並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

高松信司 高松信司の検索結果1 - 38 件 / 38件

  • 2023年夏開始の新作アニメ一覧

    放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年夏に始まるアニメの数は約50本となっています。 特徴としては、近年の傾向に漏れず「異世界」・「転生」モノの多さが目立ちます。続編も含めて、要素を2つとも備えた作品が「実は俺、最強でした?」「無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~」「おかしな転生」「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。」「レベル1だけどユニークスキルで最強です」「聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜」と7作品あります。 このほか、オリジナルアニメでは創作者集団GoRAが手がける「AYAKA ‐あやか‐」などがあります。 また、「五等分の花嫁∽」と「アイドルマスター ミリオンライブ!」はテレビアニメ放送より先に劇場先行上映が行われます。 以下、作品リストは放送

      2023年夏開始の新作アニメ一覧
    • アニメ監督・高松信司氏にインタビュー(1/4)「富野監督のもとで修行」編 | 株式会社AGRS

      YouTubeではなかなか言えないアレコレを、杉田智和が興味を持った人に、興味の限り聞きつくす。AGRSが贈るオリジナルインタビュー企画「AGRSが聞く」。 最初のゲストは、サンライズ(現 バンダイナムコフィルムワークス)で『勇者特急マイトガイン』をはじめとする「勇者シリーズ」や『機動新世紀ガンダムX』、そして『銀魂』の初代監督を務めたアニメ監督・高松信司さん。作り上げてきた作品と、現場仕事の両面で杉田に大きな影響を与えたであろう高松監督の歴史を、全4編にわたってお届けする。

        アニメ監督・高松信司氏にインタビュー(1/4)「富野監督のもとで修行」編 | 株式会社AGRS
      • ロボットアニメの監督たち

        各シリーズを作った本数順にまとめていく(他は順不同、敬称略) 富野監督がレジェンドであり、それ以降のロボットアニメの名監督・後継者ははっきりと出ていない状況 庵野監督はネームバリューはあるが手掛けたロボットアニメのシリーズ数はそんなに多くない ロボットアニメの世界では創聖のアクエリオンやマクロスFなど手掛けた河森正治監督が庵野監督への対抗馬筆頭候補となっており、統合的には富野監督の後継者たる次のロボットアニメのレジェンドの登場が待たれている 富野由悠季 合計8シリーズ無敵超人ザンボット3無敵鋼人ダイターン3機動戦士ガンダム伝説巨神イデオン戦闘メカ ザブングル聖戦士ダンバイン重戦機エルガイムOVERMANキングゲイナー高橋良輔 合計4シリーズ太陽の牙ダグラム装甲騎兵ボトムズ機甲界ガリアン蒼き流星SPTレイズナー川瀬敏文 合計4シリーズ絶対無敵ライジンオー元気爆発ガンバルガー熱血最強ゴウザウラ

          ロボットアニメの監督たち
        • リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon

          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占《500円/月》 ネトフリ独占《990円/月※上位プランあり》 FOD独占《976円/月》 Disney+独占《990円/月》<NEW!> U-NEXT独占《2.189円/月》<NEW!> Abema独占《有料プランあり:960円/月》 その他 感想 リコリス・リコイル よふかしのうた 風都探偵 ユーレイデコ 異世界おじさん 組長娘と世話係 異世界薬局 RWBY 氷雪帝国 咲う アルスノトリア すんっ! シャインポスト 神クズ☆アイドル それでも歩は寄せてくる プリマドール 黒の召喚士 夜は猫といっしょ 惑星のさみだれ Engage Kiss 継母の連れ子が元カノだった 東京ミュウミュウ にゅ~♡ ちみも ハナビちゃんは遅れがち 異世界迷宮でハーレムを Extreme Hearts てっぺん!!!!!!!!!!!!!!! ブッチギレ!

            リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon
          • 高松信司 on Twitter: "私が「日本サンライズ」に入った1983年は、ガンダムのヒットからまだ3年目で、中小企業の町工場がたまたまヒット商品を出してしまったくらいのかんじの、社員全員で(もちろん外注さんも含めて)バスを連ねて慰安旅行に行くようなアットホームな会社でした。"

            私が「日本サンライズ」に入った1983年は、ガンダムのヒットからまだ3年目で、中小企業の町工場がたまたまヒット商品を出してしまったくらいのかんじの、社員全員で(もちろん外注さんも含めて)バスを連ねて慰安旅行に行くようなアットホームな会社でした。

              高松信司 on Twitter: "私が「日本サンライズ」に入った1983年は、ガンダムのヒットからまだ3年目で、中小企業の町工場がたまたまヒット商品を出してしまったくらいのかんじの、社員全員で(もちろん外注さんも含めて)バスを連ねて慰安旅行に行くようなアットホームな会社でした。"
            • 2022年夏開始の新作アニメ一覧

              続々と新作アニメの放送・配信が始まります。2022年夏(6月ごろ~8月ごろ)に始まるアニメの数はまたも50本以上。大半の作品は何らかの形で配信が行われるもの、「全配信作品をまんべんなく見られるサービス」はないため、どの作品をどのように視聴するか、いろいろ悩まされるところです。 50作品超のうち、少なからぬ作品がマンガや小説などの原作モノですが、「魔法少女リリカルなのは」シリーズを手がけたことで知られる都築真紀さんによる「Extreme Hearts」や、「冴えない彼女の育て方」の丸戸史明さんがシリーズ構成・脚本を手がける「Engage Kiss」、「四畳半神話大系」「犬王」などを監督した湯浅政明さんと「交響詩篇エウレカセブン」のシリーズ構成などで知られる佐藤大さんが原案の「ユーレイデコ」などのオリジナルアニメが放送されます。続き物だと、人気小説シリーズを原作とした「オーバーロードⅣ」と「ダ

                2022年夏開始の新作アニメ一覧
              • 2024年春開始の新作アニメ一覧

                放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年春に始まるアニメの数は、ショートアニメや特撮も含めると約65本。春は例年本数が多いので、特別多くも少なくもない数ですが、うまく好みの作品を見つけて楽しんでください。 今期はオリジナルアニメが充実している印象で、『ガールズ&パンツァー』の水島努監督が手がける『終末トレインどこへいく?』、『銀魂』の高松信司総監督が仕掛ける『アストロノオト』、東映アニメーションによるバンドアニメ『ガールズバンドクライ』、女性レーサーを題材にした『HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)』、『エロマンガ先生』などを手がけた竹下良平監督による『夜のクラゲは泳げない』、シンカリオンシリーズ新作で設定を一新した『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』、プリティーシリーズ待望の新作『ひみつのアイプリ』、

                  2024年春開始の新作アニメ一覧
                • 2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon

                  はじめに 配信情報まとめ(放送情報を除く) 囲い込みタイトル一覧 感想 荒ぶる季節の乙女どもよ。 彼方のアストラ ヴィンランド・サガ Dr.STONE ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 炎炎ノ消防隊 ダンベル何キロ持てる? 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? まちカドまぞく からかい上手の高木さん2 女子高生の無駄づかい ソウナンですか? グランベルム ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ あんさんぶるスターズ!! BEM COP CRAFT コップクラフト 手品先輩 ナカノヒトゲノム【実況中】 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? ありふれた職業で世界最強 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 異世界チート魔術師 胡蝶綺 ~若き信長~ 魔王様、リトライ! 最後に はじめに 今期のアニメが3話くらいまでしか配信され

                    2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon
                  • 2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                    例年通り、そしてこのはしがきも去年のコピペに近いけど、今年見ていたアニメのなかで各クール10作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の内容を書いてるのもあるので各自ご留意されたし。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているので年始のものは記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけどそんなに厳密ではないしショートアニメは下の方に置いてる。そして配信が年明けになってるものもあるのでいくつか追記する予定。 2022年アニメ10選 冬クール(1-3月) CUE! スローループ 怪人開発部の黒井津さん ハコヅメ~交番女子の逆襲~ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 失格紋の最強賢者 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン プリンセスコネクト!Re:Dive

                      2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                    • 事件と作品で振り返る2022年<BR>東映アニメーションの大躍進 | WEBアニメスタイル

                      明暗ともに東映アニメーションの年だった。 暗の部分を挙げれば、サイバー攻撃を受け、社内システムが使えなくなり、TV4作品が2ヶ月にわたって新作放映休止を強いられ、劇場作品も公開延期に追い込まれた。一方の明は、『ONE PIECE FILM RED』が、それまでの東映配給作品の記録を塗り替える歴史的な大ヒットに。12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』は、内容を秘匿する宣伝手法やキャスト変更が物議を醸したものの、蓋を開ければ、圧倒的な映像の力に絶賛の声が集中。公開延期の苦汁をなめた『DRAGON BALL超 スーパーヒーロー』も、3DCGを活かしながら原作の絵柄に近づけたビジュアルを見せ、興収20億円を挙げた。一般向けアニメ興行全盛期にあって、むしろ苦戦を強いられていた同社が、得意のマーチャンダイジングの分野で一般向けにチューニングを合わせ、大成功を収めてみせたのだ。好調の企業

                        事件と作品で振り返る2022年<BR>東映アニメーションの大躍進 | WEBアニメスタイル
                      • ロボットアニメの監督

                        レギュレーション 国内のテレビシリーズに限った(海外スタッフ調べるのめんどいしOVAとかきりないんで)。監督・総監督・シリーズディレクター・チーフディレクターを「監督」とした。3シリーズ以上監督作がある人を対象とした。監督作にOVAや映画が多い人はこのリストに入ってこないんだということを分かってほしい。 そのアニメがロボットアニメかどうかは俺の気分。 ソースはWikipedia。たぶん漏れや間違いも多い。 けど暑いからもう限界。あと誰かよろしく。OVAとかWeb配信とか全部浚ってくれ。 案納正美ブロッカー軍団Ⅳ マシーンブラスター超合体魔術ロボ ギンガイザー宇宙魔神ダイケンゴー(八尋旭名義)特装機兵ドルバック星銃士ビスマルク忍者戦士飛影井内秀治魔神英雄伝ワタル魔神英雄伝ワタル2超魔神英雄伝ワタル魔動王グランゾートヤマトタケル池添隆博新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATIONS

                          ロボットアニメの監督
                        • 「エクスカイザー」から「ダ・ガーン」まで……谷田部勝義監督が、30年前の「勇者シリーズ」の始まりを振り返る【アニメ業界ウォッチング第62回】 - アキバ総研

                          タカラ(現・タカラトミー)がメインスポンサーとなり、合体・変形するロボット玩具をアピールするために制作されたアニメ番組「勇者シリーズ」は、90年代を通じて、サンライズを代表するシリーズへと大きく成長した。第1作「勇者エクスカイザー」が放送されたのは、1990年2月。翌年の「太陽の勇者ファイバード」(1991年)、翌々年の「伝説の勇者ダ・ガーン」(1992年)まで、初期「勇者シリーズ」3作品の監督を務め、シリーズの屋台骨を固めたのが谷田部勝義監督だ。 1990年代初頭、子どもたちの趣味や価値観が変化する中、谷田部監督はいかにして低年齢層向けの新たなシリーズを立ち上げたのだろう? ご本人に、30年前を振り返っていただいた。 幼児向けロボットアニメが枯渇していた80年代末期 ── 谷田部監督は、80年代のサンライズのロボット物には、神田武幸監督の「機甲戦記ドラグナー」(1987年)まで広く参加し

                            「エクスカイザー」から「ダ・ガーン」まで……谷田部勝義監督が、30年前の「勇者シリーズ」の始まりを振り返る【アニメ業界ウォッチング第62回】 - アキバ総研
                          • アニメ監督・高松信司氏にインタビュー(4/4)「銀魂から、その先へ」編 | 株式会社AGRS

                            YouTubeではなかなか言えないアレコレを、杉田智和が興味を持った人に、興味の限り聞きつくす。AGRSが贈るオリジナルインタビュー企画「AGRSが聞く」。 高松さんは『新機動戦記ガンダムW』と『機動新世紀ガンダムX』のダブル修羅場をくぐり抜け、国民的アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の最長期監督としてキャリアを積んでいった。そして『銀魂』で杉田智和と出会い、現在に至る。これからの高松さんは、どんな作品を作り上げていくのだろうか。 ※このインタビューは、2021年11月時点のものになります。

                              アニメ監督・高松信司氏にインタビュー(4/4)「銀魂から、その先へ」編 | 株式会社AGRS
                            • 【ぐらんぶる 感想,レビュー】アニメの評価は?主題歌や声優,キャラクターの魅力を徹底解説

                              この記事ではぐらんぶるのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ ぐらんぶる スコアカード タイトル/ぐらんぶる 評価/83.6pt ★★★★☆(3.7) おすすめ度/A 8 脚本 8 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 ぐらんぶるを配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 青年漫画、ギャグ放送時期2018年夏アニメ制作会社ゼロジー 〈代表作〉 バッテリー One Room セカンドシーズン 理系が恋に落ちたので証明してみた。 氷属性男子とクールな同僚女子 継つぐもも監督高松信司 (たかまつ しんじ) 〈主な参加作品〉 機動新世紀ガンダムX(監督・絵コンテ) こちら葛飾区亀有公園前派出所(監督〈3代目〉) スクールランブル(監督) 宙のまにまに(監督) 男子高校生の日

                                【ぐらんぶる 感想,レビュー】アニメの評価は?主題歌や声優,キャラクターの魅力を徹底解説
                              • 『アストロノオト』は「TVアニメがTVアニメだった時代のオマージュ」…高松信司総監督、春日森春木監督インタビュー | Anime Recorder

                                2024年4月より放送がスタートするTVアニメ『アストロノオト』。本作は、総監督:高松信司(「銀魂」)×キャラクターデザイン原案:窪之内英策(「ツルモク独身寮」)が贈る、新感覚SFアパートラブコメディ。朝食付きのアパート”あすトろ荘”を舞台に、主人公の宮坂拓己、そして可愛すぎる大家さん・豪徳寺ミラの恋愛物語が展開する。 今回、総監督の高松氏、そして監督として制作を指揮した春日森春木氏にインタビューを敢行。オリジナリティの中に懐かしさも漂う本作がいかにして生まれたのかを伺った。 「ロボットもの」の企画から始まったSFラブコメ ――本日はよろしくお願いします。まず、『アストロノオト』という作品の生まれた経緯から振り返っていただけますか。 高松氏:企画の始まりというと、8年くらい前まで遡ります。脚本のうえのきみこさんと私、メーカーの担当者が集まって、「アニメを作りましょう」と話をしたのがきっかけ

                                  『アストロノオト』は「TVアニメがTVアニメだった時代のオマージュ」…高松信司総監督、春日森春木監督インタビュー | Anime Recorder
                                • 仮面ライダークウガは平成の原点ではなく90年代の結晶だ - 玖足手帖-アニメブログ-

                                  noteで有料記事にしたら案の定誰も読んでくれなかったので、仮面ライダークウガYouTube3,4話配信の後にはてなブログにも転載します。 僕のハンドルネームがヌ・リョウグ・ダ(電気羊種怪人)というのは仮面ライダークウガのグロンギ族から来ているのだが。ちょうど携帯電話とパソコンでインターネットデビューしたときが仮面ライダークウガの時期だったので。 仮面ライダーになる強さや社会への信頼感はないけど、人間をやめて怪人になりたいという気持ちがあったので。そういうキャラクターが仮面ライダークウガには出てくるので。ピラニア怪人の井上敏樹回で。 あと、キレる17歳が仮面ライダークウガの放送時期の2000年で問題視されていて、仮面ライダークウガはそういう少年犯罪へのヒーローの向き合い方もテーマのひとつなんですが。僕はまさにそのキレる17歳世代の1982年生まれだったので。親からも犯罪者予備軍みたいに見ら

                                    仮面ライダークウガは平成の原点ではなく90年代の結晶だ - 玖足手帖-アニメブログ-
                                  • 【日常アニメおすすめランキング】心が癒されるほのぼの作品一覧 社会人は必見!※2024年版

                                    こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は日常系好き、日頃の疲れを癒されたい方必見! 【日常アニメおすすめランキング】を紹介いたします。 今回のランキングでは、作品の評価だけでなくどれだけ視聴者に癒しを提供しているかにフォーカスをあてて順位を作成しました。※あくまで面白さだけのランキングではないのでご了承ください。 また特別にそれぞれの作品に癒し度を5段階で記載しました。 それでは早速、ランキング(本編)へどうぞ…! 【日常/癒しアニメおすすめランキング】 第30位:GJ部 GJ部 スコアカード タイトル/GJ部 評価/81.3pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 7 脚本 8 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 あらすじ とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。そこで彼が出会ったのは……背は低いが態度は大きい部長の真央、

                                      【日常アニメおすすめランキング】心が癒されるほのぼの作品一覧 社会人は必見!※2024年版
                                    • 【最新】ギャグアニメおすすめランキング 爆笑必須!ひと昔前の昭和の学園ものも対象 ※2023年版

                                      こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は爆笑したい方必見! 【最新】ギャグアニメおすすめランキング、超厳選した名作30選を紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラクター、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけギャグセンスに長けているかにフォーカスして順位を作成いたしました。 とにかく笑いたい!日頃のストレスを吹き飛ばしたい!という方に向けたランキングとなっています。 また今回だけ特別にそれぞれの作品に爆笑度を5段階で記載しました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【最新】ギャグアニメおすすめランキング 第30位:ディーふらぐ! ディーふらぐ! スコアカード タイトル/ディーふらぐ! 評価/81.3pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 7

                                        【最新】ギャグアニメおすすめランキング 爆笑必須!ひと昔前の昭和の学園ものも対象 ※2023年版
                                      • 【2024春アニメ期待度ランキング】やばいと噂の覇権揃いの豊作‼︎注目作一覧,1位が百合⁉︎

                                        こんにちは!はまちーずと申します♪ 今回は2024年春アニメの期待度ランキングを執筆しました。今期春アニメの全てのPVを観て特に目のついた47作品に期待値をつけてランキングにしました。 2024春アニメ対象タイトル一覧※五十音準 アイドルマスター シャイニーカラーズ アストロノオト Unnamed Memory ヴァンパイア男子寮 WIND BREAKER オーイ!とんぼ 狼と香辛料 merchant meets the wise wolf ガールズバンドクライ 怪異と乙女と神隠し 怪獣8号 神は遊戯に飢えている。 烏は主を選ばない 鬼滅の刃 柱稽古編 喧嘩独学 この素晴らしい世界に祝福を!3 ささやくように恋を唄う THE NEW GATE ザ・ファブル じいさんばあさん若返る 時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ 死神坊ちゃんと黒メイド 第3期 終末トレインどこへいく? 声優ラジオの

                                          【2024春アニメ期待度ランキング】やばいと噂の覇権揃いの豊作‼︎注目作一覧,1位が百合⁉︎
                                        • 【最新】主人公最強アニメおすすめランキング 実力隠しで無双する名作50選※ 2023年版

                                          どうも、はまちーずと申します。 今回は【主人公最強アニメおすすめランキング】異世界からスポーツ、恋愛学園ものまで全ジャンルを含めたチート作品50選をご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラ、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけ主人公最強系として優れているかに重点を置いて順位を作成いたしました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【主人公最強アニメおすすめランキング】実力隠しで無双する名作50選 第50位:異世界はスマートフォンとともに。 異世界はスマートフォンとともに。 スコアカード タイトル/異世界はスマートフォンとともに。 評価/57.0pt ★★☆☆☆(2.5) おすすめ度/D 5 脚本 5 作画 7 キャラ 6 音楽 7 声優 あらす

                                            【最新】主人公最強アニメおすすめランキング 実力隠しで無双する名作50選※ 2023年版
                                          • 【覇権決定⁉︎】2024春アニメランキングがやばい!豊作?不作?全作品おすすめ一覧

                                            こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は、2024春アニメの序盤ランキングをご紹介いたします。 ※注意/あくまで個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけております。 ランキング対象タイトル〈五十音順〉 アストロノオト WIND BREAKER 狼と香辛料 merchant meets the wise wolf ガールズバンドクライ 怪異と乙女と神隠し 怪獣8号 烏は主を選ばない 鬼滅の刃 柱稽古編 この素晴らしい世界に祝福を!3 ささやくように恋を唄う じいさんばあさん若返る 時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ 終末トレインどこへいく? 声優ラジオのウラオモテ 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 転生したらスライムだった件 第3期 バーテンダー 神のグラス 花野井くんと恋の病 響け!ユーフォニアム3 ブルーアーカイブ The Animation 変人のサラダボ

                                              【覇権決定⁉︎】2024春アニメランキングがやばい!豊作?不作?全作品おすすめ一覧
                                            • 【アナザーガンダム『機動新世紀ガンダムX』】秀逸なタイトルに名前負けした残念アナザーガンダム。 - ioritorei’s blog

                                              アナザーガンダム 機動新世紀ガンダムX 機動新世紀ガンダムX アナザーガンダムとは アナザーガンダム作品一覧 平成三部作 ニュージェネレーション 『機動新世紀ガンダムX』とは 作風 あらすじ 放送期間短縮、時間変更および枠廃止 なぜ『機動新世紀ガンダムX』は不評だったのか? 第1話「月は出ているか?」 子供向けガンダム シリーズ史上最も熱中しなかったガンダム アナザーガンダムとは 『機動武闘伝Gガンダム』から始まる、作中年号に「宇宙世紀」を用いないガンダム作品の総称 (パラレルワールドとするかどうかは見解が分かれる)。 作品によって歴史はもちろん、モビルスーツの運用思想や技術、地球の環境状態、ガンダムの定義や価値観、存在する人種等、世界観が大きく異なるのが最大の特徴。 同様に、用いられる年号が作品によって違うのも特徴の1つとして挙げられ、『00』のように現実世界と同じ西暦を用いる例もある。

                                                【アナザーガンダム『機動新世紀ガンダムX』】秀逸なタイトルに名前負けした残念アナザーガンダム。 - ioritorei’s blog
                                              • 【名作50選】SF/ファンタジーアニメおすすめランキング 金字塔からマイナーまで対象※2023年版

                                                どうも、はまちーずと申します。今回はSF/ファンタジーアニメおすすめランキングTOP50をご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラ、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけSF/ファンタジーものとして優れているか、重厚な世界観が構築されていたかに重点を置いて順位を作成いたしました。 ※感想は上位20作品のみ執筆しております。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【名作50選】SF/ファンタジーアニメおすすめランキング 第1位:メイドインアビス メイドインアビス 烈日の黄金郷 スコアカード タイトル/メイドインアビス 烈日の黄金郷 評価/91.5pt ★★★★☆(4.1) おすすめ度/SS 2022年夏アニメ(第1位) 2022年総合アニメ(第2位)

                                                  【名作50選】SF/ファンタジーアニメおすすめランキング 金字塔からマイナーまで対象※2023年版
                                                • 【インタビュー】『銀魂 THE FINAL』特集 第2回/杉田智和×阪口大助×釘宮理恵「銀時は演技をするうえで、切っても切り離せない存在」 - ライブドアニュース

                                                  「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)での連載開始から17年、テレビアニメ放送開始から15年――。 日本を飛び越え、世界で愛される人気コンテンツ『銀魂』(原作:空知英秋)。天人(あまんと)と呼ばれる宇宙人に支配された江戸を舞台にした奇想天外な設定、主人公の侍・坂田銀時を中心とした個性的なキャラクター、抱腹絶倒のやりすぎギャグ、決めるときは決める熱いドラマなど、その魅力を挙げればキリがない。 そんなアニメ『銀魂』シリーズのラストを締めくくる映画『銀魂 THE FINAL』が、1月8日に劇場公開を迎える。ライブドアニュースでは公開を記念し、主要キャストやスタッフに複数回にわたるインタビューを実施。怒涛の大特集をお届けする。 今回お届けするのは、坂田銀時役の杉田智和、志村新八役の阪口大助、神楽役の釘宮理恵による「万事屋」鼎談。杉田のボケに的確にツッコミを入れる阪口、マイペースだがオリジナリティあふれる

                                                    【インタビュー】『銀魂 THE FINAL』特集 第2回/杉田智和×阪口大助×釘宮理恵「銀時は演技をするうえで、切っても切り離せない存在」 - ライブドアニュース
                                                  • 【アナザーガンダム『新機動戦記ガンダムW』】オープニングテーマを務めたのは伝説のあのユニットの衝撃のデビュー曲! - ioritorei’s blog

                                                    アナザーガンダム 新機動戦記ガンダムW 新機動戦記ガンダムW アナザーガンダムとは アナザーガンダム作品一覧 平成三部作 ニュージェネレーション 『新機動戦記ガンダムW』とは あらすじ オープニングテーマは伝説のあのユニットのデビュー曲 Gで怒った富野由悠季監督がWで許した? 従来の主人公像ではないヒイロ・ユイ 勧善懲悪ではない世界観 登場人物のネーミングセンス トレーズ・クシュリナーダ アナザーガンダムとは 『機動武闘伝Gガンダム』から始まる、作中年号に「宇宙世紀」を用いないガンダム作品の総称 (パラレルワールドとするかどうかは見解が分かれる)。 作品によって歴史はもちろん、モビルスーツの運用思想や技術、地球の環境状態、ガンダムの定義や価値観、存在する人種等、世界観が大きく異なるのが最大の特徴。 同様に、用いられる年号が作品によって違うのも特徴の1つとして挙げられ、『00』のように現実世

                                                      【アナザーガンダム『新機動戦記ガンダムW』】オープニングテーマを務めたのは伝説のあのユニットの衝撃のデビュー曲! - ioritorei’s blog
                                                    • はてなブログの読者登録数400人突破企画! - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                      前回の記事が、自分としてはすごく雑に個人的な感情を書きなぐっただけなのに200ブクマ弱もらって炎上して2日で4万アクセス出て、4日で一万円の広告収入が出た。 そして読者登録数も一つの節目らしい400人を突破した。 何かしてほしいことある? できることはするけど、できないことはしません。金は俺のものだ!おもに税金を払うのに使う! (ラブライブ!の蟹でSNSを運営したりしてたけど、ブログの教科書系のこういう本は買ったことないな・・・。個人的にオンラインサロンとか情報商材とか気持ち悪いと思ってるし) 俺はとりあえずキンプリの感想を書き終えてGレコの殺人考察を超スピードでやりたいのだが。Gレコ、映画になるし。(今季は菱田正和監督のあんスタが富野フォロワーとしては注目だが、なるべくGレコ以外の記事を書きたくない。前季の高松信司監督のアニメは感想を書きにくいやつだった・・・) はてなブログ読者登録数4

                                                        はてなブログの読者登録数400人突破企画! - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                      • クリエイターインタビュー 第8回  米たにヨシトモ<前編> - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新

                                                        クリエイターインタビュー 第8回  米たにヨシトモ<前編> 4回に渡ってお届けしてきた「勇者シリーズ」のインタビュー企画の最後を飾るのは、『勇者王ガオガイガー』の監督を務めた米たにヨシトモさん。前編では初期の頃のサンライズとの関わり、そして『勇者王ガオガイガー』に関わった経緯や企画立案時のさまざまなエピソードを語ってもらった。 ――サンライズにはどのような形で関わった感じでしょうか? 米たに 詳しく語り出すと切りが無いですが、若い頃に所属していた会社が請け負ったサンライズ作品のコンテを手伝ったのが最も初期の関わりですね。その後、フリーランスになり直接スタジオにも出入りするようになって。きちんと名前が出た作品は『鎧伝サムライトルーパー(以下、サムライトルーパー)』が初めてです。 ――外部スタッフから見て、当時のサンライズという会社はどのようなイメージでしたか? 米たに スタジオにコピー機がな

                                                          クリエイターインタビュー 第8回  米たにヨシトモ<前編> - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新
                                                        • 窪之内英策がキャラ原案のオリジナルTVアニメ制作決定、木造アパート舞台のSFラブコメ(コメントあり / 動画あり)

                                                          「アストロノオト」は木造アパート・あすトろ荘を舞台にした、料理人と大家さんの甘くもほろ苦い恋愛物語。あすトろ荘では可憐な大家・豪徳寺ミラの料理に耐えきれなくなった住人の要望もあり、料理人を募集していた。そこに、料理人の主人公・宮坂拓己が面接に訪れる。拓己は出会ったその場でミラに一目惚れ。急遽作ったアジフライが大好評を得て、住み込み料理人として採用される。しかし癖ありな住人たちとの暮らしの中で、次々と不可思議な現象が発生。さらにはふとしたことで、拓己はミラが宇宙人であるという秘密を知り……。 以前は大手ホテルのレストランに勤めており、新たな就職先としてあすトろ荘にやってくる拓己役は斉藤壮馬。あすトろ荘のオーナー兼大家で、料理の腕が壊滅的なミラ役は内田真礼が担当する。キャスト・スタッフとともに、ティザービジュアルとキャラクタービジュアル、PV第1弾も公開された。 TVアニメ「アストロノオト」P

                                                            窪之内英策がキャラ原案のオリジナルTVアニメ制作決定、木造アパート舞台のSFラブコメ(コメントあり / 動画あり)
                                                          • オリジナルTVアニメ「アストロノオト」🚀メインPV第1弾|2024年4月より放送開始!

                                                            俺が恋した大家さんは、宇宙人だった――。 オリジナルTVアニメ『アストロノオト』  TOKYO MX BS朝日 KBS京都 サンテレビにて 2024年4月より放送開始。 公式サイト:http://astro-note.jp/ 公式X(旧Twitter): https://x.com/AstroNote_anime 推奨ハッシュタグ:#アストロノオト ■イントロダクション 「俺に、あなたの朝ごはんをつくらせてください!」 朝食付きのアパート”あすトろ荘”を舞台にした料理人と大家さんの甘くもほろ苦い恋愛物語。 宮坂拓己は自分が作った朝食で、可愛すぎる大家さん・豪徳寺ミラのハートを射抜くことができるのか!? ……ただ、そんな恋路だけだと思っていたら大間違い。 二人の間には、ひと癖もふた癖もある住人たちが登場!  遥か彼方からやってきた宇宙人や謎のスパイロボットまで現れ、 日常ではありえない

                                                              オリジナルTVアニメ「アストロノオト」🚀メインPV第1弾|2024年4月より放送開始!
                                                            • アニメ「銀魂」が突然放送休止 蓮舫大臣ネタが過激すぎた? - ライブドアニュース

                                                              CS放送のアニメ「銀魂(ぎんたま)」の1話分が突然放送休止になり、蓮舫行政刷新相(43)のネタが影響したのかと波紋を呼んでいる。このアニメはCSに先行してテレビ東京で放送されているが、その中の1話に、「過激な表現」があったというのだ。 「銀魂」は、週刊少年ジャンプに連載された同名の人気漫画が原作。コメディータッチのSF時代劇で、江戸時代末期に来襲した宇宙人がドタバタ騒ぎを巻き起こすストーリーだ。高層ビルやバイクなど現代の産物も自在に登場する。 酷似キャラが高齢者らに唐揚げ投げつけるテレビ東京では、2006年から2010年に第1期の「銀魂」、2011年4月4日から第2期が放映されている。問題の第232話「忘れっぽい奴は忘れた頃にやってくる」は10月31日夕に放送された。 その後、CS放送のアニメ専門チャンネル「AT-X」でも、この232話が11月15、18日に放送予定だったが、11日になって

                                                                アニメ「銀魂」が突然放送休止 蓮舫大臣ネタが過激すぎた? - ライブドアニュース
                                                              • 「この人に話を聞きたい」リスト|アニメ様

                                                                「この人に話を聞きたい」リストです。新米小僧さんがネットに上げていたものに加筆をしたものです。 01 南雅彦 (1998年11月号 VOL.245) 02 ワタナベシンイチ (1998年12月号 VOL.246) 03 桜井弘明 (1999年1月号 VOL.247) 04 湯浅政明 (1999年2月号 VOL.248) 05 諏訪道彦 (1999年3月号 VOL.249) 06 梶島正樹 (1999年4月号 VOL.250) 07 野村道子 (1999年5月号 VOL.251) 08 関弘美 (1999年6月号 VOL.252) 09 原恵一 (1999年7月号 VOL.253) 10 大月俊倫 (1999年8月号 VOL.254) 11 大地丙太郎 (1999年9月号 VOL.255) 12 あかほりさとる (1999年10月号 VOL.256) 13 黒田洋介 (1999年11月号 V

                                                                  「この人に話を聞きたい」リスト|アニメ様
                                                                • 高松信司監督が語る【サンライズ】という会社が無くなる経緯「バンダイナムコは『ガンダム』のすべてを手中に収めた事になる」

                                                                  高松 信司 @takama2_shinji 私が「日本サンライズ」に入った1983年は、ガンダムのヒットからまだ3年目で、中小企業の町工場がたまたまヒット商品を出してしまったくらいのかんじの、社員全員で(もちろん外注さんも含めて)バスを連ねて慰安旅行に行くようなアットホームな会社でした。 2022-02-10 08:05:29 高松 信司 @takama2_shinji 「サンライズ」という会社がなくなるそうですが、それは1994年4月に、突然、旧経営陣がバンダイに株式を売却して去るという事から始まった事なので、逆に四半世紀もよく持ったなぁというのが素直な感想です。 2022-02-10 08:07:17 高松 信司 @takama2_shinji この時、何も知らされていなかった富野さんは、Vガンダム製作中に秘密裏に話を進め、ガンダムごと身売りして莫大な株式売却益を手にして去っていった旧

                                                                    高松信司監督が語る【サンライズ】という会社が無くなる経緯「バンダイナムコは『ガンダム』のすべてを手中に収めた事になる」
                                                                  • アニメ『Helck』本PV【公式】

                                                                    人類を滅ぼさんとする人間の勇者。彼が見た悲劇とは――。 魔族×勇者の冒険ファンタジー『Helck』 7月より日本テレビ・BS日テレにてTVアニメ放送開始! 人間、滅ぼそう。 原作者・七尾ナナキにより2014年から「裏サンデー」「マンガワン」(小学館)にて連載され、「人間が憎い」という謎の勇者と、魔族を中心とした魅力あふれるキャラクターたち、王道の冒険・バトルファンタジーと並行して明らかになる主人公の壮絶な過去、心震わすストーリー展開で話題となった『Helck(ヘルク)』が、2023年7月より日本テレビ・BS日テレにて放送開始。 ■スタッフ 原作:七尾ナナキ(小学館「マンガワン」連載) 原作協力:小林翔 監督:佐藤竜雄 シナリオ:根元歳三、広田光毅 アニメーションキャラクターデザイン:出野喜則 美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ) 美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)  美術

                                                                      アニメ『Helck』本PV【公式】
                                                                    • 【LIVE映像】テルルン「ぴゅあぴゅあラブリー右フック」LIVE at 第40回こん虫まつり/ TVアニメ「アストロノオト」絶賛放送&配信中

                                                                      地下アイドル”テルルン”が、第40回こん虫まつりで披露した「ぴゅあぴゅあラブリー右フック」のステージ映像が到着✨ 盛り上がる客席の様子とともにお楽しみください! 「ぴゅあぴゅあラブリー右フック」 歌:松原照子(CV.降幡愛) 作詞・作曲・編曲:山崎真吾 収録:TVアニメ「アストロノオト」全曲集 品番:LACA-19039 https://lnk.to/LACA-19039 【放送情報】 TOKYO MX : 毎週金曜日22:30~  BS朝日 : 毎週金曜日 23:00~  KBS京都 :毎週金曜日 24:00~ サンテレビ : 毎週金曜日 24:00~ テレビ北海道   : 毎週火曜日 26:05~ AT-X:毎週木曜日 23:30~ 【リピート放送】毎週(月) 11:30~、毎週(水) 17:30~ QAB 琉球朝日放送:毎週木曜日 25:20~ 【

                                                                        【LIVE映像】テルルン「ぴゅあぴゅあラブリー右フック」LIVE at 第40回こん虫まつり/ TVアニメ「アストロノオト」絶賛放送&配信中
                                                                      • 鈴木典光とは (スズキノリミツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                        鈴木典光単語 25件 スズキノリミツ 6 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要鈴木典光氏が手がけたED一覧関連動画関連項目掲示板鈴木典光とは、アニメーター・アニメ演出家である。 概要 ボンズ・マッドハウス・ノーマッド制作のアニメによく参加し、主に作品のEDを作画、演出、共に担当する。 氏が担当したEDは非常にハイクオリティで評価が高い。 しかも内容が萌えだろうがシリアスだろうが仕事をこなしてしまう。 まさに「ED職人」の名に相応しい仕事ぶりだろう。 作画オタからは「テンコー」(「典光」の音読み)と親しみを込めて呼ばれている。 鈴木典光氏が手がけたED一覧 カードキャプターさくら 3期 ギャラクシーエンジェルZ ギャラクシーエンジェルA 2期・3期 鋼の錬金術師 全ED 交響詩篇エウレカセブン 1期・2期 ローゼンメイデントロイメント 闘牌伝説アカギ 2期 NANA 1期・3期 ちょこッ

                                                                          鈴木典光とは (スズキノリミツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                        • アストロノオト:オリジナルアニメの醍醐味 企画の紆余曲折も 高松信司総監督、春日森春木監督インタビュー - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                          「ツルモク独身寮」などで知られるマンガ家の窪之内英策さんがキャラクターデザイン原案を手掛けたことも話題のオリジナルテレビアニメ「アストロノオト」が4月5日からTOKYO MXほかで放送される。朝食付きのアパート・あすトろ荘が舞台で、料理人の宮坂拓己は自分が作った朝食で、可愛すぎる大家さん・豪徳寺ミラのハートを射止めようと奮闘するも、ミラの正体は宇宙人だった……“というSFアパート”ラブコメディー。「銀魂」「機動新世紀ガンダムX」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などの高松信司さんが総監督、「地獄甲子園」「ドラゴン、家を買う。」などの春日森春木さんが監督を務め、「劇場版クレヨンしんちゃんシリーズ」「スペース☆ダンディ」などのうえのきみこさんが脚本を担当。豪華スタッフが集結したオリジナルアニメということで、期待が高まるが、実は、企画から紆余曲折があったという。高松総監督、春日森監督に制作の裏側を

                                                                          • 高松信司 on Twitter: "この時、何も知らされていなかった富野さんは、Vガンダム製作中に秘密裏に話を進め、ガンダムごと身売りして莫大な株式売却益を手にして去っていった旧経営陣に対して、まるで自分が身売りされたような感覚に襲われ、旧経営陣の殺害を考えたそうです。(実行はしていない)"

                                                                            この時、何も知らされていなかった富野さんは、Vガンダム製作中に秘密裏に話を進め、ガンダムごと身売りして莫大な株式売却益を手にして去っていった旧経営陣に対して、まるで自分が身売りされたような感覚に襲われ、旧経営陣の殺害を考えたそうです。(実行はしていない)

                                                                              高松信司 on Twitter: "この時、何も知らされていなかった富野さんは、Vガンダム製作中に秘密裏に話を進め、ガンダムごと身売りして莫大な株式売却益を手にして去っていった旧経営陣に対して、まるで自分が身売りされたような感覚に襲われ、旧経営陣の殺害を考えたそうです。(実行はしていない)"
                                                                            • ガンダムシリーズを見る順番とアニメ全作品制作年順一覧まとめ - ───解放しろ、全てを。

                                                                              [ここにそれっぽい画像を貼る] アニメ作品が全部載ってる記事がなかったのでキレてまとめた。 先日、マーベルのアベンジャーズシリーズまとめを書きました。 アベンジャーズの見る順番まとめ!MARVEL映画の"フェーズ"って何? マーベル作品のようなシリーズものを見る上で、この記事が思いの外便利(自分にとって)だったので、ちょうど見てる途中のガンダムシリーズもまとめておきます。 ちなみに今はSEEDを見ています。 フレイとかいう爆弾抱えたアークエンジェル面白すぎる— 瀬柳 (@FabyMssgOazer) 2019年7月10日 長くてわけが分からないと思いますが、見所は逆シャアのサムネです。自然が豊かな、サムネ。 見所とか言わないと長くてわけ分からなくなると思うから…… ガンダムシリーズ制作年順一覧 ガンダムシリーズを見るならほぼ全てのガンダムが視聴可能なU-NEXT がオススメ! 31日間無料

                                                                                ガンダムシリーズを見る順番とアニメ全作品制作年順一覧まとめ - ───解放しろ、全てを。
                                                                              1