並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

神楽殿 どこの検索結果1 - 40 件 / 51件

  • 島根県の絶景スポット。まるでアニメのような世界、重要文化財の宿、美保関がむちゃ良かった。出雲大社や松江城も行ったよ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    まずは島根県までのんびりとバイクツーリング 思ったのとちょっと違った出雲大社 出雲大社参拝道を散策 島根県のパワースポット、稲佐の浜へ 島根県訪問のメインである国登録有形文化財の宿、美保関へ。 築120年、複雑な構図の国登録有形文化財、美保館本館 毎朝祝詞(のりと)と雅楽による巫女の舞いを奉納する美保神社へ 「日本の灯台50選」にも選ばれている美保関灯台へ 帰りは松江城へ まずは島根県までのんびりとバイクツーリング さてさて、今日は久しぶりのバイクツーリング。 自宅から約350㎞先の島根県出雲大社を目指す。 所要時間は約4時間30分。 台風3号の影響でかなり天候が不安定とのことなのだが、まぁなんとかなるでしょってことでバイクで出かけた。 まずは西宮名塩で小休憩。 平日だし、この天気予報ではバイクはほとんど見かけない。 なんとか雨に降られずに勝央サービスエリアまでこれたな。 やはりバイクは全

      島根県の絶景スポット。まるでアニメのような世界、重要文化財の宿、美保関がむちゃ良かった。出雲大社や松江城も行ったよ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    • 飯山満駅は、駅を出て5歩くらい歩くと別の町~難読駅へいってらっしゃい~

      実は簡単に行ける 難読駅は全国のあちこちにある。地元の人でないとわからない読み方。ネットで調べたりして読み方を知ると満足してしまう気がする。これを書いている私はそうだ。実際に行こうと思ったことがなかった。 狛江駅から飯山満駅を目指します! ただ今回は行く。千葉県船橋市にある「飯山満駅」に向かうのだ。私が住む東京狛江市から。千葉に住んだことはないので、飯山満駅にはもちろん行ったことがない。最初に飯山満駅と聞いた時はどこにあるのかもわからなかった。 成城学園前駅で乗り換えます! 飯山満駅のある船橋市は、イケアがあって、ららぽーともあって、中山競馬場と船橋競馬場もあり、古くは船橋ヘルスセンターもあった。そんな市に飯山満駅はあるのだ。飯山満町は1丁目から3丁目まであるようだ。 代々木上原駅で乗り換え! 飯山満の由来はいろいろあるそうだけれど、「米(飯)が山ほどできて満ちた土地」だからというものもあ

        飯山満駅は、駅を出て5歩くらい歩くと別の町~難読駅へいってらっしゃい~
      • 趣味の一環としての土日に体を動かす習慣 - 35歳からの中二病エンジニア

        ここ数ヶ月、体重が人生最高を記録していたので、さすがにメタボ対策を急がねばと土日に体を動かすことにした。ただ、ジムのような所は人が多くて辛いし更衣室の臭いに耐えられない。というわけで近場の街を散策することにした。 初週は歌舞伎町のホテル街や北新宿、百人町といったカオスな地域を歩いて回り、翌週は自転車で新宿御苑や代々木公園の周りをぐるり。そして今週は、徒歩から自転車と来れば鉄道だろうと、近場でまだ乗ってない路線に行くことにした。更に欲張って、沿線の社寺にも参ることに。 階段縛りと駅からの徒歩移動 体を動かすのに鉄道かよというツッコミはありそうだけれども、特に地下鉄や都市近郊の鉄道については「エスカレーターやエレベーターを使わない」という階段縛りを加えると、結構良い運動になる。 また、駅から目的地までの移動でもそこそこ歩くということもバカにならない。実際、今回の徒歩移動距離はGoogle先生に

          趣味の一環としての土日に体を動かす習慣 - 35歳からの中二病エンジニア
        • 道明寺歌鈴の実家の神社を考える - usajii357’s diary

          皆さんは道明寺歌鈴というアイドルを知っていますでしょうか。シンデレラガールズに登場する彼女はすぐ転ぶドジっ子ですが前向きで努力が出来る神社の娘さんで…… そう、実家が神社。あまり聞かない実家を持ったキャラクターなのです。ということで今回は道明寺歌鈴の実家の神社について考えてみようと思います。 公式設定を見直す 神前式が出来る神社 道明寺の神社はどこなのか 反論とまとめ おまけ:道明寺歌鈴お嬢様概念 公式設定を見直す 早速ですが神社について公式設定を見返してみましょう。 ・奈良にある 実家あるし(余りにも雑な奈良褒め) ・実家らしき一枚絵は存在している 歌鈴Pは狸 ・本殿、神楽殿、家が独立してある(義勇2話) ・紅葉が綺麗(Flip Flop 1話) 森に囲まれている説 ・娘(歌鈴)が実家の掃き掃除をしている(Flip Flop 1話) ・元旦は忙しい(SSR 謹賀のお出迎え等) ・神前式を

            道明寺歌鈴の実家の神社を考える - usajii357’s diary
          • 遂に行くぞ!念願叶って...お伊勢まいり!伊勢神宮の基礎知識~セントレアからの弾丸アクセス方法は どれがお薦め?マナーを学んで~外宮参拝【前編】 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

            日本人を魅了する憧れの聖地「お伊勢まいり」 そもそも 伊勢神宮とは? セントレアから伊勢神宮へのアクセス 高速船+鉄道の場合 鉄道(名古屋経由)で乗継の場合 出発編 往路に選択した乗り継ぎ方法は? 伊勢神宮 まずは 豊受大神宮 (外宮 げくう) から参拝 日除橋 (ひよけばし) 手水舎 (てみずしゃ) せんぐう館 古殿地 (ごでんち) 三ッ石 (みついし) 正宮 (しょうぐう) 別宮 多賀宮 (たかのみや) 別宮 土宮 別宮 風宮 神楽殿 (かぐらでん) 御朱印 伊勢神宮 アクセス 外宮編 まとめ 祝3周年 5/29 ANAにキュン! 日本人を魅了する憧れの聖地「お伊勢まいり」 日本人にとって、その昔、一生に一度は行きたい憧れの聖地だった伊勢。今でこそ「その気」にさえなれば 全国どこからでも行ける時代にはなったが、三重県の それも志摩半島ともなると主要空港、新幹線からも 遠く 数回の乗り換

              遂に行くぞ!念願叶って...お伊勢まいり!伊勢神宮の基礎知識~セントレアからの弾丸アクセス方法は どれがお薦め?マナーを学んで~外宮参拝【前編】 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
            • 軽井沢 一番印象に残ったのは熊野神社です。 - 気になったので、撮ってみた。

              久しぶりに訪れた軽井沢の熊野皇大神社がエンターテーメント化していて驚きました。 軽井沢碓氷峠に鎮座する熊野神社は、ご覧の通りお社の真ん中に県境があるという全国的にも珍しい神社です。一つの神社ながら二つの宗教法人が顕在しています。 県境を挟んで左が長野県の熊野皇大神社、右が群馬県の熊野神社。確かに微妙に雰囲気が違いますね。 参拝方法も微妙に違うので確認してからお参りしましょう。二つの参拝を済ませ、長野県側の熊野皇大神社の境内に入っていくと・・その変化に驚きました。 熊野皇大神社・神楽殿です。夏詣で夏祭り!そうそう、神社は古くから地域の大事な憩いの場ですよね。 おみくじの種類もこんなにあります。 八咫烏の忘れ物みくじ 八咫烏の運(うん)を知(ち)って災を避ける開運みくじw 「導きの八咫烏」みくじ 碓氷峠の深い霧に覆われて困っていた日本武尊を、一羽の八咫烏が導いたというご由緒から来ているそうです

                軽井沢 一番印象に残ったのは熊野神社です。 - 気になったので、撮ってみた。
              • 出雲大社のかわいいうさぎたち - あおのラララ♪ライフ

                こんにちは。あおです😊 ご訪問いただきありがとうございます。 少し前の話になりますが、2月最初の週末、全国旅行支援を使って鳥取、島根に行ってきました。 行ってみたかった出雲大社と足立美術館が入っている1泊2日のパッケージツアー。 今回は母を息子に頼んで、夫と一緒です。 本当はパッケージツアーって、自由度が低く時間制限があるので好きではありません。 しかし、ツアーの旅って至れり尽くせりで効率的にまわれるし、ガイドさんが色々説明してくれるので勉強にもなります。 なんかちょっと遠足気分で新鮮でした! ずっと行ってみたかった出雲大社は、滞在時間2時間半で写真も撮れたので、遅ればせながら記事にしたいと思います。 *目次* 出雲大社は縁結びの聖地 出雲大社の大しめ縄 出雲大社のかわいいうさぎたち 出雲大社のおみくじと御朱印 出雲大社の砂と最強パワースポット さいごに 出雲大社は縁結びの聖地 縁結びの

                  出雲大社のかわいいうさぎたち - あおのラララ♪ライフ
                • ドライブな一日 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                  日曜日の朝7時から 集会所の掃除のボランティア活動に参加した 1時間外回りの草を取って 後は集会所の中の掃除をした 先日の『謎の訪問者』が話題になって 掃除の後で近所のおばちゃんが 「これを玄関に貼っとかれぇ」と言って ありがたいお札をくれた 本当はコロナ封じにご近所の分をまとめて いただいたのだそう ご近所のお付き合いは 面倒も多いけど ホンワカ温かい気持ちにさせてくれる 朝 おでんを仕込んでおいたら オットさんがごはんを炊いてくれていた スイッチを入れただけだけど ドライブ 行こう! お弁当出来る? いや 出来んし💦 よりによって最も苦手なジャンル 『弁当』(>_<) 夕飯の仕込みと並行して 何とかたまごやきとおにぎりの 弁当を作った 外でうどんでも食べればと いうところでしょうが 二人で外食するのを 持参したお弁当に変えると その分で別なものを楽しめる なんてセコいけど その辺の価

                    ドライブな一日 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                  • 御調八幡宮(広島県三原市八幡町7) - ほわほわ神社生活

                    御調八幡宮 | 三原観光navi | 広島県三原市 観光情報サイト 海・山・空 夢ひらくまち 御調八幡宮(みつきはちまんぐう) - 三原市ホームページ 先日から国道486号沿いの神社にお詣りしていたので、今回も486号沿い(正確には別れてから600メートルほど)にあるこちらに。GWだから街中の神社だと道が混んでいますからね。川と社叢の中にこの神社はありました。 目次 【御祭神】 【御調八幡宮への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 応神天皇 神功皇后 仲哀天皇 武内宿弥命 宗像三神 【御調八幡宮への道】 国道486号が山を登った所にこんな案内標識があります。非常にわかりやすいです。この橋の向こうに一の鳥居? があります。 東からだと道の駅クロスロードみつぎを過ぎて8キロくらいです。西からだと(486号のすぐ南を走る山陽自動車道三原久井インタ

                      御調八幡宮(広島県三原市八幡町7) - ほわほわ神社生活
                    • 【即位の礼記念】添乗員が徹底ガイド~伊勢神宮・外宮~ - 日常にツベルクリン注射を‥

                      【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、伊勢神宮の外宮(げくう)をご紹介していきます。 前回の当シリーズの記事はこちら www.tuberculin.net 昨日から10月22日の即位礼正殿の儀(即位の礼)記念と題しまして皇室にゆかりの深い観光地をご紹介しています。本日は三重県の伊勢神宮、その外宮をお参りいたしましょう。 もし、日本中の神社が1つの企業だとしたら伊勢神宮は社長もしくは会長ポジションです。読売グループの渡辺恒雄氏、ソフトバンクの孫正義氏、『アンパンマン』のジャムおじさん氏、などの立場です。日本の神社のトップに君臨する神社なのです。 単純に伊勢神宮と言っても、末端のお宮を合わせると125のお社があります。基本的に"伊勢神宮"とか"お伊勢さん"と呼ぶときには、それは伊勢神宮の外宮と内宮の2つを指しま

                        【即位の礼記念】添乗員が徹底ガイド~伊勢神宮・外宮~ - 日常にツベルクリン注射を‥
                      • レンタカーで巡る出雲地方:島根半島を横断して出雲大社へ、玉造温泉 玉井別館に泊まる - I AM A DOG

                        サンライズ出雲で訪れた山陰旅行の初日(正確にはサンライズ出雲での車中一泊からの2日目)。スタート地点は鳥取県の米子ですが、その後はほぼ島根県内(島根東部?)を移動しました。 弓ヶ浜半島を北上して美保神社に行ってみる 美保神社と青石畳通り、美保関漁港を歩く 中海と大根島、こんなところにあった!?ベタ踏み坂 松江市街〜国宝松江城 出雲蕎麦(割子そば)を食べて出雲へ 出雲大社参拝 出雲大社 神門通りから宇迦橋の大鳥居 玉造温泉の大型旅館「玉井別館」に泊まる スタンダードプランでも大満腹になった夕飯 7時朝食、8時過ぎにチェックアウトして伯耆大山へ 弓ヶ浜半島を北上して美保神社に行ってみる 米子駅でレンタカーを受け取ったのが9時半過ぎ。今回の山陰旅行は鳥取の大山登山をすることのみが決まっていて、他は現地で考えればいいかと雑な計画です。 2日間乗ったダイハツムーヴ天候により初日の大山登山は諦めたので

                          レンタカーで巡る出雲地方:島根半島を横断して出雲大社へ、玉造温泉 玉井別館に泊まる - I AM A DOG
                        • 島根・鳥取グルメ+小観光旅~神々と妖怪~【遠征記その9】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                          注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 今回は島根スサノオマジックの試合観戦のために松江市総合体育館を訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 島根と言えば出雲が有名ですが、まずは寝台特急サンライズ出雲で出雲大社へ、そこから松江、米子、境港と、山陰の主要都市を次々と訪れました。 なかなか山陰を訪れるのはアクセスが悪く難しいのですが、それでも行くに値する数々の素晴らしい景色や体験をすることができました。 もちろん山陰グルメもたっぷり楽しみました! 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・出雲観光+松江で試合観戦+島根グルメ 2日目・松江・鳥取観光+鳥取グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・出雲観光+松江で試合観戦+島根グルメ 出ました、サンライズ出雲。 出雲市駅までのおよそ11

                            島根・鳥取グルメ+小観光旅~神々と妖怪~【遠征記その9】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                          • 『出雲大社』の本殿から摂末社まで参拝してきましたの! - 元IT土方の供述

                            みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!一畑電車の出雲大社前駅にやって来たんだ! そう!今回は出雲大社を見学しちゃうぞ! 刮目して見てね♡ 出雲大社にやって来たましたの! 末社 ムスビの御神像 手水舎 銅鳥居 拝殿 八足門 東十九社 文庫 素鵞社 御本殿 彰古館 氏社 神楽殿 宝物殿 三歳社 昼食に出雲そばを食べましたの! 出雲市駅 駅から出雲大社へは参道になってて、駅前のと通りから真っ直ぐ進めば辿り着けるんだぞ! ところで10月なんだけど、白夜たんは出雲大社から招待状来た? アッラーからヤハウェまで招待されてるはずなんだけど、背中に鬼神が宿ってるうしるきゅんには来なかったの!自称神の白夜たんは来た? どちらも同一の神では? 1000年以上生きておるが、妾の元には一度も来たことがないぞ・・・ この世の最上位に君臨する本尊にて、唯一絶対神のこの妾を招待しない無礼な社じゃ!! この際燃や

                              『出雲大社』の本殿から摂末社まで参拝してきましたの! - 元IT土方の供述
                            • 日枝神社(広島県福山市神辺町湯野38) - ほわほわ神社生活

                              深安神社めぐり 今日の記事でもリンクさせてもらいます。 深安神社めぐりの二十番目がこの日枝神社です。約3800あるという日吉、日枝神社のこのブログでの二番目の記事になります。福山市北部の山中で一時間以上酷道をうろうろしたわりに荒神社のお参り後まだ陽が高かったし、距離もそう離れていないのでまだ参れるということで向いました。なんせ予定の二社キャンセルしてますからね。ガソリン高騰の中無駄にはできないのです。 目次 【御祭神】 【日枝神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【お詣りをおえて】 【御祭神】 大山咋神 大己貴神 八幡大神 山王二十二社の神々 【日枝神社への道】 国道486号からちょっと北にあるからここも大丈夫と向かいました。期待を裏切らずガソリンスタンドとローソンのある交差点から北への道は普通でしたが、右に折れたら狭くなり、山へ上がる道はまたまたすれ違いに困る道へ

                                日枝神社(広島県福山市神辺町湯野38) - ほわほわ神社生活
                              • 【市原】初詣は関東三鶴『鶴峰八幡宮』へ【御朱印】 - 旅のRESUME

                                ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今更ですが、今年の初詣では市原にある鶴峰八幡宮へ行ってきました。 この日は大祓の縄を片づけていました。 ▼これも一応初詣よ(笑) www.bluemoonbell.work 鶴峰八幡宮 境内末社① 拝殿 末社② 御朱印 アクセス 鶴峰八幡宮 1277年、鎌倉時代に大分の宇佐八幡宮よりご分霊されて祀られた神社です。 関東三鶴とは、鎌倉の鶴岡八幡宮、館山の鶴屋八幡宮に、市原又は富津の鶴峰八幡宮を加えて関東三鶴というそうです。 茨城にも鶴峰八幡宮がありますが、そちらは入らないみたいですね。 三大○○ってほんと多いですね ▼東照宮もあちこちにありますね www.bluemoonbell.work ▼手水舎 ん~?どこからか聞き覚えのある音が聞こえると思ったら、この手水舎からで、井戸水を汲み上げているモーターの音でした。 周りが静かだから結構響きます(笑

                                  【市原】初詣は関東三鶴『鶴峰八幡宮』へ【御朱印】 - 旅のRESUME
                                • 『伊勢神宮外宮(豊受大神宮)』もう一つの神道の総本山に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

                                  みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!JR三宮線と近鉄山田線の伊勢市駅にやって来たんだ! 前回、伊勢神宮内宮を見学したうしるきゅん一行 今回はねえ!伊勢神宮外宮こと「豊受大神宮」を見学するんだ! 刮目して見てね♡ 外宮にやって来ましたの! 神楽殿 古殿地 正宮 三ツ石 風宮 土宮 多賀宮 御厩 度会国御神社 大津神社 せんぐう館 伊勢神宮外宮は伊勢市駅の近く! 駅正面の外宮参道を直進して行くぞ! 外宮にやって来ましたの! 駅から歩いて5分! 鬱蒼とした森みたいなのが見えて来たら外宮だぞ! 内宮の時とは違って、天気が良くて翌日行ったのがバレバレじゃぞ 仕方ないでしょ!雨強すぎ寒すぎて、外宮を見て回る気力がなくなって、ホテルに直行したんだから! 橋を渡って参道を進んで行くぞ! 神楽殿 2分くらいで神楽殿に到着! 内宮よりは小さな神社なのね! 古殿地 神楽殿の隣には広々した空き地があった

                                    『伊勢神宮外宮(豊受大神宮)』もう一つの神道の総本山に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
                                  • 熱田神宮の旧参道を歩いてみよう - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

                                    (土用殿。明治前まで草薙剣が奉安されていたお社で、現在は新しくなっています) みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回は熱田神宮の記事ですが、あまり知られていないであろう旧参道を 歩きながら、ご紹介してみたいと思います。 なにせ熱田神宮の記事自体は巷に溢れていますので、今回はちょっと趣向を 変えて、普段とは少し違う角度からの熱田神宮とその歴史をば読者の皆様は見て、 感じていただければと思います。 それではいってみましょー('◇')ゞ まずこちらは熱田神宮の「南門」。 熱田神宮の鳥居は南、西、東とあり三か所から入れます。 地下鉄の出口によってどこが近いかが決まります。 地下鉄の駅は伝馬町が便利で、そこから南門、東門に徒歩で行けれます。 こちらは南門の反対側にあります、鰻のひつまぶしで有名な「蓬莱軒」。 いつも行列ができるお店で、テレビの熱田神宮の特集では、必ずここがセットで 出てきます。

                                      熱田神宮の旧参道を歩いてみよう - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
                                    • 見覚えのある・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                      出雲大社は、伊勢神宮と並びいつかは行きたいと思っていました。ニュース番組などで見覚えのある「大しめ縄」は、やっぱり凄かったですね。そうそう、見覚えがあると言えば、「レインコート」ですよね。竹内まりやさんのヒット曲「駅」の歌詞です。 その竹内まりやさんのご実家は、出雲大社の門前にある「竹野屋」という旅館だそうです。バスの中からチラ見しましたが、140年の歴史があるというだけあって、趣のある建物でした。機会があったら、宿泊して「駅」や「告白」を聴きたいです。 大しめ縄があるのは神楽殿。神様にお参りするなら、ここじゃないわけですね。 こちらが拝殿。この裏にあるのが、御本殿です。しめ縄は、少し小さくなりました。 拝殿と御本殿で参拝をしました。参拝の方法は、二礼四拍手一礼だそうです。そして、「どこどこから来た、誰々です」と報告をするそうです。そうすると、縁を結んでくれるということらしいです。まあ、恋

                                        見覚えのある・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                      • 橘神社(広島県三原市本郷南7丁目13-1) - ほわほわ神社生活

                                        今までお詣りした三原の神社は市街地(平地)にあるところが多かったから、今度は少し離れた所をと思って探した神社です。体調不良で石段を上がれなかった頃からかなり経ち、ゆっくりなら上がれるからそろそろお詣り時だなと思って行ってきました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【橘神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 息長帯比売命 品陀和気命 玉依毘売命 境内社の神々 高良神社:武内宿祢、稲荷神社:宇迦之御魂神、導神社:猿田彦神 若宮神社:小早川興平公、正平公、繁平公、八神社:神魂神、高御魂神、生魂神 足魂神、玉留魂神、大宮能売神、大御膳都神、事代主神 龍王社:大龍王神 招魂社:旧四ヵ村の英霊 広島県神社誌より 【御由緒】 神功皇后や応神天皇縁の地にある神社ということですね。 【橘神社への道】 国道2号本郷大橋西詰交差点を曲がって北へ向か

                                          橘神社(広島県三原市本郷南7丁目13-1) - ほわほわ神社生活
                                        • 赤幡神社(広島県福山市沼隈町大字中山南2469) - ほわほわ神社生活

                                          平家へ行け!(おっさんなのでこれはかくじつにゆるされるはず) たいらさんのお宅へGoではなく、広島県福山市に平家ゆかりの神社があると知って今日お詣りしてきました。 今回参詣して嬉しいことがありました😁 目次 【御祭神】 【赤幡神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【お詣りをおえて】 【御祭神】 不明(平家の赤幡) どなたかに縁の物をお祀りした神社でも、名前は分からぬにせよ神的存在がそこをお守りしてくださっているはずです。 【赤幡神社への道】 芦田川のほとりから広島県道72号を登って沼隈をめざします。どこで曲がるかは書きにくいです。沼隈病院の西側を通って先に進む道のどれかをナビが案内してくれると思います。グーグルマップで経路案内してもらって無事到着できています。 道はセンターラインこそないものの車二台が普通に走れるところが多いです。特に気になる箇所はなかったです。

                                            赤幡神社(広島県福山市沼隈町大字中山南2469) - ほわほわ神社生活
                                          • 神社とお寺の違いと関係性がやばい!! 神仏習合がマジでチート

                                            当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 面白いトリビア 神社とお寺の違いと関係性がやばい!! 神仏習合がマジでチート 神社と寺のはどう違ってどういう関係なのか? これが分かると日本史が【ガツン】と分かるようになります。 神社に寺、とても身近なですよね? そこら中にありますし、非常に有名な場所、一度は参拝してみたいという場所があるという人も多いと思います。 神社は初詣に行くな~とかお寺はお葬式とか行くな~くらいのふんわりしたイメージしかありません。 どっちがどっちで何が違うのか?詳しく説明できる人は少ないんじゃないかと思います。 タイミングあれば行きますみたいな、結婚式は教会でやりますしみたいな日本人が殆どだと思います。 そんな日本人に「何を信じていますか?」と尋ねれば「浄土真宗だったかな?」とか「特にないな~」みたいな感じ。 日本人はなんで無宗教みたいな感じになっているのか?それが神

                                              神社とお寺の違いと関係性がやばい!! 神仏習合がマジでチート
                                            • 【名古屋発】花金出発!どこまで下道で行けるかな?2日目 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                                              金曜の夕方から出たら、普通の週末でもちょっと遠くへ行けるかな? 名古屋発、オール下道の旅の続きです。 素晴らしい居酒屋さん見つけました!! 一日目はコチラ 2日目 土曜 6:20 起床 6:50 出発! 7:10 天橋立(北側)散策 7:40 伊根の舟屋 見学 丹後半島最北端から西へ 【昼食】12時 『西葉食堂』で牛骨ラーメンを堪能! 14:20 最終目的地到着! 道の駅はわい から夕日を見る チェックイン はわい温泉ビジネスホテル山本 入浴 龍鳳閣 夕食 最高の居酒屋!『笑さけ 繫じょう』 就寝 2日目まとめ 2日目 土曜 6:20 起床 6:50 出発! 土曜日の朝、起きたら"家から遠く離れた場所に居る"って、ワクワクする! 長く伸びる影、朝を感じてなんだかうれしくなる 穏やかな宮津湾、遠くに見えるは天橋立 ボーっと景色を眺めていると、「ボーッ!」という音が何度も聞こえてくる。 『

                                                【名古屋発】花金出発!どこまで下道で行けるかな?2日目 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                                              • 日田日帰り旅行 その2 霊験あらたかな高塚愛宕地蔵尊…高塚に行けば何かが変わる!! - 泣いても笑っても日日是好日

                                                前回は、私が高塚愛宕地蔵尊を参拝する理由についてお話しました。 そして、高塚愛宕地蔵尊と日田のお雛さまを巡る日帰り旅行を計画していたけれど、当初のタイムスケジュールから2時間半遅れて、日田のバスセンターに戻ってきたお話もしましたね。(笑) gracedusoleil252525.hatenablog.com 今日は、その日のエピソードを交えながら、高塚愛宕地蔵尊(以下、高塚さまとも書きますね)のご紹介をしたいと思います。 言い伝えによれば、奈良時代の天平12(740)年に行基(668~749)というお坊さんが聖武天皇(701~756)の命で筑紫国に行ったそうです。 その時に、高塚に寄ったとのこと。 そして、ここで地蔵菩薩を念じていると、東南の方向の銀杏の枝に金色の光がかかるのを見たそうです。 それで、夜が明けて、その銀杏の木に従者が上ったところ、3個の宝珠を見つけたとのことです。 とても古

                                                  日田日帰り旅行 その2 霊験あらたかな高塚愛宕地蔵尊…高塚に行けば何かが変わる!! - 泣いても笑っても日日是好日
                                                • 古事記の神様と神社・ご近所編Part3(66)~渋谷氷川神社~ここだって大都会のパワースポット - のと爺の古事記散歩

                                                  前回、前々回と大都市新宿の神社が続きました。すっかり調子に乗ってしまった爺さんは、「東京を代表するもう一つの大都市渋谷」にも行ってみっぺ、となるべく駅近の神社を調べていたらありましたよ。実は、渋谷は学生時代(もう半世紀前です。古!)に通学で利用していた駅で、個人的には東京で一番思い入れがある街です。で、行ったのは渋谷区東にある渋谷氷川神社(しぶやひかわじんじゃ)です。 1.場所 2.ご由緒とご祭神 3.参拝 4.社殿 5.境内社 6.その他境内 7.ご朱印 8.まとめ 1.場所 ここです。 2.ご由緒とご祭神 慶長十年に記された「氷川大明神豊泉寺縁起」によると、第12代景行天皇の御代(71~130年)に創建とあります。日本武尊が東征の際、当地に素戔嗚尊を勧請したと伝えられています。 ご祭神は、素戔嗚尊、稲田姫命、大己貴尊、天照皇大神です。 (当社HPが見当たらなかったので、東京神社庁の案内

                                                    古事記の神様と神社・ご近所編Part3(66)~渋谷氷川神社~ここだって大都会のパワースポット - のと爺の古事記散歩
                                                  • 雷神社( 岡山県小田郡矢掛町里山田2464) - ほわほわ神社生活

                                                    別の神社の参道があまりに細くて不安になり、走りやすい県道から真っすぐに幅のある参道が延びているこちらの神社にお詣り先を変更。神社名は”かみなり”とか”いかずち”と思っていたら、”なるかみ”という名前でした😮 目次 【御祭神】 【御由緒】 【雷神社への道】 【👨‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 雷神 雷鳴神 #岡山県神社誌より 【御由緒】 雷神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 【雷神社への道】 矢掛町の国道486号沿いにある道の駅の所(矢掛町元町交差点)から弦橋を渡って岡山県道64号を南へ進みます。1キロほどで以前お詣りした崇道神社前に。 a-wi.hatenablog.com そこからさらに1キロほど進んだ右側に常夜灯があります。写真は通り過ぎた所から撮ったものです。 常夜灯間は軽自動車で左右に40センチくらい? 余裕がありますがミニ

                                                      雷神社( 岡山県小田郡矢掛町里山田2464) - ほわほわ神社生活
                                                    • 羽田空港辺りの今昔 - 地形•街•歴史•三角点の時空探索(時には本など)

                                                      自転車の譲り受けで神奈川に行きました。 輪行袋に入れて電車です。 でも、外はあまりも快晴! 多摩川を渡ったところで途中下車。 「そうだ、京都へ行こう!羽田空港の三角点に行こう!」 ということで、羽田へ行きました。 どこを走ったの 多摩川 二等三角点「羽田」 白魚稲荷神社 穴守稲荷神社 昔の穴守稲荷 拡大を続けた羽田空港 どこを走ったの まずは、六郷土手駅で下車。 輪行袋から自転車を取り出してスタンバイ完了。 六郷土手駅は、多摩川の堤の直ぐ近くなんです! どういう経路を走ったかは下の通りです。 多摩川 多摩川の堤を走らせました。 コロナの中、河川敷には多くの人がに出てました。 堤にも、自転車を走らせる人や ジョギングや散歩の人でそこそこの人出。 いや〜、気持ち良かったです。 風も心地よく、本当なら多摩川をずーっと走っていたい。 まず、目に付いたのが、「六郷水門」。 これは、昭和6年(1931

                                                        羽田空港辺りの今昔 - 地形•街•歴史•三角点の時空探索(時には本など)
                                                      • 福岡市博多区住吉3丁目 住吉神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                                        大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 【公式】福岡 (博多) の筑前國一之宮 住吉神社 | 福岡市博多区にある筑前國一之宮 住吉神社の公式サイト。古くから地域の方々に「すみよしさん」と親しまれてきた当神社の神前結婚式、各種祈願、季節ごとの祭事などをご紹介します。 福岡市博多区にある「日本三大住吉」の一社です。 労働法ナビ | 法令 | 通達 | 判例 | Q&Aデータベース 「日本三大住吉」とされる福岡市の住吉神社の権禰宜だった男性が、宮司からパワハラを受け、違法に解雇されたとして、神社に地位確認などを求めた訴訟の判決で、福岡地裁は11日、「解雇は不合理で無効」と認め、神社側に未払い賃金や慰謝料の支払いを命じた。 (略) 判決によると、男性は宮司に腕や頭を殴られたり、丸刈りを強制されたりしたほか、「給料泥棒」などの暴言を受けた。神社は男性の業

                                                          福岡市博多区住吉3丁目 住吉神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                                        • 古事記の神様と神社・ご近所編Part3(28)~平河天満宮~境内には文化財がいっぱい! - のと爺の古事記散歩

                                                          突然ですが、江戸城を築城したのは誰でしょうか? そんなの知ってっぺよ、家康だんべや! いや、確か太田道灌だったんじゃねぇかぁー? んだ、家康の命令で道灌が造ったんだんべよ。てなふうに、情報が錯綜して結局は誤った認識の方はいらっしゃいませんか? 実は、恥ずかしながら、70を過ぎた爺さん(私です)がこれに近かったんですね。今回、東京都千代田区にある平河天満宮(ひらかわてんまんぐう)を訪れるにあたりいろいろ調べてその誤りに気づかされたのです。じゃじゃーん!今頃かよ! 1.場所 2.御由緒と御祭神 3.参拝 4.天満宮にはなぜ牛像があるのか 5.拝殿 6.本殿 7.境内社 8.その他境内 9.ご朱印 10.まとめ 1.場所 ここです。 2.御由緒と御祭神 室町後期の享徳(きょうとく)3年(1455年)、鎌倉公方と関東管領上杉氏の間で内戦の享徳の乱が起きます。そのため、上杉氏の家老であった太田道灌は

                                                            古事記の神様と神社・ご近所編Part3(28)~平河天満宮~境内には文化財がいっぱい! - のと爺の古事記散歩
                                                          • 神社の社殿は日本古来のものなのか?外国のものなのか?狛犬や鳥居はどこから来たのか? : 哲学ニュースnwk

                                                            2020年05月15日08:00 神社の社殿は日本古来のものなのか?外国のものなのか?狛犬や鳥居はどこから来たのか? Tweet 1: 令和大日本憂国義勇隊(光) [US] 2020/05/15(金) 00:28:34.45 ● BE:828293379-PLT(13345) 全国各地に点在する神社。初詣や七五三、合格祈願など、訪れる機会は多く、我々日本人にとって非常に馴染みのあるものといえよう。 ところで、普段あまり意識したことはないかもしれないが、そもそも神社の社殿は日本古来のものなのだろうか。 「教えて!goo」にも「日本の『神社』は日本古来のものか、日本化されたものなのか、外国のものなのか?」という質問がよせられている。そこで今回も、日本宗教史研究家である渋谷申博さんに、神社の歴史などについて尋ねてみることにした。 ■神社の社殿の歴史 まず、神社にある社殿はもともと何だったのか、そ

                                                              神社の社殿は日本古来のものなのか?外国のものなのか?狛犬や鳥居はどこから来たのか? : 哲学ニュースnwk
                                                            • 大分旅行 鬼滅ファンにやさしい!八幡竈門神社♪ - 日々の暮らしの中でおススメしたいこと

                                                              鬼滅人気は漫画、映画のみならず、 観光地にまで影響を与えていますね♪ 先日、大分旅行に行った際、 たまたま、八幡竈門神社なる神社を見つけ 吸い寄せられるように行ってきました! 八幡竈門神社の魅力 サービス満点の神社の方々 不思議な鬼の昔話 歴史のある本殿や木 広い駐車場 サービス満点の神社の方々 行く前に心配だったのは、 にわか鬼滅ファンの私たちが、 神社に軽い気持ちで訪れることに 神社の方々は迷惑されるんじゃないか? ということでした。 「竈門って名前だけで、最近変な人たちがいっぱい来て困るわー」 みたいなことになってるのでは? しかし、行ってすぐにその不安は消し去りました。 まず、鳥居を入ってすぐのお守り授与所には、 鬼滅の刃の映画のポスター がデカデカと貼ってありました! なぜ神社にポスターが!?(笑) もうこれは、神社の方も完全に意識してます。 そして、鬼滅のコスプレをして この神

                                                                大分旅行 鬼滅ファンにやさしい!八幡竈門神社♪ - 日々の暮らしの中でおススメしたいこと
                                                              • 【戸越八幡神社】「夢叶うさぎ」と「福分け猿」がお出迎えする憩いの神社 - ぶらりうぉーかー

                                                                こんにちは。今回は東京都品川区にご鎮座する『戸越八幡神社』の参拝録です。 東京都内で最も長い商店街と言われる「戸越銀座商店街」の近く、住宅街の真ん中にご鎮座しています。 町の小さな神社なのですが、月限定の御朱印や境内の装飾が魅力で、リピーターも多い密かに人気のパワースポットです。 鳥居と社号標 主祭神は誉田別命、室町時代の大永六年(1526年)、村内籔清水水源地から御神体が出現し、行永法師が草庵に奉安して、石清水八幡宮の御分霊を勧請して祀ったのが始まりと伝えられています。(東京神社庁HPより引用) 参道 下町情緒溢れる町の”八幡さま”の参道は、どこか懐かしい雰囲気があります。 参道途中の花手水。 手水舎 手水舎の飾り付けが綺麗。水盤の四隅を石像が支えているデザインも珍しいですね。 社殿が見えてきました。 創建当時、御神体を祀った草庵は、祈願するとたちまちに願いがかなうと言われた事から、成就

                                                                  【戸越八幡神社】「夢叶うさぎ」と「福分け猿」がお出迎えする憩いの神社 - ぶらりうぉーかー
                                                                • 水木しげる氏ゆかりの「布多天神社」参拝 - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                                  25日は天神様のご縁日。調布市にお住まいだった水木しげる先生ゆかりの神社、布多天神社に向かう。 larisa.hateblo.jp 深大寺参詣後、バスで調布駅まで戻り、そこから徒歩で10分足らず。 参道 布多天神社 末社 その他 最後に 参道 てくてく進むと、ゲゲゲの鬼太郎ファミリーに出逢える。 布多天神社 緑豊かな神社。この日は日差しが強くて、どこを撮影しても葉影に彩られてしまう。 ご縁日なので、屋台もたくさん出ていて、楽しい雰囲気。 水木しげる先生もよく参拝されたという。 fudatenjin.or.jp 本殿(ご祭神:少名毘古那神(スクナヒコナノカミ)、菅原道真公) 「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」オープニングに描かれている神社は、この布多天神社がモデルになっているらしい。 撫で牛と神楽殿。牛と梅の花を模した提灯をみると、天神社だな…と感じる。 牛の奥に佇む狛犬は、調布市で最も古いとされ

                                                                    水木しげる氏ゆかりの「布多天神社」参拝 - 面白がって ご機嫌に生きる
                                                                  • 高千穂の夜神楽!身近に感じられる神様の存在

                                                                    こんばんは、モカリーナです。 この記事は高千穂の夜神楽について書いています。 お昼間にも一度訪れた高千穂神社。 夜にも訪れたのは夜神楽を楽しむためです(๑˃̵ᴗ˂̵) 本来は夜通し奉納する夜神楽を、365日毎夜1時間だけ観光客向けに舞ってくれます。 夜通し奉納する夜神楽を観光客向けに舞う時は、教育的指導を受けないようにソフトタッチな表現に抑えて披露しているようです(*´꒳`*) 神様によって力強い舞や優雅な舞など違った魅力があります。 中でもイザナギ・イザナミの二神は人間の形をした神様で、とても親しみを持てます。 観客席に降りてきて絡んだり、お酒に酔ったり。 今とは違い神様と人はもっと身近に感じられる存在であったのかなと思わせられます。 高千穂の夜神楽 高千穂の夜神楽(たかちほのよかぐら)は、宮崎県西臼杵郡高千穂町に伝わる民俗芸能。毎年11月中旬から2月上旬にかけて、町内のおよそ20の集落

                                                                      高千穂の夜神楽!身近に感じられる神様の存在
                                                                    • ステイホーム中のGW報道……マスコミのリポートおかしくない?  - Shikanosuke’s blog ボケとツッコミ時々人生考察

                                                                      言うまでもなく、今年のゴールデンウィークの様子は異例で 自宅で過ごした人が殆ど。 観光地から商業施設、駅、空港、高速道路等々閑散としていた。 (借財写真pakusotaより使用) あたり前だ。 なのに! わかりきったことなのに、各社マスコミが それぞれのポイントを取材し、 「ご覧のようにこちら〇〇新幹線ホームですが、なんと! 例年と比べ、閑散としています」とか、 拝観中止になっている神社仏閣などの門前で 「ご覧ください。驚くほど人影が殆ど見当たりません!」 とか言ってる。 (借財写真pakusotaより使用  出雲市稲佐の浜) (借財写真pakusotaより使用  出雲大社神楽殿) あたり前じゃん! 行くなって言われてるんだから。 「ステイホーム!」ってマスコミだってあんだけ言っててそういうリポートしてる。 逆に人がいっぱいたらそっちの方がヤバいでしょ。 なのに人がいないことが不思議なこと

                                                                        ステイホーム中のGW報道……マスコミのリポートおかしくない?  - Shikanosuke’s blog ボケとツッコミ時々人生考察
                                                                      • 出雲大社近くの「大社珈琲」と「えんむすびや」は美味しくておススメです - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                                                        静岡空港からFDAが出雲空港に飛ぶようになって、島根県と静岡県がグンと近くなりました。出雲空港と聞いたら真っ先に思い浮かべる観光地は出雲大社。今年の初詣としてお参りした来ました。その時に立ち寄ったカフェとおむすび屋さんが美味しかったのでご紹介します。 出雲大社と聞くと、日本最大級のしめ縄が有名ですが、そのしめ縄は本殿にあるのではなく、隣の敷地に建つ神楽殿にありました。知らずに行って拝殿で手を合わせて帰ってくるだけだと、日本一の大しめ縄を見逃すことになるので、気を付けましょう。こちらは後半でご紹介します。 香り高いコーヒーが美味しい「大社珈琲」 ランチは「ご縁横丁」の「えんむすびや」で美味しいおむすび 出雲大社は神楽殿に行くのを忘れずに 出雲市のマンホール 出雲大社へのアクセス まとめ 香り高いコーヒーが美味しい「大社珈琲」 一畑電車の出雲大社前駅から出雲大社に向かって参道を歩くと、信号があ

                                                                          出雲大社近くの「大社珈琲」と「えんむすびや」は美味しくておススメです - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                                                        • 諏訪大社のエネルギー〜御柱 - 前向き気づき日記

                                                                          今日も朝から気持ちのいい青空が広がる一日でした。 そんな今日は日本各地で気温が一気に上がったようですね! 今私が住んでいる長野の諏訪でも、 最高気温が29度だったそうですが、 湿度が30%以下と低いので、 家の中で窓を開けていると ちょうど気持ちがよかったです♪ 標高が高いので日差しは強いですが、 朝晩は12度くらいと寒いくらいで、 昨夜は暖房をつけました。 あと、こちらに来てなんだか喉が渇くなぁと 思っていたのですが、 湿度が低いからだと気づき、 こんなところでも違いを実感しています。 長野に引っ越し2週間になりますが、 まだ遠くやゆっくり半日お出かけなどは行けていなくて、 でも時間を見つけてはちょとちょとこと 家の近くに出かけています。 ご紹介したことがたくさん溜まっているのですが、 今日はその中から素敵な神社を二つご紹介したいと思います。 写真もいっぱいです♪ 美しい波動と共に、 ゆ

                                                                            諏訪大社のエネルギー〜御柱 - 前向き気づき日記
                                                                          • 10月2日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                                                            今日の運動経路 100万票の壁。 いまは買い場か? 今日の運動経路 今日も西鉄大橋駅近くの現場です。 途中下車して、まったくリストアップしていなかった神社2社、訪問してみることにしました。 今回は、8月28日に高架化された、新しい西鉄春日原駅で下車しました。ちょうど対向側(福岡天神側)から、特急が下る最中でした。 通路横の窓から、まだ撤去が終わっていない元の線路や踏切を、眺めることができます。 立派な駅になりました。ただ、エスカレータはまだ工事中で、通路の案内掲示(道案内の矢印など)もいまから見やすく改良されていくことでしょう(つか、引っ剥がして前の駅のをとりあえず使いまわしてない?)。 「筒井宝満神社」です。 旧筑紫郡部にかぎらず、朝倉市郡でもこのスタイルの神社はじつによく見かけます。この「神社めぐり」シリーズをはじめてから「これは拝殿なのか舞殿なのか」とコメントいただくことが増えました

                                                                              10月2日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                                                            • 尾張式内社を訪ねて 70 石刀神社 (一宮・馬寄) - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

                                                                              みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回ご紹介する神社は「石刀神社(いわとじんじゃ)」(一宮・馬寄)です。 (今回は超大作となり長くなります) 愛知県一宮市今伊勢町馬寄石刀2 御祭神 手力雄尊(たぢからをのみこと) 国常立尊(くにのとこたちのかみ) 豊斟渟尊(とよくむぬのみこと) 国狹槌尊(くにのさつちのみこと) こちらは第二鳥居前 後で詳細を書きますが、境内一の鳥居近くに龍神池があります(第一鳥居近くに 龍神社のお社があります)。この池に「石刀の龍神様」の伝説があるそうです。 そして、ここら一帯はは昔(太古)は河というか、大きな池があったり、 沼地のような感じだったというのを、ここの宮司さんから聞きました。 また、昔は神社周辺の道路が実際は堀だったのだ、とか。 当社の祭神は手力雄尊(たぢからをのみこと)ですが、この辺りは今伊勢町という名が示して いるように昔は伊勢の神宮の領地だったとこ

                                                                                尾張式内社を訪ねて 70 石刀神社 (一宮・馬寄) - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
                                                                              • 何がしたいのかわからない状態を抜け出すために大事なこと〜諏訪大社春宮の石仏 - 前向き気づき日記

                                                                                今日は前半は諏訪大社春宮で出会った 素敵な石仏のお話で(大好きになりました!) 後半は、自分は本当は何がしたいのかがわからない時に、 気をつけたいこと、 それを見つける方法のお話です。 これは波動を上げる方法でもあります。 後半は7枚目の写真の後の 「***」の後ろからです(^^) ・ 今日は優しい曇り空が広がり、 午後から小雨がパラつく静かな一日でした。 どこかにちょっとお散歩に行きたいな〜と思いましたが、 雨が降りそうだったので 霧ヶ峰や蓼科など山は無理だなと思い、 それならとまだ行ったことがなかった 諏訪大社の四社の一つ、春宮に行ってきました。 (上諏訪にある本宮と前宮は行きましたが、 下諏訪の春宮と秋宮はまだ行ってませんでした。) 家から車で20分くらいの所にありますが、 いつものごとくナビで行ったのに迷子になりつつ、 なんとか到着しました♪ 昔ながらの住宅街の中にありますが、 鳥

                                                                                  何がしたいのかわからない状態を抜け出すために大事なこと〜諏訪大社春宮の石仏 - 前向き気づき日記
                                                                                • 伊勢神宮参拝(後編:内宮) - あつぞー’s ブログ 第3の眼で見たあの日の記憶

                                                                                  こんばんわーあつぞーです😄 今日の記事は前回の伊勢神参拝の続き 「内宮」です。 最近ドロップを舐めながらブログを書いています😄。 懐かしい味でついつい手が伸びて食べ過ぎてしまいます。 ちょっと紹介させてください😄 カベンディッシュのドロップです。 カベンディッシュ ミックスグラスジャー 966g メディア: 食品&飲料 大容量で、5種類の味が入っててめっちゃ美味しいです🥰 僕の好きなレモンとリンゴ、オレンジとイチゴとラズベリー こないだ注文した時は2,200円で結構高いなと思っていたんですけど、さっき価格見たら1,600円に下がってました… 海外の商品なので価格差が日によって違うのかな…💦 1粒もデカいです!!😦 こういう時のサイズ比較の定番ってタバコかと思うんですが、 この春で禁煙3年目になりますので🚭手元にありませんw ミンティアで代用です。 大きいので長時間舐めてられま

                                                                                    伊勢神宮参拝(後編:内宮) - あつぞー’s ブログ 第3の眼で見たあの日の記憶