並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 318件

新着順 人気順

pcr検査 沖縄 空港の検索結果1 - 40 件 / 318件

  • 【資料】PCR検査抑制論の年譜と語録|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集

    [2023/12/15更新] 過去を糾弾したいわけではない。 未来に過ちを繰り返さない為に。 「政治の信頼を回復するには、過ちや不公正に毅然と対峙することが必要です。この一年半のあいだ、政府や厚労省、一部の医師や専門家によって宣伝された偽情報は、撤回されなければなりません。合理的なコロナ対策はその先にしかないからです。」(※1. 引用元) 政府が検査抑制を進めた結果、日本は未だ検査キャパ不足の課題を引きずっている。もちろん、当時は致し方ない理由として、海外製試薬の調達不足・検査体制の未整備・医療従事者の感染の不安等もあったと思う。然し、それをベイズ推定という全く別の説明で安易に世論を抑え込もうとした。騙す意図はなかったとしても「国民の声を封じればよい」として、真の問題解決への努力を怠り、検査への誤った不信を抱かせ、後々の感染症対策に大きな弊害となったことは明らかだろう。 当時、多くの識者や

      【資料】PCR検査抑制論の年譜と語録|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集
    • いま、L452R変異株がどれだけ増えているかを考える

      インドで広まったL452R変異株について、統計的な視点からの考察。やわらかいのは、見出しだけ。長い。 イギリスではいま、どうなってんの? まずはイギリスの変異株別の増減傾向を見ていただこう。(5月29日更新: 最新のデータを反映)イギリスN501Y L452R ~3月27日 17532 2 ~4月03日 12621 18 ~4月10日 8440 61 ~4月17日 7441 l 171 ~4月24日 7056 llll 439 ~5月01日 6070 llllllll 834 ~5月08日 5067 lllllllllllllll 1597 ~5月15日 4424 lllllllllllllllllllllllllllll 2922 ※ この数値は変異株の解析対象になった上で判明した人数であって、実際の感染者数はもっと多い。また、本当は時系列での増減にも解析比率によるブレがある。しかし変異

        いま、L452R変異株がどれだけ増えているかを考える
      • 「キャンセルになったらしゃれにならない」空港無料PCRの利用低迷 | 西日本新聞me

        夏休み期間中の新型コロナウイルス対策として、政府が羽田など全国の主要6空港から搭乗する人を対象に実施しているPCR・抗原定量検査が低調だ。行き先が福岡と北海道、沖縄方面の便で、希望した人が無料で受けられるが、利用率は4%に満たない。制度の周知不足に加え、陽性と結果が出たときは搭乗できない仕組みなどが背景にある。 「帰省、旅行を極力控えてもらい、やむを得ず帰省する場合も検査を受けてほしい」。西村康稔経済再生担当相は10日の記者会見で、コロナ「第5波」が都市部から地方へ広がるのを食い止めるため、搭乗前の無料検査を利用するよう改めて呼び掛けた。 この検査は、7月20日~8月31日に「羽田」「成田」「中部」「大阪(伊丹)」「関西」「福岡」の6空港から搭乗し、北海道、沖縄県内と福岡空港に向かう人が対象。(1)出発当日、空港ブースで受けて30分で結果が分かる抗原定量検査(2)事前に、都内の繁華街にある

          「キャンセルになったらしゃれにならない」空港無料PCRの利用低迷 | 西日本新聞me
        • 国内感染者 100人超 5月9日以来 新型コロナ | NHKニュース

          26日はこれまでに東京都で54人、埼玉県で16人、神奈川県で7人、空港の検疫で6人など全国で合わせて105人の感染が発表されています。感染者数が100人を超えたのは5月9日以来です。国内で感染が確認された人は、▽空港の検疫などを含め1万8317人、▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万9029人となっています。また亡くなった人の累計は、▽国内で感染した人が971人、▽クルーズ船の乗船者が13人の合わせて984人となっています。 ▽東京都は5997人、 ▽大阪府は1814人、 ▽神奈川県は1449人、 ▽北海道は1221人、 ▽埼玉県は1087人、 ▽千葉県は938人、 ▽福岡県は844人、 ▽兵庫県は705人、 ▽愛知県は526人、 ▽京都府は370人、 ▽石川県は300人、 ▽富山県は227人、 ▽茨城県は172人、 ▽広島県は168人、 ▽岐阜県は156人、 ▽群馬県は15

            国内感染者 100人超 5月9日以来 新型コロナ | NHKニュース
          • スペインから帰国後陽性の10代女性 休校期間中に(沖縄ニュースQAB) - Yahoo!ニュース

            2020年3月20日、スペインから帰国し、3月21日、新型コロナウイルスへの感染が確認された県内在住の10代の女性は、学校の休校期間中に家族らで旅行していたことがわかりました。 県によりますと3月21日、新型コロナウイルスへの感染が確認された県内在住の10代の女性は、学校の休校期間中、3月13日から20日までの日程で家族や親戚6人でスペインを旅行していたということです。 女性らは3月20日、成田空港でPCR検査を受け、検査結果が出るまで待機要請を受けていましたが、結果が確認される前に沖縄に移動し、自宅に帰っていました。 県の平敷昭人教育長は、「臨時休校の趣旨に沿った理解が足りないということがあったのは非常に残念」とコメントしました。 県はこの女性との濃厚接触者は家族や親戚など最低でも9人いるとみていて、今後は対象者の健康観察を行うとしています。

              スペインから帰国後陽性の10代女性 休校期間中に(沖縄ニュースQAB) - Yahoo!ニュース
            • 新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多 | NHKニュース

              29日は、これまでに全国で1万699人の感染が発表されています。 1日の発表としては初めて1万人を超えて過去最多となりました。 また、東京都で3人、大阪府で2人、沖縄県で2人、神奈川県で2人、兵庫県で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、愛知県で1人、石川県で1人の合わせて14人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め90万3324人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて90万4036人となっています。 亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万5175人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5188人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は29日の新たな感染者数です。 ▽東京都は21万610人(3865) ▽大阪府は11万2213人(932) ▽神奈川県は8万350人(1164) ▽埼玉

                新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多 | NHKニュース
              • 新型コロナ 全国で9576人感染確認 過去最多(28日18時) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

                28日は、これまでに全国で9576人の感染が発表されています。1日の発表としては初めて9000人を超えて過去最多となりました。また、東京都で6人、愛知県で2人の合わせて8人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め89万2628人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて89万3340人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5161人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5174人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 (  )内は28日の新たな感染者数です。 ▽東京都は20万6745人(3177) ▽大阪府は11万1281人(798) ▽神奈川県は7万9187人(1051) ▽埼玉県は5万4188人(870) ▽愛知県は5万3328人(265) ▽千葉県は4万7042人(577)

                  新型コロナ 全国で9576人感染確認 過去最多(28日18時) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
                • 新型コロナの感染者 11万675人 全国の一日の発表で過去最多 | NHK

                  16日はこれまでに全国で11万675人の感染が発表されています。これまでで最も多かったことし2月5日の10万4169人を超えて最多になります。 また、東京都で2人、三重県で1人、佐賀県で1人、北海道で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、大阪府で1人、宮崎県で1人、岐阜県で1人、岩手県で1人、島根県で1人、広島県で1人、愛媛県で1人、熊本県で1人、福岡県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人、香川県で1人、鹿児島県で1人の合わせて20人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め1022万8959人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1022万9671人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が3万1585人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3万1598人です。 全国で一日に確認された新型コロナの感染者数が初めて11万人を超え、過去最多を

                    新型コロナの感染者 11万675人 全国の一日の発表で過去最多 | NHK
                  • 西村大臣「やむをえず帰省は検査を」空港の無料PCR検査拡大へ | NHKニュース

                    新型コロナウイルス対策をめぐり西村経済再生担当大臣は10日夜、動画配信サイト「ニコニコ生放送」に出演し、都道府県を越える移動を控えるよう重ねて呼びかけたうえで、やむをえず帰省する人は検査を受けてほしいとして、空港の利用客に行う無料のPCR検査を拡大する方針を明らかにしました。 この中で、西村経済再生担当大臣は「都道府県間の移動は控えてほしい。帰省に伴って、大人数で食事をしたり同窓会のようなことをしたりすることで感染者が数多く出ている」と指摘しました。 そのうえで「どうしても帰らなければいけない場合は、検査を受けてほしい」として、羽田など6つの空港を出発し、北海道や沖縄県内、それに福岡空港に到着する便の利用客に行っている無料のPCR検査を、広島空港と鹿児島空港に到着する人も新たに対象とする方針を明らかにしました。 また、西村大臣は、2回のワクチン接種を終えた人などを対象にしたイベントや飲食店

                      西村大臣「やむをえず帰省は検査を」空港の無料PCR検査拡大へ | NHKニュース
                    • 2019-nCoVについてのメモとリンク

                      リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

                      • なぜ、沖縄では新型コロナの流行が繰り返されるのか?(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        先週、東京出張で那覇空港から羽田へと往復しましたが、どちらのフライトも、ほぼ満席。那覇空港のロビーは写真のように大混雑していました。春休みの観光シーズンが到来したようです。この光景は久しぶりです。 パンデミックの影響で海外旅行も難しくなりましたので、春休みの家族旅行や卒業旅行で沖縄が選ばれるようになっているそうです。首都圏の緊急事態宣言が解除されたことも、解放感を高めているかもしれません。 しかしながら、コロナは人の移動について回ります。すでに、沖縄県は、新型コロナウイルス流行の第4波へと入りました。直近1週間の人口10万人当たり陽性者数は5.21人/日で、宮城県の5.85人/日に次いで全国で2番目となっています(図1)。 なぜ、これほど流行が繰り返されるのか・・・、沖縄県で感染症医をしていると、しばしば質問されますが、明確に根拠をもって説明することは難しいです。少なくとも、「観光客が多い

                          なぜ、沖縄では新型コロナの流行が繰り返されるのか?(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 新型コロナ 国内感染確認 初の2万人超え 死亡は25人(13日) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

                          13日はこれまでに全国で2万365人の感染が発表されていて、初めて2万人を超え1日の発表としては過去最多となりました。 また、東京都で7人、千葉県で6人、大阪府で3人、神奈川県で3人、茨城県で3人、滋賀県で1人、福岡県で1人、鹿児島県で1人、の合わせて25人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め110万9912人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて111万624人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5384人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5397人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ( )内は13日の新たな感染者数です。 ▽東京都は26万9743人(5773)過去最多 ▽大阪府は12万8855人(1561) ▽神奈川県は10万6140人(2281)過去最多

                            新型コロナ 国内感染確認 初の2万人超え 死亡は25人(13日) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
                          • 【国内感染】コロナ 24人死亡 最多1万8889人感染(12日20:00) | NHKニュース

                            新型コロナウイルスの感染確認の発表が12日、これまでに全国で1万8889人となり1日の発表としては最も多くなりました。感染確認の発表が最多となるのは11日に続き2日連続です。 12日はこれまでに全国で1万8889人の感染が発表されています。 また、東京都で6人、千葉県で4人、大阪府で4人、神奈川県で2人、福岡県で2人、兵庫県で1人、宮城県で1人、栃木県で1人、沖縄県で1人、静岡県で1人、高知県で1人、の合わせて24人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め108万9548人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて109万260人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5359人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5372人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は12日の新

                              【国内感染】コロナ 24人死亡 最多1万8889人感染(12日20:00) | NHKニュース
                            • 都の街中PCR、予兆つかめず コロナ「第5波」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                              新型コロナウイルスの感染拡大の予兆をつかむため、東京都が実施するモニタリング検査で「第5波」の爆発的な感染拡大を捕捉できなかったことが明らかになり、検査の在り方が問われている。6、7月の1週間ごとの検査数は約2万4千~6千件で、陽性者の確認も最大20人程度にとどまる。専門家は「東京の人口規模を考えると検査数が少なく、予兆の把握という目的は現実的ではない」と指摘し、感染対策としての有効性に疑問を投げかける。 都は4月以降、有症状者らの感染を確認する行政検査とは別に、国と連携して繁華街などで無症状者のPCR検査を続けている。都の公表データによると、週ごとの検査件数と陽性者数から算出した陽性率は、7月第1週が0・05%で、その後0・10%、0・14%、0・27%と上昇。ただ、行政検査の新規感染者数や陽性率も同様に増加し、都の担当者は「モニタリング検査に、顕著な傾向は確認できなかった」と分析する。

                                都の街中PCR、予兆つかめず コロナ「第5波」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                              • 緊急事態宣言 きょうから6都府県に拡大 5道府県に重点措置 | NHKニュース

                                緊急事態宣言の対象地域は2日から、首都圏の3県と大阪が加わり6都府県に拡大されました。 政府は、感染力の強い変異ウイルス「デルタ株」の広がりで、これまでとは局面が異なるとして、国民と危機意識を共有し、感染の抑え込みにつなげたい考えです。 新型コロナウイルス対策で、緊急事態宣言の対象地域は2日から、東京と沖縄に、埼玉、千葉、神奈川の首都圏の3県と大阪が加わり、6都府県に拡大されました。 また、北海道、石川、兵庫、京都、福岡の5道府県には、まん延防止等重点措置が適用され、期間は、東京と沖縄の宣言の期限も延長され、いずれも8月31日までです。 東京都では、1日に、日曜日としては初めて3000人を超えるなど、新たな感染者は全国で4日続けて1万人を超えました。 知事会 “県またぐ移動 中止か延期 呼びかけを” 国に求める 感染急拡大の抑え込みには一刻の猶予も許されないとして全国知事会は、1日、お盆の

                                  緊急事態宣言 きょうから6都府県に拡大 5道府県に重点措置 | NHKニュース
                                • お願いだから石垣島に来ないで。旅行は自粛してもらいたい理由(2020年の記事です) | 石垣島Labo

                                  新型コロナウィルスが世界中で猛威を奮う最中、海外旅行に行けなくなった人たちが石垣島に押し寄せています。 外出自粛モードの今、石垣島はコロナバブルと言われているくらいホテルは満室、街中にはレンタカーばかりが走り、居酒屋も満卓、離島も人で溢れかえっています。例年のこの時期に比べても異常な人の多さです。 これがどの様な結果を招くか。 少し考えれば分かることだと思うのですが、目に見えない脅威に関して危機管理能力がない方が殆どなのではないでしょうか。 沖縄県や市も観光収入のダメージがこれ以上ないようにと必死で県外からの人の流入を止めることもしていません。 このままだと石垣島や宮古島のような離島は医療体制が崩壊するのではと不安です。 石垣島には県立病院は1つ 何故なら、都心部とは比べ物にならない程に医療機関も少なく医療体制が乏しいからです。 石垣島には県立病院は1つ。 人工呼吸器は4台で感染者に対する

                                    お願いだから石垣島に来ないで。旅行は自粛してもらいたい理由(2020年の記事です) | 石垣島Labo
                                  • 新型コロナ【国内感染】1739人 3日連続で最多更新(14日23時) | NHKニュース

                                    14日はこれまでに全国で1739人の感染が発表され、3日連続で過去最多を更新しました。また京都府で1人、北海道で1人、大阪府で1人の合わせて3人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め11万7267人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて11万7979人となっています。 亡くなった人は国内で感染した人が1888人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1901人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は14日の新たな感染者数です。 ▽東京都は3万4496人(352) ▽大阪府は1万5155人(285) ▽神奈川県は1万40人(147) ▽愛知県は7611人(152) ▽埼玉県は6738人(104) ▽千葉県は5706人(88) ▽福岡県は5367人(7) ▽北海道は5285人(230) ▽兵庫県は

                                      新型コロナ【国内感染】1739人 3日連続で最多更新(14日23時) | NHKニュース
                                    • お盆休み 帰省などピーク 新幹線や空の便は去年より増加 | NHKニュース

                                      お盆休みの期間が始まり、帰省などで利用する下りの新幹線は7日がピークです。目立った混雑はないとみられる一方、指定席の予約は過去最低だった去年よりはやや増えていて、鉄道各社は車内ではマスクをして、会話は控えめにすることなどを呼びかけています。 JR各社によりますと、お盆期間の新幹線の指定席の予約は、7月19日時点で66万席と、新型コロナウイルスの感染拡大で記録が残る中で、最も少なかった去年より1割程度増えています。 一方、感染拡大前のおととしと比べると、予約は2割程度にとどまり目立った混雑はないものの、5日の時点で去年の予約と比較して ▽東北新幹線で166%、 ▽上越新幹線で165%、 ▽北陸新幹線で163%などとなっているため、 午前中を中心に空席が少ない列車があるとみられるということです。 このため、鉄道各社は車内や駅の消毒など、感染対策の徹底を図るほか、指定席の予約状況や車内の現在の混

                                        お盆休み 帰省などピーク 新幹線や空の便は去年より増加 | NHKニュース
                                      • 新型コロナ 国内感染9万8370人 死者累計2万人超える(18:30) | NHKニュース

                                        11日は午後6時半までに全国で9万8370人の感染が発表されています。 また、大阪府で27人、神奈川県で18人、愛知県で13人、北海道で11人、東京都で9人、兵庫県で7人、福岡県で7人、千葉県で6人、岐阜県で6人、群馬県で6人、奈良県で5人、静岡県で5人、京都府で3人、佐賀県で3人、岡山県で3人、熊本県で3人、埼玉県で2人、宮崎県で2人、広島県で2人、栃木県で2人、滋賀県で2人、長崎県で2人、和歌山県で1人、富山県で1人、山口県で1人、長野県で1人、高知県で1人、鹿児島県で1人の合わせて150人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め378万404人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて378万1116人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が2万92人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2万105人です。 各自治体などによります

                                          新型コロナ 国内感染9万8370人 死者累計2万人超える(18:30) | NHKニュース
                                        • 【国内感染】21日 2596人感染確認 過去最多を更新 | NHKニュース

                                          21日はこれまでに全国で2596人の感染が発表されています。また21日は、大阪府で5人、北海道で3人、埼玉県で1人、愛知県で1人、東京都で1人、熊本県で1人、の合わせて12人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め13万951人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて13万1663人となっています。亡くなった人は国内で感染した人が1981人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1994人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は21日の新たな感染者数です。 ▽東京都は3万7317人(539) ▽大阪府は1万7159人(415) ▽神奈川県は1万1180人(193) ▽愛知県は8687人(211) ▽埼玉県は7496人(173) ▽北海道は6918人(234) ▽千葉県は6293人(109) ▽福岡

                                            【国内感染】21日 2596人感染確認 過去最多を更新 | NHKニュース
                                          • 【国内感染】コロナ 4人死亡 501人感染 500人超は10月16日以来 | NHKニュース

                                            29日はこれまでに全国で501人の感染が発表されています。一日に発表された感染者の数が500人を超えるのは、およそ2か月前のことし10月16日以来です。また石川県で2人、北海道で1人、福岡県で1人の合わせて4人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め173万2543人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて173万3255人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万8392人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万8405人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は29日の新たな感染者数です。 ▽東京都は38万2956人(76) ▽大阪府は20万3660人(61) ▽神奈川県は16万9778人(21) ▽埼玉県は11万6059人(11) ▽愛知県は10万7062人(17) ▽千葉県は

                                              【国内感染】コロナ 4人死亡 501人感染 500人超は10月16日以来 | NHKニュース
                                            • 【国内感染】9人死亡 1万2341人感染確認(31日18時半) | NHKニュース

                                              31日はこれまでに全国で1万2341人の感染が発表されています。 また、東京都で3人、北海道で1人、青森県で1人、茨城県で1人、埼玉県で1人、神奈川県で1人、静岡県で1人の合わせて9人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め92万6405人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて92万7117人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5193人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5206人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は31日の新たな感染者数です。 ▽東京都は21万7968人(4058) ▽大阪府は11万4135人(1040) ▽神奈川県は8万3348人(1580) ▽埼玉県は5万6940人(1036) ▽愛知県は5万4094人(287) ▽千葉県は4万9163

                                                【国内感染】9人死亡 1万2341人感染確認(31日18時半) | NHKニュース
                                              • メディアと専門家が修正する歴史 (2): 尾身茂「飛行機の中で感染したという例は、今のところ一件も報告がありません」(文藝春秋9月号) - remcat: 研究資料集

                                                3月23日神戸-那覇便クラスター 10月23日、国立感染症研究所の雑誌『病原微生物検出情報』に、神戸空港から那覇空港への飛行機 (3月23日) で発生したとみられるCOVID-19集団感染の報告が掲載された。 2020年3月26日, 〔那覇市保健所〕管内の医療機関からCOVID-19確定例(#1)が届けられた。症例は管内在住, 発症日は3月23日であった。3月20日から空路で関西地方へ渡航し, 3月23日に帰宅した。 〔……〕 #1に対して, 「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要綱(令和2年3月12日版)」に基づき調査した結果, 濃厚接触者を, 同居家族と復路(関西地方A空港から那覇空港へのB便, 飛行時間約2時間)の搭乗者とした。#1の同居家族の1名が26日に熱発しPCR検査を実施したところ, 28日に陽性と判明した。B便の搭乗者(客席数177席, #1を含め乗客乗

                                                  メディアと専門家が修正する歴史 (2): 尾身茂「飛行機の中で感染したという例は、今のところ一件も報告がありません」(文藝春秋9月号) - remcat: 研究資料集
                                                • インバウンド観光業界の苦しさ要因まとめ - Chikirinの日記

                                                  新型コロナの感染で海外からの観光客がストップして数ヶ月。 昨年 3188万人も来ていた観光客は、2月には半減、4月からは「ほぼゼロ」となっています。 ・訪日外国人動向2020 - 観光統計 - JTB総合研究所 今日はこの「インバウンド観光業」が(通常の観光業に比べても遙かに)大変な状況になっている、その要因について書いてみたいと思います。 1.大きな投資をしたばかりだった インバウンド観光業者の中には、「昨年、大きな投資をしたばかりだった」というところがものすごく多いんです。 なぜなら、インバウンド観光が盛り上がってきたのは、ここ数年のことだから。 海外からの観光客が 1000万人を超えたのは 2013年、2000万人を超えたのが 2016年、3000万人を超えたのは 2018年と、ごく最近です。 「これは行ける!」と確信した企業が大きな投資を決断し、不動産を探し、契約し、人を雇い、具体

                                                    インバウンド観光業界の苦しさ要因まとめ - Chikirinの日記
                                                  • 新型コロナ 全国の感染確認 2万5000人超える 一日の発表で最多 | NHKニュース

                                                    新型コロナウイルスの感染確認の発表が19日、全国で初めて2万5000人を超え、一日の発表としてはこれまでで最も多くなりました。 19日はこれまでに全国で2万5156人の感染が発表されています。 また、千葉県で5人、東京都で4人、神奈川県で4人、兵庫県で2人、埼玉県で2人、福岡県で2人、三重県で1人、北海道で1人、宮崎県で1人、栃木県で1人、沖縄県で1人、石川県で1人、茨城県で1人、の合わせて26人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め123万1747人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて123万2459人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5542人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5555人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ( )内は19日の新たな感染者数

                                                      新型コロナ 全国の感染確認 2万5000人超える 一日の発表で最多 | NHKニュース
                                                    • 岸田総理も怒り露わ 水際対策が及ばない…米軍のずさんなコロナ対応と特殊事情(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

                                                      ■「厳しく抗議しろ」総理の怒り 新型コロナのクラスターが発生したアメリカ軍の部隊が、日本へ向かう前にPCRなどの検査を実施していなかった・・・そう報告された岸田総理は「厳しく抗議しろ」と珍しく怒りを露わにした。 先手を打って、水際措置を強化し、オミクロン株対策で一定の評価を得ていた岸田政権にとって、水際措置の網を掛けられない、アメリカ軍がコロナ対策の不安定要因であることが突きつけられた瞬間だった。日米同盟の現場で、今、何が起きているのか。コロナを巡る動きを追った。 今月、沖縄のアメリカ軍キャンプ・ハンセンで新型コロナのクラスターが発生し、12月24日までに240人の陽性が確認された。さらに、日本人従業員から沖縄で初となるオミクロン株感染が確認され、日本人従業員と家族のオミクロン株感染者は12月24日時点で9人にまで拡大している。 このキャンプ・ハンセンではアメリカ出国時のPCR検査が9月3

                                                        岸田総理も怒り露わ 水際対策が及ばない…米軍のずさんなコロナ対応と特殊事情(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
                                                      • 全国のコロナ感染確認 過去最多の20万975人 4日連続で過去最多 | NHK

                                                        新型コロナウイルスの感染確認の発表が23日、これまでに全国で20万975人となりました。 これまでで最も多かった22日の19万5000人余りを上回り、4日連続で過去最多となりました。 また、全国17の道府県で最多となっています。 23日はこれまでに全国で20万975人の感染が発表されています。 これまでで最も多かった22日の19万5000人余りを上回り、4日連続で過去最多となりました。 また、全国17の道府県で最多となっています。 また、大阪府で9人、熊本県で9人、神奈川県で9人、東京都で7人、兵庫県で5人、奈良県で4人、北海道で3人、沖縄県で3人、千葉県で2人、大分県で2人、山形県で2人、愛知県で2人、福岡県で2人、静岡県で2人、鹿児島県で2人、三重県で1人、京都府で1人、宮崎県で1人、山口県で1人、岩手県で1人、広島県で1人、徳島県で1人、福島県で1人、青森県で1人の合わせて72人の死

                                                          全国のコロナ感染確認 過去最多の20万975人 4日連続で過去最多 | NHK
                                                        • GWの帰省は軒並み中止だが、国内線は緊急事態宣言でも昨年のような大量キャンセルにならない理由は(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          4月25日から3回目の緊急事態宣言が発令され、東京都、大阪府、兵庫県、京都府の4つの都府県が対象となった。今回は5月11日までの17日間、テーマパークやデパートへの休業要請、更にスポーツイベントやコンサートなどに対しても原則無観客での開催や延期を要請した。 旅行においては、県をまたいだ移動の自粛は呼びかけられているが、宿泊施設に対しての休業要請は実施されないことで既に予約済みの宿泊施設に予定通りに宿泊することは可能となっている。 旅行は完全な自粛モードにならない可能性も。キャンセルも限定的 全体的に2回目の緊急事態宣言に比べると厳しい措置が取られることになったが、 ゴールデンウィーク期間中(GW)の国内旅行においては、完全なる自粛モードにはならなそうだ。今回、2日前の4月23日に緊急事態宣言の発令が正式決定し、4月25日から5月11日までの17日間が緊急事態宣言の期間となるが、今までと状況

                                                            GWの帰省は軒並み中止だが、国内線は緊急事態宣言でも昨年のような大量キャンセルにならない理由は(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 全国のコロナ感染確認 過去最多18万6246人 35都府県で最多 | NHK

                                                            新型コロナウイルスの感染確認の発表が21日、これまでに全国で18万6246人となりました。 これまでで最も多かった20日の15万人余りを上回り、2日連続で過去最多となりました。 また、全国35都府県で最多となっています。 21日は、これまでに全国で18万6246人の感染が発表されています。 これまでで最も多かった20日の15万人余りを上回り、2日連続で過去最多となりました。 また、神奈川県で7人、大阪府で5人、東京都で5人、広島県で4人、兵庫県で3人、山口県で3人、千葉県で2人、大分県で2人、奈良県で2人、福岡県で2人、三重県で1人、京都府で1人、佐賀県で1人、岐阜県で1人、岡山県で1人、島根県で1人、愛知県で1人、栃木県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人、香川県で1人、鳥取県で1人の合わせて48人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め10

                                                              全国のコロナ感染確認 過去最多18万6246人 35都府県で最多 | NHK
                                                            • 【国内感染】新型コロナ 全国で初めて1万5000人超える(18時半) | NHKニュース

                                                              5日は、これまでに全国で1万5263人の感染が発表されています。 全国で初めて1万5000人を超え、1日の発表としては過去最多となりました。 また、大阪府で2人、兵庫県で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、東京都で1人、沖縄県で1人、神奈川県で1人の合わせて8人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め98万6451人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて98万7163人となっています。 亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万5241人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5254人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は5日の新たな感染者数です。 ▽東京都は23万6138人(5042) ▽大阪府は11万8861人(1085) ▽神奈川県は9万919人(1846) ▽埼玉県は6万208

                                                                【国内感染】新型コロナ 全国で初めて1万5000人超える(18時半) | NHKニュース
                                                              • 未曾有の惨害となった日本のオミクロン株。世界と比べて明らかな検査不足。その結果の統計崩壊 | 日刊SPA!

                                                                南アフリカ共和国(南ア)でオミクロン株(以下、ο株)が発見・報告されたのが2021年11月24日でしたが、それからわずかひと月で、ほぼ全世界の国々でο株Surge(サージ;波)が発生し、現在発見から3か月目に入りました。南アでの日毎新規感染者統計を見るとο株Surgeは、2021年11月初旬に始まっていますので、ちょうど丸3か月経過しています。筆者は、11月24日と1月15日公開の日刊SPA!記事中で、第6波エピデミックSurgeの予測を公開しましたが、現実は、最悪の推移をとりつつあります。1月31日には、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」にてお話しさせていただいていますのでご参考下さい*。 <*放送アーカイブ 大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインディッシュ」2022年1月31日 牧田寛 PodcastQR 文化放送> 本邦では、ο株が2021年11月29日に空港検疫で発見され

                                                                  未曾有の惨害となった日本のオミクロン株。世界と比べて明らかな検査不足。その結果の統計崩壊 | 日刊SPA!
                                                                • コロナで帰国した私、待っていたのは… | 特集記事 | NHK政治マガジン

                                                                  すぐ日本に戻れ! 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、いま海外にいた日本人が次々と帰国している。苦労して日本の空港に降り立ち、ようやく一安心、と思ったら…ええっ!何これ? 緊急帰国した人たちの証言から、見えた課題とは。 (渡辺信、小泉知世、柳生寛吾) ベルリンの女子大生 出国できるか 3月27日、私はドイツ・ベルリンの空港にいた。 去年の9月から交換留学でここを訪れ、言語学を学んでいた。留学期間はあと半分残っていたけど、帰国しなければならなくなった。政府がドイツに対する感染症危険情報を、渡航自粛を要請する「レベル2」(現在はレベル3)に引き上げたので、送り出した大学の側が、交換留学は中止したのだ。せっかくの留学生活がコロナで台無しだ…。 ここからオランダのアムステルダムを経由して、成田に向かう。その飛行機に乗り込む、わずか5分前のことだった。 「アムステルダムから成田までのフライトがキ

                                                                    コロナで帰国した私、待っていたのは… | 特集記事 | NHK政治マガジン
                                                                  • 【国内感染】16日は624人 600人超は4月10日以来 新型コロナ | NHKニュース

                                                                    16日はこれまでに東京都で286人、大阪府で66人、神奈川県で47人など、全国31の自治体と空港検疫の4人を合わせて624人の感染が発表されています。1日の感染者が600人を超えたのは4月10日以来です。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め2万3659人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて2万4371人となっています。 亡くなった人は、国内で感染した人が985人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて998人となっています。 ▽東京都は8640人(286) ▽大阪府は2192人(66) ▽神奈川県は1874人(47) ▽埼玉県は1614人(49) ▽北海道は1323人(6) ▽千葉県は1215人(32) ▽福岡県は953人(16) ▽兵庫県は776人(16) ▽愛知県は578人(21) ▽京都府は490人(13) ▽石川県は300人 ▽富山県は230人 ▽茨城県は21

                                                                      【国内感染】16日は624人 600人超は4月10日以来 新型コロナ | NHKニュース
                                                                    • 新型コロナ 全国で4475人感染確認 4000人超は去年9月18日以来 | NHKニュース

                                                                      6日は、これまでに全国で4475人の感染が発表されています。一日の新たな感染者が4000人を上回るのは、去年9月18日以来です。 また、広島県で1人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め174万3781人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて174万4493人となっています。 亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万8398人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万8411人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は6日の新たな感染者数です。 ▽東京都は38万4526人(641) ▽大阪府は20万4869人(505) ▽神奈川県は17万204人(152) ▽埼玉県は11万6404人(150) ▽愛知県は10万7411人(159) ▽千葉県は10万944人(111) ▽兵庫県は7万911

                                                                        新型コロナ 全国で4475人感染確認 4000人超は去年9月18日以来 | NHKニュース
                                                                      • 【国内感染】新型コロナ 34人死亡 2万5492人感染 (21日 23時) | NHKニュース

                                                                        21日はこれまでに全国で2万5492人の感染が発表されています。 一日に発表された全国の感染者が2万5000人を超えるのは、これで3日連続となります。 また、神奈川県で9人、千葉県で6人、東京都で6人、愛知県で3人、大阪府で2人、宮城県で1人、宮崎県で1人、山形県で1人、岐阜県で1人、愛媛県で1人、熊本県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人の合わせて34人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め128万3101人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて128万3813人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5614人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5627人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ( )内は21日の新たな感染者数です。 ▽東京都は30万7870人(5074

                                                                          【国内感染】新型コロナ 34人死亡 2万5492人感染 (21日 23時) | NHKニュース
                                                                        • 欧州のコロナ禍が首脳に影響 日本の感染者数に注目

                                                                          新型コロナウイルスによる死者でイタリアが中国を超えるなど世界で感染が広がるなか、日本の感染者の少なさに疑問が広がっています。 夜の街を走る軍用車。イタリアでは犠牲者のあまりの数に遺体を軍のトラックで墓地へと運んでいるといいます。今や世界170近くの国と地域で感染が確認され、感染者は約33万人、死者は1万4000人を超えました。戦後最も厳しい危機と首相が話すイタリアは感染者約6万人、死者約5500人と死者数では中国本土を抜きました。感染者約2万5000人のドイツでは、なんとメルケル首相にまで影響が…。20日に肺炎球菌の予防接種を受けたものの、その後、診察した医師の感染が判明。これを受けてメルケル首相は数日間、隔離されて自宅で執務することになりました。国境が事実上、閉鎖されるハンガリーでは他の国へと向かう車で大渋滞となっています。 インドでは市民が鍋のふたや食器をたたいて治療にあたる医療従事者

                                                                            欧州のコロナ禍が首脳に影響 日本の感染者数に注目
                                                                          • 【国内感染】コロナ 76人死亡 最多4915人感染確認 (5日23:50) | NHKニュース

                                                                            5日は、これまでに全国で4915人の感染と76人の死亡が発表されています。 いずれもこれまでで最も多くなっています。 また、東京都で14人、兵庫県で10人、大阪府で7人、愛知県で7人、埼玉県で6人、神奈川県で6人、千葉県で4人、広島県で4人、北海道で3人、熊本県で3人、京都府で2人、岐阜県で2人、福島県で2人、長野県で2人、奈良県で1人、栃木県で1人、静岡県で1人、高知県で1人の合わせて76人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め25万3440人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて25万4152人となっています。 亡くなった人は国内で感染した人が3756人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて3769人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ( )内は5日の新たな感染者数です。 ▽東京都は6万47

                                                                              【国内感染】コロナ 76人死亡 最多4915人感染確認 (5日23:50) | NHKニュース
                                                                            • 都の街中PCR、予兆つかめず コロナ「第5波」

                                                                              新型コロナウイルスの感染拡大の予兆をつかむため、東京都が実施するモニタリング検査で「第5波」の爆発的な感染拡大を捕捉できなかったことが明らかになり、検査の在り方が問われている。6、7月の1週間ごとの検査数は約2万4千~6千件で、陽性者の確認も最大20人程度にとどまる。専門家は「東京の人口規模を考えると検査数が少なく、予兆の把握という目的は現実的ではない」と指摘し、感染対策としての有効性に疑問を投げかける。 都は4月以降、有症状者らの感染を確認する行政検査とは別に、国と連携して繁華街などで無症状者のPCR検査を続けている。都の公表データによると、週ごとの検査件数と陽性者数から算出した陽性率は、7月第1週が0・05%で、その後0・10%、0・14%、0・27%と上昇。ただ、行政検査の新規感染者数や陽性率も同様に増加し、都の担当者は「モニタリング検査に、顕著な傾向は確認できなかった」と分析する。

                                                                                都の街中PCR、予兆つかめず コロナ「第5波」
                                                                              • 【国内感染】新型コロナ 1万4207人感染確認 過去最多 | NHKニュース

                                                                                4日はこれまでに全国で1万4207人の感染が発表されていて、1日の発表としてはこれまでで最も多くなりました。 また、神奈川県で4人、大阪府で2人、兵庫県で1人、愛知県で1人、東京都で1人、栃木県で1人、滋賀県で1人、福岡県で1人、茨城県で1人、鳥取県で1人の合わせて14人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め97万1192人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて97万1904人となっています。 亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5233人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5246人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は4日の新たな感染者数です。 ▽東京都は23万1096人(4166) ▽大阪府は11万7776人(1224) ▽神奈川県は8万9073人(1484) ▽埼玉県は

                                                                                  【国内感染】新型コロナ 1万4207人感染確認 過去最多 | NHKニュース
                                                                                • 日本人が日本到着後に入国拒否され送還…議論呼ぶ日本の新型コロナ水際対策 - ラララ西海岸 from LA - 釣り・趣味・旅コラム : 日刊スポーツ

                                                                                  コロナ禍になって2度目となる夏を迎えるアメリカは、ワクチン接種を終えた人たちを中心に早くもバカンスモードまっしぐらです。5月の最終月曜日の祝日「戦没将兵追悼記念日」を含む3連休はメモリアルウイークエンドと呼ばれ、夏休みシーズンのスタートとなりますが、1年以上自粛生活を送ってきた人たちがコロナ禍前のように一斉にバカンスに出かけようと盛り上がっています。そしてこの夏は在米日本人の間でも、コロナ禍でずっと我慢してきた日本への帰省をどうするかといった話題で持ち切りです。 LAでは無料でPCR検査が受けられ、ドライブスルーの検査場もあり気軽に利用できます もちろんアメリカの状況は改善されつつあるものの、変異種の存在や日本では緊急事態宣言が発令中の都道府県もあるため、感染状況が悪化している中での帰国をためらう人も少なくありません。しかし、それとは別に帰国を躊躇する人が多い理由の一つが、日本の厳しい水際

                                                                                    日本人が日本到着後に入国拒否され送還…議論呼ぶ日本の新型コロナ水際対策 - ラララ西海岸 from LA - 釣り・趣味・旅コラム : 日刊スポーツ