並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

雪見だいふく 生クリームの検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 【衝撃】総カロリー1万kcal超え……! 料理家たちが欲望のままに考えた「余った餅」レシピがぶっ飛んでる #ソレドコ - ソレドコ

    お正月も落ち着きだした頃の悩みの1つ。それは「余った餅の使い道」ではないでしょうか。餅レシピといえば、お雑煮、焼き餅、おしるこ……あたりでマンネリ化しがちですよね。 そこで今回は、ソレドコでおなじみの料理研究家や料理好きたちに「余った餅を使ったレシピ」を教えてもらいました! しかもただの餅レシピではありません。新年ということでめでたく「己の欲望をぶつけた“高カロリー”餅レシピ」を伝授いただくことに。 結果、4品で合計なんと11,883kcalに到達するという悪魔のようなレシピが大集合……! いずれも「死ぬまでに一度は食べてみたい」と思わせるインパクトです。読んで満足するのもよし、作ってみるもよし、餅の新しい世界をお楽しみください。 【おしながき】 【2,522kcal】餅ラザニア(河瀬璃菜さん) 【1,603kcal】もちチーズクルチャ(ツジメシさん) 【2,501kcal】餅二郎(玉置標

      【衝撃】総カロリー1万kcal超え……! 料理家たちが欲望のままに考えた「余った餅」レシピがぶっ飛んでる #ソレドコ - ソレドコ
    • え、ちょっと待って?これ【PR】じゃないの!?媒体の誇りも何もかも捨てたBuzzFeedの"コンビニ新商品記事"が神すぎる…!!「昇天する」「毎日読みたい!」

      「松屋のステーキ丼」に対する、ネットメディアの「レビュー」への疑問 - いつか電池がきれるまで https://fujipon.hatenablog.com/entry/2020/10/16/134525 というエントリを読んで、そういやコンビニの新商品記事もひどいよなあと思ったので、BuzzFeed Japanで「ローソン」を検索ワードに入れて( https://www.buzzfeed.com/jp/search?q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3 )ひっかかった記事のなかから、2020年に投稿されたものについてタイトルだけを抽出してみた。これを見るとまるでローソンだけがBuzzFeed Japanと癒着しているように思えてしまうが、ファミマでもセブンでも同じような結果になるのでどうか安心してほしい。なお、「昇天する」はTomoya Kosug

        え、ちょっと待って?これ【PR】じゃないの!?媒体の誇りも何もかも捨てたBuzzFeedの"コンビニ新商品記事"が神すぎる…!!「昇天する」「毎日読みたい!」
      • アイスで夏を乗り切ろう! はてなブロガーたちが「好きなアイス」を語ります【今週のお題ふりかえり】 - 週刊はてなブログ

        アイスを食べた~~~い! ひとときの「ひんやり~」を求めて、ついアイスに手が伸びてしまう……。そんな経験はありませんか? はてなブログでは2021年7月30日から2021年8月6日にかけて、今週のお題「好きなアイス」としてみなさんの投稿を募集しました。寄せられた数多くのエントリーの中から今回は5つのエントリーをご紹介します! プッシュ力が強いアイスは「チョコモナカジャンボ」 「ピノ」に革命が起こった 僕には手作りアイスクリームのハードルを下げる必要がありそうです 1日1本ついつい手が伸びてしまう「チョコバッキー」 期間限定のプリン味がすごーくものすごーくとーーーーっても好きだったんです 今回紹介した記事一覧 プッシュ力が強いアイスは「チョコモナカジャンボ」 hrquiz.hatenablog.com 「『チョコモナカジャンボ』みたいな男になりたい」という H⇔R (id:HRQUIZ) さ

          アイスで夏を乗り切ろう! はてなブロガーたちが「好きなアイス」を語ります【今週のお題ふりかえり】 - 週刊はてなブログ
        • 【かえる🐸の雑記29】2023年元旦の1日です~個人事業主140日~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ

          スポンサーリンク 愛知県半田市の中国料理「久田」のおせちです ~目次~ 第81回目は『2023年元旦』です 朝は何もせず寝ておりました 昼は豪華中国料理おせち!! デザートは雪苺娘!! 夜は黒毛和牛のすき焼き!! 各種贅沢からの~ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって140日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第81回目は『2023年元旦』です 本日は2023年1日目です。 元旦ですね。 本日は特に何もやることなく、食の贅沢を楽しみました。 そして、ブログの最後に少し書きますが、今年もなんか波乱な1年になりそうだな、と思うような感じのこともありました。 果たして今年はどのような1年になるのでしょうか。 朝は何もせず寝ておりました 普段であれば朝は6時ごろに起き、はてなブログを見たり、メールをチェックしたり行動を開始します。 しかし、本日は11時30分までゆ

            【かえる🐸の雑記29】2023年元旦の1日です~個人事業主140日~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ
          • ロッテ 生 雪見だいふくだよ  - ふくすけ岬村出張所

            おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ロッテ 生 雪見だいふくだよ こちら 中身 食べるときは ふわふわ 生クリームなので 生地が 破れやすいので スプーンの方が いいかもね ちょっと 見たことない 雪見大福なんですけど って感じですね それえでゃ パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

              ロッテ 生 雪見だいふくだよ  - ふくすけ岬村出張所
            • シャトレーゼの生クリーム大福5種類を食べ比べ。

              シャトレーゼで販売されている冷凍スイーツの生クリーム大福。冷凍スイーツなので家に常備しておくと便利です。 4~6時間冷蔵庫で解凍すると普通の生クリーム大福になるのですが、半解凍の状態でも食べられるので好みによって雪見だいふくのような楽しみ方も出来ます。 箱入りでも売っているので夏の差し入れにも最適です。 1個98円の生クリーム大福5種類6個入りで販売しています。苺が2個入っていました。 せっかくなのではにおの好みを順番に紹介しようと思います。5位から順番に紹介します。 食べたこと無い人は購入するときの参考に、食べたことある人は自分の好みと比べてみて下さい。

                シャトレーゼの生クリーム大福5種類を食べ比べ。
              • お菓子祭り!GW明けだからなのか新商品ラッシュが止まらね~!ワシの腹は耐えられるんかの? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回はゴールデンウィークを明けたからなのか新商品のお菓子の量が半端なかったです。今回の写真以外にも倍の新商品があり、 ブルボンはバナナ祭り ファミマは抹茶祭り 森永製菓は小枝祭り などなど、えげつない各メーカーのラッシュを感じられるお菓子祭りとなっております。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお

                  お菓子祭り!GW明けだからなのか新商品ラッシュが止まらね~!ワシの腹は耐えられるんかの? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                • お菓子祭り!バレンタインデー前の大ラッシュ祭り!やってくれたなぁ!(笑) - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                  おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りでございます。 写真でも見ている通り今回の新商品は過去のお菓子祭りでも最多ともいえるぐらいの数の商品が新発売されております。しかも今回はこちらに紹介された 意外にも新商品が発売されており、僕のお腹を壊しに来ています(笑) バレンタインデーって怖いね(笑) さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は

                    お菓子祭り!バレンタインデー前の大ラッシュ祭り!やってくれたなぁ!(笑) - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                  • 「和菓子」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                    いらっしゃいマセ。ドクウツギとテルマ、メンドーリでお届け致しマス。 あんまり甘党ではないわたくしが、何とかかんとか作った和菓子ランキングです! ・たまには甘味も・・・ ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び あんまり甘党ではないわたくしが、何とかかんとか作った和菓子ランキングです! ・たまには甘味も・・・ オホホホホホ!いらっしゃいマシ~!!! ちょっと!ここはわたくしとラリドラのシリーズなのですよッ! 一応アナタが出てるんだから良いじゃないですか。オホホホホ。 な、なんかテンションが妙ですねぇ・・・。何かご存知ですか?メンドーリさん。 ・・・・・はぁ~ぁ。 おイッ!!!(ドスの効いたダミ声) うひっ!?わ、わ~~~いたのしいな~!こ、今回は和菓子っすよ~! キャ~~~~~ッ(歓喜)!!! な、なるほど彼女はそ

                      「和菓子」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                    • お菓子祭り!バレンタインデーが近いからチョコはラッシュが凄い! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                      おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回はお菓子は大量に。今回のラインナップでもかなり多いように見えるかもしれませんが実際の新商品は3倍ぐらいありました。 過去のリニューアル商品やキャンペーンの関係なのか少し前の新発売の商品を再度新商品のような形での商品ラインナップで、かなりの量の新商品が発売されておりました。 やはりバレンタインデー前ということでチョコレート協業界はかなり加熱しているという印象です。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コン

                        お菓子祭り!バレンタインデーが近いからチョコはラッシュが凄い! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                      • 調味料&スパイス、和菓子、点心、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                        ようこそ。テルマとデカタマとドクウツギでお届け致します。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・調味料&スパイス:第3位 ・調味料&スパイス:第2位 ・調味料&スパイス:第1位 ・和菓子:第3位 ・和菓子:第2位 ・和菓子:第1位 ・点心:第3位 ・点心:第2位 ・点心:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について YOこそ!オイラはデカタマ!タマにはデカタマ!タマらずデカタマ!デカタマデカタマ・・・ FU~~~~~~~~!!! ・・・・・。 ・・・・・。 フ・・・FU~~~~~~~~!!! ・・・・・。 ・・・・・。 お、オマエらツッコミだRO!ツ、ツッコめYO! 「ま~たそのクソ寒い歌かYO!」とか「なに?流行らせたいNO?」とか「心配しなくても一度もその歌に読者様の反響あったことないかRA!

                          調味料&スパイス、和菓子、点心、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                        • 最近食べて美味しかったおやつ!金のワッフルコーン・プレミアムうまい棒・雪見トースト☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                          こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 今日は、最近食べたおやつで美味しかったものを載せます。 ダイエットもしたいと言いながら、おやつもチョコチョコ食べているブルースカイです。 セブンイレブンの金のワッフルコーンミルクバニラ味 うまい棒プレミアムのモッツァレラチーズ&カマンベールチーズ味 雪見だいふくトースト さいごに セブンイレブンの金のワッフルコーンミルクバニラ味 セブンイレブンで買った金のワッフルコーンミルクバニラ味です。 見ているだけで幸せな気持ちになってしまうフワフワ感。 綺麗に巻いてあります。 北海道産生クリームを使っているそうで、ソフトクリームの部分はとってもミルク味がしました。 ワッフル部分は3種類のバターがブレンドされているようで、バターのいい匂いがしました。 お値段は、コンビニに置いてあるソフトクリームの中では少し高めになりますが、そ

                            最近食べて美味しかったおやつ!金のワッフルコーン・プレミアムうまい棒・雪見トースト☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                          • クリームたっぷり「モンブラン大福」カルディの新商品買ってみた♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                            茨城県の特産品「笠間の栗」を使用したカルディの冷凍スイーツを紹介しています^^ 商品情報 商品名 【冷凍】たっぷりクリームのふわふわモンブラン大福 容量・購入時価格 1個(95g) 398円(税込) 原材料 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、加糖栗ペースト、砂糖、スポンジクラム、寒天加工でん粉調整品(粉あめ、寒天)、もち粉、洋酒/加工でん粉、トレハロース、乳化剤、環状オリゴ糖、増粘多糖類、香料、膨張剤、着色料(カラメル)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・ゼラチンを含む) カロリー 1個95gあたり 250kcal 製造者 亀印製菓株式会社 食べた感想 解凍方法は冷蔵庫に移して約4時間放置。 モンブラン大福をカルディ公式サイトで見てからめっっちゃおいしそうで、食べるのを楽しみにしていたので解凍時間がホント長く感じました😂 おもちでできた皮がスポンジクラムで覆われていて、見た目はきな粉お

                              クリームたっぷり「モンブラン大福」カルディの新商品買ってみた♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                            • なんだかんだで惹かれる名前 - もちのちもち

                              買い物してたらアイスコーナーじゃないところに生雪見だいふくというのが置いてあって、「見たことない」となってつい買ってしまいました。今日のおやつに。痩せる気は…まだあります。 名前に「生」がついてるくらいじゃ買う気にはならないと思ってたのですが生雪見だいふくは完全に名前に惹かれて買ってしまった。でも美味しかったです。この場合の生は生菓子風の意味合いで付けられてる「生」なのかな。 付属にフォークの様なのがついてるのはアイスの雪見だいふくと一緒でした。でもフォークじゃさしても全く持ち上がらないほど柔らかくてどう食べるのが正解なのか悩んでちょっとずつつつきながら食べました。食べ終わってから蓋に小さく「食べ辛かったらスプーン使って」みたいな注意書きがあるのに気づいた。最初からスプーンの形状のもの入れておく方が良かったんじゃ…? 間に挟むクリームも生クリームにした方がおいしそうだけどホイップクリームに

                                なんだかんだで惹かれる名前 - もちのちもち
                              • お菓子祭り!特殊なフレーバー祭り!変則的ですが当たりもあり。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のアイスやチョコの新商品は一般的なオーソドックスなフレーバーというものがほぼなく、全体的にフルーツや変則的といった印象です。 しかも全体的に値段も高いので全体的にインパクトが強いような印象のラインナップではないでしょうか。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味

                                  お菓子祭り!特殊なフレーバー祭り!変則的ですが当たりもあり。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                • お菓子祭り!特徴なフレーバーたちではありますが美味そうだのう。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                  おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回の新商品はメジャーなチョコやアイスの商品なのはあるのですが、フレーバー的にかなり特殊な感じのフレーバーが増えているという感じの印象です。 ただ食べてみると美味しいというのは意外と結構多いので、いろんな意味で興味があるラインナップではないでしょうか。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番

                                    お菓子祭り!特徴なフレーバーたちではありますが美味そうだのう。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                  • うれし庵(佐賀県嬉野市)看板メニューもちもっち食べてみた!周辺に無料駐車場あり - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 悪代官が建立した伝説の鳥居がある「大魚神社と海中鳥居」を見学したあと、お宿がある嬉野市へ移動〜 zizitabi.com 外はへばるほど暑かったので、逃げるように甘味処に駆け込みました。 呉服店の一角にある「うれし庵」 うれし庵のメニュー うれし庵のケーキ うれし庵の看板スイーツ「もちもっち」 手土産に良さそうなお菓子も充実 うれし庵へのアクセス うれし庵の駐車場 呉服店の一角にある「うれし庵」 創業100年超の歴史を持つ山下呉服店の一角にある「うれし庵」は、京都や福岡で修業したオーナー・パティシエさんが営む菓子店です。 うれし庵のメニュー 店の前の看板には、お茶を使った美味しそうなスイーツが。嬉野といえばお茶ですもんね〜〜。メニューはこんな感じ ・抹茶ぜんざいラテ ・抹茶パフェ ・キナコパフェ ・もちもっち ・

                                      うれし庵(佐賀県嬉野市)看板メニューもちもっち食べてみた!周辺に無料駐車場あり - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                    • 雪見だいふくトースト 最新作 - mousou-wife’s blog

                                      もっと早く知っていたかった アイス「雪見だいふく」をパンに乗せてトースト 雪見だいふくを焼くのってロッテの公式レシピに載っている位メジャーな食べ方なんですね。 皆さん色々なレシピを載せていて実にバリエーション豊かです。 食べてみてまさかの高級感と意外な美味しさにびっくり。 1年前ぐらいからあったみたいで、どうして誰も教えてくれなかったのー💧 ①スタンダードな雪見だいふくトースト ②塩キャラメル雪見だいふくの最新作 ★ ブログ村参加中 ★ ①スタンダード雪見だいふくトースト 実家に行って手作りマーマレードを貰ってきました。 手作りだけあってザクザク感満載でホロ苦と甘さが良い感じです。 なぜに牛角の空き容器に❓ (でも匂いも移っていないし良しとします☺️) このマーマレードを使って雪見だいふくトーストを作ってみました。 1回分はこの位 食パンにバターを塗りその上にとろけるチーズとマーマレード

                                        雪見だいふくトースト 最新作 - mousou-wife’s blog
                                      • お菓子祭り!ゴールデンウィークなので新商品は実は品薄だひー - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                        おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回の新商品はいつも通りの量かと思われるかもしれませんが実際の今週の新商品は3つぐらいの新商品のみで、それ以外は先週購入できなかったものを何とか探して今回のラインナップに入れたという感じになっています。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますか

                                          お菓子祭り!ゴールデンウィークなので新商品は実は品薄だひー - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                        • 【シャトレーゼ】100円以下で買える「生クリーム大福」!コスパ最高で子供たちも大絶賛! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                          去年、初めてシャトレーゼのアイスを購入してから一家でドハマりしまして。 それ以来、我が家のアイスはシャトレーゼで買うのが定番になってます!! 今はセブンイレブンでシャトレーゼのアイスを購入できるそうですね! ↑私が見た店舗には娘が大好きな「ラムネアイスバー」だけあった。 息子が好きなのはこれ▼ バニラとチョコがあるんだけど、どっちも好きみたい。 この記事にも書いたけど、下までギッシリアイスが詰まってるし大きさもちょうどいい♡▼ ↑これはバニラ。※画像使いまわし。 中でも一番買ってるのが「フルーツドロップ」。 最近売り切ればっかりで手に入らないな…と思ってたら公式サイトから消えている… 左のやつ▼(ちなみに右のが娘が大好きなラムネアイスバー) ※画像使いまわし。 ま、まさか、販売終了…??ヽ(TдT)ノ セブンイレブンで売ってるらしいから、ここで買うしかないのか… と、前置きが長くなりました

                                            【シャトレーゼ】100円以下で買える「生クリーム大福」!コスパ最高で子供たちも大絶賛! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                          • 2022/10/25のお弁当と「生雪見だいふく」

                                            こんにちは。satomiです。 英語の方のブログは「Shall we dance?」について書きました。 https://eigo-j-hi.com/shall-we-dance-lesson44/ まぁ、実際アメリカ人は「Shall we dance?」なんて言わないんですけどね。 表現の一つとして知っておく方がいいと思います。 生雪見だいふくを食べてみた! さて、今日はまたまた私のおやつについて書きます。 今話題の「生雪見だいふく」!! もう食べた人も多いのではないでしょうか。 アイスの方の「雪見だいふく」は昔から大好きでよく食べていました。 今回はこのチルドスイーツ「生雪見だいふく」がSNSで「おいしい!」と話題になっているので食べてみました。 パッケージはこんな感じ。 「生雪見だいふく」っていう名前だから生クリームを使ってるのかなぁと思ってたのですが、パッケージには「乳等を原料とす

                                              2022/10/25のお弁当と「生雪見だいふく」
                                            • コンビニ限定スイーツ【雪苺娘】。娘が買ってくれました!! - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

                                              昨年末、娘がバイト帰りにセブンイレブンで『雪苺娘』というスイーツを買って帰ってきました。 私はあまりコンビニではスイーツを買わないんです。それは価格がお高いから。 こだわりがないので、スーパーの安いスイーツ専門です。 しかし、娘が買って帰ってきた『雪苺娘』は見た目のインパクトが凄かった! それがこちら。 ドーム型の容器にピンクのまんまる。 このフォルムからして『食べてみたい』と思いました。 これを見て、娘に 「悪いなぁ、俺のために」 と、手を伸ばしたら 「あぁっ!?」 と半ギレされました。 どうやら自分で食べるために買ってきたらしい。 (まぁ、分かってたけどね。) それから数日後。 3日のバイト帰りに娘は『雪苺娘』を買って帰ってきました。 美味しかったからリピ買いかな?と思ってたら、 「この前食べたそうにしてたから」 と、私のために買ってきてくれたのだそう。 普段は『くさい』だの『キモい』

                                              • 今話題(?)のスライムわらびもちを食べ比べてみた。 - 能代なまおじブログ

                                                どもどもお久しぶりでございます。勝手に能代親善大使のなまおじです。今回ご紹介するのはこちら! 9月24日よりローソンで発売中の【スライムわらびもち】です。パッケージが可愛いですね~。 こちらの商品は、スライム(ラムネ味)、スライムベス(ひゅうがなつ味)、メタルスライム(くろごま味)の3種類があります。 どうも他県では売り切れの店舗もあるようですが、我が秋田県能代市では死ぬほど余ってますので、どうしても食べたい方は”能代市への移住”を推奨します。 価格は一個税込200円ということで、安いとは言えませんが、ドラクエファンなら思わず買っちゃいますよね。 賞味期限は生菓子なので3日ほどになります。購入されましたらなるべく早めに食べましょう。 では、早速3種類を食べ比べていきます。 スライム(ラムネ味) スライムベス(ひゅうがなつ味) メタルスライム(くろごま味) なまおじスライムわらびもちランキン

                                                  今話題(?)のスライムわらびもちを食べ比べてみた。 - 能代なまおじブログ
                                                • 永久保存したい食の豆知識 8選

                                                  寒さに負けじと、美味しいものを蓄えまくっている今日この頃。どんなものでも、どうせ食べるなら最高の状態で食したいですよね。そこで今回は、食に関する豆知識をまとめました! 1. 一番旨いカレーの隠し味をずっと探してましたが、やっと見つかった… バナナです 「バナナカレー」 バナナ一本潰し玉葱一個と油で炒め、塩胡椒した豚肉300g炒め、おろしにんにく1片、水600cc、ハウス ジャワカレー <中辛>半箱、バター10g、ウスター小2と煮込み完成 そんなバナナって旨さです #PR pic.twitter.com/5kWnojYXzK — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) December 17, 2019 2. 【農家から切実なお願い】 白菜に『黒い点』があっても 食べてください! 食べてください! 食べてください! この黒い点は『ポリフェノール』なのです! 急激な寒さにあた

                                                    永久保存したい食の豆知識 8選
                                                  • インスタ映え間違いなし!「老鳳冰室」はシャムシュイポー(深水埗)のおすすめチャーチャンテン(茶餐廳)No.1♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                    さて、今回は久しぶりに香港スタイル喫茶店 「チャーチャンテン(茶餐廳)」をご紹介したいと思います。 こちらのお店、一度ご紹介しています。 場所は、香港のマニアックエリア 「シャムシュイポー(深水埗)」にあります。 ↓以前ご紹介した際の記事はこちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work こちらのエリア、「香港の秋葉原」と呼ばれている ちょっとマニアックなエリアなんです。 「秋葉原」と言うくらいですから、 もちろんあります「電気街」、 そして、お子さま大喜び「おもちゃ・文具街」、 女の子から手作り大好き大人の女性まで 大満足の「ビーズ・生地通り」・・・ などなど、全て通称ではありますが 知っている人は知っているツウな通りがたくさんあるんです。 ↓お子さまへのプレゼント、お土産はここで!きっとお気に入りが見つかるはず。 www.hongyoka.work ↓なかでも、ここはか

                                                      インスタ映え間違いなし!「老鳳冰室」はシャムシュイポー(深水埗)のおすすめチャーチャンテン(茶餐廳)No.1♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                    • 宝月堂のモチキューブを食べた感想【鳥取市 ふるさと納税】 - 旅するエスプレッソ

                                                      寄付金額1万円以下の返礼品を探している時に出会った鳥取県鳥取市のふるさと納税返礼品 宝月堂の『モチキューブ』をいただきました。 鳥取県鳥取市の紹介 MOCHI cube(モチキューブ) 内容 解凍の仕方・食べ方 感想&レビュー まとめ 鳥取県鳥取市の紹介 鳥取市(とっとりし)は、南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の「鳥取砂丘」を代表とする美しい景観と、その豊富な「砂」を素材にした彫刻作品である「砂像」に代表されるまちです。自然豊かな観光都市であり、市街地に温泉が湧くほどの湯どころです。 また、松葉ガニや白イカ、岩ガキといった日本海の味覚に加え、特産品の二十世紀梨や砂丘らっきょうなど魅力的な食の宝庫で、四季を通じて多くの観光客で賑わいます。 さとふるホームページより引用 MOCHI cube(モチキューブ) ▶ MOCHI cube (モチキューブ) 寄付先:鳥取県鳥取市 寄付金

                                                        宝月堂のモチキューブを食べた感想【鳥取市 ふるさと納税】 - 旅するエスプレッソ
                                                      • 山本ゆり『【さつまいもレシピ】レンジ&トースターで!バスク風スイートポテトケーキ』

                                                        山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba きてくださってありがとうございます! このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。さわやかに爪痕を残して。 (増えたー) めっちゃ美味しいさつまいものレシピです!!売ってても買いたい。 チーズケーキじゃない時点でバスク風でもなんでもないんですけど、バスク風チーズケーキみたいに表面を焦が

                                                          山本ゆり『【さつまいもレシピ】レンジ&トースターで!バスク風スイートポテトケーキ』
                                                        • キャラメルモナカ!セブンイレブン限定のカロリーが気になるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                          【キャラメルモナカ】を実際に購入して食べてみました。 【ジャンル】 (ブランド) セブンイレブン限定 (メーカー) 森永製菓 (カテゴリー) アイス商品、キャラメル味 (2021年1月4日発売 値段約192円税込) 焦がし風味のほろ苦いキャラメルクリームを、小麦ブラン入りの香ばしいモナカ皮ではさんだアイスです。キャラメルクリームには北海道産生クリームを使い、コクのある濃厚な味わいながらも、キャラメルと小麦ブランの香ばしい香りで、すっきりと食べやすい味わいに仕上げた商品だそうです。 モナカの中にキャラメルアイスを詰め込んだ形の アイスが新発売にしてきました。こちらの商品はセブンイレブン限定商品となっておりますが、あの森永ミルクキャラメルを販売している森永製菓が製造しているアイスでもあります。 そんなこちらの商品ですがどのような感じでキャラメルの味を表現をし、モナカと融合しアイスとして味わいを

                                                            キャラメルモナカ!セブンイレブン限定のカロリーが気になるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                          • 市販アイス新商品ランキング!2020年で美味しいアイスはこれだ!【随時更新】 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                            (2020年1月1日更新) このブログではアイスやチョコの新商品を基本毎日 紹介しているブログです。 ただ毎日記事を書いているというわけではなく、『のムのム自然体つぶやきブログ』で約3年間、年間365種類以上をチョコやアイスを食べております。 そんな甘いもの大好きな私が2020年で新商品として販売したアイスのランキングを書いていきたいと思います。 【追記】 年間のアイスのランキングを記載しようと思いましたが、このままのペースですと300種類以上のアイスの新商品のランキングになる為 ユーザーの読む視点で考えると300種類のアイス新商品をご覧になるというのも大変かと思われますので少し趣向を変えて記事を追記しております。 2020年のランキングに関しては5月までのランキングとなっております。今後は短いスパンでのランキングを記載していきます。 読まれたアイス商品人気ランキングを記載しておりますよう

                                                              市販アイス新商品ランキング!2020年で美味しいアイスはこれだ!【随時更新】 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                            • シャトレーゼ クッキー&クリームバー!セブン限定の値段が安いコスパ最高のアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                              【シャトレーゼ クッキー&クリームバー】を実際に購入して食べてみました。 【ジャンル】 (ブランド) セブンイレブン限定 (メーカー) シャトレーゼ (カテゴリー) アイス商品 (2021年6月15日発売 値段約100円税込) セブンイレブンとシャトレーゼがコラボしたアイスが今回の新発売として販売をしてまいりました。今回のフレーバーはクッキー&クリームとなっています。 実は過去のセブンイレブンではシャトレーゼのアイスは何回か販売はしており、やはり特徴としては値段でありワンコインで買えるというのがポイントではないでしょうか。 そんなこちらの商品ですが、どのような感じでクッキー&クリームの味を表現がしアイスとして表現しているのかが楽しみな一品ですね。 【過去のセブンイレブン限定アイス商品】 7プレミアム フルーツバー 果汁100%パイン!セブンイレブンの地域限定のアイス商品 金のアイス あずき

                                                                シャトレーゼ クッキー&クリームバー!セブン限定の値段が安いコスパ最高のアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                              • もちもちショコラ ガナッシュ!中の濃厚チョコと弾力抜群の餅のチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) もちもちショコラ (メーカー) ブルボン (カテゴリー) チョコ菓子 【もちもちショコラ ガナッシュ】を実際に購入して食べてみました。 (2020年8月18日発売 約216円税込) もちもちのおもちで生クリーム入りのガナッシュを包み込みました。柔らかな食感をお楽しみいただける商品だそうです。 こちらのもちもちショコラという商品なのですが、毎年発売されている商品で秋が近づくにつれて販売をしてくる実は定番の商品でもあります。 今回のフレーバーはガナッシュという事で、もちもちショコラでは1番の定番商品となっており、中がチョコレートと思って頂ければ良いと思います。ただ今年のもちもちショコラはどうなっているか楽しみな一品ですね。 【餅を使ったアイスやチョコ菓子商品】 ・チロルチョコ クリームソーダ!パチパチキャンディが入ったメロンソーダフロートをイメー

                                                                  もちもちショコラ ガナッシュ!中の濃厚チョコと弾力抜群の餅のチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                1