並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 71件

新着順 人気順

蛙 イラストの検索結果1 - 40 件 / 71件

  • 「絵が上手いの、ずるい」と言われた

    子どもたちと接する機会があり、一緒に絵を描いていたらその親?に言われた。 子どもたち「絵、うま!どうして?」 「君たちくらいのころから描き続けていたからだよ」 親「え~w最初から上手だったんだw」 「最初はこの子たちより下手でしたよ~」 親「ないないw最初から上手いから描き続けるんだよwいいな~ずるいよねw」 子どもの前で何をいってんだこいつ…と思いながらその場は適当にあしらった。 こいつに初めて描いた絵を見せたいもんだ。 ただのぐちゃぐちゃの線だぞ。 最近はオタク文化が根付いたのか絵描く子多いから今の子の方が上手いだろ。(おそらく) というか「ずるいよねw」ってなんだ…。ずる…? ふと絵描き人生でも振り返るかと思い、吐き出しがてらここに投げることにした。 * 初めて絵を描いたのは覚えていない。物心ついたときから暇だったら絵を描いていた気がする。 幼稚園で一番好きなのは絵を描くとき。 想像

      「絵が上手いの、ずるい」と言われた
    • 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2023 - 誰かの肩の上

      基本的に1つ目のリンクが元記事(増田)、2つ目以降がブコメです。 過去の記事はこちら。 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞 2019年上半期 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞 2019年下半期 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2020 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2021 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2022 - 誰かの肩の上 一般ネタ 【追記】北海道旅行から帰ってきた。札幌円山の回転寿司トリトン行ってきた 獲れたてのプリンいいなぁ - bokmal のブックマーク 腕が4本あったらやりたいこと 六つんばい - srgy のブックマーク 両隣から圧死させようと迫り来る壁に対して2本の腕で押さえながら、空いた2本の腕でカップラーメンを食べる - flirt774 のブックマーク お手本のような短文ネタブコメとお手本のような長

        勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2023 - 誰かの肩の上
      • 2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon

        はじめに コロナ禍が猛威を振るう昨今において、相次いだ放送延期により全体の作品数が少なかった2020年7月クール。対して今期は制作の再開した作品が一斉に放送を開始し、前期比1.5倍ほどの作品数に。とりわけ印象的なのがシリーズ物の続編、新シリーズの数で、だいたい全体の⅓くらいがこれに相当する。最近のトレンドである「10~20年ぶりのリバイバル作品」までカウントすると割合は更に増えるので、正直「新作」の定義って難しいなって思う。 もちろん完全新作も続編も感想を書いているけれど、私みたいにあまりアニメを見てこなかった人間が「ちょっと過去作見返してみようかな」などと軽い気持ちで旧作に手を伸ばした結果、思いっきり沼にハマって新作どころじゃなくなってきてるよ、という近況です。 「今期なんも観るものないなー」と思っている人は、今期放送される新シリーズの予習から始めるのが良いかもしれない。そこら中に沼が潜

          2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon
        • 2021年春開始の新作アニメ一覧

          2021年春に放送・配信が始まるアニメの数は、昨今の中でも特に多い70本オーバー。 Netflix独占配信アニメの続編「B The Beginning Succession」や、人気キャラクター「ゴジラ」の完全新作TVアニメである「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」、週刊少年ジャンプ連載の人気作品を原作としてアニメも長期シリーズ化している「僕のヒーローアカデミア(第5期)」、約6年ぶりに復活を遂げたシリーズ新作「ヘタリア World★Stars」、20年ぶりのアニメ化にも関わらずキャストがほぼ続投という「SHAMAN KING」など、多彩な作品が並びます。 小説や漫画、玩具などの原作がなく、また、続編ものでもない完全なオリジナル新作としては「Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-」「ダイナ荘びより」「オッドタクシー」「iii あいすくりん」「擾乱 THE PRINCESS

            2021年春開始の新作アニメ一覧
          • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

            2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60本、前期・2019年夏が40本強ときて、今回も50本強と、なかなかの本数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

              2019年秋開始の新作アニメ一覧
            • 2022年秋開始の新作アニメ一覧

              2022年秋に始まるアニメの本数は50本台。オリジナル作品ではガンダムシリーズのTVアニメ新作となる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」やおっさんアイドルもの「永久少年 Eternal Boys」、忍者が題材の「忍の一時」、DIYが題材の「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」などがあります。原作ものでは初出が「小説家になろう」だった作品が「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」「転生したら剣でした」など8作品。続き物としては、「僕のヒーローアカデミア」がシリーズ6作目、「ゴールデンカムイ」がシリーズ4作目、「モブサイコ100」がシリーズ3作目。また、ジャンプ+で第二部連載中の「チェンソーマン」、以前のアニメ化からかなり時間が空いた「うる星やつら」「BLEACH 千年血戦篇」などもあります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 放送情

                2022年秋開始の新作アニメ一覧
              • 『花束みたいな恋をした』感想〜サブカル神経衰弱では立ち向かえなかった<生活>といううすのろと<恋愛>という邪魔者 - 太陽がまぶしかったから

                同じ音楽を違う音で聞いていた最高の5年間 配信解禁を待ち侘びていた『花束みたいな恋をした』をU-NEXTで観た。すでに Clubhouse やネットラジオなどで詳細なネタバレをされても何も感じない人間になってしまっていたのだけど、初鑑賞をすると全く語り尽くされていないディテールが逆説的に浮かび上がってくるようにすら感じる。『大豆田とわ子と三人の元夫』の感想文でも思ったように、ひとつひとつのセリフや演出について全文書き起こして語りたくなってしまうが、あくまで個人的な感想をかい摘んで書くに留めたい。以下、ネタバレを含む。 東京・明大前駅で終電を逃し偶然に出会った、麦と絹。 バイト、同棲、就活…いつも二人で一緒にいた20代のぜんぶが、ずっと楽しかった。 猛スピードで加速する恋の忘れられない<最高の5年間>を描く、不滅のラブストーリーを 脚本家・坂元裕二、監督・土井裕泰が、初のダブル主演となる菅田

                  『花束みたいな恋をした』感想〜サブカル神経衰弱では立ち向かえなかった<生活>といううすのろと<恋愛>という邪魔者 - 太陽がまぶしかったから
                • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

                  By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

                    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
                  • 2023年秋開始の新作アニメ一覧

                    放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年秋に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると75本ほどあり、ここ10年、20年という単位で考えても過去最多レベルの本数となっています。リアルタイムで見るときはもちろんながら、録画で見るにしても配信で見るにしても、網羅するのは大変。自分が気になる作品をうまく探し当ててください。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・範馬刃牙<外伝ピクル+野人戦争編><地上最強の親子喧嘩編> ・五等分の花嫁∽ ・仮面ライダーガッチャード ・GAMERA -Rebirth- ・しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~ ・ケンガンアシュラ Season 2 ・万聖街 日本語吹替版 総集編&続編 ・お嬢と番犬くん ・葬送のフリーレン ・め組の大吾 救国のオレンジ ・MFゴ

                      2023年秋開始の新作アニメ一覧
                    • AIに「ぬるぽ」と送った結果に「吹いた」「半年ROMれ」 古のネット用語に対するChatGPTの反応がこちら

                      チャットAI「ChatGPT」に古のネット用語がわかるか試した結果が「めちゃくちゃ笑った」「これは卑怯」と話題です。そうくるか……! AIに投げた質問 「3文字以内で返答してください」という条件付きで、古のネット用語「ぬるぽ」とメッセージを送ったところ、ChatGPTから返ってきたのは 「ゲッ!」 本来は「ガッ」と返すのがお約束なのですが、うろ覚えのワードを勢いでゴリ押しするようなAIの返信に笑ってしまいます。変におしいのがズルい。 おしい! 投稿したのは、ビームマンP ver4.1(@BeamManP)さん。コメントでは、AIの思わぬ返しに「くっそw」「吹いて鼻水出そうになった」「まじでお茶吹きそうだった」と笑う声が上がり、「笑かしに来てるやろw」や「半年ROMれ」などの声も寄せられています。 ちなみに「ぬるぽ」は2ちゃんねる発祥の言葉で、プログラミング言語Javaのエラーメッセージ「N

                        AIに「ぬるぽ」と送った結果に「吹いた」「半年ROMれ」 古のネット用語に対するChatGPTの反応がこちら
                      • 2021年の新作ベストゲーム10+やった新作+良かった旧作 - 名馬であれば馬のうち

                        あけおめ。 とりあえず、2021年のまんがと映画とゲームのベスト記事を出したいとおもったのですが、このうち早めに出すことの公益性が高いのはゲームだなと判断したのでゲームからやります。ほら、まだ steam のセールやってるしね。 以下、「2021年に steam で正式リリースされたゲーム」と「2021年に邦訳されたゲーム」は新作扱い。 新作ベスト10 1.ENDER LILIES 2.Inscryption 3.Death's Door 4.Milk outside a bag of milk outside a bag of milk 5.Hades 6.OMORI 7.ウイニングポスト9 2021*3 8.Exo One 9.Deathloop 10.戦場のフーガ やったゲーム(新作編) だいたいわかった Happy Game TOEM Kaze and the Wild Masks

                          2021年の新作ベストゲーム10+やった新作+良かった旧作 - 名馬であれば馬のうち
                        • フォロワー2桁から始めるド底辺同人活動

                          当方男性、R18オリジナルで活動中。 イラスト垢のTwitter歴はもう10年近くになる。 これで現在が万フォロワーの神絵師だったらアツい少年漫画なのだが、まっっったくそんなことはないことを先に断っておく。 ちなみに現在のフォロワー数は500以上1000以下とだけ明記しよう。 これで読む気を失くした人は実に正しい。回れ右してもっと為になる記事を読んだ方がはるかに良い。 それでも読み進める酔狂な紳士淑女たちはしばしお付き合いを願いたい。 (なお活動の内容はTwitterに絞り、pixivやskebについて言及しない。) ----------- これはノートにシャーペンで描いた絵を写メでパシャってた頃から今に至るまでの、大して伸びてない俺の、しかし愛と劣等感と承認欲求と生きがいにまみれた記録である。 ----------- かれこれ×年前、新卒で入った会社での馬車馬労働も落ち着いた頃。 「忙し

                            フォロワー2桁から始めるド底辺同人活動
                          • この百合小説がすごい! 2020 - Schizophonic

                            2019年を振り返り、 独断と偏見で選んだおすすめの百合小説を、ランキング形式でご紹介します。今回、対象としたのは、ノベライズを除く19年中に発表された新作、または1巻が発行されたシリーズ作品です。恐れ多くも順位をつけさせていただきましたが、作品の優劣を論じたものではなく、筆者の好みと気分によるものとお含みおきください。ひとえに、小説でもより多くの百合作品が書かれ、百合の魅力に目覚める人々の増えることを願っております。 35位 ウチらは悪くないのです。/阿川せんり ウチらは悪くないのです。 作者:阿川 せんり 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2019/02/22 メディア: 単行本 【あらすじ】大学生活をだらだら過ごすあさくらは、気づくと外堀を埋められて、思ってもみなかった男女交際をすることに。勝手の分からない初めての体験に悪戦苦闘するあさくらを、昔からの友人で小説家志望のうえぴは、

                              この百合小説がすごい! 2020 - Schizophonic
                            • 「異世界の常在菌を危惧した彼はエルフを冷凍し破棄…」小学館ライトノベル大賞・優秀作品のあらすじがヤバすぎる「こんなの絶対面白いですやん」

                              立川浦々@完結巻『公務員、中田忍の悪徳8』3/18発売予定! @u_tachikawa @yozakurayuno 夜桜ユノ先生、はじめまして『公務員、中田忍の悪徳』作者の立川浦々です 本編はあらすじ以上にぶっ飛ばします、ありがとうございます 2021-03-19 11:27:22 立川浦々@【完結】『公務員、中田忍の悪徳8』発売中!! @u_tachikawa 大人が真剣になって読める、楽しいラノベを目指しています。 『公務員、中田忍の悪徳』(ガガガ文庫・イラスト:楝蛙先生)全8巻発売中! 購入•感想ありがとうございます……! そしてこれは中田忍のSSが読めるブログ→shinobu-nakata.blog.jp amzn.asia/d/bqvN9cJ

                                「異世界の常在菌を危惧した彼はエルフを冷凍し破棄…」小学館ライトノベル大賞・優秀作品のあらすじがヤバすぎる「こんなの絶対面白いですやん」
                              • これからラノベ作家人生賭けたカバーデザイン発表だぜ!ってタイミングでイラストレーターTwitter名が『ぶりぶりうんちマン』に変わってた新人他におる?

                                楝蛙(おうちかえる) @ura_okitu 9/17刊行『公務員、中田忍の悪徳』のイラストを担当しています。立川浦々先生が生みだすとてつもなく面白い問題作に関わることができ感激の極みです。何卒よろしくお願いいたします。 2021-08-23 21:33:42

                                  これからラノベ作家人生賭けたカバーデザイン発表だぜ!ってタイミングでイラストレーターTwitter名が『ぶりぶりうんちマン』に変わってた新人他におる?
                                • 悠木碧、NHKの英語教材で中2病な例文を読む 至高の英語学習書爆誕す

                                  POPなポイントを3行で 悠木碧、NHKの英語教材で中2病な例文を読む 英語を中2病フレーズで学ぶことができるムック本 至高の英語学習書、ここに爆誕す 英語を中2病フレーズで学ぶことができるムック本『中学3年間の英語が中2病フレーズなら1週間で学べるなんてわたしは信じない』が2月28日(金)に刊行される。 本書はNHKラジオで放送されている「基礎英語」に対応した月刊の同名テキストに収録されている名物連載「中2病的例文」をまとめたもの。 無料ダウンロードできる例文日本語の音声は声優の悠木碧さんが担当した。イラストや中身の四コマ漫画をイラストレーター/漫画家のノビルさんが手がけている。 NHKテキスト『基礎英語』をざわつかせた連載 テキスト『基礎英語』は個性豊かなキャラクターが織りなすストーリーに引き込まれるうちに中学レベルの語彙や文法、表現、発音の力が総合的に身についていく定番講座。 レベル

                                    悠木碧、NHKの英語教材で中2病な例文を読む 至高の英語学習書爆誕す
                                  • この百合小説がすごい!2021 - Schizophonic

                                    2020年を振り返り、 独断と偏見で選んだおすすめの百合小説を、ランキング形式でご紹介します。 対象作品は、ノベライズ、復刊、短編を除く20年中に発表された新作、または1巻が発行されたシリーズ作品、日本国内で翻訳出版された作品です。まだ2回目ですが、前回の記事をご覧いただいた方々やこれからご覧いただく方、2020年も素敵な作品に出合わせてくれた先生方にささやかな感謝を込めてお送りいたします。 ※てっとり早くどんな作品がリストアップされているか確認されたい方は、末尾に目次があるので、そちらをご確認ください。 第40位 トリコロールをさがして/戸森しるこ トリコロールをさがして (ポプラ物語館 80) 作者:戸森 しるこ 発売日: 2020/05/29 メディア: 単行本 女性教諭に惹かれる女子中学生の一筋縄ではいかない複雑な感情を描き出した『理科準備室のヴィーナス』が印象的な戸森しるこ先生の

                                      この百合小説がすごい!2021 - Schizophonic
                                    • 【2019】表紙に「眼鏡」が描いてあるライトノベル - 盛者必衰ライトノベル

                                      眼鏡おめでとー。 2018年にひきつづき、メガネの日なので、表紙に「眼鏡」が描いてあるライトノベルをまとめました。 昨年の記事もあわせてご覧ください。 表紙に「眼鏡」が描いてあるライトノベル 2018 もくじ もくじ 概要とまとめ 最高に可愛い眼鏡表紙ラノベ11選 ヒロインとヒーローが両方眼鏡 「眼鏡の女性」表紙リスト 「眼鏡の男性」表紙リスト 「眼鏡はずし」と「置き眼鏡」表紙リスト 最後に おまけ 概要とまとめ 2018年10月01日から2019年9月30日までに発売されたライトノベル、ライト文芸、TL小説、全3067冊くらいが対象です。 すべて目視で確認しました。 結果は以下のとおりです。 2019冊数 眼鏡の女性74 眼鏡の男性124 置き眼鏡1 持ち眼鏡7 眼鏡の合計203 ノー眼鏡2864 計3067 比較用 2018冊数 眼鏡の女性67 眼鏡の男性116 置き眼鏡4 眼鏡の動物

                                        【2019】表紙に「眼鏡」が描いてあるライトノベル - 盛者必衰ライトノベル
                                      • 名古屋のお茶漬けは浜乙女

                                        「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:編集長!大雪で撮影ができなくなってしまいました > 個人サイト 日本海ぱんく通信 東海地方でお馴染みのCM 日本中でお茶漬け海苔のCMといえば北島のサブちゃんが歌う「は〜るばる〜来たぜ鮭茶漬けぇ〜」だった頃、東海地方だけは、この民話風のでえたらぼっちのCMであったのだ。 夜行バスで実家の名古屋へ それではさっそく実家に帰ろう、と乗り込んだ夜行高速バスは4列シート。 隣の席は、私と同年輩の男性だったが、私の領域にまではみ出して座る彼と期せずして密着するかたちとなってしまった。 名古屋着 そのままバスは出発し、7時間に及ぶ地獄のような一夜を過ごして名古屋に到着。 飛び降りるように降車し、名古屋駅の改札を通ると… Suicaの残高も偶然7

                                          名古屋のお茶漬けは浜乙女
                                        • 3-豆腐小僧 ~江戸時代の豆腐小僧及び類似の妖怪~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                          というわけで、豆腐小僧を調べているうちに集まった、江戸時代(一部明治)の豆腐小僧及び類似の妖怪を一気にご覧いただこうと思いますヾ(๑╹◡╹)ノ" たぶん、これ以外にも豆腐小僧の画像はあると思うので、見つけ次第、追加していきたいと思いますヾ(๑╹◡╹)ノ" オリジナルの画像がここに貼れないものに関しては、イメージ画像で代用しましたので、ご容赦くださいませヾ(๑╹◡╹)ノ" どうしてもオリジナル画像がご覧になりたい方は、オリジナル画像が見れるサイトのリンクは可能な限り貼りましたのでヾ(๑╹◡╹)ノ" あ、今回は長めですw 記事を書くのに結構、時間がかかりましたヾ(๑╹◡╹)ノ" ◆『妖怪仕内評判記《ばけものしうちひょうばんき》』 (恋川春町作画、安永八[1779]年刊、黄表紙) 妖怪仕内評判記 : 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクションkihiminhamame.hatenablog.c

                                            3-豆腐小僧 ~江戸時代の豆腐小僧及び類似の妖怪~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                          • 350万部の児童書『銭天堂』シリーズ ヒットを呼んだ2つのカギ

                                            累計350万部の大ヒットとなっている児童書シリーズ、『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』。選ばれた者の前にだけ神出鬼没に現れる謎の駄菓子屋「銭天堂」を訪れた客たちが、不思議な力を持つ駄菓子を手にしたことで翻弄されていく様を描いた短編連作だ。シリーズが子供心をがっちりとつかんだ人気の秘密は何なのか。著者の廣嶋玲子氏をはじめ、関係者に話を聞いた。 児童書ジャンルから、累計350万部超えの大ヒットシリーズが誕生している。『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』(偕成社)だ。廣嶋玲子氏による、主に小学校中学年以上の子供を対象とする児童書で、2021年4月に出た最新刊(第15巻)は初版15万部。通常は、初版5000部ほどの児童書にあって桁違いの数字だ。 タイトルになっている「銭天堂」は、選ばれた人の前にだけ姿を現す、神出鬼没の奇妙な駄菓子屋。赤紫の着物を着た妖しげな店主・紅子が、訪れた客の悩みや願いをかなえる、不思議な力を

                                              350万部の児童書『銭天堂』シリーズ ヒットを呼んだ2つのカギ
                                            • ラノベ好き書店員大賞2020 結果発表 - ラノベ好き書店員大賞

                                              皆さま大変お待たせいたしました。「ラノベ好き書店員大賞2020」の結果発表です。 投票いただいた書店員の皆さま、実行委員の皆さまをはじめ、ご協力いただいた皆さまに御礼申し上げます。 では早速、文庫部門から発表いたします。 結果発表 文庫本部門 文庫本部門 第1位 探偵はもう、死んでいる。 (KADOKAWA MF文庫J) 著 二語十、イラスト うみぼうず ※当ページ下部に二語先生からいただいたコメントを掲載しています。 書店員コメント 衝撃のタイトルとプロローグから、作品のもつ独特の世界観に引き込まれました。 受け継がれていく名探偵の遺志。助手、君塚君彦は何を思い、どのように行動するのか。 ライトノベルだからこそできる新時代のミステリー作品の魅力、是非とも味わってみてください! シエスタ可愛い! 物語の構成,内容とイラスト(ぶっちゃけ全部) すいすい読めるテンポの心地よさ。これ、新人賞?

                                                ラノベ好き書店員大賞2020 結果発表 - ラノベ好き書店員大賞
                                              • 芸人でよかった。何が起きても笑って生きていけるから 蛙亭インタビュー

                                                POPなポイントを3行で 「東京、いかつい」 オズワルドから受けた刺激と岩倉の変化 チンピラに絡まれて刻まれた中野のトラウマ 2020年4月に大阪から東京へ。2019年、2020年と2年連続「キングオブコント」準決勝進出し、今最も注目されているお笑いコンビと言っても過言ではないのが蛙亭。ネタづくりを担当するボケの岩倉美里と、ツッコミの中野周平による男女コンビだ。岩倉は、オズワルド・伊藤俊介、ママタルト・大鶴肥満、森本サイダーの3名とともにルームシェアをしている。 東京進出からまもなく1年を迎える蛙亭が、2月21日(日)に「ネコの日イヴ」と題した単独ライブを開催する。オズワルドは2019年、2020年と2年連続で「M-1グランプリ」決勝に進出しているが、誰よりも近くで見てきた岩倉は、今回の単独ライブに向けてどんな影響を受けているのだろうか。 東京に進出してからの1年間をあらためて振り返りなが

                                                  芸人でよかった。何が起きても笑って生きていけるから 蛙亭インタビュー
                                                • 蛙亭「おもしろければ、いいんでしょ?」トガっていた初舞台|お笑い芸人インタビュー<First Stage>#4(前編)|logirl (ロガール)

                                                  蛙亭「おもしろければ、いいんでしょ?」トガっていた初舞台|お笑い芸人インタビュー<First Stage>#4(前編) 2020年4月に上京した蛙亭。コロナ禍にもかかわらず、東京でブレイクを果たしたふたりに、10年前の《ファースト・ステージ=初舞台》について聞く。 イワクラの書く狂気や甘酸っぱさが独特にブレンドされたコント。ベテラン芸人にも称賛される演技力を持つ中野の飄々とした佇まい。そんな蛙亭のエッセンスは、初舞台のころにはすでにたぎっていたようだ。 「若手お笑い芸人インタビュー連載 <First Stage>」 注目の若手お笑い芸人が毎月登場する、インタビュー連載。「初舞台の日」をテーマに、当時の高揚や反省点、そこから得た学びを回想。そして、これから目指す自分の理想像を語ります。 初めて人前で披露したのは「包丁のコント」 イワクラ ──昨年の上京後、ブレイクしている蛙亭ですが、おふたり

                                                    蛙亭「おもしろければ、いいんでしょ?」トガっていた初舞台|お笑い芸人インタビュー<First Stage>#4(前編)|logirl (ロガール)
                                                  • もう無理 : 漫画家を目指すことを諦めた人間が色々いうブログ

                                                    漫画家目指すの諦めました もうこれ以上描いても時間の無駄だと思いました 就活しなきゃだし、もう漫画を描く時間もありません ホントなんなんでしょうね まだまだ画力が足りないので練習しろだ? 意味不明ですよね、はっきり言って鬼滅の作者より絵上手い自信ありますけど それに限らず画力がそこまで高いとはいえない漫画家だって何人もいますよね 私の絵は武蔵野美大卒業した両親をして「上手い」と言わせるくらいには上手かったはずですよ 漫画研究サークルの部員からも上手いと評価されたしpixivに上げる絵も無名だから伸びないのは仕方ないですがそれでもブックマークは多く貰えます デッサンだって写真撮ってそれに忠実に描いてるのだから狂ってるわけないんですよ なのに一番最初に書かれたのが「画力が足りてない」 正直キレましたよ ふざけんなと じゃあ具体的にどこが画力足りてないのか指摘してみろよと てめえは正確にその狂っ

                                                      もう無理 : 漫画家を目指すことを諦めた人間が色々いうブログ
                                                    • ブックマークコメント返信専用記事~2021・4月後半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・天から降りて来た者に悩む ・「カニの種類&部位」ミニランキング・マイベスト5 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第28話「ダイの秘密」感想 ・【川遊び好きお断り!】川の生き物の名前・読めるかな?クイズ! ・カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その8 ・雑記<天地邪砲>【ドラクエウォークアレコレ/りんごジュース/カチンコ/コンソメスープ/安うどん …etc】 ・お題とコンビをサイコロに決めてもらう ・調味料&スパイス、和菓子、点心、マイベスト3【過去記事より】 ・「お弁当のおかず」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第29話「バランの怒り」感

                                                        ブックマークコメント返信専用記事~2021・4月後半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                      • 東京オペラシティ 和田誠展(1) 圧倒的なアートワークに感動! - 時の化石

                                                        どーも、ShinShaです。 東京オペラシティで開催中の和田誠展に行ってきました。 この作品展のディレクションは素晴らしいです。 和田誠というアーティストがいかなる存在であったか。 どんな作品を創り、日本の文化とどのように関わっていたか。 分かりやすく圧倒的なボリュームで提示しています。 何だか、むずかしく書いちゃったけど💦 バイオリンを弾くねこ、チョウチョ柄のヒョウ、数々の映画のポスター... 大好きな作品に胸がいっぱいになりました。 東京オペラシティ風景 和田誠さんについて 東京オペラシティ 和田誠展 関連商品です あとがき 東京オペラシティ風景 東京オペラシティは54階建て高層ビルと新国立劇場、アートギャラリー、コンサートホールなどを併設する東京都新宿区西新宿三丁目にある複合文化施設。 ビル内には文化施設とオフィスのほか、「シティ」の名のとおり、飲食店・物販・サービスなど50を超え

                                                          東京オペラシティ 和田誠展(1) 圧倒的なアートワークに感動! - 時の化石
                                                        • ブックマークコメント返信専用記事~2021・4月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・げんこつやま創作劇場「4月1日」 ・雑記<シャドウファング>【ドラクエウォークアレコレ/火災現場/夜道の暗殺者/マエケン体操/ 素材絵の反響…etc】 ・「バッドコンディション」飯ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第26話「竜騎衆大接近」感想 ・リハビリお絵描記・その10【線描中心】 ・カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その7 ・2021冬アニメ、完走出来たヤツの超テキトー感想 ・別館セレクション【インターネットの「天災」に備える/「読めない名前」に対する私感/時は金なり、安価な配信で時の価値は跳ねる】 ・ウチのマスコット達を3Dアニメにしてみた!

                                                            ブックマークコメント返信専用記事~2021・4月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                          • 雑記集リベンジ!【鯨肉/#〇〇と繋がりたい/ガリガリくん塩ちんすこう/眠りの効能…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                            あはははは~!キラキラくんとドクウツギ、メンドーリでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記集リベンジ! ・ごあいさつ ・鯨肉 ・自転車とのすれ違い ・#〇〇と繋がりたい ・ガリガリくん塩ちんすこう ・眠りの効能 ・結び 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記集リベンジ! ご好評につき!再び雑記集リベエェエエエンジ!すなわち復讐! 雑記集おちイィイイイ●ぽ! ええいやかまシイ!!! てなわけで前回の雑記集リベンジに続いて余とドクウツギと、あとなんか1人増えてお届けするぜい~! 何か1人ってなんすか!じぶんこそ今回の主役!なんせ当時の雑記集初参加の記事もあるっすからね! ちょうど余らが出て来てまもない時期の雑記だからな~。 この記事は管理人の都合による過去の雑記集の中から見

                                                              雑記集リベンジ!【鯨肉/#〇〇と繋がりたい/ガリガリくん塩ちんすこう/眠りの効能…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                            • 【P.A.WORKSおすすめアニメランキング】超厳選した名作20選(2023年版)

                                                              どうも、はまちーずと申します。 今回は【P.A.WORKSおすすめアニメランキング】超厳選した名作20選をご紹介いたします。 P.A.WORKSといえばお仕事系のオリジナルアニメを多く手がけている制作会社であり、独創性や美術背景に定評のある制作でもあります。 数々の名作を手がけてきた中で特に素晴らしいアニメ20選を記載しておりますので最後まで是非ご覧ください♪ 作品数が多い為、感想は極力短めに執筆致しました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【P.A.WORKSおすすめアニメランキング】 第20位: CANAAN カナン TVアニメ「CANAAN」公式サイト (ponican.jp) 番宣PV あらすじ 200X年に起こった大規模テロから2年。 上海でテロリストに対抗する日々を送る少女・カナンと、実行犯と目される組織の首領・アルファルド。 新旧の文化が複雑に交錯する街・上海を舞

                                                                【P.A.WORKSおすすめアニメランキング】超厳選した名作20選(2023年版)
                                                              • 「お澄まし」の実ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                ドゥフフフ・・・。ラリドラとドクウツギ、ポコナでお届けします~。 お味噌汁に比べるとイマイチ地味かもしれませんが・・・食欲がない時など本当にほっとする「お澄まし」のランキングです! ・お澄まし! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び お味噌汁に比べるとイマイチ地味かもしれませんが・・・食欲がない時など本当にほっとする「お澄まし」のランキングです! ・お澄まし! え~・・・今回は~・・・ こんにちはッ!今回出させてもらうことになりました! ※ポコナ…しっかり者の女子高生。これでもタヌキのタヌキの娘(100%母似) あ~~~ッ!ポコナちゃん~、ようこそいらっしゃ~い!ドゥフフフ! ドラァ!!! ドスバキャベコォ!!! ヘブゥッ!!! (お、おもっきし殴った!?あのおとなしいドクウツギさんが!?) ※ポコナは主にバ

                                                                  「お澄まし」の実ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • モンハンRISEの調査と登場モンスターを予想! - Burasutの日記

                                                                  ようやく最新情報来ましたね! 体験版も公開され、一時期ストアのサーバーがダウンする事態になりましたが、現在は安定してダウンロード出来るようです。 体験版 本編 内定モンスター 予想モンスター 世界観から予想モンスター 技術面で予想 体験版 体験版では実際にモンスターを討伐できちゃいます! MHWグラフィックでかなり綺麗な画質なので、狩場を散歩するのも悪くないですね! 体験版では、キャラメイク等は出来ずそのまま狩りをするという形になりますが、武器ごとにキャラクターが違うので色々な装備を見ることが可能です。 装備スキルや性能は見られないようになってるので、他は買ってからのお楽しみですね! オトモガルクやアイルーが狩りの手伝いをしてくれるのでソロでもタマミツネを倒す事だってそこまで難しくは無いのです。 今作では翔蟲(かけりむし)を使ってMHWでのクラッチクローのような動きから、新しくモンスターを

                                                                    モンハンRISEの調査と登場モンスターを予想! - Burasutの日記
                                                                  • 【2023春アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介

                                                                    「2023春アニメ」の全作品の情報を纏めました。 PVを観るだけでも胸が高鳴る作品が目白押しなので是非とも最後までご覧ください♪ 2023春アニメ一覧※五十音準 ARMORED SAURUS アーマードサウルス アイドルマスター シンデレラガールズ U149 青のオーケストラ アリス・ギア・アイギス Expansion あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション「エレメント」 異世界召喚は二度目です 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~ 異世界はスマートフォンとともに。2 異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~ ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top ULTRAMAN FINALシーズン EDENS ZERO 第2期 江戸前エルフ 王様ランキング 勇気の宝箱 Opus.COLORs 【推しの子】 お

                                                                      【2023春アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介
                                                                    • 『★第218回 娘がスマホを いじり倒した結果』

                                                                      2020/10/7 ≪毎週火曜日 定期更新≫ ★人気ランキング【魚・水中生物】に参加しています(^0^)/ ~ いつも応援ありがとうございます ~ ペット(魚・水中の生き物)ランキング ▲ポチッと応援よろしくお願いします▲ 本日の東京ジブリ水槽 東京ジブリ水槽 「 天空の城ラピュタ 」 管理人です 娘、中間考査が終わりました! 一気に開放状態ですw 中一ですが、スマホで高校探しを ひそかにしている娘 娘の条件1: 漫画部がある 娘の条件2: 校則がゆるい 娘の条件3: 満員電車に乗りたくない なんとも とても贅沢な条件ですw しかし! この条件を 全て満たす高校が偶然、家の近くにありました! 娘の条件1: 漫画部がある 娘の条件2: 校則がゆるい 娘の条件3: 自転車通学OK!(自転車で 10分) ただ、現状は もう少し頑張らないと 合格は厳しいです でも、行きたい高校があるって ものすご

                                                                        『★第218回 娘がスマホを いじり倒した結果』
                                                                      • 「FANYよしもとコレカ3rd Edition」「FANYよしもとデジタルコレカ」発売決定のご案内

                                                                        NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。 この記事では、吉本興業株式会社が「FANYよしもとコレカ3rd Edition」「FANYよしもとデジタルコレカ」の発売決定を発表しました。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。 そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 このたび、紙のリアルカードとデジタルカードを紐づけた世界初のプロダクト「FANYよしもとコレカ」の第3弾が、3月19日(土)に発売決定しました。「よしもとコレカ」第1弾・第2弾は累計100万枚を発行している大ヒット商品です。第2弾では紙のリアルカードに加え、NFT*のデジタルトレーディングカード「よしもとデジタルコレカ」も発売。スマホのアプリでデジタルカードの購入や閲覧ができるほか、ファン同士でカードの交換や売買、情報交換といった交流を楽しむことが可能

                                                                          「FANYよしもとコレカ3rd Edition」「FANYよしもとデジタルコレカ」発売決定のご案内
                                                                        • 蛙化現象のイラスト

                                                                          あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

                                                                            蛙化現象のイラスト
                                                                          • 【はたらくスペシャル】「完璧を目指さない」-漫画家・島袋全優が語る生き方(前編)

                                                                            1991年8月生まれ、沖縄県出身。漫画家を目指し専門学校在学中に潰瘍性大腸炎を発症。入退院を繰り返しながら、2013年に『蛙のおっさん』で漫画家デビュー。2017年よりウェブ漫画配信サイト「GANMA!」で連載中の、闘病体験をつづったギャグ漫画『腸よ鼻よ』が注目を集め、「次にくるマンガ大賞 2019 webマンガ部門」で第3位受賞。 ある人の言葉をきっかけに、漫画家になることを決意 ――『腸よ鼻よ』では、全優さんのご家族やお友達の話がよく出てきますね。幼い頃から活発な性格だったのでしょうか? 島袋全優さん(以下、全優さん): 家族の中でも、特に兄と父とはすごく仲良しですね。でも、中学は反抗期だったし、父と仲良くなったのは実は高校からなんですよ。それに、こう見えて幼い頃はおとなしくてあまり口もきかない子でしたし、中学時代はイケてないグループにいて、みんなにはあだ名があったのに、私だけ「さん付

                                                                              【はたらくスペシャル】「完璧を目指さない」-漫画家・島袋全優が語る生き方(前編)
                                                                            • お洒落は美姿勢から - 50歳からの推し事

                                                                              お洒落でご高齢なご婦人を見かけ、 その背筋がピーンと伸びた姿勢と 自分の好きなファッションを 楽しまれている感じが素敵だなって 思った話。 ご高齢と言っても 今は人生100年時代。 いろいろ持病は出てくるのしろ とりあえず日々の生活を送れる 健康な体だとして、 50代~70代は昔に比べたら ぜんっぜん若いし、 行動力があると感じます。 たまにお肌ツヤツヤで足腰シャン! としている人で、お歳が80代と聞き びっくりすることもよくあります。 明日で81歳になる父は、 ゴルフは現役だし、町内の自治会長 続けているし、パソコン使いこなすし 脂身大好きな後期高齢者です。 持病もたくさんで、飲んでる薬は 多いですが、鉄のメンタルと楽天家の 性格で偽りではなく本物のプラス思考。 先月は、母と2人で行き先も宿泊先も 知らされず出発する”ミステリーツアー” とやらの2泊3日の旅に行っていました。 この歳で何

                                                                                お洒落は美姿勢から - 50歳からの推し事
                                                                              • いらすとやのキャラクターたちがEテレのアニメに登場 4月8日から「100秒でわかる名作劇場」が放送スタート

                                                                                NHK Eテレで4月8日より、フリーイラスト素材サイト「いらすとや」のキャラクターたちが登場するアニメシリーズ「100秒でわかる名作劇場」が放送開始します。 「100秒でわかる名作劇場」は、古今東西の民話・演劇・古典の名作をわかりやすく現代風に言い換えつつ、身近な生活の問題と絡めて紹介・解説するショートアニメ。イラストおよびキャラクターデザインを、いらすとやを運営するイラストレーター・みふねたかしさんが担当し、アニメ冒頭とエンディングには描き下ろしの「いらすとやパーティ」のキャラクターたちが登場します。 放送ラインアップは、第1話が「ロミオとジュリエット」、第2話が「柿山伏」、第3話が「野ばら姫」、第4話が「芝浜」。Eテレの子ども向け番組「ビットワールド」内で、毎週金曜日17時35分~18時の時間帯にて放送予定です。 おなじみの「いらすとや」のキャラクターたちが登場 さまざまな名作の大筋を

                                                                                  いらすとやのキャラクターたちがEテレのアニメに登場 4月8日から「100秒でわかる名作劇場」が放送スタート
                                                                                • 公共の場でセクシーすぎると香港でモメてたイラスト看板に新展開

                                                                                  須藤玲司 @LazyWorkz 香港の江口寿史+ハロルド作石こと林祥焜が描いた特大ポスターを、九竜の商業施設が掲示。 これに対し「公共の場でえっちなのはいけないと思います!」と区会議員主導で撤去運動勃発。 「この広告は《淫褻物品審裁處》の審査も通過してる、反対者は井底之蛙」と林祥焜は反発。 hk.on.cc/hk/bkn/cnt/new… pic.twitter.com/lQ1LlpTciR 2020-10-09 19:15:04

                                                                                    公共の場でセクシーすぎると香港でモメてたイラスト看板に新展開