系などが上がっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 3指数とも上昇する全面高となりました。特にNASDAQが強くハイテクグロース株に勢いが有りました。 私のポートフォリオもプラスとなりましたが5月は依然としてマイナスリターンとなっています。 フィラデルフィア連銀の製造業景気指数が発表されていますが給付金の影響もあり雇用がなかなか冴えてきません。 同様に失業保険申請数の発表も申請数は減っているもののパ

                        【米国株】株式市場はハイテクを中心に上昇!全面高に。仮想通貨関連は反発!テスラも反発し大幅上昇! - ウミノマトリクス
                      • 『確定申告対象外でルンルン♪』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                        確定申告が出来ず、現在大変な思いをされている方がいるので、 私だけ楽をして大変申し訳ないのですが、 私ね、なんと! 確定申告対象外だったのです!!!!! 去年の2021年は確定申告したのね。 でも、2010年から2011年までと、 2016年から2020年まで確定申告をしていない。 (なぜだ???)と思い、 今日、起きた後、税務署に電話をしたのね。 電話もなかなかつながらなかったので、 会場や、その周辺の道路が混んでいるのは、 想像に難くないっす。 電話だけで、相当イライラしたので、 道路や会場で待たされた方々は、相当疲れましたよね。 (ネットで確定申告出来る)と言うけれど、 『マイナンバーカード』だのと、まず、そこからつまずく。 私は、マイナンバーカードを持っていないので、無理だよね??? その後のやり方もよく分からん。 お役所の手続きって、なんでこんなにめんどいの? 問い合わせだのなん

                          『確定申告対象外でルンルン♪』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                        • 日本の歯医者は時代遅れ! タイで歯科治療したら日本の歯医者には二度と行きたくなくなった件 « ハーバー・ビジネス・オンライン « ページ 2

                          第二に「顕微鏡」である。俗にいう歯の中の神経が通っている部分を「歯髄」と呼ぶ。RCTが必要になるのは、この歯髄に感染が広がる場合である。 その際に感染部分を取り除く必要があり、例の「針のようなものを突き刺してチクチクする」のはこのときである。歯髄の枝分かれのしかたは個人差があり、それを全て肉眼で見分けられるはずがない。 そこで必要になるのが顕微鏡である。顕微鏡により、正確に歯髄の形を見分け、感染部分とそうでない部分を切り分ける。日本のように、顕微鏡を使わないRCTなど本来あってはならないのだ。 日本人は手先が器用というが、あんな肉眼で見えない小さい穴の中を手先だけでどうこうできるはずがない。顕微鏡を使わないから痛い部分をつつくことになり、取り残しが出て、それが要再治療の原因となるわけだ。 顕微鏡が導入されない理由は簡単で、お馴染みの「保険適用ではない」からだ。 顕微鏡を使用するとどうなるか

                            日本の歯医者は時代遅れ! タイで歯科治療したら日本の歯医者には二度と行きたくなくなった件 « ハーバー・ビジネス・オンライン « ページ 2
                          • 【医師監修】便秘にはオリーブオイルが効果的!排便を促す理由や選び方を解説 コラム|便秘解消! | 酸化マグネシウムE便秘薬|健栄製薬

                            VOL.69 【医師監修】便秘にはオリーブオイルが効果的!排便を促す理由や選び方を解説 便秘になるとお腹が張るなど、さまざまな不快感を伴います。すぐにでも排便を促したいところですが、そう簡単に便秘を解消できないのが現状ではないでしょうか。 今回は、便秘解消効果に期待ができるオリーブオイルについて紹介します。便秘を解消したい方は、ぜひ参考にしてください。 便秘解消にはオリーブオイルを 古くからオリーブオイルは各国で便秘解消に効果的と言われています。便通改善に期待をして、オリーブオイルを毎日の食事に摂り入れたり、オリーブオイルを少量そのまま飲んだりしている方もいるでしょう。 便秘が続くと血液中の毒素が増え、新陳代謝が低下します。ニキビや乾燥肌、肌荒れを引き起こす要因ともなり、便秘は美容面でも非常に悩ましい問題です。 オリーブオイルは排便を促すだけではなく、肌荒れ防止にも役立つのが嬉しいポイント

                              【医師監修】便秘にはオリーブオイルが効果的!排便を促す理由や選び方を解説 コラム|便秘解消! | 酸化マグネシウムE便秘薬|健栄製薬
                            • 【米国株】3指数とも下落、中国銘柄の下落止まらず米国に波及懸念。大型ハイテク銘柄も決算前の調整売りに。テスラは好決算も下落。 - ウミノマトリクス

                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 主要3指数は揃って下落、中でもハイテク企業が売られNASDAQは大きく下落しています。引け後にアップルやマイクロソフトなどの大型ハイテク企業が決算発表を控えている中調整とも言える下落が起きています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数は揃って下落、中でもハイテク企業が売られNASDAQは大きく下落しています。引け後にアップルやマイクロソフトなどの大型ハイテク企

                                【米国株】3指数とも下落、中国銘柄の下落止まらず米国に波及懸念。大型ハイテク銘柄も決算前の調整売りに。テスラは好決算も下落。 - ウミノマトリクス
                              • 底辺医師だけど、検診とかについてつらつら語る : 哲学ニュースnwk

                                2020年04月05日16:00 底辺医師だけど、検診とかについてつらつら語る Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/04(土) 23:49:20.701 ID:HScYJBE2d お疲れ様やで。 今日は検診バイト最近行きまくってるから、検診について語るで。 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/04(土) 23:49:52.317 ID:tdux34vc0 お疲れ様 体に気をつけてね 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/04(土) 23:49:58.069 ID:HScYJBE2d はじめに言うけど、オレは医者だけどその証明とかはしないで。 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/04(土) 23:53:01.717 ID:dczH5Tty0 バセドウ病なんだが数値

                                  底辺医師だけど、検診とかについてつらつら語る : 哲学ニュースnwk
                                • 女の金で内臓検査する最悪のアル中になった - 玖足手帖-アニメブログ-

                                  端的に言うと3月頃から1カ月以上、アル中が悪化して何を食べても吐くようになった。お粥かゼリーしか胃が受けつけんのだよ!あしたのジョーの金龍飛ではない。 暴飲暴食じゃなくて、普通の食事ですら吐く。 しかもたちの悪いことに夕飯を食べて4時間後くらいに寝たら、寝て一時間後に猛烈な吐き気がして、飛び起きてトイレまで走って、夕飯を全部吐いた上に胃酸も吐く。胃が吐こうと痙攣して絞られる感じ。 それで嘔吐したら体力が消耗されて、翌日は食事をする気にもなれず、寝てばかりいるので、食べてないし食べても吐くので栄養は摂ってないのに、動いてないので逆に体脂肪率は増えるという悪循環。 酒を飲んでいる日も、飲んでない日も、ランダムに吐くので油断ができず、精神的にも消耗した。 で、無職でメンヘラなので金がなく、何を食っても吐くという状態が1カ月以上続いたのだが、無職でメンヘラなので金がなく、病院で検査する金がなかった

                                    女の金で内臓検査する最悪のアル中になった - 玖足手帖-アニメブログ-
                                  • 処方箋の受付回数の数え方について徹底解説!まとめて持って行った方が安くなる?

                                    処方箋の受付回数。 複数の病院や診療科を受診し、処方箋が複数ある場合、まとめて薬局に持って行った方がお会計が安くなることをご存じでしょうか? 2つの異なる病院の処方箋を同時に、同じ病院で診療科が違う処方箋を同時に薬局に持っていくとお会計が安くなります。 処方日が違っていても大丈夫です。 今日はA病院の内科、明日はA病院の耳鼻科に行ったときに処方箋を1枚ずつ、合計2枚貰うことになりますが、この場合だとまとめて薬局に処方箋を持っていき、1回だけ薬局に行く方が値段が安くなりますし、2回も行く手間が省けます。 しかし、この処方箋の受付回数は様々なパターンがあり、結構ややこしく、例外もあります。 今回は処方箋の受付回数について説明します。 *貰う薬が多く、仮に一つの病院から処方箋を2枚以上貰ったとしても調剤では1枚とカウントします。 処方する薬の量が多いから複数枚に分けているだけであり、渡された処方

                                      処方箋の受付回数の数え方について徹底解説!まとめて持って行った方が安くなる?
                                    • 新型コロナウイルス対策 in 医者板 : 哲学ニュースnwk

                                      2020年03月16日07:00 新型コロナウイルス対策 in 医者板 Tweet 1: 卵の名無しさん 2020/03/03(火) 13:38:53.22 ID:RPQPRumw 医療従事者の感染も確認され、当事者として不安もあるでしょう 現場の対応などわからないことも多いので情報共有しましょう 5: 卵の名無しさん 2020/03/03(火) 16:10:56.50 ID:GdRthX9p 休業補償保険には入ってるけど、コロナで強制休診になっても 被保険者本人の病気でないので保障されないらしい。 どうせなら感染した方がいいのかw 11: 卵の名無しさん 2020/03/03(火) 19:55:33.74 ID:c66D5o1p 日本でぜんそく治療薬を使って新型コロナウイルス感染症の治療に成功した事例が報告された。 3日のNHKによると、ぜんそくの治療に使われる吸い込むタイプの薬を新型コ

                                        新型コロナウイルス対策 in 医者板 : 哲学ニュースnwk
                                      • コロナ自宅療養10万人で登山用「酸素缶」が品薄状態 専門医は「効果は限定的」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                        新型コロナウイルスで自宅療養している人が全国で9万6709人(8月18日時点)おり、東京都では、8月中に12人の自宅療養者が亡くなった(25日時点)。医療の逼迫により、速やかに入院ができない深刻な状況にある。その影響からか、スポーツや登山で呼吸を整える時に使う「酸素缶」を買い求める人が増えている。 【写真】「憎っくきコロナだよね」という言葉を残し、この人気女優は帰らぬ人に… 「『酸素缶』は、もともと登山やマラソンの時くらいしか使われていなかったので、製造自体が少なかったのですが、8月に入ってから5万本を出庫する勢いです。いま、弊社の在庫はほとんどありません」 このように話すのは、「酸素缶」を製造販売するVIGO MEDICAL株式会社(東京都中央区)の担当者だ。5月のゴールデンウィークあたりから注文が増えていたという。 「弊社以外にも『酸素缶』を製造販売する会社がありますので、それとの兼ね

                                          コロナ自宅療養10万人で登山用「酸素缶」が品薄状態 専門医は「効果は限定的」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                        • 【米国株】ダウは最高値3日連続で更新!好決算、消費者信頼感指数などが追い風に!フェイスブックが決算後売られる展開へ。 - ウミノマトリクス

                                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 好調な米国株市場は3指数とも上昇しており、ダウは最高値を更新し続けています。 ダウは最高値3日連続で更新! 好決算、消費者信頼感指数などが追い風に! フェイスブックが決算後売られる展開へ。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】市場は続伸し好調を維持しています。消費者信頼感指数が3ヶ月ぶりに改善したことや好

                                            【米国株】ダウは最高値3日連続で更新!好決算、消費者信頼感指数などが追い風に!フェイスブックが決算後売られる展開へ。 - ウミノマトリクス
                                          • インフルエンザかな?と思ったら。受診の流れ、検査、治療費を解説します! - ウパブログ

                                            こんにちわ、かなりおです。 インフルエンザの流行が本格化してくる1月~2月。 学校や仕事も本格的に再開して熱が出た時には「インフルエンザかも?!」と頭によぎると思います。 インフルエンザかな?と思った時にどうしたら良いか、病院での検査、インフルエンザの治療について再確認していきたいと思います。 インフルエンザかな?と思ったら 飲んではいけない、ロキソニン 病院を受診しよう 受診するのは内科?耳鼻科? 予防接種していてもインフルエンザにかかります インフルエンザの治療 予防が大事! インフルエンザかな?と思ったら インフルエンザの初期症状は発熱、鼻水、倦怠感、関節痛です。 扁桃炎や他のウイルス感染症と違って、のどの痛みや咳はそれほど多くありません。 インフルエンザかな?と思ったら 熱を計る マスクをする まず、この2をしっかり行いましょう。 すぐに病院を受診したくなる気持ちはわかりまりますが

                                              インフルエンザかな?と思ったら。受診の流れ、検査、治療費を解説します! - ウパブログ
                                            • 海外旅行の持ち物リスト公開!バックパッカー歴15年以上のプロ厳選!! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方

                                              どうも!自称、旅プロのゾノです! 本日は私のバックパックの中身を全て公開します!! 私はバックパッカーとして海外を旅して1015年以上になりますが、アメリカやヨーロッパ、オーストラリアなど比較的安全な地域から、東南アジアや中東、アフリカなど少し治安の悪い地域まで渡航しています。 バックパッカーになりたいけど必要な持ち物ってなに? 海外旅行で持参して良かったものは?? 防犯対策はどうしてんの!? このような疑問に対して、 本記事を読めば全て解決できます!! 基本的に渡航先によって必要な持ち物は変わりますが、全ての旅行者に該当するように、本記事では発展途上国を旅行する想定で厳選しています。 また夏と冬のシーズンでも必要な持ち物が変わってきますが、どちらも掲載しているので必要に応じて取捨選択してください。 さらに!? 旅行の準備段階で持参するものを購入する際に、 どこのメーカー・ブランドが良いの

                                                海外旅行の持ち物リスト公開!バックパッカー歴15年以上のプロ厳選!! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方
                                              • 『僕が違法薬物で逮捕されNHKをクビになった話』(著・塚本堅一)【無料全文公開】|KKベストセラーズ

                                                まえがき NHKアナウンサーとして、夕方のニュース番組のリポーターをしていました。でも、3年前に違法薬物の所持・製造の罪で逮捕されました。 最近、こんな自己紹介をしても、だいたいの人が「そんなことあったっけ?」という反応です。 覚えていない人の方が圧倒的に多いかもしれません。私は、13年間NHKでアナウンサーをしていましたが、そのほとんどが地方局の勤務だったので、知名度はゼロ。それでも事件当初は、渋谷のNHKの中に麻薬取締官が捜査に立ち入ったり、国会でNHKの会長が追及を受けたりして、結構なニュースになったものでした。 その大騒動を引き起こした、諸悪の根源が私です。 東京湾岸警察署におよそ30日間勾留され、麻薬取締官から取り調べを受けました。最終的に、罰金50万円の略式判決を受けて事件は終わります。もちろんNHKは解雇されました。気持ちを入れ替えて次の仕事を探したものの、当然うまくいきませ

                                                  『僕が違法薬物で逮捕されNHKをクビになった話』(著・塚本堅一)【無料全文公開】|KKベストセラーズ
                                                • 10月から新型コロナ治療薬は自己負担 外来受診でいくら?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  今年5月に「5類感染症」へ移行してから、新型コロナに関して患者さんの自己負担が発生するようになりましたが、10月からもう少し自己負担が増えることが決まりました。感染者数が多く、みなさんもいつ感染するか分かりませんので、詳しく解説したいと思います。 インフルエンザよりも高い薬価「5類感染症」へ移行してから、新型コロナに関する医療費に自己負担が発生するようになりました。それでもなお、まだまだ政府が補助してくれている現状があります。 令和5年9月30日までは、外来診察代や検査代などの医療費には自己負担が発生しますが、新型コロナの抗ウイルス薬に関しては全額公費負担となっています。 新型コロナの抗ウイルス薬の薬価は非常に高く(表1)、インフルエンザで投与されるタミフルなどの抗ウイルス薬の薬価とは10倍以上の開きがあります(表2)。 表1.新型コロナに対する抗ウイルス薬の薬価(筆者作成) もし3割負担

                                                    10月から新型コロナ治療薬は自己負担 外来受診でいくら?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                                                    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                                                    • 医師と製薬会社社員が「絶対に飲まないクスリ」 たとえ高額でも「飲みたいクスリ」 (5/6) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

                                                      ▼ジェネリック 製薬会社社員は、ジェネリックを飲まない 医療用医薬品は、新医薬品(先発薬)とジェネリック医薬品(後発薬)に分けられる。先発薬と同じ有効成分を含み、有効性・安全性が先発薬と同等であるとして国から製造・販売が認められたのがジェネリック医薬品だ。 ただ、有効成分以外にも、製法や製造にも特許があり、これらの特許が切れなければ同じ添加物を用いたり、同じ工程で製造したりすることはできない。そのため、ジェネリック医薬品は厳密には先発薬とは異なっている。 谷本氏によると、ジェネリック医薬品は製薬メーカーが国内の自社工場で製造するばかりでなく、中国やインドなど海外から原料や製剤を輸入して製造されるケースが増え、工程の不備で発がん性物質が混入し、製品が回収される事態も起こっているという。「先発薬のメーカーが同じ工場で製造する、オーソライズドジェネリック(AG)と呼ばれる後発薬は比較的信頼性が高

                                                        医師と製薬会社社員が「絶対に飲まないクスリ」 たとえ高額でも「飲みたいクスリ」 (5/6) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
                                                      • 【胆石症】再入院の あれやこれ - 木瓜のぽんより備忘録

                                                        胆石シリーズ⑥です。 再入院した時のあれこれの雑多な記録です。 再入院の時のあれこれ 入院費用にビクビク 退院後の予定は変更 いろんな日程が先延ばしに 手術は炎症が治まってから 胆石発作がまた起きませんように 手術の時は個室に入院したいな~ 個室は1日約1万円 大部屋の居心地は同室の患者による 5万円使うなら・個室入院or豪華旅行 おわりに 再入院の時のあれこれ 入院費用にビクビク 胆石発作を起こして緊急入院となった 1回目の入院費用は5日間で約8万5千円でした。 総胆管結石で入院した2回目は6日間。 更にいろんな検査をしたので 入院費用がすごい値段になるのでは? 今回は10万円超えちゃうかも?と ドキドキしながら会計を待ちました。 届いた請求書は 約9万円 でした。 予想よりは安くてよかったけど やっぱり出費が痛いですわ。 自分の体のため、そして我が家の家計のために とにかく次の受診、そ

                                                          【胆石症】再入院の あれやこれ - 木瓜のぽんより備忘録
                                                        • 医療費自己負担一律3割の重要性:薬局薬剤師が語る理由と現実 --- 三田 才

                                                          私は、現在小さな開業医の門前薬局で薬局長として勤務しています。 患者として来られる方の中の少なくない割合の方が2割負担あるいは1割負担の高齢者であり、そのような方々に薬局の売上は大きく支えられています。つまりそれらの方々が一律に3割負担となれば、売り上げ減や理不尽なクレームといった苦境に立たされることは容易に想像できます。 しかしそれでも、私は医療費窓口負担一律3割に賛成します。 なぜなら、1割2割といった格安の負担割合によって引き起こされるモラルハザードを日々見ているからです。 まず、わかりやすいのはジェネリック医薬品の使用についてです。若い方はジェネリック医薬品についての理解をある程度されているのと、負担額の差が大きいことで多くの方がジェネリック医薬品を選ばれます。 しかし、自己負担割合の低い方は「ほとんど値段変わらないね。じゃあ先発で」と言われる方が多いです。自己負担が低くとも本来の

                                                            医療費自己負担一律3割の重要性:薬局薬剤師が語る理由と現実 --- 三田 才
                                                          • 久しぶりに母と一日お出掛けで疲れ果てた…毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                                            先週のはじめからずっと「風邪引きそう」と言っていましたが、まだ引いていません💦 疲れや寝不足が続いて、熱っぽいのは相変わらず。 先週、母のペースメーカーの検診の時にレントゲンを撮ったのですが、心臓内科の先生に、 「白い影(陰?)があるので、なるべく早くに呼吸器内科を受診したほうがいい」と言われ、 翌々日にいつもの呼吸器内科に掛かりました。 なんだか嫌〜な予感がして、しばらくドキドキしていました。 呼吸器内科でCT撮って、血液検査をすると、 「気管支の炎症かも?」と。 母は少しも自覚症状が無いので、 「帰る!」とか、 「私、病気じゃないもん!」とか長く掛かる病院に飽き飽きしていて、 一緒に来ていた父も、イライラMAX! 私は気が長く病院ってこんなものと思っているので案外平気。 そんな時は子供にYou Tubeを見せるように、私はGoogleフォトで柴ちゃんの写真や北海道に行った時の写真、最

                                                              久しぶりに母と一日お出掛けで疲れ果てた…毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                                            • ブラック・ジャックはいくら稼いだか?

                                                              手塚治虫先生の『ブラック・ジャック』といえば、「医師の免許も博士号もないが、メスをふるえば世界一の名外科医」というブラック・ジャックを主人公にした名作医療漫画です。ただし、全て自由診療で法外な治療費を取るので、大金を用意できる患者でなければブラック・ジャックの奇跡の腕を利用できません。相当儲けていると考えられますが、ではブラック・ジャックは作中でいくら稼いだでしょうか? 秋田書店刊行の少年チャンピオンコミックス全25巻を底本に、筆者(バカ)がブラック・ジャックの受け取った報酬をカウントしてみました。 いくら報酬を受け取ったのか不明なエピソードも多いブラック・ジャックの報酬がいくらになるかは、ブラック・ジャック自身の気持ちに大きく左右されます。例えば恩師である本間丈太郎先生の娘さんなら無報酬でも手術を行いますし、「どうしても治したい」「生きたい」という気持ちを見せる患者には無報酬かそれに近い

                                                                ブラック・ジャックはいくら稼いだか?
                                                              • なぜ日本政府の配布はマスク2枚だったのか? | リバータリアン心理学研究所

                                                                日本初!こころの自由を最大に尊重する心理学!~Libertarian Psychology Institute~ 感染症対策に日本国民の全世帯に対してマスク2枚が配布されることになりました。 なぜマスク2枚なのでしょうか? その真相について書きます。 安倍総理大臣は政府の対策本部で、全国のすべての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相 NHK 2020年4月1日 20時23分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html なぜマスク2枚か? なぜマスク2枚か?と言うと布マスクは1枚が約10g。 定形郵便だと2つで、25g以内になり、最低料金の84円に収まるからです。 郵便局 手紙(定形郵便物・定形外郵便物)の基本料金 h

                                                                  なぜ日本政府の配布はマスク2枚だったのか? | リバータリアン心理学研究所
                                                                • 低フォドマップで荷物が増える - deepsnow7174’s diary

                                                                  お久しブリーフです。(古い) 都内は昨日も今日も雨で寒いですが、皆さま体調は大丈夫でしょうか? 私事ですが先日婦人科の内視鏡検査を受けてきまして、検査後の下腹部の痛みがやっとマシになってきました。 結果は様子見となりました。ご心配してくださったはてなブロガー様、本当にありがとうございます。(人の優しさにふれた)٩(*´︶`*)۶ 猫さんも、もっと設備が充実してる病院に通院する事になりました。 昨日は(自分が)最近乾き目が酷くて、眼科にも行ってきました。 来年からの花粉症対策(自分が)で、耳鼻科にも行ってきました。(最近病院ばっか) 結構バタバタしてました。 唐突ですが、少し前に腹痛が酷くて、内科に行ってきました。(婦人科とは別) 少し前から、お腹がグルグルって、お手洗いに駆け込みたくなる感じが続いていました。 多分過敏性腸症候群です。自分は更年期なのもあって、症状がだんだん酷くなっていまし

                                                                    低フォドマップで荷物が増える - deepsnow7174’s diary
                                                                  • 松田屋さま:栗どらやき - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                                    ダイスカットの栗がたっぷり! 今日から7月!夏本番間近といった感じです。かき氷やアイスクリームも良いですが、少し冷やしたどら焼きもおすすめです。松田屋さまの栗どら焼きは綺麗で優しいきつね色。ふわっとした生地が特徴です。栗どら焼きというと、大きな粒がゴロンと入っているのを想像しがちですが、大きな栗が一つ入った栗どら焼きは、その粒を食べてしまえば只のどら焼きです。大きなひと粒も確かな魅力であることに違いはありませんが、5ミリくらいのダイスカットがあんこに均等に練り込んでいるのが松田屋さんの栗どら焼きの魅力です。最初から最後まで栗を感じながら食べ終わる事が出来ます。 ☝写真では見えにくいですが、お持っている以上に栗だらけです。 栗どらやき色々 日本のみならず世界でも人気のどら焼きです。海外の方はおだんごや大福よりどら焼きのほうが好きみたいです。コンビニでも元和菓子店系の洋菓子屋さんでもどら焼きは

                                                                      松田屋さま:栗どらやき - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                                    • 世界一孤独だが健康で長生き…「日本人男性」という修行僧 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

                                                                      隣近所、職場内やスポーツ・娯楽・趣味の集まりなどの社会集団の中で、人とほとんど、またはまったく一緒の時間を過ごさない成人男性の割合は、日本男性が断トツの1位で、17パーセントです。これは、OECD加盟国平均の約3倍で、約1パーセントのスウェーデン、約4パーセントの米国やドイツをはじめ、他国がすべて10パーセント未満のなかで、「人付き合いがない」比率が際立って高いのです。 女性の孤独度も調査されており、日本女性は、メキシコに次ぐ2位の14パーセントとなっています。ただし、日本の男女のこうした「人付き合いがない」状態には明らかな性差があります。 日本の男性は「世界で一番孤独」!? 内閣府は、60歳以上の高齢者男女の親しい友人の保有率を、日本、米国、ドイツ、スウェーデンの4カ国で比較調査しました(2015年)。 その結果、日本以外の他の3カ国の男女では、「同性・異性の両方の友人がいる人」が40パ

                                                                        世界一孤独だが健康で長生き…「日本人男性」という修行僧 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
                                                                      • 【知ってた】やはりうつ病は治って(寛解後)もこのような障害を残すことが判明・・・誰だよ「心の風邪」なんて言ってた奴は : ライフハックちゃんねる弐式

                                                                        2019年08月19日 【知ってた】やはりうつ病は治って(寛解後)もこのような障害を残すことが判明・・・誰だよ「心の風邪」なんて言ってた奴は Tweet 52コメント |2019年08月19日 11:00|うつ|人生|Editタグ :寛解脳 うつ病は寛解後も認知機能に大きな障害を残すようです。うつ病は発症後に寛解状態であっても、選択的注意、作業記憶、長期記憶などの認知機能の障害が残りやすいことが、 #Lancet にて発表されました。うつ病は抑うつ気分の改善後も大きな爪痕を残すようです。https://t.co/yyFWwiFop5— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) August 17, 2019 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 しってた。— 沼の淵のアイニウム@Virtual Composer@色のモード (@Inium_Effec

                                                                          【知ってた】やはりうつ病は治って(寛解後)もこのような障害を残すことが判明・・・誰だよ「心の風邪」なんて言ってた奴は : ライフハックちゃんねる弐式
                                                                        • 猫がお腹を舐めすぎてかかりつけの動物病院へ! その原因と対策方法を聞いてきた! - ねこのおしごと

                                                                          猫大好きマン 猫月さんねぇー超猫さんが 大好きなんだよねぇー。 もうさー人生のほとんどは 猫さんと一緒だから。 でさー猫月さんちの子らって シンガプーラ:シグレ ノルウェージャン:ノル ベンガル:コテツ こーなんて言うの? 血統書のある由緒正しい 高級な猫さんって感じが するけど違うの! お金持ちとかじゃないの! ペットショップに猫用品を 買いに行ったりちょっと どんな子が居るか見てみようって ママと昔は出かけてたんだけど あれなの! 知ってた? 大体犬さんの方が多くない? 猫さんって少ないよね? これって理由があって 子猫の内はいいんだけど ある程度育つと大きな スペースが必要になって 在庫抱えると困るから 頭数を扱わないんだって。 ペットショップの賛否が あるだろうけど最低限 猫さんは成長すると 上下運動が必要だから 大きなスペースへって 事はやってるみたい。 でーもう売れ残って スペ

                                                                            猫がお腹を舐めすぎてかかりつけの動物病院へ! その原因と対策方法を聞いてきた! - ねこのおしごと
                                                                          • 健診で肝機能異常が発覚!精密検査の費用は?どんな検査? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 昨年末に受けた健康診断の結果が返ってきました。 どれどれ、と軽い気持ちで見てみれば まさかの 総合判定C !!!!! 再検査または精密検査を必要とします。 だと?!?! 問題の箇所は、肝機能でした。。 軽度肝機能障害を認めます。3〜6ヶ月以内に再検査をおすすめします。 まさに青天の霹靂。 お酒飲まない、タバコ吸わない、痩せ型の私がなぜ。。 とにもかくも落ち着かないので、肝機能の精密検査を人生初めて受けることに。 ✔️ 肝機能で異常値が出た時に考えられる病気とは? ✔️ 肝機能の精密検査は何科? ✔️ 肝機能の精密検査の内容は? ✔️ 肝機能の精密検査の費用は? ✔️ 福岡市でおすすめの肝臓専門の病院 などについてまとめました。 同じように不安を抱えている方の参考になれば幸いです。 肝機能異常を指摘され要再検査とな

                                                                              健診で肝機能異常が発覚!精密検査の費用は?どんな検査? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                            • 【超衝撃!】医師が5chで志村けんの衝撃事実を暴露…まじかよこれ… : 鬼女まとめログ|生活2chまとめブログ

                                                                              【超衝撃!】医師が5chで志村けんの衝撃事実を暴露…まじかよこれ… 2020.3.28 VIP・なんJ 124 ツイート シェア B!はてブ 共有 底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る 1: 2020/03/27(金) 15:47:32.954 ID:nTgPnMUTa ECMOに関してはもうダメやなと思う。 人気記事 【激ヤバ画像】女さん「助けて!夫がワクチン打ったら私の手がボロボロになったの(泣)」→ 写真がとんでもない・・・ 芸人のスキャンダル/不祥事/事件30選・衝撃ランキング【最新決定版】 【鬼報】ウクライナ女性市長、ロシアに処刑されてとんでもない姿で発見される・・・ 【美女画像】那須サファリパークで虎に右手を食べられた女性飼育員さん、めちゃくちゃ美人・・・(※画像あり) 【衝撃の結末】娘(11)が中1の彼氏の子供を妊娠。娘「この子は悪くないから産みたい」妻「娘の気持ちを尊

                                                                                【超衝撃!】医師が5chで志村けんの衝撃事実を暴露…まじかよこれ… : 鬼女まとめログ|生活2chまとめブログ
                                                                              • 医療広告ガイドライン NG例・違反表現 - 全集 - ラボコート

                                                                                目次 NG例・違反表現虚偽広告比較優良広告誇大広告公序良俗に反する広告治療内容や効果の体験談誤認を与えるビフォーアフター写真その他NG例・違反表現(要件を満たせば広告OK)広告可能事項以外の広告 2024.04.03 2024年3月に改定されたの医療広告ガイドライン、Q&A、ウェブサイト等の事例解説書(第4版)の内容を反映させました。 2023.10.10 本ページの内容を2023年10月に改定されたウェブサイトの事例解説書(第3版)に合わせて修正しました。 本ページ内容について 医療広告規制は医療法や以下の行政文書などから構成されています。本ページではこれら文書中に散在している全てのNG例を、各禁止事項別に分類してまとめました。 医療広告ガイドライン 医療広告ガイドラインに関するQ&A 医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(第3版) 免責:本サイトでは可能な限り正確な情報を掲載す

                                                                                  医療広告ガイドライン NG例・違反表現 - 全集 - ラボコート
                                                                                • 糖尿病になって1年、今年も健康診断に行ってきました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                                                                  今から1年前の健康診断にて糖尿病という診断がくだりました。 糖尿病は通院しなくちゃいけないのだけど、その他、肝臓などなど一気によろしくない数値が出てしまったという状況です。 なんといっても太ったのが原因。昨年の健康診断の内診で「体重落として~」と言われました。この内診してくれた先生は優しい…「痩せて」とはいわないのだ。「落として~」と語尾を伸ばして優しい感じで指摘してくれました。 【糖尿病】お酒を止められないから桑の葉茶に託してみた…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 1年経過……私、結構がんばったかも! なんと、BMIが24.3→21.6 肥満度が10.4%→-2.0% えっ!マイナスになってるーー というわけで、この1年取り組んだことについてお話しします。 私が取り組んだこと「焼酎」 私が取り組んだこと「お米」 圧をかけてもらう「ヘルスサポート」 圧をかけてもらう「

                                                                                    糖尿病になって1年、今年も健康診断に行ってきました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊