並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

dena 年収 エンジニアの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 文系記者が「データサイエンティスト育成スクール」に通った結果

    AI担当の記者が「データサイエンティスト育成スクール」に半年間の体験取材。未経験の文系記者はデータサイエンティストになれるのか。 企業が持つビッグデータを分析し、ビジネス課題の解決に役立てる「データサイエンティスト」の需要が高まっている。近年のAIブームもあり、データサイエンティストへのキャリアチェンジを考えている人も多いのではないだろうか。実際、データサイエンティストの採用、育成に関する記事は読者からの反響が大きい。 SEからデータサイエンティストに転身 「考え方が全く違う」NEC社員が味わった苦労 未経験からデータサイエンティストになれる? 「死の谷」を越えた独学プログラマーが伝えたいこと 「僕と契約してデータサイエンティストになってよ!」 分析少女ありさ☆アリスの悲劇 年収180%アップも 「データサイエンティスト」注目される理由 専門家が”必要なスキル”解説 「データサイエンティス

      文系記者が「データサイエンティスト育成スクール」に通った結果
    • 高単価なフリーランス案件を探すときの考え方、相場|Katsuma Narisawa

      フリーランスのWebエンジニアの仕事を探す上で、いつも考えていたことをつらつらと書いてみます。 特に「単価」についての考え方について書きます。 前回(鬼のようにバズった。読んでくれた方感謝です…!) 単価に「正解」はない最初に触れておきたいのは、単価に正解はないということ。 時給1500円で凄腕エンジニアが雇われていようが、時給5万円で素人が雇われていようが、依頼主とエンジニアが満足しているのならそれで良い。 逆に「俺はXXができるから時給8000円であるべきだ!」とか「エンジニアに払う給料なんて年300万円でいいだろ」とか、そういう一方的な思い込みは「それってあなたの感想ですよね?」でしかなく、他人に強制するものではない。 「お互いが合意した単価が正解である」という考えをベースにお金の話を考えると上手くいくと思う。 関連して「こんな低単価で依頼してくるなんてふざけてる!!!」みたいな怒り

        高単価なフリーランス案件を探すときの考え方、相場|Katsuma Narisawa
      • 市場価値の高いエンジニアとは?? はむかずさん、そのっつさんが語る「エンジニア転職の本音〜意外な転職先の真相に迫る~」 - Findy Engineer Lab

        2019年11月28日、エンジニアを対象としたイベント「エンジニア転職の本音 〜はむかずさん(SoftBank)そのっつさん(ZOZO)が語る〜」が開催されました。 エンジニアの求人倍率は7倍とも言われ、転職活動においては売り手市場になってきています。エンジニアの転職をサポートするFindyは、1,000名以上のユーザーにお会いし、多くの方のキャリア相談に向き合ってきました。 その中で、最近ではエンジニアの転職先として、従来のメガベンチャーやスタートアップだけではなく、外資や大手企業も当たり前のように選択肢になってきていることがわかってきました。 そこで今回は、シルバーエッグテクノロジー株式会社からソフトバンク株式会社へ転職をしたはむかずさん、株式会社ディー・エヌ・エーから株式会社ZOZOテクノロジーズへ転職をしたそのっつさんをお呼びして、パネルディスカッションを実施。「エンジニア転職の今

          市場価値の高いエンジニアとは?? はむかずさん、そのっつさんが語る「エンジニア転職の本音〜意外な転職先の真相に迫る~」 - Findy Engineer Lab
        • 日本で働くソフトウェアエンジニアの給与:東京で働く外国人エンジニアによる究極のガイド

          序文 「Software Developer Salaries in Japan: The Ultimate Guide」を和訳しました!直訳だと伝わりにくい部分は、本質を残しつつ新たに書き直ししましたが、ほとんど原文通りです。私の運営するJapan Devが英語話者向けのサイトなので、この記事は元々外国人に向けて執筆しました。そのため、私がこの記事を日本語に翻訳したのがなぜか、不思議に思う方もいるでしょう。 まず、私がこの記事を執筆した一番の目的は、【日本で働く全てのエンジニアが正当に評価され、高い報酬を得ることが可能だという「希望」を伝える】ことです。Japan Devの会社リストは外国人が働きやすい企業を紹介していますが、グローバルかつ革新的なサービスを生み出す企業で良い収入を得て働きたいと考える日本人のためのリストでもあります。 日本人の皆さんにも、もし現在日本でエンジニアとして働

            日本で働くソフトウェアエンジニアの給与:東京で働く外国人エンジニアによる究極のガイド
          • ソフトバンク株式会社でモバイルネットワークで5GとかSRv6とかやっていきます - show log @yuyarin

            TL;DR 2021年10月1日からソフトバンク株式会社にITインフラアーキテクトとして入社し、モバイルコア向けのクラウド基盤をやっていきます。まずは得意分野の仮想基盤のネットワークを中心に活動して最終的にはソフトバンクのネットワーク全体に目を向けられるようになりたいなと思います。 これに伴いまして2021年9月末で新卒から10年半お世話になったNTTコミュニケーションズを退職いたしました。職場の皆様からは次のチャレンジを応援して温かく送り出していただきました。最高のチームでとても愛着のあるサービスでした。今までありがとうございました。 時間がない人のための一問一答 Q. なんで転職したの? いきなり一言で答えられないので動機が強い順で書くと 80歳まで働かざるをえない世界に備えて5年後10年後を考えたキャリアパスを考えようと思った 前職でスペシャリストとして再就職したときにコミットしてい

              ソフトバンク株式会社でモバイルネットワークで5GとかSRv6とかやっていきます - show log @yuyarin
            • トヨタ自動車に入社し、自動車データの収集〜分析基盤の研究開発やっていきます

              人生初の転職エントリです。お手柔らかにお願いします。 2021/09/01付でトヨタ自動車株式会社に入社しました。 大手町オフィス というソフトウェアエンジニアが多く集まる場所で、自動車のデータ収集から分析まで、エッジ(自動車)からクラウドまでの研究開発をやっていきます。 目次 転職活動の軸 業務内容(やりたいこと)について なぜトヨタを選んだか 終わりに 転職活動の軸今までの1回の新卒入社と2回の転職ではほぼ直感でズバズバ決めてきたのですが、今回の転職では自分なりにきっちりと転職活動の軸を決めて臨みました。 必須要件 年収: XX円以上(ストックオプションなどを加味して減額することあり) 業務内容: ミドルウェア以下の自分が好き&得意な領域の研究開発 嬉しい条件 一緒に働きたいと思える 人 よい 事業内容 業務内容(やりたいこと)について「ミドルウェア以下の自分が好き&得意な領域の研究開

                トヨタ自動車に入社し、自動車データの収集〜分析基盤の研究開発やっていきます
              • SIer・SEのキャリアアップと転職先の考察 - 最速のキャリア戦略

                こんにちは、株式会社アサイン取締役、奥井亮です。 ビジネスとデジタルが融合し一体化している昨今では、SIer出身の人材、SEは転職市場でも非常に需要が高まっています。 しかし、不用意な転職は、結局やることが変わらなかったり、やりたいことに注力できない環境だったりとリスクをはらんでいるので注意が必要です。 今回、SIerからのキャリアアップや転職先について考察しましたので、転職を考えている方の参考になれば幸いです。 SIerからの転職先を探す前に確認するべき4つの事項 自分のSIer業界における立ち位置を把握しているか? SIerからのキャリアアップのパターンをイメージできているか? SIerから転職をするべきか? -SIerならではの3つの悩み- SIerからの転職タイミングは適切か? -30歳前後が適切- SIerからの転職先として挙げられる業界・企業 上流SIerへの転職 事業会社への

                  SIer・SEのキャリアアップと転職先の考察 - 最速のキャリア戦略
                • Kaggleで得られるのは“技術領域の深化”と“専門分野の拡張” DeNAのKaggle Grandmasterたちが語る、AIエンジニアとしての生存戦略

                  コモディティ化するKaggleのTier 差別化のポイントは? 大久保渉太氏(以下、大久保):では次の質問に行きます。「昨今、特に日本においてKaggleのTierは、コモディティ化しつつあるように見えます。これについてどう思われますか? そこで大切になる、Tierだけでは表せない差別化ポイントは何だと思いますか?」。これは誰が答えますか? 横尾修平氏(以下、横尾):では僕が答えます。 (一同笑) 大久保:お願いします。Tierがコモディティ化しているという話ですね。 横尾:コモディティ化しているというのは、事実としてあると思っています。Grandmasterの数は、確か日本だとまだ20名ぐらいしかいない気がするので、まだまだ大丈夫なんじゃないかなと思います。マスターになってくると、今は相当数が増えているという印象があって、そうなると差別化する要素が必要になってくるのではないかなと思います

                    Kaggleで得られるのは“技術領域の深化”と“専門分野の拡張” DeNAのKaggle Grandmasterたちが語る、AIエンジニアとしての生存戦略
                  • ZOZOからUbie Discoveryに転職しました|civitaspo

                    2021年12月をもってZOZOを退職してUbie Discoveryに転職しました。この記事では転職に至る意思決定や入社後の感想を書きます。 自己紹介こんにちは。中山貴博といいます。インターネット上では@civitaspoというIDで活動しています。職種的にはエンジニアで、技術領域的にはDE(データエンジニアリング)やMLOps、SREを主戦場にして戦ってきました。DeNA -> Gunosy -> ZOZOと歩んできて、Ubie Discoveryで4社目です。Ubie DiscoveryではSREやDE、Product Securityを戦場にして戦っていきます。福岡在住のリモートワーカーで、二児の父でもあります。 ZOZOでの思い出ZOZOには2020年6月に入社し1年半在籍していました。ZOZOで目標としていたのは「キャリアの方向をマネジメント職からスペシャリスト型の技術職方面へ

                      ZOZOからUbie Discoveryに転職しました|civitaspo
                    • from Mercari, Inc. to ZOZO Technologies, Inc. - txt.ikkou.com

                      これは、退職者 Advent Calendar 2019 19 日目に合わせた退職/転職エントリです。 はじめに 謝辞 TL;DR whoami メルカリどうでしたか? なんで転職したの? 次は何をやろうと思ったの? Why ZOZO Technologies, Inc. ? 何やるんですか? FAQ 起業しないんですね? GAFAM じゃないんですね? エージェント経由? ロックアップ期間が解除されたから転職したんでしょ? 儲かった? xR 関連 FAQ 採用しているの? VR Ready PC のマシンスペックは? 今ある XR 関連デバイスは? 今後 xR Tech Tokyo は ZZT 社でやるんですか? ZZT 社 FAQ 勤務先は? 青山オフィス内で Segway Drift W1 に乗っていいの? 給料は? 福利厚生/制度どうですか? フルフレックス & フルリモートワーク

                        from Mercari, Inc. to ZOZO Technologies, Inc. - txt.ikkou.com
                      • DeNA「新卒に600万円以上、最高1千万円」 採用された学生の経歴とは?〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                        将来性ある企業に出資をするように、未来ある人材にも投資したい。いまや新卒でも「年収1千万円」は、夢どころかリアルだ。 【ランキング】DeNAへの就職者数が一番多い大学は…? *  *  * 少なくとも600万円以上、最高で1千万円を提示する。中途採用ではなく新卒に、だ。 「AI(人工知能)のような技術は大学で最先端を学んだ学生が即戦力となる分野で、採用ターゲットです。事業価値を考えても適当だと判断しています」 ディー・エヌ・エー(DeNA)のAI部門を統括する山田憲晋AIシステム部長が、そう説明する。同社では2017年、高いAI知識を持った学生のための採用枠「エンジニア職AIスペシャリストコース」を設けた。同社の新卒エンジニアは年俸500万円がベースだが、このコースは「600万円以上、最高1千万円」だ。 19年4月にも、この採用枠で約10人が入社。必ずしも年齢と技術が比例しない職種とはいえ

                          DeNA「新卒に600万円以上、最高1千万円」 採用された学生の経歴とは?〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                        • お金が無いのに結婚?!負け組の僕が生き残れた理由【30代貯金ほぼゼロ】 - メダカ皇帝

                          わたしは30才の時に結婚しました。そこから年収は3倍に増やすことができました。 その秘訣は、『年収が高い業界で、かつ伸びている業界で働くこと。』でした。 『年収が高い業界で、かつ伸びている業界で働くこと。』がいかに大切かをこの記事では解説していきます。 ぜひ最後まで読んでみて下さい。 転職やスキルアップの関連記事 【リストラ】バブル世代はリストラの嵐 会社にしがみつくだけでなく、転職覚悟で時代の変化に対応を 目次 [非表示] 1 バブル以降の日本は不遇の時代、でも収入を上げることは可能です。 2 30才で貯金が無い人はいっぱいいる 3 貯金もない、収入が少ない、結婚できない。だったら収入を上げるしかない。 4 収入を上げるには、年収が高い業界で、かつ伸びる業界で働く必要がある 5 伸びない業界で働いても、収入は伸びない 6 伸びるIT業界で働くことで年収は3倍になった 7 まとめ お金が無

                            お金が無いのに結婚?!負け組の僕が生き残れた理由【30代貯金ほぼゼロ】 - メダカ皇帝
                          • エンジニア、家を買いリフォームする - foolish::log

                            こんばんちは、たこちゅーです。 2020年の夏に家を購入し、リフォームをして住み始め、1ヶ月程度経ったので良いところ悪いところをまとめてみたいと思います。 購入検討編(~ 2020年 7月) 購入理由 2020年から始まったCOVID-19の影響で妻・自分ともにリモートワークをすることになりました。 それまでは2LDKの家で、自分の書斎・リビング・寝室という構成だったのですが妻がリモートワークする場所がなく、ストレス溜まってそうだったのが1点。彼女はリビングで仕事をしていたのですがデスクなどを置いていて手狭だった、かつ猫が妻の仕事の邪魔をするのがストレスだったようです。 年齢の話が2点目。自分は今35歳なのですが、ここから35年ローン組むとしたら70歳。 購入年齢が遅くなればなるほど、支払いやローンが通りづらいだろうと思って家購入を決めました。 それこそ子供を今後考えるとしても、今までのよ

                              エンジニア、家を買いリフォームする - foolish::log
                            • 1000万DL突破で躍進中! メルカリ創業者、山田進太郎がピュア”C2C”にこだわる理由 | mercan (メルカン)

                              ※株式会社リクルート運営『HRナビ』に掲載(2018年9月末にサイトクローズ) ※本稿は2015年2月3日に掲載された記事です フリマアプリの「メルカリ」は、日本のテック業界ではまだ数少ない連続起業家である山田進太郎氏が立ち上げたスタートアップ企業だ。2013年7月にサービスをローンチして2014年5月にはテレビCMを開始。一気に認知度を上げ、ローンチからわずか1年半の2015年2月時点で1000万ダウンロードを達成し、いまだ急成長を続けている。 2014年3月に14億5000万円、10月には総額23億6000万円もの大型の資金調達を実施し日本のスタートアップ業界の急成長株だ。日本でのマネタイズも早々に、すでにアメリカ進出を開始し、すでに1日の出品数は1万品を超え順調なすべりだしだという。 日本のスタートアップ企業の中から1つでもアメリカ市場でホームランが出てくれば、「日本のスタートアップ

                                1000万DL突破で躍進中! メルカリ創業者、山田進太郎がピュア”C2C”にこだわる理由 | mercan (メルカン)
                              • 「20代で年収1000万円」を狙えるIT企業はどこ?

                                「Openwork」運営元が、口コミに基づく「20代で年収1000万円を狙える企業」の一覧を発表した。IT業界では、外資系企業やベンチャー、ITコンサルなどが該当した。他業界では、キーエンスや5大商社が含まれた。 企業情報サイト「Openwork」を運営するオープンワーク(旧社名:ヴォーカーズ)は8月28日、同サイトに寄せられた口コミに基づいた「20代で年収1000万円を狙える企業」の一覧を発表した。IT企業では、Google日本法人、シスコシステムズ、ディー・エヌ・エー、アクセンチュアが該当した。 Google・シスコの若手は年収1000万円 Googleやシスコなどの大手外資系企業は、新卒の待遇も充実しているが、中途採用で優秀な人材を獲得する目的で、平均的な日系企業よりも大幅な高待遇を用意する例が多いという。 Googleで働く若手からは「29歳の営業職で、年収は1000万円を超えてい

                                  「20代で年収1000万円」を狙えるIT企業はどこ?
                                • ライブ配信サービス「SHOWROOM」創業者の前田裕二さんは竈門炭治郎みたいな人だなぁと思った話〜人生の勝算を読んで〜 - ゆるふわSEの日常♪

                                  おはこんばんちは! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 皆さんは「SHOWROOM」というライブ配信サービス創業者の前田裕二さんという方をご存知でしょーか??? ちな、私はなんかテレビのニュースのゲストコメンテーター的なことをしてるのとか、Youtubeで書籍かなんかのインタビュー動画を見たくらいであーんまり知らなくて、理知的な話し方をする人だなーってのと、「メモの魔力」って本のアピールなのかもしれないけど、、、 「メモ取りすぎじゃね?!(´_ゝ`)w」って思ったくらいで、正直ぽっとでのベンチャー企業の若手経営者で、見た目爽やかイケメンだから話題になってるくらいの人なのかなーって思ってました(しゅみませんw) で、Amazonプライムリーディングで彼の書籍「人生の勝算」って本が、無料で見れる感じだったので、、、 まぁ有料なら買わないけど無料なら読んでもいーかなぁと(しゅみません2w)、一

                                    ライブ配信サービス「SHOWROOM」創業者の前田裕二さんは竈門炭治郎みたいな人だなぁと思った話〜人生の勝算を読んで〜 - ゆるふわSEの日常♪
                                  • 元DeNA人事本部長が開発「有名企業のエンジニアの年収データ」を可視化するサービス、給与情報の非対称性解消へ

                                    大学在学中&休学中に複数のIT系スタートアップでのインターンやベンチャーキャピタルでのリサーチバイトを経験後、フリーランスとして独立。現在は「TechCrunch Japan」などでスタートアップ企業のプロダクトや資金調達を中心としたインタビュー・執筆活動を行っている。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 さまざまな情報にウェブ上でアクセスできる今の時代においてもなお、個人で網羅的に

                                      元DeNA人事本部長が開発「有名企業のエンジニアの年収データ」を可視化するサービス、給与情報の非対称性解消へ
                                    • 経済合理性では満たせない価値がある──ラクスル永見×ヤプリ角田が語る、“スタートアップCFO”のキャリアと資質

                                      ALL STAR SAAS FUNDのメールマガジン「ALL STAR SAAS NEWSLETTER」購読登録受付中ALL STAR SAAS FUNDがお届けする 最新SaaSニュース、ブログ記事情報を配信するSaaS業界にいる方は必見のメールマガジン! 未上場の段階から海外の投資家を巻き込み、ファイナンスを実行するSaaSスタートアップが年々増えています。その戦略を取る上では、国内外の市場で「対話」ができる知識と経験、スキルを持つCFOの存在が不可欠です。 それゆえに、CFO候補として、特に外資系の金融ファームやコンサルティングファーム出身者には熱い視線が注がれています。「SaaS企業のCFO」というキャリアは、現在手にしている環境を手放してでも、魅力や可能性に満ちたものであるのか。今回は、それを二人の現役CFOに問うてみました。 一人目は、ラクスル株式会社 取締役CFOの永見世央さ

                                        経済合理性では満たせない価値がある──ラクスル永見×ヤプリ角田が語る、“スタートアップCFO”のキャリアと資質
                                      • ITエンジニア、年収400万円の人と年収800万円の人の違いを生む要因

                                        「gettyimages」より 年収400万円のITエンジニアと年収800万円のITエンジニアの差を生む要因は何か、というテーマが一部SNS上で話題となっている。「残業時間」「単なる所属企業の違い」「年齢」「金になるジャンルの開発を受けているかどうか」「体力」などさまざまな声が寄せられているが、専門家の見解を交え追ってみたい。 今年の春闘で大企業の大幅な賃上げラッシュが続くなど幅広い業界で賃上げの動きが進行するなか、AIやデータサイエンス、DXといった高度な技術を持つエンジニアへの需要増大も影響し、IT業界では給料の上昇トレンドが続いている。三菱UFJ銀行が2022年度から高度なIT知識を持つ大学新卒に対しては年給与1000万円となる可能性もある給与体系を発表しニュースとなったが、サイバーエージェントは23年春の新卒入社の初任給を42万円に引き上げ。GMOインターネットグループは23年春入

                                          ITエンジニア、年収400万円の人と年収800万円の人の違いを生む要因
                                        • バイセルのテックカンパニーへの変遷、CTOとしての取り組みを振り返る|kyuns /キュン 今村雅幸

                                          約3年ぶりの投稿になります、株式会社BuySell Technologies(以下バイセル)で取締役CTOをしている @kyunsです。 バイセルでのCTO歴も2年半が経ちましたので、この記事ではバイセルのテックカンパニーへの変遷に向けたこれまでの取り組みの紹介をしていきたいと思います。 本記事はバイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2023の 25日目の記事となります。 バイセルについてバイセルはグループ各社がそれぞれの強みを活かして、買取から販売まで、幅広い商材を取り扱う総合リユースビジネスを展開しています。 特に出張訪問買取事業は業界最大級の規模で全国展開するバイセルの強みです。出張訪問以外にもバイセルグループ全体で全国200店舗以上を運営しています。 売上規模は400億円を超え、グループ全体の従業員は1400名以上になります。 バイセルグループの事業概要全国200

                                            バイセルのテックカンパニーへの変遷、CTOとしての取り組みを振り返る|kyuns /キュン 今村雅幸
                                          • 初心者プログラマ、未経験者がプログラミング教室選びの前に読んで欲しい話2019(ランキングとか比較記事は信じちゃ駄目) - 渡るネットは嘘ばかり

                                            久しぶりの更新です。新しい業界に飛び込んで、毎日技術書を読んで新しい技術エリアに必要な知識を付けたり、プログラミング力の底上げをしたりの日々でした。会社にかなりすごい人がいて、薦められた本を読んだりして目からウロコなことも多くあり、1年が経ったら、転職前に技術書で理解が浅かった部分もかなり深まりました。やはりエンジニアリングは積み上げです。基礎をしっかり固めると応用は簡単に感じるようになります。逆につまみ食いばかりで必要なことだけやってると毎回同じ基礎を調べて時間を喰ったり、非常に効率が悪いです。本当にすごい人のいる場所で働く、少なくとも一人はそういう人のいるところで働くのは重要です。 ※ ただし、ある程度実力がつかないとそういう会社には入れない 時間が経ったのでもう一度アフィリエイトの記事でプログラミング教室を決める前に知っておいて欲しいこと、2019年版をお送りしたいと思います。 また

                                              初心者プログラマ、未経験者がプログラミング教室選びの前に読んで欲しい話2019(ランキングとか比較記事は信じちゃ駄目) - 渡るネットは嘘ばかり
                                            • 「日本のIT企業」知名度ランキング 3位ソフトバンク、2位楽天 1位は? MMD調査

                                              国内IT企業と聞いてどの企業を思い浮かべるのか。MMD研究所が実施した「2022年消費者が思うテック企業イメージ調査」によると、国内IT企業の認知度トップはNTTドコモ(76.9%)で、2位に楽天(72.7%)、3位ソフトバンク(71.2%)、4位ヤフー(70.9%)、5位はLINE(68.3%)となった。 続いて6位はKDDI(68.0%)、7位PayPay(66.0%)、8位メルカリ(65.1%)、9位NTT(63.4%)、10位ZOZO(56.0%)。11位リクルートホールディングス(50.5%)、12位DeNA(48.9%)、13位DMM.com(46.5%)、14位GMO(34.1%)、15位カカクコム(33.7%)、16位サイバーエージェント(33.1%)、17位MIXI(31.0%)、18位サイボウズ(30.7%)、19位ドワンゴ(29.4%)と続いた。 また、テック企業のイ

                                                「日本のIT企業」知名度ランキング 3位ソフトバンク、2位楽天 1位は? MMD調査
                                              • フリーランスクリエイターって何?フリークリエイターとして案件獲得方法や市場動向を解説!

                                                最近は会社に縛られず、フリーランスクリエイターになって自由な生活を送る方が増加してきました。 そもそもフリーランスクリエイターとは何か?冷静になればそんな簡単に独立できるのかも疑問ではないでしょうか? 会社員時代とは違い、フリーランスになると依頼された仕事は最後まで一人で完遂しなければなりません。 案件を獲得するにも、営業力や人脈が必要になるので、フリーランスクリエイターには多様なスキルが求められます。 今回はフリーランスクリエイターの働き方や、案件をうまく獲得する方法、クリエイティブ市場の現状などについて解説します。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・フリーランスクリエイターとして既に活躍をされている方 ・フリーランスクリエイターを将来的に検討している方 ・クリエイター職に興味/関心がある方 ・フリーランスの現状を理解したい方 フリーランスクリエイターとは、「Webデ

                                                  フリーランスクリエイターって何?フリークリエイターとして案件獲得方法や市場動向を解説!
                                                • たった1人で始めた会社が横領とケンカを乗り越えて社員200人を超えるまで|吉川 徹

                                                  おかげさまでうちの会社は年々社員数が増えており、今では200人を超えています。 ただ、ここまでの道のりは「舗装されていないガタガタの道」を進んでいるような感じでした。途中、社員がたくさん辞めてしまったり、ケンカばかりしていたころもありました。 今回は「組織の変遷」についてのお話。 たった1人で始めた会社が、どうやって200人を超える組織にまで成長したのか? そのとき何が起きたのか? 組織作りに関心のある方、現在進行系で組織作りに奮闘している方の参考になればと思い、その経緯について書いてみます。 ※ちょっと長いですが、かなり赤裸々に書いたので読んでもらえたら嬉しいです! 近所のカフェが「オフィス」(2016年1月)始まりは、2016年1月。 最初の「オフィス」は近所のカフェでした。 朝8時に入って夜8時まで居座って、100円のアイスコーヒーを飲みながら作業を続ける毎日でした。今では、この10

                                                    たった1人で始めた会社が横領とケンカを乗り越えて社員200人を超えるまで|吉川 徹
                                                  • 新卒エンジニア就活ガイド【メガベン、外資を目指せ】|サカモト@エンジニアキャリア論

                                                    こんにちは、サカモトです。私が新卒エンジニアとしてキャリアをスタートさせたのは2010年代中盤になりますが、ソフトウェアエンジニアに限って言えば、あの頃は新御三家(DeNA、サイバーエージェント、GREE)と呼ばれるメガベンチャーがこぞって新卒エンジニアの年収を上げてきており、人気だったのを覚えています(なおGREEはコンプガチャ問題で徐々にDeNA、サイバーエージェントに人気で遅れを取っていました)。 現代のエンジニア就活でいうとあの頃より更に選択肢が増えて、メガベンチャー・SIer/ITコンサル・DXを目指す日系企業など様々な企業が新卒で優秀なエンジニアを獲得しようと躍起になってます。その中でもソフトウェアエンジニア職にフォーカスして記事を書いていきます。 この記事を書いている人と情報ソースとある外資テックでソフトウェアエンジニアをやっています。この記事のソースはメガベンチャー内定を獲

                                                      新卒エンジニア就活ガイド【メガベン、外資を目指せ】|サカモト@エンジニアキャリア論
                                                    • データサイエンティストになるには? 必要なスキル・仕事内容・勉強法を網羅的に解説 - エンジニアtype | 転職type

                                                      2021.10.01 エンジニア辞典 データサイエンティストデータベース 「ビッグデータ」という言葉をご存知でしょうか? 従来のシステムでは補完や解析が難しいほどの、巨大で複雑なデータの集合を表す言葉です。 現代の企業には、大量のデータをどのように活用していくかが求められており、データの活用自体が経営戦略にも役立てられています。 そして、大量のデータを収集し、分析する役割を担うのが「データサイエンティスト」。ここでは、今需要が高まっているデータサイエンティストについて、網羅的に解説していきます。 ※この記事は2020年5月15日に公開し、2021年10月1日に更新しています 「データサイエンティスト」とは、ビッグデータと呼ばれる大量データの活用を目的とした技術者のことです。データサイエンティストの概要を詳しく解説していきます。 誕生した背景 データサイエンティストが誕生した背景には、ビッグ

                                                        データサイエンティストになるには? 必要なスキル・仕事内容・勉強法を網羅的に解説 - エンジニアtype | 転職type
                                                      • 【メガベンチャー無双】2023年の新卒エンジニア就活ロードマップ|Keisuke@外資ITエンジニア|note

                                                        こんにちは、ケイスケです。新卒でメガベンチャーにエンジニアとして入るためのロードマップをまとめます。面接のノウハウや選考通過の方法論ではなく、採用される新卒層のボリュームゾーンのレベルまで自分の力を引き上げるために、最も再現性が高いであろう方法をまとめました。 メガベンチャーに新卒で入る人って、大体こんな感じのルートたどっているよね、というのを解説してます。 本noteで書いたような経験を積むことができれば、おそらくメガベンチャーの選考や面接は、少しチューニングすれば普通に突破できるかと思います。 メガベンチャーにエンジニアとして新卒でいきたいけど、何をすればいいのかわからない、大学からプログラミングを始めるという人は、この記事を読んでいただければと思います(僕もそうでした)。 前提条件・この記事を読んでほしい人新卒でエンジニアとして就職or独立するつもり 大学生である(学部卒の場合を想定

                                                          【メガベンチャー無双】2023年の新卒エンジニア就活ロードマップ|Keisuke@外資ITエンジニア|note
                                                        • 「年間900人採用、平均年収は4年連続で10%増」ソフトウェアテスト業界の風雲児、SHIFT・丹下社長に“スケールする採用制度の創り方”を聞いてみた

                                                          「年間900人採用、平均年収は4年連続で10%増」ソフトウェアテスト業界の風雲児、SHIFT・丹下社長に“スケールする採用制度の創り方”を聞いてみた 2019 7/21 ▶平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから! ▶ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから! 今年9月開催のICCサミット KYOTO 2019で予定されている新企画「事例研究シリーズ」。爆発的なペースでの採用を実現するSHIFTを事例として、5名のディスカッションメンバーが組織マネジメントの秘訣を深掘りします。当日、セッション・ナビゲーターを務めるKLab五十嵐洋介さんに、SHIFT社長の丹下大さんを“事前インタビュー”していただきました。その模様をお届けします! ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、

                                                            「年間900人採用、平均年収は4年連続で10%増」ソフトウェアテスト業界の風雲児、SHIFT・丹下社長に“スケールする採用制度の創り方”を聞いてみた
                                                          • “打率”の高いプロダクトチームを社内でつくり上げるためにーーDeNAの事例に学ぶ、チームづくりの極意 【PMC2019レポート】 - エンジニアtype | 転職type

                                                            転職・求人情報サイトのtype エンジニアtype 働き方 “打率”の高いプロダクトチームを社内でつくり上げるためにーーDeNAの事例に学ぶ、チームづくりの極意 【PMC2019レポート】 2019.12.12 働き方 11月12日(火)~13日(水)の2日間にわたって、プロダクトマネジメント業務に携わる人々が集まり、共に学ぶ一大イベント『プロダクトマネージャーカンファレンス』が開催された。 初日のレポート>>年収2千万円超え人材も。いま“企業がどうしても欲しい”PdM像を【土屋尚史・杉浦正明・丸山貴宏・及川卓也】が徹底討論!『PMC2019』レポート 創造性や先進性に富んだものづくりを行う上で、他社の最新事情や取り組みを知ることは非常に重要だ。そこで本記事では2日目に行われたセッションの中から、『打席に立ち続けられるプロダクトチームを作ろう』について紹介しよう。 スピーカーは株式会社ディ

                                                              “打率”の高いプロダクトチームを社内でつくり上げるためにーーDeNAの事例に学ぶ、チームづくりの極意 【PMC2019レポート】 - エンジニアtype | 転職type
                                                            • 「初任給50万円」のウラ側 みなし残業代を引いたらいくらになるのか?

                                                              賃上げの動きは、23年度の新卒初任給にも影響を与えた。労務行政研究所「2023年度 新入社員の初任給調査」によると、東証プライム上場企業1784社のうち回答があった157社の中で、初任給を「全学歴引き上げた」と回答した企業は70.7%。前年度比28.9ポイント増、過去10年間で最大だった。 例えばメディアやインターネット広告、ゲーム事業を展開するサイバーエージェントは、2023年度の新卒入社より初任給を42万円に引き上げると発表。同社の初任給はもともと34万円(年俸12分割計算)と他社比でも高額であったが、そこから一律で月額8万円(23.5%)引き上げると同時に、エンジニア職でも37万5000円だった下限を同様に42万円に引き上げ、職種にかかわらない厚待遇を実現した。 同じくインターネット事業や金融事業などを幅広く手掛けるGMOインターネットグループも、23年度の新卒採用より「No.1&S

                                                                「初任給50万円」のウラ側 みなし残業代を引いたらいくらになるのか?
                                                              • 20代でキャリアに悩んでたら、絶対読むべき記事を書きました。|小島領剣_Nateeの代表

                                                                「人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだ。」__岡本太郎 この記事に書いてあること(見出し) ・前提条件のすり合わせ(小島領剣のケース) ・「頑張っても意味なくね?」 ・日本において格差は絶対にもっと開いていく ・年収は需要と供給で決まる ・人間は知識と経験からしか選択ができない ・「外圧」と「内省」 ・やりたいことがなければ、ありたい姿を考える ・短期的な利益よりは、長期的な資産を築く ・人生においてはA/Bテストができない ・おわりに(宣伝) ・(番外編:大金持ちになりたいなら) 本当にありがたいことに以前書いたnoteをたくさんの方に読んでいただいて、「今までのnote全部読みました」なんて言ってくれる人も何人かいました。今までの記事全部足したら本になってるくらいの文量はあるのですが、何ともありがたいやら、人様の大切な時間を奪って申し訳ないやら複雑な気持ちです(笑)。 今回は、なん

                                                                  20代でキャリアに悩んでたら、絶対読むべき記事を書きました。|小島領剣_Nateeの代表
                                                                • ロジカルシンキングと行動力で転職成功を目指す!|キャリアアップコーチング長沼社長

                                                                  「今の自分からは想像できない未来を創る」をコンセプトに、理想のキャリアを創りたい人をサポートするキャリアコーチングサービス「キャリアアップコーチング」。Learn&Grow LLC(合同会社ラーンアンドグロー)の長沼智久社長にサービス立ち上げの経緯やサービスを通して得られる変化についてインタビューさせていただきました。 長沼智久 Learn&Grow LLC/代表取締役 慶應義塾大学 商学部卒業。DeNAに新卒で入社し 、主に新規事業の立ち上げに従事。その後、DMM子会社にて事業部長として新規事業の立ち上げに従事する。その後株式会社クロスビットにおいて、プロダクト戦略の設計や組織設計、採用業務等にCOO兼CPOとして従事。同社を退職した後にフリーランスとして、大企業からスタートアップまで幅広く、様々な企業のプロジェクトに参画。Learn&Grow LLCを創業。2022年1月にキャリアアッ

                                                                    ロジカルシンキングと行動力で転職成功を目指す!|キャリアアップコーチング長沼社長
                                                                  • 40代プログラマーの転職レポート|イサク

                                                                    題名の通りで、僕自身の転職について語ります。2017年の話です。 当時僕はゲームのプログラマーをしていました。 直近10年はPHPでの開発が殆どで、自社サービスや、ソーシャルゲーム(mixi,DeNA,Gree)の開発、大手キャリアのサイトの開発や運営、保守をしていたりしましたが、それ以前は長らく3Dゲームのプログラミングをしてました。 給与面は妻子を養えるだけの額を頂いていた事もあり、不満はありませんでしたが、問題は会社の将来性で、当初は自社開発もあったのが、徐々に受託→客先常駐メインといった性質に変わっていき、このまま定年まで会社は持つのかな…と不安を感じ始めていました。 周りのスタッフが次々と客先常駐になり、社内から人がどんどんいなくなっていく中、ついに僕も客先常駐をする事になりました。 客先常駐自体は僕の希望で開発言語をGo言語にさせて頂いたりと、割と自由にさせて頂いて、楽しく仕事

                                                                      40代プログラマーの転職レポート|イサク
                                                                    • 働きがいのある企業ランキング2022 グーグルが3年ぶりトップ 次点のIT企業は?

                                                                      就職人気から占う今後のIT業界: エンジニアをはじめとするIT人材は今やIT業界のみならず、さまざまな業界のDXを支える存在だ。このコーナーでは、調査会社などが発表している就職人気ランキングから、向こう数年のIT業界・IT人材動向のヒントを探っていく。 社員が選ぶ働きがいのある企業はどこか。社員の口コミなどを掲載する就職・転職プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワークが「働きがいのある企業ランキング2022」を発表。そのなかで、グーグルが1位に選ばれた。同社が1位に選出されたのは3年ぶりとしている。 ランキングは、1年以上在籍する匿名の社員・元社員による職場環境に関する8つの評価項目をもとに、OpenWork独自のアルゴリズムで算出。項目はそれぞれ、「待遇面の満足度」「社員の士気」「風通しの良さ」「社員の相互尊重」「20代成長環境」「人材の長期育成」「法令順守意識」「人事

                                                                        働きがいのある企業ランキング2022 グーグルが3年ぶりトップ 次点のIT企業は?
                                                                      1