サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
sikanosuke.com
こんにちは。 つつましやかに鹿之助登場。 つつましやかにしていても、呼吸困難にでもなりそうなこの気温。 異国の地パリではいよいよ五輪開催。 パリも暑いんだろうか? 湿度はなんだか高そうだな。 なんにせよしばし賑やかになって活気がみなぎることだろう。 しかしだ、こう暑くちゃ、あたしゃパリよりも山あいの渓流を求めに行きたい。 先日もと~っても暑かったんだけど、そんな日にだ、事情を呑み込めない光景を見かけた。 通りかかった県道の脇に車が1台停車。 たぶん助手席から降りたっぽい30~40代位の女性。 その人、車のドアを開け、なにかポイッと車内に投げ入れた。 で、ドアを閉めるや否や、次の瞬間、ナ、ナ、ナント! おもむろに県道を猛ダッシュで走り出したではないか‼ 一体何ごと⁈ 彼女が走りゆくその先を見ると、彼女から更に40~50m先を猛ダッシュしている小学生くらいの人影が。 。。。唖然 ご案内いたしま
こんにちは……ふふふ( ;∀;) 悩みすぎてあたまが更におかしくなってきている鹿之助です。 こんなおかしなブログにいつもご訪問いただきありがとうございます(^▽^;) そういえばちょっと気になっていたことがあるんです。 世間でよく「ありがとうという言葉は最強」とか言われていますよね。 「ありがとう」を言い続けると、ありがたいと思える出来事や、ひとから「ありがとう」と自分に言われるような出来事が増えるなんていうことらしいですね。 感謝が自分に返ってくるというんだそうで。 で、それはいいんですが、気になったのは次のこと。 「『ありがとう』は言う方も言われた方も気分がよくなる」と言われること。 普通に考えるとその通りでしょうね。 しかしわたしには微妙な感覚があるんですよ。 「ありがとう」と言われてもそれを素直に受け入れられないということが過去にありました。 それはちょっと昔の話になるんですが、同
日本人はここぞという時、神頼みをする人種なんですよね。 あるいは、なすすべもなくあとは神頼みとかね(^^;) Photo by shikanosuke こんにちは。 神々の出雲の国の鹿之助です。 鹿之助も、重くなった気を軽くしたいときなど、ごくまれに、神社へ参拝することがあります。 神社の空気感っていいですね。 なんだか知らないけど、なんとなく重いものがスッと抜けていくような、すがすがしさを与えてくれます。(その時だけということもままありますが(^^;) ) 先般、出雲市の電車の踏切がある神社といわれている「粟津稲荷神社」にたまたま立ち寄りました。 ここは全国でも珍しいのだそうですが、参道の鳥居と境内の間を電車が通り抜けるという、鉄道マニアの方には美味しいスポットらしいのです。 この稲荷神社の参道には朱色の小ぶりの鳥居が20数本建てられており、それをくぐっていくと、なんと! うわさの踏切に
ごめんくださいませ。 鹿之助です。 本日は久々に雪が舞っています。 今年、こちら島根の東部では降雪量は今のところ比較的少ないですが、皆様の地域ではどうでしょうか? 雪の季節もおそらくあっという間に終わりを迎えそうです。 弥生3月もきっとすぐにやってきます。 紅梅 Photo by shikanosuke 桃の節句を過ぎれば今度は春のお彼岸に入ります。 ちょっと気が早いですが、お彼岸までにお線香の最新情報をお伝えしたいと思います……てか、最新なのかどうか鹿之助には定かではありませんが(^^;) おくれてるぅ~なんて言われる方もいらっしゃるかもしれませんがお許しを。 先ずはこちらを↓ な、な、なんと! 鹿之助はこれを目にしてびっくりぽん! でした。 これ全部お線香なのです。 あと明治アポロチョコレート(いちごチョコとミルクチョコの三角形のちっちゃいやつ)の箱のお線香もあったのですが、職場のいい
あけましておめでとうございます。 Photo by shikanosuke 神々の出雲の国島根の主婦、鹿之助です。 いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。 これからもマイペースで、でも、ず~~~っと続けていこうと思っています。 どうぞ本年もよろしくお願いいたします。 今回はとりあえず忘れられたくないので、年始のご挨拶だけでもと思い慌てて記事作成に向かいました。 が、笑いを届けたい鹿之助は、今笑いのネタを捜索中です。 ありがたいことに鹿之助の周辺では比較的穏やかな年の初めを迎えさせていただきました。 しか~し! 逆にそのぶん、な~んも刺激のない空気のような正月を過ごしちょりますだ。 なので笑いのネタさえ見つかりません。 と、いうことで、只今からネタ探しに(体がなまっているので少しは動かないと) ブラっとパトロールに出かけたいと思います。 ……デヘッ( ;∀;)車🚗で……💦 家族は
(注)(この記事はお役立ちというより、やらかしちゃったお話です💦) 日本列島つぎつぎと梅雨明け宣言が出ました。 いよいよ、暑さとの闘いが本気モードに突入です。 こんにちはダレダレ気味の鹿之助です。 先ごろの豪雨がうそのように、まぶしく太陽が輝いています。 (下書きを編集している間に日にちがどんどん変わっていっています(◎_◎;) ) そんな中、暑さでダレ~~~っとしながらも 以前から気になっていた 使っていないお部屋にある不要なものを 処分したいなあ~なんて 眺めていたら 何年も前に買ったお部屋の消臭スプレー缶が目に止まりました。 使ったのは1回だけかな? なんで1回だけなのかと言ったら なんとまあ! その匂いのキツイこと! ジャスミンの香りとかって書いてあったけど あまりの臭さ(⁈)にウヘッ! ゲホッ! てなわけで そのお方はそれから何年も働きもせず ただ居座っておいででした。 さてそ
梅雨の、中休みだった雨が 久しぶりにしずかに 辺りを潤しました。 こんにちは 出雲の国の主婦、鹿之助です。 梅雨といえば うっとおしいと感じられる方も 多いのではないでしょうか。 たしかにじめじめとして 体調までスッキリしなかったり 場合によっては大雨による災害発生など あってはならないことも起こり得ます。 けして歓迎されるものには程遠いような気がします。 コロナ禍で外出がままならないということもありますが、 梅雨空の下、更に外に出るのがおっくうになりますよね。 (フリー写真素材ぱくたそ) さて、タイトルのとおり 島根では、特に水の都松江においては この時期に降る雨を 『縁雫(えにしずく)』と呼ぶようになりました。 もっともこれは近年 地元松江市内の女子高校生によって 名付けられた名前なのだそうです。 出雲大社等があることなどから ご縁の国といわれている島根県東部。 それにちなんで近年にな
パソコンに向かっていると時間が信じられないくらいに速く過ぎ去っていきます。 悲しいなぁ(ーー;) 今日もグチグチ言っている鹿之助です。 新型コロナウイルスの影響で今、自宅でパソコンに向かう人口比率 さぞかし高いことでしょうね。 私の場合はコロナが特に影響しているわけではなく 単に、自宅にいるときのパソコンに向かう時間が多いだけの人間です。 いや、まちがい。 パソコンに向かいたい時間をもっと得たい、と言った方が正しいです。 ちょっと距離ありすぎ? ソーシャルディスタンスですから……??? ですが、なにぶんにもひとり暮らしではないので、パソコンばかりいじっているわけにもいかず、気持ちが空回りしています。 そのいろんな事情は過去記事で愚痴っています(^^;) sikanosuke6.hatenablog.com sikanosuke6.hatenablog.com ところで昨年亡くなった義母が以
鹿之助です。 ブログを投稿し始めてまる9か月を迎えました。 お陰様でたくさんの方に(ブログ先輩の方々に比べればまだまだ僅かですが)訪れていただけるようになりました。 読者登録や、はてブ、はてなスター、コメントなどたくさん頂きとても励みになっています。 感者に堪えません。 ありがとうございます。 こうしてブログを書き始めてから、とても多くの方々とブログを通して繋がりを持ち、ある時は励まされ、ある時はほのぼのせていただき、 また、笑いであったり、感動であったり、 普通に生活しているだけでは体感することのできない世界を垣間見ることができました。 海外に移住していらっしゃる方や、 これは住む世界が違うぞー!? と思える高レベルな次元(どんなじゃい?)で ライフスタイルを築いておられる方など様々で、 うらやましかったり、ワクワク感を味わったり。 そんな方々とコメントなどでやり取りができる自分ってすご
鹿之助です。 未だはっきりとした出口の見えないコロナウイルス感染。 医療従事者の方や、感染予防に関わる全ての方々に対する誤った偏見や差別、見るに堪えません。 もう、そっとしておいてあげて欲しいです。 今、みんな同じ情勢の中にいます。 そんな中で差別的態度や言動をとる人、悲しいです。 そういうことを言うばかりで、何もできない人は、何もしゃべらないでほしい。 今日は非感染の人だって、明日は感染者になっているかもしれません。 そのとき、自分が周囲から偏見や差別を受ける立場に逆転するということに気付いていないのでしょうか? だれかが、コロナ感染の患者さんをケアしなければなりません。 だれかが、コロナ感染によって命を落とした人の最後の看取りをしなければなりません。 だれかが、最前線で真正面から戦わなくてはなりません。 あなたにはできますか? 私たちはそういう体を張ってリスクを背負いながら立ち向かって
言うまでもなく、今年のゴールデンウィークの様子は異例で 自宅で過ごした人が殆ど。 観光地から商業施設、駅、空港、高速道路等々閑散としていた。 (借財写真pakusotaより使用) あたり前だ。 なのに! わかりきったことなのに、各社マスコミが それぞれのポイントを取材し、 「ご覧のようにこちら〇〇新幹線ホームですが、なんと! 例年と比べ、閑散としています」とか、 拝観中止になっている神社仏閣などの門前で 「ご覧ください。驚くほど人影が殆ど見当たりません!」 とか言ってる。 (借財写真pakusotaより使用 出雲市稲佐の浜) (借財写真pakusotaより使用 出雲大社神楽殿) あたり前じゃん! 行くなって言われてるんだから。 「ステイホーム!」ってマスコミだってあんだけ言っててそういうリポートしてる。 逆に人がいっぱいたらそっちの方がヤバいでしょ。 なのに人がいないことが不思議なこと
神々の出雲の国 島根の主婦鹿之助です。 いつもご訪問いただきとても感謝しています。 スローペースな鹿之助は、初投稿から8ヶ月近くにして ようやく100記事目に到達しました。 想えば、右も左も分からないブログの世界 なのにやってみようと思った無謀なチャレンジ。 手探りで、試行錯誤しながらなんとかここまでたどり着けました。 ホントに何もわからなかったから アクセスも集まらず スターの付け方も、ブロググループの存在も知らず ただひとり、戸惑いながら地道にゴソゴソとやってきました。 でも、そのうちひとり、またひとりと時間をかけ、 ほんの少しづつだけれど読者登録してくださる方が現れ、本当にうれしかったですし、今もうれしいです。 また、多くの先輩方のブログなども徐々に参考にさせていただくことができるようになりました。 拙い記事にもかかわらず、スターやブックマークを付けてくださる方、 コメントを残してく
鹿之助です。 3月で終了したNHK朝ドラ『スカーレット』 最終回で余命わずかの、でもまだ元気な息子武志を 戸田恵梨香さん演じる、主人公貴美子が ツンデレ気味にハグしたシーン 感動的でした。 母親が成人の息子を思いきり抱きしめる、 なかなかできる機会ありません。 また、父親が息子や娘に対しても同じことで(嫌がられる?) よほどのきっかけがないとできません。 「ギューしよっ!」 母に言われてあっけにとられていた武志。 時代設定から言うと、 このころの日本ではまだ ハグという言葉は広まっていなかったように思います。 ドラマ『スカーレット』では、 貴美子がふいに、半ば強制的に息子の武志を 思いきりハグしていました。 このシ~ンに鹿之助号泣(ノ~`)・゜・。 以前、古い写真の中から出てきた1枚の写真。 それは、まだとても幼いころのあどけない息子が映っていました。 その時私が感じたのは、 「この写真の
血の気の多い鹿之助は黙ってられないことが たぁ~んとあるんです。 大学生のコロナ感染拡大 卒業祝賀会? コンパ? セミナー? この状況でなんでそんなん開催したの? で、出席したの? その結果が感染? 。。。。。。。鹿之助は唖然としたよ。 次の瞬間、 怒りが込み上げてきた‼ デレェ――――――っと生きてんじゃねぇよっ‼ (NHKさん、類似表現を無断で使用しましたことお詫び致します。) かと思えば またやってたよ、お偉いさんたちは。 コロナ感染がここまで広まって ここにきてあのお方たちは言うんだよ。 「もっと早い段階で対処すべきだったんじゃないですかっ⁈」ってぇ? んんんんんんん~~~~~~~~~~~はっぁあ~? どの口が言ってんの? 学校の休校要請が出たとき 「急にそんなことを言ったって、親も教師も困るだろ!」とかなんとか おっしゃいませんでした? って話だよ! ほんとにあー言えば、こー言う
収束するどころか、 なんだかとんでもないことになっていっているコロナ…。 東京をはじめ、日に日に新たに感染者が急増している日本。 まさかホントに、 日本も含め、世界の都市のいたるところでゴーストタウンみたいになるとは! この先、一体どうなるんだ? 世界中、不安が山盛りのいま、 TVの街頭インタビューなんかでときどき 「我、関せず」みたいな人がいるんだよな。 他人ごとじゃないのにさ、 他人ごとだと思ってる人。 あ、でも、そうは言っても 世間まだまだ捨てたもんじゃないってとこもあるんだよな。 そんな人ばかりじゃないもんね。 けっこうあちらこちらで、他人の心を思いやったりして、 ネットなどを利用して、 元気づけるパフォーマンスを届けてくれる人たちがたくさんいる。 そういうのを見るとなんだか胸が熱くなる。 あ💦 (*_*;…(すみません、モデルさん↑、 何度も登場していただき……ギャラ無しですが
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『sikanosuke.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く