並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 144件

新着順 人気順

canon カメラ 比較の検索結果1 - 40 件 / 144件

  • 魔術として理解するお絵描きAI講座|深津 貴之 (fladdict)

    やればやるほど呪術化する、AI画像錬成について。 以下は、その道の専門家にはメッチャ怒られるかもしれない、雑なロジックと制御講座。 いちおうメジャーなサービスでは、共通して動作するノウハウ(DALL-E2, MidJourney, StableEiffusion, DiscoDiffusion, crayon, dall-e mini 他)。 雑に理解する画像AIのしくみ対話型のAIにとって、呪文プロンプトとは画像錬成の方向性ベクトルを定めるものにすぎない。 たとえば、以下は「I love apple」で錬成された画像の例である。どうにも、ふわっとしたものが出てくる I Love Apple「Apple」という方向性ベクトルは、「リンゴ」「青リンゴ」と「アップルコンピューター(旧レインボーロゴ」「アップルコンピュータ(新ロゴ)」など、複数の可能性を同時に持つからだ。 つまり、「Apple」

      魔術として理解するお絵描きAI講座|深津 貴之 (fladdict)
    • 訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

      翻訳の秋が今年もきました。また去年みたく面白い記事をいくつか見つけて勝手に紹介したいところです! 去年アップした『訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より』で翻訳紹介した論考のなかで、参照文献として挙げられていた文献のうち2つ、ヘンリー・ジェンキンズ著『GAME DESIGN AS NARRATIVE ARCHITECTURE(物語による建築物としてのゲームデザイン)』とボニー・ルバーク取材『Clint Hocking Speaks Out On The Virtues Of Exploration(クリント・ホッキングが語る冒険の美徳)』。別記事1つ、ドン・カーソン著『Environmental Storytelling: Creating Immersive

        訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
      • α7IIIユーザーがα7Cに買い換えるのをやめた話

        公開2020.10.25 更新2022.01.09 カメラ・写真カメラ本体 なんでこんなことになっちゃったんでしょう、SONYさん……。 10月23日から販売が開始されたSONYのミラーレスカメラ「α7C」。 「α7III」と同等の性能でありながら、よりコンパクトで軽量になったということで、9月の発表からα7Cの実機に触れる日を楽しみにしていました。 そして昨日。店頭にて実機にさわった感想が冒頭部分です。 α7IIIからα7Cに買い換えるつもりでいましたが、これはちょっと酷すぎるのではなかろうかと。 結論からいってしまえば、α7Cを買うならα7IIIを使い続けたほうが良さそうです。 今回は、α7IIIユーザーである私がα7Cについて感じたことを書いてみます。 α7Cは全然コンパクトじゃない いきなりですが5秒で買い換えるのをやめた理由がこれです。そもそもコンパクトがウリのはずのα7Cがコン

          α7IIIユーザーがα7Cに買い換えるのをやめた話
        • NikonのカメラをWebカメラにする方法(もちろんマルチOSで) - Zopfcode

          がなかったので、自分で開発した。その後発表された公式アプリやSparkoCamとの差についてはこちらを参照。 tl;dr 最新リリースと動作確認情報(2020/11/26 現在) 類似ソフトウェアとの比較 使い方 経緯 開発 まとめ tl;dr 概観 github.com カメラからライブビュー (LV) を取ってきてOBS経由で仮想カメラにするソフト mtplvcap をGoで書いた PCやスマホからカメラのフォーカス等を制御できるリモコンもある libusbとOBSのおかげで Windows/macOS/Linux 全対応! マジめっちゃ動作確認情報を欲してるので、動いた/動かなかった情報を@puhitakuにガンガン送ってほしい(DM可) 最新リリースと動作確認情報(2020/11/26 現在) Version 1.1.2リリース。 開発者 puhitaku は新しい機種での動作確認

            NikonのカメラをWebカメラにする方法(もちろんマルチOSで) - Zopfcode
          • 保存版【海外旅行 持ち物】世界一周経験者おすすめ!海外旅行の便利アイテムまとめ! - TOM夫婦の世界の窓

            どうも!TOM夫婦の旦那です! 本ブログでは、今まで私たちの経験をもとにおすすめの海外旅行アイテムを色々と紹介してきました。 そこで記事数もかなり多くなってきましたし、今回はまとめの記事を作成しようと思います。 全て実際に使って便利だと思ったものなので自信を持っておすすめします! ぜひチェックしてみてください! 本記事ではそれぞれ簡単に説明しまして、詳細は別記事のリンクを貼らせていただきます。詳細が気になる方はリンクから別記事をチェックしてみてください。 1.「蚊」対策 2.速乾タオル 3.洗濯グッズ 4.タコ足配線 5. モバイルバッテリー 6.カメラ 7.海外対応ドライヤー 8.セキュリティポーチ 9.セキュリティリュック 10.味噌汁 11.最後に 1.「蚊」対策 海外で怖いことのひとつに、 蚊を媒介とする感染病があります。 リスクは渡航する国にもよりますが、命を落とす危険があるので

              保存版【海外旅行 持ち物】世界一周経験者おすすめ!海外旅行の便利アイテムまとめ! - TOM夫婦の世界の窓
            • 【30年間減配なし!】累進配当銘柄!キヤノン【Canon】 - 日本の投資家AFURO KENブログ

              皆さんこんにちは、日本の投資家兼医者のAFURO KENです。 今回は、【30年間減配なし!】累進配当銘柄!キヤノン【Canon】ということでキヤノンに関してお話ししていきたいと思います。 投資初心者の方は、まずは以下をご参照ください。 www.afuroken0307.com 目次 キヤノンとは? キヤノンの実力 キヤノンの今後 累進配当銘柄、キヤノンのまとめ キヤノンとは? キヤノン株式会社 (Canon Inc.)は、カメラ、ビデオなどの映像機器を始めとした機器を製造する大手電気機器メーカーであり、1937年に設立されました。日本で知らない人はいないでしょう。海外でも事業を展開しております。 キヤノンの実力 以下にここ10年間のキャノンの株価チャートを示します。 激しい上下を繰り返してはいますが、ここ10年間はほぼ横ばいとなっています。2018年ごろから現在に到るまでは下落の一途を辿

                【30年間減配なし!】累進配当銘柄!キヤノン【Canon】 - 日本の投資家AFURO KENブログ
              • 【速報】NVIDIA「Jetson Orin Nano」を発表 従来Nanoの約80倍の高性能 超小型AIコンピュータ Orinファミリーは3機種に - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                NVIDIAは「GTC 2022」において、CEOのジェンスン・フアン氏が基調講演で、ロボティクスやエッジAI向け超小型AIコンピュータ「Jetson」シリーズに新しいラインナップとして、エントリーレベルの「Jetson Orin Nano」を加えることを発表した。「Jetson Orin Nano」には8GB版と4GB版の2種類が用意される。 価格は199ドルからで出荷予定は2023年1月の予定。アーキテクチュアは現行の「Jetson Orin」と共通のため、「Jetson Orin開発者キット」を使用してシステムの開発自体はすぐにでも始めることができる。本体のサイズやピンは今秋発売予定の「Jetson Orin NX」と同じ。 「NVIDIA Jetson Orin Nano」は、従来の「Jetson Nano」と比較してパフォーマンスが約80倍と飛躍的に向上する。それでいて価格は比較

                  【速報】NVIDIA「Jetson Orin Nano」を発表 従来Nanoの約80倍の高性能 超小型AIコンピュータ Orinファミリーは3機種に - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                • LUMIX20周年、中身は良いのになぜ売れない? | Amazing Graph|アメイジンググラフ

                  家電業界大手としてパナソニックがカメラ業界に参入して早24年。LUMIXブランドも立ち上げから今年2021年に11月には丁度20年目の節目を迎えます。 カメラの出来は悪くないのに、LUMIXがセールス面で苦戦していることは否めません。なぜLUMIXは売れないのでしょう? というわけで今回はLUMIX20周年ということで、LUMIXの20年の歩みを簡単に振り返りつつ、パナソニックがカメラ業界でなかなか成功しない原因とこれからやるべきことについて考えてみたいと思います。 ネガティブキャンペーンと勘違いする人が稀にいるので先に言っておきますが、私は動画撮影ではLUMIX GH5を使っていますし、とても良いカメラだと思っています。 目次 LUMIXの始まりとレンズ交換式カメラへの進出 カメラ事業本格参入のブランド名となった「LUMIX」の意味 不十分だったパナソニックのフォーサーズシステム ミラー

                  • スマホカメラvs一眼レフ!機能の比較や違いについて徹底解説します! - カメラと旅をする

                    最近のスマホの機能はとても進化してきました。 それはいろいろな面から言えるのでしょうが、なかでもカメラ機能の発達は目覚ましいです。 そうなると、当然のように、「スマホでも一眼レフ並みのいい写真が撮れる!カメラなんて必要ない」と言う声もちらほらと聞こえてきます。 でも、実際のところはどうなのでしょうか? 一眼レフと比較してもひけをとらないほどの写真がスマホのカメラで撮れるのでしょうか? 私は一眼レフやミラーレス一眼を愛用していますが、それと同じくらいスマホのカメラ機能にも愛着を感じています。日常の一瞬を記録として残しておくものとして、これほど便利なものはないでしょう。 しかし、私はやはり一眼レフやミラーレス一眼で撮影した写真にはかなわないと思います。 今日はスマホのカメラ機能と一眼レフやミラーレス一眼の違いについて解説していきます。 私が一眼レフを使用してきた経験から、スマホのカメラ機能との

                      スマホカメラvs一眼レフ!機能の比較や違いについて徹底解説します! - カメラと旅をする
                    • 2019年買ってよかったもの - それは恋とか愛とかの類ではなくて

                      お久しぶりです。メリークリスマス。去年の今頃は年末年始にかけて16連休を取得して部屋の片付け大会をしていましたが(アラサージャニヲタの部屋の片付けとその後 - それは恋とか愛とかの類ではなくて)今年は消化しないと消えてしまう有給休暇を横目にまだまだ年末の仕事が片付かず働いております。ゆえにKis-My-Ft2がパーソナリティを務めたミュージックソンも聴けず終い。去年は全部聴いてタイムテーブル作ったりしてたのに(第44回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン Kis-My-Ft2 タイムテーブル 24時間分まとめ #ミュージックソン - それは恋とか愛とかの類ではなくて)。と去年の栄光を振り返ってももうしょうがないです。今年何してたかって話ですよ。 今年は10月の消費税増税・キャッシュレス還元事業の開始に伴い、お金のことについて考える機会が多くなりました(急に真面目)。私はハマったらとことん

                        2019年買ってよかったもの - それは恋とか愛とかの類ではなくて
                      • ズームレンズと単焦点レンズ選ぶとしたら、単焦点レンズがおすすめな理由 - takukayoの写真展

                        こんにちは、takuです! 一眼レフを買いたいけど、どのレンズキットを買った方がいいか?とよく聞かれますので私の持論を話していきます。 今回はエントリーモデルのキャノンEOSMで比較していきます。 Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss M(ブラック)・ダブルズームキット EOSKISSMBK-WZK 発売日: 2018/03/23 メディア: エレクトロニクス キヤノン EOS Kiss M 【EF-M15-45 IS STM レンズキット】 (ブラック/ミラーレス一眼カメラ) EOSKISSMBK1545ISLK メディア: エレクトロニクス ズームレンズのメリット 焦点距離が片手一本で変えれる。 レンズ交換の手間が不要・レンズが一本で済む デメリット 写りが悪い F値(開放)が高い F値が可変式 単焦点レンズのメリット 写りが良く明るい ボケやすい デメリット ズーム出来

                        • 新しいクルマ買いました

                          前に乗っていた車の走行距離がボチボチ20万キロに届こうとしていた。 特に故障しているわけではなかったのだけども、マウントやらブッシュやらのゴム部品がヘタって来ているのは分かっていたので、そのまま乗り続けるのであればその辺を交換しなければならなかった。 仮に交換してももう20万キロ乗れるかというと、たぶん無理だろうから、部品交換して車検を通すのであれば乗り換えた方が後々良いだろうと判断した次第。 新しいクルマは、現行型のミライースとした。 背の高いクルマはあんまり好きではないし、ダイハツで選ぶとなるとそのくらいしか選択肢がない。 ダイハツにしたのは、まあ、付き合いです。 そこで、ちょっとばかし乗ってみた感想をば。 ●現行型ミライースの◯と✕ ◯ 先代に比べて音振が静かになった。 遮音がしっかりしているのだろう。 エンジン音が遠いところで回っているように思える。 巡航時はほとんどアクセルを踏ま

                            新しいクルマ買いました
                          • iPhone 11 の驚異的コストパフォーマンスを説明する

                            センセーショナルなスペックで華々しいデビューを遂げた iPhone 11 主に映像を中心としたコストパフォーマンスの凄まじさをここに書いておく. レンズ13mm F2.4 24mm F1.8 52mm F2.0 3 種のプライムレンズを搭載している iPhone 11 は 4K/60fps の動画が撮影可能, 4K 対応のレンズとなると写真用レンズでは解像力不足. つまり "シネプライム" レンズを搭載している事になる. さて, シネプライムレンズ 3 本の値段を見てみよう. 要件を満たせる近しいレンズは CarlZeiss の Compact Prime CP.3 になると思われる 以下に国内ディストリビュータのプライスリストを引用する. https://www.system5.jp/products/detail93889.html CP.3 15mm/T2.9 \653,562 CP

                              iPhone 11 の驚異的コストパフォーマンスを説明する
                            • 新しいスマホはAQUOS Ssense7

                              以前買ったAQUOS Ssense6だけども、マナーモードにしているとLINE等の着信があってもバイブでお知らせしてくれなくなった。 アプリの設定を見ても特に問題はない。 ちゃんと通知が来れば音やバイブで教えてくれるようになっている。 何でだろうと思っていたら、なんのことはないバイブ機能がぶっ壊れていた。 スマホを振動させるだけのアプリで確かめてみて分かった。 まあ機械だしぶっ壊れることもあるのだろうけども、バイブが壊れるってあんまり聞いたことがないよなあ、と。 それはそれ、AQUOS Ssense6にはZenfone5の後に音楽再生用として使うおうとは思っていたので、それがちょっと早まっただけだと割り切ろう。 で、次のスマホとしてチョイスしたのは、順当にAQUOS Ssense7とした。 6と7を比較した場合、メモリの容量も同じだし、CPUも新しくなってはいるもののほぼ同じと考えて良いの

                                新しいスマホはAQUOS Ssense7
                              • YONGNUO YN455 レビュー マイクロフォーサーズのミラーレス一眼にAndroid OSと4G通信 進化した変態ゲテモノカメラ - はやぽんログ!

                                どうも。気になってた端末を手にすることができました。そう、変態を極めたかのようなYONGNUO YN455です。 カメラを譲ってもらいました。SIMカードが刺さってAndroidが動くカメラのYONGNUO YN455です。 前作のYN450から格段に進化しており、450ユーザーとしてはとっても感動しております。レンズはまだ用意してないので作例はまた後日#はぁ〜また買っちゃった pic.twitter.com/RDk3Z2gFaW— はやぽん (@Hayaponlog) 2022年12月21日 YONGNUO YN455とは ゲテモノカメラに待望の後継機種が爆誕 相変わらず操作性は荒削りだが、画質はスマホを超えている カメラのチューニングの甘さはAndroid搭載の魅力でカバー カメラ?スマホ?いえ...なんですかね。これ 最後に。ゲテモノカメラと呼びたいYN455 YONGNUO YN4

                                  YONGNUO YN455 レビュー マイクロフォーサーズのミラーレス一眼にAndroid OSと4G通信 進化した変態ゲテモノカメラ - はやぽんログ!
                                • CanonのIvy Recが10月16日から出荷予定。$129.99だって。子供に買ってあげたいかも

                                  CanonのIvy Recが10月16日から出荷予定。$129.99だって。子供に買ってあげたいかも2019.10.15 11:3032,857 中川真知子 子供用カメラよりはるかに子供に良さそう。 86グラムしかなくて、防水で衝撃にも強く、バッグにもズボンのベルト通しにもくっつけて気軽に持ち運べちゃうCanonのカラビナカメラ「Ivy Rec」が米国で10月16日から出荷予定だとThe Vergeが伝えました。お値段は129.99ドル(約1万4000円)。子供の情操教育に良さげじゃありません? 私、子供に自分がかつて使っていたカメラをあげたのですが、まぁ、子供だからガツンガツンと色んなところにぶつけるんですよ。写真の楽しみは知って欲しいし、写真を通して色んなものに興味を持って欲しいけれど、壊されたくないから扱い方を見てはヒヤヒヤ。でも、そんな私の心配をクリアにしてくれそうなのが、「Ivy

                                    CanonのIvy Recが10月16日から出荷予定。$129.99だって。子供に買ってあげたいかも
                                  • Gerald Undoneがα7S IIIを徹底解析 (発表会を見ただけではわからない情報満載) - cinemagear 映像制作機材info

                                    よろしければ、僕のTwitterのフォローにご協力くださいませ。記事の更新のたびに呟いております! 先日、キャノンのEOS R5のオーバーーヒートの情報を詳細に報告していたGerald Undoneは実はソニーからもレビュー用の試作機を送ってもらっていたみたいです。 いいですね。 この二台を同時に発表前からレビューしてた人って他にいるのでしょうか? www.cinemagear.jp さて、今回、彼がα7S IIIの詳細なテストを行い、スペックシートではわからないことを詳細に教えてくれてますので、まとめてみました。 目次 ボディに関して: 1:16秒くらいから オートフォーカスについて:2:25秒あたりから ボディに関して Part 2: 5:05秒あたりから ALL-I オールイントラ録画機能と編集時の柔軟性: 7:50秒あたりから バッテリー/電源供給に関して: 10:00くらいから

                                      Gerald Undoneがα7S IIIを徹底解析 (発表会を見ただけではわからない情報満載) - cinemagear 映像制作機材info
                                    • キヤノンの新コンセプトコンデジ「iNSPiC REC」発表会にあった望遠専用コンデジに興奮した

                                      キヤノンの新コンセプトコンデジ「iNSPiC REC」発表会にあった望遠専用コンデジに興奮した2019.12.05 21:3072,093 三浦一紀 メイン食うレベル(ギズモード的には)。 本日、キヤノンから新しいコンセプトのカジュアルなコンデジ「iNSPiC REC」が発表されました。新製品には目がないギズモード編集部は、当然のごとく新製品発表会におじゃまさせてもらったのですが、そこで我々はものすごく魅力的な製品を見つけちゃったんですよ! 手のひらサイズの800mm対応望遠専用コンデジ現るPhoto: ささきたかし今年のCP+で参考展示されていた「Multi functionale Telephoto Camera」(仮称)です。簡単に言えば、単眼鏡タイプのデジカメ。手のひらに収まるサイズで、100mmと400mm相当のズームを実現。デジタルズーム併用で800mmまでの望遠に対応していま

                                        キヤノンの新コンセプトコンデジ「iNSPiC REC」発表会にあった望遠専用コンデジに興奮した
                                      • ほぼ日手帳に貼りたい!スマホだけで簡単に写真を印刷する方法3つ - わたしのまいにち

                                        こんにちは。れいっちょ@happyreina_です。 手帳を書いていると、途中に写真を貼りたくなっちゃうことありますよね? 写真やシールを使って、手帳のページをかわいくしたいなぁと思っていても、写真を印刷するのって結構めんどくさい。 パソコン、プリンターがあれば、写真を印刷することができるんですが、できればスマホだけで気軽に写真を印刷したいんです。 私がいろいろ試行錯誤した結果をまとめてみました。 スマホだけで写真シールを作りたい コンビニでプリントした写真をシールにする方法 カメラのキタムラで分割プリント印刷する方法 キヤノンインスピックを使って写真シールをプリントする方法 パソコンなしでも簡単に写真シールを作る方法まとめ スマホだけで写真シールを作りたい 手帳に貼るための写真はほぼスマホから撮影しています。 撮りたいと思ったときに、すぐに写真を撮れるのはすごい便利。 しかも画質もきれい

                                          ほぼ日手帳に貼りたい!スマホだけで簡単に写真を印刷する方法3つ - わたしのまいにち
                                        • AI画像のクオリティをアップする必須プロンプト!

                                          皆様、こんにちは! 最近Twitterの広告を見るたびに「えっ凄いっ!?これ、AIアート!?あ、広告か・・・」を繰り返してるStmicです! 今回は初心者の方でも上級者の方でも役にたつプロンプトの基本である 「クオリティアップ系プロンプト」 について説明していこうと思います! クオリティアップ系プロンプトとは AIアートでは「best quality」や「masterpiece」という単語が良く使われます。 何が目的かというと、ボヤッとした雰囲気だったり、顔が暗かったりするのを防ぐためです! 最初にシンプルなプロンプトだけの画像とクオリティアップのプロンプトを追加した画像を見比べてみましょう!(theは意味のない単語の代表として使いました!) ベースプロンプト<1girl, the, looking at viewer> theの部分にクオリティアッププロンプトが入ります ベースだけだとの

                                            AI画像のクオリティをアップする必須プロンプト!
                                          • 【2020年版】僕が買ってよかったもの31選!家での毎日が快適に楽しくなる物をまとめました。 - ものものブログ

                                            家での生活を便利にするものをまとめました! 料理グッズ、食品、掃除グッズ、デジタルな物からフィットネスゲームまで。日常生活で出てきた僕の課題を解決するためのアイテムたちをご紹介します。 【過去のまとめはこちら!】 良いものは何年経っても良いですよね。家電は型落ちが安くなるので狙い目のものもありますよ! www.monomono-blog.com www.monomono-blog.com www.monomono-blog.com Follow @monomono__blog 目次 目次 料理・食べ物 火が通りやすいから炒めものが美味い「2千円の中華鍋」 お肉がベチャつかない「焼肉店みたいな焼き肉プレート」 夏でも冬でも年中使える「ダブルウォールグラス」 お吸い物も料理にも「業務用の松茸風お吸い物の素」 西友の牛肉がもっと柔らか「突き刺す!肉すじ切り」 真っ直ぐだからこそ使いどきがある「は

                                              【2020年版】僕が買ってよかったもの31選!家での毎日が快適に楽しくなる物をまとめました。 - ものものブログ
                                            • 「EOS Rシステム」初のフラッグシップ機“EOS R1”を開発 新開発の映像エンジンシステムにより高性能AF・高画質を実現 | キヤノングローバル

                                              ニュース 「EOS Rシステム」初のフラッグシップ機“EOS R1”を開発 新開発の映像エンジンシステムにより高性能AF・高画質を実現 キヤノンは、RFマウントを採用した「EOS Rシステム」初のフラッグシップモデルとして、フルサイズミラーレスカメラ“EOS R1”の開発を進めており、2024年中の発売を目指します。 EOS R1 *RF24-70mm F2.8 L IS USM装着時 現在開発中の“EOS R1”は、キヤノンの最先端技術を結集し、フラッグシップ機に求められる最高クラスの性能、高耐久性・高信頼性を兼ね備えたプロ向けミラーレスカメラです。静止画・動画性能をともに飛躍的に進化させ※、スポーツや報道、映像制作など幅広い分野の第一線で活躍するプロフェッショナルの高いニーズに応えます。 本機は、従来の映像エンジン「DIGIC X」に加え、新開発の映像エンジン「DIGIC Accele

                                                「EOS Rシステム」初のフラッグシップ機“EOS R1”を開発 新開発の映像エンジンシステムにより高性能AF・高画質を実現 | キヤノングローバル
                                              • 【コスパ最強】ミラーレス一眼「FUJIFILM X-A7」を初心者目線でレビュー - テトたちのにっきちょう

                                                こんにちは。 あいも変わらずお久しぶりなペンタです。 前回の更新から早2ヶ月が経とうとしていますが、その前に1年近く間隔が開いていたので今回はわりとハイペース(当社比)で投稿していることにさせていただきたいです。 さて、3ヶ月ほど前に急にカメラ欲が湧きまして、フジフイルムのミラーレス一眼カメラ『X-A7』を購入してしまいました。 初めてミラーレスカメラを買ったカメラ初心者目線で、しばらく使った感想・レビューなどを書いていきたいと思います。 結論を先に言ってしまうと、現在はこのカメラでかなり満足しています。 FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-A7レンズキット シルバー X-A7LK-S 発売日: 2019/10/25 メディア: エレクトロニクス なぜX-A7にしたのか 使ってみた感想 フィルムシミュレーションが優秀 暗いところでの撮影もいける ボカして撮るのが楽しい 大きなタッチ

                                                  【コスパ最強】ミラーレス一眼「FUJIFILM X-A7」を初心者目線でレビュー - テトたちのにっきちょう
                                                • 写真シールをカメラのキタムラで作ると簡単できれいに作れて便利でした! - わたしのまいにち

                                                  こんにちは。れいっちょ@happyreina_です。 ほぼ日手帳に貼るための写真を、もっと手軽に簡単に作る方法がないか試行錯誤しています。 これまで ・コンビニで写真をプリントしてきてシールに加工する方法 ・キヤノンインスピックを使って写真シールを印刷する方法 を紹介しました。 どちらも手軽にお安くシールが作れるのですが、『ザイロン』というシールメーカーや『インスピック』というプリンターなどの道具が必要。 パソコンやプリンター、その他の道具を使わずに写真シールを作る方法があればすっごく便利ですよね。 調べてみると『カメラのキタムラ』で分割プリントをシール加工するサービスがあることがわかりました。 さっそく、試してみましたら、とっても便利なサービスでした。 カメラのキタムラでの写真シールの作り方を詳しくレポートします。 カメラのキタムラで写真シールを作る カメラのキタムラは全国1000店舗以

                                                    写真シールをカメラのキタムラで作ると簡単できれいに作れて便利でした! - わたしのまいにち
                                                  • 令和2年✾小寒✾寒中お見舞い申し上げます - 花風 咲彩の四季折々

                                                    ❇❇❇ 隠れた虹を 見つけるように 鉛色の 氷空(そら)に 希望を映せば そこは静かに 青空にかわる 掠める風の 冷たさが 何故だか今は 心地よく 見つめる果ての 広さだけ 煌めくものが あるようで 音もなく 伸びて行く 先を見据えて あした逢える人は 誰ですか? あしたの色は 何色ですか? 私は何を しているのでしょう 貴方の心に 触れていますか? ~花風 咲彩 ~ 『寒中お見舞い申し上げます』 新しい時代、令和も2年目に入りました。皆さん恙なく年末年始を過ごされたでしょうか? 世の中では、前代未聞と言える世界中の人々が驚くようなニュースもありましたが、こちらは比較的に天候も安定して過ごしやすく穏やかな年末年始でした。 東京に続き大阪でも、例年の2週間遅れではありますが初雪のニュースも聞かれ、今日から季節は二十四節気の小寒に入りました。2週間先には大寒が待ち構えていますが、さて寒さはどれ

                                                      令和2年✾小寒✾寒中お見舞い申し上げます - 花風 咲彩の四季折々
                                                    • 生成AI(Stable Diffusion)による生成画像の著作物性を認めた北京インターネット裁判所判決の日本語訳(仮)|ジャック

                                                      2023年12月1日に中国は北京インターネット裁判所が下した判決は、生成AIによる生成画像の著作物性を認めたものとして話題になりました。 Chinse AIGC images copyright infringement first case judgment!Recognition of copyright! Beijing Internet Court made a first-instance judgment on the copyright infringement dispute of AI-generated pictures (AIArt)! pic.twitter.com/uWIYXL5wBQ — 青龍聖者@ひぐらしのなく頃に 鑑賞勢 (@bdsqlsz) November 29, 2023 AIを使って生成した画像をSNSで無断使用されたとして提起された事件で、北京イン

                                                        生成AI(Stable Diffusion)による生成画像の著作物性を認めた北京インターネット裁判所判決の日本語訳(仮)|ジャック
                                                      • カメラの考察 ~ミラーレス化で「レンズ設計の自由度が増す」ってどういう意味?~ - Circulation - Camera

                                                        ~Introduction~ こんにちは、Circulation - Cameraです。今回はミラーレス機のレンズに関する話です。ミラーレス機は一眼レフ機と比較してクイックターンミラーやペンタプリズムを省略できますので小型化することができるというメリットがありますよね。 しかし! そんなことはミラーレス化の利点のほんの1つに過ぎません。ミラーレス化することの重大な利点の1つに「レンズ設計の自由度が増す」というものがあります。今回はそれについて触れてみたいと思います。 ~先に結論を~ なぜ一眼レフに比べてミラーレスではレンズ設計の自由度が増すのかというと、、、 ① フランジバックが短くなったから ・レトロフォーカス設計の必要性がなくなった ・後玉の設計に自由度が増した ② マウント径を大きくしやすいから ~フランジバックとは?~ 最初にフランジバックという専門用語を紹介します。フランジバック

                                                          カメラの考察 ~ミラーレス化で「レンズ設計の自由度が増す」ってどういう意味?~ - Circulation - Camera
                                                        • 初心者でもすぐ分かる!実際の写真から「各焦点距離と画角の関係」を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]

                                                          カメラを使ってみて疑問に思うことは沢山あると思います。疑問に思う点で一番多いとされるのが、「このレンズでは何m先まで撮れるの?」や「このレンズはどんな写真が撮れるの?」でした。 確かにはじめてのカメラでは分からないことばかりです。今回は撮影シーンに合わせて、このレンズではどのような写真が撮れるのか、遠くの被写体を写すための基礎知識などをご紹介していきます。 その他初心者でもすぐ分かるカメラ関連記事はこちら 初心者でもすぐ分かるシリーズの記事一覧 – Rentio PRESS[レンティオプレス] 焦点距離とは? 一眼レフのレンズなどで必ず目にする単語があります。「焦点距離」というのは、レンズを選ぶ上で切っても切れない存在です。 焦点距離は〇〇mmなどで表される数値のことで、この数値の変化で、どれだけ広範囲を撮影できるか、遠くのものを大きく写せるかなどが決まってきます。 焦点距離は数値が小さい

                                                            初心者でもすぐ分かる!実際の写真から「各焦点距離と画角の関係」を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
                                                          • セレン式露出計 - ポケカメ雑記帳

                                                            休日の午後。 晴れてはいるけれど風が強くて雲が速い。 夕方にわか雨の予報が出ていた。 マクロ撮りに行く予定は取りやめた。マクロは風が苦手だ。 家でゴロンとして映画を観ながら過ごすことにする。 何気なくネトフリで選んだ映画 「キングコング 髑髏島の巨神」 何年か前の映画でたいして期待はしていなかったけど、これが結構面白かった🤣楽しめた。 常に嵐に囲まれて外界から閉ざされてきた南海の孤島。 そこに降り立った調査隊(米軍)が、キングコングや未知の巨大生物に遭遇するという設定は、ギアナ高地のテーブルマウンテンを舞台にしたコナン・ドイルの名作「失われた世界」(The Lost World)に共通する部分がある。 「ジュラシックパーク」も似たような設定だし、この手の作品では定番だね。 そしてその調査隊メンバーの一人、女性カメラマンが持つカメラが超カッコイイんだよ。 映画の時代背景がベトナム戦争末期だ

                                                              セレン式露出計 - ポケカメ雑記帳
                                                            • とある日の「とまじ庵」の全記事アクセス数を載せていく(需要どこ?w) - とまじ庵

                                                              ということで、とある日の当ブログの記事ごとのアクセス数を包み隠さず公開していきます。 需要あるんかって? 需要のことなんか考えて記事書いてられんわ(なげやりw 表を作った手順 もちろんこんな大きな表を手打ちで作っているわけもなく。 簡単な手順を説明しておきます。 ちなみに私の場合、ブログ記事をMARKDOWN記法で書いてますので、みたまま編集やはてな記法の人は別の方法を考えてくださいまし。 Analyticsのレポート画面をCSVまたはエクセル形式でエクスポート エクセルに「CopyToMarkdown」アドインをインストール 「Excel」とMarkdownのテーブルを双方向変換 ~「CopyToMarkdown」アドインv2.0が公開 - 窓の杜 さっきのCSVをエクセルで開いて表の一部を選択→Copy to Markdown 以上です。 説明しながら思ったけど・・・需要ないよなぁこれ

                                                                とある日の「とまじ庵」の全記事アクセス数を載せていく(需要どこ?w) - とまじ庵
                                                              • マイクロフォーサーズ 中・上級者向けカメラボディカタログ - toshiboo's camera

                                                                中・上級者でマイクロフォーサーズを知らない方からすると「あの小さいセンサーの?画質悪いんでしょ?」なんて思われがちなフォーマットなのですが、 実はそんな中・上級者でも満足するカメラボディがかなり揃っています。 かく言う筆者もフルサイズ一眼レフCanon 6DからE-M1 markIIへと移行した一人です。 画質面では確かに高感度や長時間露光では及ばない面もあるものの、そのほかの描写ではフルサイズを上回っていると感じる画がビシビシ撮れています。 安価でも周辺まで画質の良いレンズが多いことや、(センサーサイズ的に?)カリッとした描写が得意ということもあるでしょう。 そして何と言っても連写性能や機動力といった面でフルサイズ以上の楽しみを経験することができました。 本当に良いシステムだと実感しております。 さて今回は、そんな中・上級者でも満足して使えるようなミドルクラスからハイエンドクラスまでのカ

                                                                  マイクロフォーサーズ 中・上級者向けカメラボディカタログ - toshiboo's camera
                                                                • ファーストライト Canon EOS R6

                                                                  ようやく買いました、キャノンのEOS R6。 買う買ういってて全然買わなかったのは品薄だったからで、もうちょっと市場で出回ってしようかなと思っていたのと、ニコンにしようか迷っていた為。 どうしようかと思っていたら、マップカメラさんに中古が出ていたので思わず買ってしまった。 中古でも30万円をちょっと切る位なので、消費税分が浮いたに過ぎない。 でもまあ、いいや。 というわけで、せっかく桜が満開なので撮りに出かけた。 一応、R6を買うに当たってレンズや周辺機器は何を買ったかは、おいおい書いていきたいと思います。 あと、面倒だったのでやめていたのですが、写真の撮影データはできるだけ書きたいと思います。 絞り:F4 シャッタースピード:30秒 ISO感度:800 焦点距離:17mm 撮りに来たのは木更津の小櫃堰(おびつぜき)公園。 特に有名なスポットというわけではないのだけども、この辺を車で走って

                                                                    ファーストライト Canon EOS R6
                                                                  • 今年一番使ったレンズ、RF14-35mm F4 L(+EOS R8) - あかりぱぱの徒然なるままに

                                                                    2023年で、最も使っているレンズ、RF14-35mm。 Adobe社の現像ソフト(?)、Lightroom Classicで撮影枚数を見たら標準ズームなどと比べてもダントツの多さでした。 普通、標準とか望遠とかって、動きモノとる時に連写するので(実際にモノになる写真の枚数以上に)多くの枚数が記録されているものなのですが、そんなハンデ?も物ともせずダントツの撮影枚数一位になりました。 ・・・と、そんな事に気が付いたので、改めて記事にしてみようと思ったこのレンズ。 (CanonのWebサイトより) 室内で広く写したい時、アウトドアフィールドで広大な風景を収めたい時に活躍する広角ズームレンズですが、そういったシチュエーションにいることが多いためか、必然的にこのレンズを使う事が多かったと思います。 犬宿探訪などで、室内の全容を捉えたい時に・・・ 広大な景色をそのまま表現したい時に・・・ 購入前に

                                                                      今年一番使ったレンズ、RF14-35mm F4 L(+EOS R8) - あかりぱぱの徒然なるままに
                                                                    • NIKKOR Z 180-600mm is here! ~Review記事~ - Circulation - Camera

                                                                      Z 9 + NIIKOR Z 180-600mm F/5.6-6.3 VR (270mm), ISO 100, F 8.0, SS 1/250 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。NIKONから超望遠ズームレンズ180-600mm F/5.6-6.3 VRが発売されました (・∀・) 自分はFマウントの200-500mm F5.6を長らく愛用していたのですが、この度新調してみることにしました!ということで、せっかくなのでレビュー記事を書いてみたいと思います。 ~200-500 F5.6との比較~ 200-500mm F5.6はいろんな撮影を共にしてきた信頼できるレンズですが買い替えた理由は以下の通りです。 ・Zマウントを使用するようになってアダプターが必要になった ・もう少し望遠端があると嬉しいと思っていた ・AF速度向上を求めていた 上が180-600mmで

                                                                        NIKKOR Z 180-600mm is here! ~Review記事~ - Circulation - Camera
                                                                      • 5万円台で高評価のミラーレスカメラ「OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ」購入レポート - 人生・七転八起

                                                                        ↓ ブログ内の画像はこちら ↓ OLYMPUS 「OM-D E-M10 MarkⅢ EZ WZ KIT」を購入、実際に使ってみてどうだったのかを検証します。 以前は10年前に購入したCANON 「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」を使っていました。 このカメラは、ヨーロッパへ一人旅へ行く時にフランスやドイツの景色を綺麗な映像として残したいと思い、購入した一眼レフのカメラです。 カメラ本体も大きく重量もあるので、首からぶら下げて街歩きをするのはかなり大変でしたが、構えた時にしっくりとくる重量感は写真を撮っているなという気持ちになれました。 ウレタン製のカメラケースに入れた状態でスーツケースに入れて、そのまま各地を旅行していました。 エレコム デジタルカメラケース [ ケース内寸:160×厚み100×200mm ] ブラック ZSB-SDG005BK 価格:2517円(税込、送料無

                                                                          5万円台で高評価のミラーレスカメラ「OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ」購入レポート - 人生・七転八起  
                                                                        • 日本で最も美しい仏塔といわれる東塔がある奈良県の世界遺産、薬師寺へ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                                                          奈良県の世界遺産薬師寺訪問 日本で最も美しい仏塔といわれる東塔 修学旅行の学生に流暢に薬師寺の説明をするお坊さんに驚いた 続いて平城宮跡歴史公園へ 奈良県の世界遺産薬師寺訪問 さてさて、今日やって来たのは奈良市にある世界遺産、薬師寺。 国宝である東塔が約12年ぶりに修復工事を終えた東塔。 今年4月にようやく落慶法要が行われて、特別公開をしているとことでやってきた。 薬師寺を訪問するのはこれで2回目。 約7年前に訪れた時は国宝である東塔が修復工事で防音シートで覆われていたんだな。 こちらが薬師寺のマップ。 マップで見るとかなり広い印象。 さてさて、薬師寺の拝観料ですが一般の拝観料は1,100円。 【国宝東塔落慶記念】 東塔・西塔特別公開共通拝観料は1,600円。 うーむ、そうか今日は東塔、西塔の中まで見る必要はないかな。 ってことで一般の拝観料を購入。 そして東西に金剛力士像が並んでいるのが

                                                                            日本で最も美しい仏塔といわれる東塔がある奈良県の世界遺産、薬師寺へ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                                                          • EOS 90D 動体撮影 - ある日の写真

                                                                            あまり試せなかった EOS 90D での動体撮影 連写速度が80Dよりも確実に上がっているので 80Dと比べてシャッターを切っていて楽しい でもAFの追従性などは80Dと比較して 劇的に良くなった印象は感じなかった ライブビューでの追従性は良い感じだった 尖った性能はないけど オールマイティに使え EOS Kiss EOS 9000D などからステップアップするには良いカメラかな EOS 7D Mark II の後継機とは違う そんな印象のカメラでした 写真は 21連写中の3カット C1に登録してある低速動体撮影用の設定で撮影 C2に登録してある高速動体撮影用の設定に 切り替える時間がなかった 2020年5月5日撮影 Canon EOS 90D EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:0 ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2

                                                                              EOS 90D 動体撮影 - ある日の写真
                                                                            • 画質が良くて軽い・コンパクトなコンデジのおすすめをまとめてみました2019/2020 - まるしか Photo & Art Blog

                                                                              こんにちは、maru-shikakuです。 スマホカメラの高性能化が進んで、コンデジって必要なの?と思っちゃいますよね。 レンズ交換式の"一眼"もそうですけど、だんだんスマホにできないことに特化したカメラじゃないと生き残れなくなってます。 一眼の場合は単純に高画質化でお客さんをつかんでますが、コンデジは他で差別化しないと売れません。 コンデジがスマホや一眼より特化している機能はまとめると次の3つになります。 高画質かつ軽量・コンパクト 10倍以上の高倍率光学ズーム 防塵・防水 これが全部乗せならもう言うことなし!ですが、技術的にも厳しいし、ユーザーのお財布的に厳しいものしかできなさそう。 実際、この中の1つか2つに特化した商品が売れ筋になってます。各社その辺を考えて用途別にカメラを作るから、とにかくたくさん種類があるんですよ!! 名称や型番だけじゃ全然特長がわからないし。メーカーさん、もっ

                                                                                画質が良くて軽い・コンパクトなコンデジのおすすめをまとめてみました2019/2020 - まるしか Photo & Art Blog
                                                                              • 【カメラの考察】星景写真のお勧めレンズ=超広角レンズではないという話 - Circulation - Camera

                                                                                こんにちは、Circulation - Cameraです。星空を絡めた風景写真を星景写真と言います。自分はこれが好きなんです。今回はこの撮影にちなんだ記事を書いてみました。テーマはずばり「星景写真のレンズ」です。誰に教わったわけではないですが何となく星景撮影といえば超広角レンズという方程式がありませんか? 自分もなんでか知りませんがそういう風に思っていて、35mm換算で15mmとかの超広角レンズメインで撮影していました。しかし、いろいろ撮影しているうちに「あれ?超広角レンズって案外と欠点もあるぞ?」と思い始めてきました。 ということで今回は星景写真に向いているレンズの焦点距離を考えてみます。それではよろしくお願いします m(_ _)m ~初めに結論~ 先に結論を書いてしまうと星景写真を撮影するのには20-30mmくらいの焦点距離のレンズが使いやすいように思います。 ~超広角レンズの欠点~

                                                                                  【カメラの考察】星景写真のお勧めレンズ=超広角レンズではないという話 - Circulation - Camera
                                                                                • 5万円台で高評価 オリンパス、ミラーレスカメラ「E-M10 MarkⅢ」購入。小さすぎず、サイズ感は男性向き? - 週休5日のスノボ生活

                                                                                  ↓ ブログ内の画像はこちら ↓ オリンパス 「E-M10 MarkⅢ EZ WZ KIT」購入レポート 以前は約10年前に購入したCANON 「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」を使っていました。 このカメラは、ヨーロッパへ一人旅へ行く時にフランスやドイツの景色を綺麗な映像として残したいと思い、購入した一眼レフのカメラです。 こちらのブログ画像はその時のカメラで撮影したものです。 www.7down-8stand.com www.7down-8stand.com カメラ本体も大きく重量もあるので、首からぶら下げて街歩きをするのはかなり大変でしたが、構えた時にしっくりとくる重量感は写真を撮っているなという気持ちになれました。 ウレタン製のカメラケースに入れた状態でスーツケースに入れて、そのまま各地を旅行していました。 エレコム デジタルカメラケース [ ケース内寸:160×厚み1

                                                                                    5万円台で高評価 オリンパス、ミラーレスカメラ「E-M10 MarkⅢ」購入。小さすぎず、サイズ感は男性向き? - 週休5日のスノボ生活