並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 68件

新着順 人気順

progate javaの検索結果1 - 40 件 / 68件

  • 私が独学をして、マジ神だと思うサイトおよび他 - Qiita

    初めに 私は独学でプログラミングその他について勉強をしていますが、基本的に知識を得るために金はかけません。調べれば何とかなるので。 私がプログラミングを始めるにあたって自分に投資したものは安いノートパソコンとマウスのみで合計金額は14600円(ノートパソコン14000円、マウス600円)ですね。 もちろんいいものはお金をかけなければ手に入りません。しかし、いいものというのはある程度のレベルにならなくては持っていても意味がほとんどないと思います。 実際にプログラミングの勉強を独学で始めると、なかなか教材を見つけることができず、え?こんないいサイトあったの!?もうちょっと早く見つけときゃあよかった!というものがめっちゃありましたので、これから独学でプログラミングの勉強をしたいという方に向けて、少しでもお役に立てたらと、紹介をしたいと思います。 というわけで、今回は私が感謝する神サイトおよびその

      私が独学をして、マジ神だと思うサイトおよび他 - Qiita
    • 文系大学生が機械学習を0から始めて9か月でKaggle銀メダルを獲得するまで - Qiita

      今回自分は0から始めて9か月でコンペで銀メダル(6385分の249位,top4パーセント)を獲得できました。 自分の今までの流れをおさらいしていきます。 それまでの僕のスペック 数3と行列はほぼ何も分からない プログラムはrubyとjavaはそこそこに書ける、pythonは知らん 勉強の流れ 12月末 機械学習を始めると決心、とりあえず何をやればいいかよく分からないがpythonが必要らしいのでprogateでpythonをやってみる 1月 数学が必要らしいので、行列と微分積分について1から学んでみる。今から考えると、行列の基礎をさらえたのは良かったですが、それ以外はこの時間は絶対いらなかったなと考えています。 微分積分 行列 2月 Udemyで多くの講座を受ける、詳細は以下の記事にまとまっています https://qiita.com/HayatoYamaguchi/items/c8051

        文系大学生が機械学習を0から始めて9か月でKaggle銀メダルを獲得するまで - Qiita
      • 【これが無料?】無料で学べるプログラミング教材・ハンズオン一覧 - Qiita

        【はじめに】自己紹介とご挨拶 こんにちは、@CPAKOといいます。 普段は公認会計士として監査法人というところで働いておりますが、ひょんなことからプログラミングを学んでいる趣味趣味エンジニアです。 今回がQiita初投稿となりますが、自分が実際に勉強をしていて、「これが無料なの?」と思った教材やハンズオンの一覧をまとめていきたいと思います。 基本的に興味が爆散した結果、デザインからフロント、サーバーサイド、インフラ、DB全部手を付けているので、取り留めが無いことをお許しください。 また、秘伝のたれのように継ぎ足し継ぎ足しで書いていこうと思いますので、是非、「これもあるよ!!!」とか、「これ忘れんじゃねえ!!!」などありましたら御指摘頂けると幸いです。 コマンドライン(Linux操作)編 まずは、コマンドライン(Linux操作)です。 急にコマンドラインかよと思うかもしれませんが、残念ながら

          【これが無料?】無料で学べるプログラミング教材・ハンズオン一覧 - Qiita
        • エンジニアに読んで欲しい技術書90選 - Qiita

          はじめに タイトル通り、読んで欲しい(圧)技術書をたくさん集めてみました。自身の担当から外れる領域に関しては、会社の人に協力を仰ぎ、編集しました。「何を読めばいいかわからない」、「次の読む本を探したい」などのように考えている方の参考になればと思います。 また、大きく、 ・新米エンジニア ・脱新米エンジニア と分けてまとめたので、参考にしてみてください。 技術書のススメ 技術書の紹介の前に、技術書で得られるものについて説明したいと思います。全然読み飛ばしてもらって大丈夫です。この章から本の紹介を行なっていきます。 技術書は体系的な構成となっているため、技術書を読むことで、 ・論理的な思考力が身に付く ・技術の歴史・背景を知れる ・技術の知識、手法を学べる これらを学ぶことができます。論理的な思考力、知識はわかるけど、技術の歴史・背景を知ってどうするんだと思う方もいるかもしれません。しかし、歴

            エンジニアに読んで欲しい技術書90選 - Qiita
          • 【2021年版】国内外Tech系YouTubeチャンネル10選 - 登録者数順まとめ! - - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

            技術広報のyayawowoです。 エンジニアの皆さん、プログラミングの勉強は捗っていますか? 効率的な学習ができていますか? 本記事では、昨今盛り上がり続けているYouTube市場で、 プログラミング学習をメインで配信している国内・国外のチャンネルをご紹介します。 動画を見ながらコーディング学習もできるので、一石二鳥?いや、三鳥なレベルで効率的な学習ができますよ。 また、YouTubeの高度な検索方法にも触れていますので是非最後までお読みいただけますと幸いです! では、スタート! 国内チャンネル プログラミング全般を学習するなら? たにぐち まことのともすたチャンネル フロントエンドを学習するなら? しまぶーのIT大学 【とらゼミ】トラハックのエンジニア学習講座 バックエンドを学習するなら? キノコード / プログラミング学習チャンネル プログラミングアカデミー 渋谷で働くエンジニア福の「

              【2021年版】国内外Tech系YouTubeチャンネル10選 - 登録者数順まとめ! - - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
            • 個人開発でアプリやWebサービスをリリースするために必要な知識と技術 - かとのぼのマイコード・マイライフ

              個人開発でアプリやWebサービスを作ってリリースしてみたいけど、プログラミング経験がなくて不安になっている初心者の方に向けた記事です。 アプリやWebサービスを個人開発でリリースすることは誰でも可能か? 個人開発でもWebかスマホかゲームかで覚えるプログラミング言語が異なる Webサービスの場合 スマホサービスの場合 ゲームの場合 個人開発のマネタイズ方法 広告収入 直接課金収入 個人開発のアイデアの出し方 アプリやWebサービスを個人開発でリリースすることは誰でも可能か? プログラミングを覚えて、アプリウェブサービスを開発したいと誰でも一度は考えたことがあると思います。 副業として稼げたらそれで家計はだいぶ楽になりますし、一度アプリを開発すれば、あとは自分の代わりにアプリが働いてくれて自分の時間を作り出せます。 個人でウェブサービスを開発できれば、人を雇う必要もありませんし、資金もパソコ

                個人開発でアプリやWebサービスをリリースするために必要な知識と技術 - かとのぼのマイコード・マイライフ
              • インフラエンジニア1年生がプログラミングを勉強するのに使った教材 - Qiita

                はじめに 私は普段インフラをメインで扱っているエンジニアです。 そんな開発がメインではない私が1年目でプログラミングを学ぶために使用した教材を紹介していきます。インフラエンジニアの方だけではなく未経験のエンジニアの方にも参考になれば良いなと思っております。 インフラの学習に使用した教材については下記記事にて紹介しておりますので、ご覧いただければ幸いです。 インフラエンジニアはプログラミングは必要? まずはこの質問をChatGPTに聞いてみましょう。 はい、インフラエンジニアにとってプログラミングスキルは必要です。 近年、クラウドの普及やインフラ自動化の進展により、インフラエンジニアに求められるスキルも変化しています。今では、サーバの自動化やコンテナのデプロイなど、プログラミングスキルが必要な業務も多くなっています。 具体的には、以下のようなことが挙げられます。 インフラ自動化の実現 インフ

                  インフラエンジニア1年生がプログラミングを勉強するのに使った教材 - Qiita
                • みんな、「プログラミング学習」し過ぎじゃない?|山口拓也|マーケティングキャリア

                  最近とても思うのですが、 「みんな、プログラミング学習し過ぎでしょ・・」 という。 ポジティブではなくネガティブな意味合いで、ですね。 ・プログラミングは今後のキャリアにおいて必須 ・プログラミング学習はしておいて損はない って思っていません? はっきり言って、その思考力を改善したほうがよいです。 プログラマーに本気でなりたいの?プログラマーに転職/独立したいならプログラミング学習は必須です。 ただその気がないなら勉強しても意味がないです。当たり前ですよね・・? 転職しないならプログラミングスキルを活かす機会って少なく、正直あまり使えません。 WEBデザインならIT系ならデザイン業務を手伝えるとか、プライベートでも多少デザインができると楽なときもあるし活用できると思います。 ただJavaとかRubyなんて絶対に使う機会ないでしょ・・・! もっと汎用性のあるスキルを学んだほうが仕事でも日常で

                    みんな、「プログラミング学習」し過ぎじゃない?|山口拓也|マーケティングキャリア
                  • 脳みそが固くなったおじさんSEが機械学習を勉強してみた - Qiita

                    【はじめに】 本記事は 「機械学習をどう学んだか by 日経 xTECH ビジネスAI② Advent Calendar 2019」 の19日目になります。 おじさんSEの私がどうやって機械学習を勉強したかを記します。 きっかけは当時抱えていた分類課題において、「機械学習が使えるんじゃね?」というところから始まりました。 闇雲にやっていたので正直記憶は曖昧です。 経歴 プログラム歴は30年近くあります。 小学生の時に覚えたMS BASICから始まり、Z80アセンブラ、MC68000アセンブラ、FORTRAN、C(UNIX)、C++(Mac)、VB、Java(Android)、VB.NET、C#と触ってきました。 いろいろな言語に触れてきましたが、どれも極めるほどガッツリやっていたわけではありません。 機械学習に関しては20年以上前、いわゆる第二次AIブームの終わり頃に卒論のテーマでニューラ

                      脳みそが固くなったおじさんSEが機械学習を勉強してみた - Qiita
                    • 30歳を過ぎて機械学習エンジニアに転身して半年になったのでこれまでやってきた勉強についてまとめる - Qiita

                      はじめに どうも、30過ぎて情シスから機械学習エンジニアに転身するという割と変態的なキャリアを形成しているものです。 これまでの自分の反省も元にどう勉強してきたか振り返ってみたいと思います。 もともと理系出身ですし、IT業界の経験自体はあるので完全未経験というわけでもないので、理系の情報系の学生さんとか、大学卒業してあまり年数が経たない社会人の方であれば参考になる部分があるのではと思います。 基本スペック 年齢…32 学歴…理系大学院修士修了。物理系(大学初年度の線形代数、微分積分、確率統計ならギリギリなんとかなる。Python機械学習プログラミングやはじめてのパターン認識を見て数式でつまづくことはほとんどない。) これまでのキャリア…ERPのパッケージ開発1.75年(Javaなど)→ネットワークエンジニア1.75年(ツール作成程度にPython)→社内SE3年(社内システムの企画/保守。

                        30歳を過ぎて機械学習エンジニアに転身して半年になったのでこれまでやってきた勉強についてまとめる - Qiita
                      • 【2020年版・初心者向け】独学でAIエンジニアになりたい人向けのオススメの勉強方法 - Qiita

                        AI Academy Bootcamp 6ヶ月35,000円にてチャットで質問し放題の環境で、機械学習やデータ分析が学べるサービスを提供しております。 数十名在籍しているデータサイエンティストや機械学習エンジニアに質問し放題の環境でデータ分析、統計、機械学習、SQL等が学べます。AI人材に必要なスキルを効率よく体系的に身に付けたい方は是非ご検討ください! https://aiacademy.jp/bootcamp この記事の対象者 ・将来Pythonでデータ解析をしたいと考えているが、何から手をつけたら良いか知りたい方 ・将来、人工知能に関連した業務に携わりたいと検討中の初学者の方 ・未経験者からAIエンジニアになりたく、そのためにどのような知識が必要か知りたい方 ・AIプログラミングスクールや専門学校に進学しようか考えているが、独学で勉強できる方法を知りたいという方 対象ではない方 ・既

                          【2020年版・初心者向け】独学でAIエンジニアになりたい人向けのオススメの勉強方法 - Qiita
                        • 1年間独学でプログラミングを勉強した実感 大学卒業後4年ほど会社員をやっ..

                          1年間独学でプログラミングを勉強した実感大学卒業後4年ほど会社員をやったあと、ウェブ関係のプログラマを目指して1年ほど、バイトしながら独学で勉強しています。 ネット上には詐欺師まがいの情報商材屋とイキリマウントゴリラが跋扈し、普通の人間向けの情報が少なかったので、参考までに書いてみます。 なお、ここ数年のウェブエンジニア転職ブームとは無関係に転職を考えていたので、ブームは正直迷惑だと思っています。 1) お金と時間に余裕があるなら、大学・専門学校・プログラミングスクールに行ったほうがいいです。独学にはいくつかの大きな問題点がありますが、もっとも大きいのは「全体のロードマップが存在しない」ことだと思います。 初学者は具体的に何をどの順番で学べばいいのかわかりませんし、この情報はネット上にはありません(冒頭にも書いた通り、そう思ったからこそ、このエントリを書いています)。 個人的に参考になった

                            1年間独学でプログラミングを勉強した実感 大学卒業後4年ほど会社員をやっ..
                          • 売り手市場が過ぎる若手エンジニア市場はどうなるのか|久松剛/IT百物語の蒐集家

                            現在進行している21新卒、徐々に始まりを見せる22新卒、そして通年の第2新卒やビギナー層。このあたりの動きをウイルスは大きく変えてしまいました。就活中の学生さんやエンジニアへのキャリアチェンジを実行されている渦中の方はもちろんですが、企業の皆さんもどう振舞えば良いか頭を抱えている頃合いかと思います。今回はこれまでの市場を振り返りつつ、この動きがどうなるのか予測していきたいと思います。 プログラミング学校の台頭とRoRしかやりたくない層の形成 ここで注目したいのがプログラミングスクール受講者です。2017年くらいまでのエンジニア採用は情報系学科を中心に、一部企業で年単位アルバイトとしてプログラミングをしている人が「プログラミング経験者」として珍重されていました。この頃まで学生は課金をしてまでプログラミングを覚えたいという(主に非情報系の)学生は少なく、非常にレアでした。エンジニアキャリアチェ

                              売り手市場が過ぎる若手エンジニア市場はどうなるのか|久松剛/IT百物語の蒐集家
                            • SQLとデータベースの初心者向け・SQLの問題集があるサイト5選 - paiza times

                              こんにちは。谷口です。 エンジニアを目指している方や現役エンジニアの方の中には SQLについて勉強したい なんとなくSQL文書いてるけど実は苦手 という方も多いかと思います。 かつてはSQLの勉強をしようと思ったら、一から環境設定をしてデータベース(DB)を構築しなければなりませんでしたが、最近はオンラインで構築済みのDBを使ったりして、SQLの基本をすぐに学べる学習コンテンツも増えています。 そこで今回は、これからSQLに入門したい方、改めて勉強し直したい方向けに、SQLの問題がたくさん解ける学習コンテンツをご紹介します。 SQLってどんな言語? SQLとは、リレーショナルデータベース(RDB)のデータを操作するための言語です。私たちはSQLを使うことによってRDBMS(リレーショナルデータベースマネジメントシステム)に命令を出して、必要なデータをRDBに格納したり、格納したデータを取得

                                SQLとデータベースの初心者向け・SQLの問題集があるサイト5選 - paiza times
                              • 【年収1000万円】1.SQL 2.python 3……これらを3ヶ月ガチるだけであの高給取り職「データサイエンティスト」になれることが判明! MARCHと同じレベルとかお前らなら余裕よな? : ライフハックちゃんねる弐式

                                2020年07月04日 【年収1000万円】1.SQL 2.python 3……これらを3ヶ月ガチるだけであの高給取り職「データサイエンティスト」になれることが判明! MARCHと同じレベルとかお前らなら余裕よな? Tweet 73コメント |2020年07月04日 12:00|職業|仕事・勉強|Editタグ :データサイエンティスト データサイエンティストになりたい人が踏むべき手順 1.SQLを勉強 2.pythonを勉強 3.データ加工を勉強(主にpandas) 4.統計学を勉強 5.機械学習を勉強(主にscikitーlearn) 6.kaggleに挑戦 7.転職 これだけ。 ガチでやれば3ヶ月でいけます。— 北谷 駿(文系だけどpythonいじれるらしい) (@a92803753) July 1, 2020 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 そうですね

                                  【年収1000万円】1.SQL 2.python 3……これらを3ヶ月ガチるだけであの高給取り職「データサイエンティスト」になれることが判明! MARCHと同じレベルとかお前らなら余裕よな? : ライフハックちゃんねる弐式
                                • チャンスは待たずに自分で作る ─ ソフトウェアエンジニアが「好きな技術」で生きていくための技術とは - Findy Engineer Lab

                                  Go Conferenceなどを運営する一般社団法人Gophers Japanで代表理事を務める上田拓也(@tenntenn)です。学生時代にGoと出会って以来、10年以上Goコミュニティの運営に関わっています。 読者のみなさんはソフトウェアエンジニアだったり、ソフトウェアエンジニアを目指している方が多いでしょう。そのため、普段使ってるプログラミング言語やエディタ、開発環境、OS、クラウドベンダーなどにはお気に入りがあるかと思います。しかし、いくらお気に入りだからといって、最初からその技術を極め、仕事にして人生を賭けようとはなかなか思わないでしょう。筆者もそうでした。 本稿では、筆者がどのように好きな技術(Go)と出会い、コミュニティ活動を行いながら、仕事として活動できるようにしてきたのかを紹介します。読者のみなさんに、ソフトウェアエンジニアとして「好きな技術を突き詰める道もあるんだな」と

                                    チャンスは待たずに自分で作る ─ ソフトウェアエンジニアが「好きな技術」で生きていくための技術とは - Findy Engineer Lab
                                  • 初心者エンジニアにおすすめしたい無料学習サービス20選 - Qiita

                                    IT業界は日々技術が進化していくので、エンジニアの方は勉強を継続が必要です。 また、さまざまな言語があり多くの知識が必要になります。 そんなエンジニアの皆様やエンジニアを目指す方におすすめしたい無料学習サービス20選まとめてみました。 1.paiza エンジニアの転職や就職を支援するプラットフォームで、Java、Python、Rubyなど幅広いプログラミング言語を学ぶことが可能です。 基本は無料ですが、一部動画は有料となっています。 2.ドットインストール 全509レッスン(無料は74レッスン)、7,698本の動画を提供中。 全ての動画が3分以内になっているので、通勤や通学などのちょっとした隙間時間に学べます。 月1,080円のプレミアム会員になると全てのレッスンの学習や先生への質問ができます。 3.Progate エンジニアなら必ずと言っていいほど知られる、有名なプログラミング学習プラッ

                                      初心者エンジニアにおすすめしたい無料学習サービス20選 - Qiita
                                    • 【オススメ技術書55冊】Kindleセールで12/9まで半額の本をエンジニアの学ぶ目的別にまとめ - 仮想サーファーの日常

                                      技術書って1冊で3000円くらいかかって結構な出費になってしまうので、買うのをためらうことありますよね...。 そんな方に朗報です!!Amazonで2019年12月9日までなら普段の50%OFFで買える技術書をまとめました! 仮に10冊買ったとして、普段なら3万円くらいするのに、1.5万円で買えてしまうことに! 控えめにいって最高ですね。 ぼくもこの期間に読みたい技術書(Kindle)を一気に買っておいて、週末の空いた時間などに読もうと思っています。 【Kindle技術書50%OFFセール(12/9まで)】を見てみる ↑この記事で紹介しているKindle Saleは、2019年12月9日で終了しました。 この記事では、Amazonで50%OFFになっている技術書の中でも、目的別にオススメの技術書を紹介していきます。 プログラミング初心者の方にオススメ IT業界で頻繁に使う用語をざっくり学び

                                        【オススメ技術書55冊】Kindleセールで12/9まで半額の本をエンジニアの学ぶ目的別にまとめ - 仮想サーファーの日常
                                      • 独学で未経験のモダンな技術を学習してポートフォリオを作るまで【Rails / Next.js / AWS / Docker / GitHub Actions】 - Qiita

                                        独学で未経験のモダンな技術を学習してポートフォリオを作るまで【Rails / Next.js / AWS / Docker / GitHub Actions】RailsAWS初心者個人開発Next.js はじめに こんにちは!きいな(@keynyaan)と申します。 今回、モダンな技術を使って初めてポートフォリオを作ってみたので、開発背景や学習教材などを紹介します。 ポートフォリオを作るにあたって、色々な方の素晴らしいポートフォリオ作成記事が参考になったので、今度は私の記事が誰かのためになることを祈ってます。 自己紹介 大学卒業後、新卒でSIer企業に入社し、3年ほどJavaやJavaScriptなどを使って、バックエンドやフロントエンドのシステム開発を行っていました。 そんな私が自社開発企業に興味を持ち、退職を機に、2023年1月からポートフォリオ作成に向けて学習を始めました。 学習期間

                                          独学で未経験のモダンな技術を学習してポートフォリオを作るまで【Rails / Next.js / AWS / Docker / GitHub Actions】 - Qiita
                                        • 無料で超初心者でもプログラミングがスキマ時間でさくさく勉強できるアプリ「Progate」を使ってみた

                                          「今年こそプログラミングやコーディングを勉強しよう」と決意していても、まとまった時間が取れなかったり、いざ本を読み始めてみてもなかなか内容がイメージできなかったりで、初心者が独学で勉強を継続することは難しいもの。右も左もわからないゼロ知識の超初心者でも、手を動かしながら「コーディングで何が作れるのか」を理解できるツールはないものか……ということで、使ってみたのがプログラミング学習サイトの「Progate(プロゲート)」。腰を据えて学べるブラウザ版とスキマ時間で勉強できるアプリ版があったので、どんな感じなのか実際に使ってみました。 A | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート] https://prog-8.com/ 目次 ◆1:無料&スキマ時間にプログラミングの勉強を進められるアプリ版「Progate」を使ってみた ◆2:アプリの有料版は無料版とどう違うのか?

                                            無料で超初心者でもプログラミングがスキマ時間でさくさく勉強できるアプリ「Progate」を使ってみた
                                          • プログラミング独学【基礎】初心者が3ヶ月で覚える勉強法 | Weboneブログ

                                            独学でプログラミングを勉強したいけど、初心者はどこからスタートすればいいのか教えてほしい。 システムエンジニアがこの悩みにお答えします。 この記事を書いている僕は、独学でプログラミングを勉強してIT業界に転職しました。今ではWEB系のシステムエンジニア・マーケターとしてプログラミングやコンサルタントの仕事を任されています。 プログラミングが理解できるまで悩み苦労しました。同じようにプログラミングの勉強に悩んでいる人の参考になれば幸いです。 今回は、「初心者の方が独学でプログラミングの基礎を身につける」を目標にします。 実際に僕がプログラミングの基礎を習得した勉強法と学習プランを紹介します。 プログラミング独学に必要なもの独学におすすめのプログラミング言語独学に必要な勉強時間現場を意識した勉強法解決できない問題にぶつかったとき現場で通用するプログラミング力について ただ僕が行った方法をそのま

                                            • プログラミング独学【基礎】初心者が3ヶ月で覚える勉強法 – 資格ナビ

                                              独学でプログラミングを勉強したいけど、初心者はどこからスタートすればいいのか教えてほしい。 システムエンジニアがこの悩みにお答えします。 実際に独学でプログラミングを勉強してIT業界に転職したので、初心者の方の参考になると思います。 今ではWEB系のシステムエンジニア・マーケターとしてプログラミングやコンサルタントの仕事を任されています。 プログラミングが理解できるまで悩み苦労しました。 同じようにプログラミングの勉強に悩んでいる人の参考になれば幸いです。 今回は、「初心者の方が独学でプログラミングの基礎を身につける」を目標にします。 実際にプログラミングの基礎を習得した勉強法と学習プランを紹介します。 プログラミング独学に必要なもの独学におすすめのプログラミング言語独学に必要な勉強時間現場を意識した勉強法解決できない問題にぶつかったとき現場で通用するプログラミング力について ただ私が行っ

                                              • プログラミングの勉強をする前に知っておきたかったこと・知っておいてほしいこと - 自分を攻略していく記録

                                                forやifを使ってプログラムを書いて、そのファイルを実行すると記述したことが実行される。で、それがどうやってゲームやアプリになっていくのか。 大学生の頃に授業でJava(プログラミング言語)の課題を解いていて、ずっとそう思っていた。 if文 や for文 (プログラミング言語における基本的な文法)で簡単な数学の問題が解けても、それが一体どうやってゲームになったり、Webサービスやアプリになるのか全く検討がつかなかった。プログラミングの細かい文法だけ勉強しても全体感が全く掴めなかったので、結局その授業では大した理解が得られなかったのである。このような「プログラミング自体の勉強はやってみたけど、で、それで?」って現象は割とあるあるなんじゃないかなと思う。今となって思うのは全体感を掴まずに細かい文法を勉強をしてしまったのが原因だと思っている。 そうなってしまった当時の自分が知っておきたかった、

                                                  プログラミングの勉強をする前に知っておきたかったこと・知っておいてほしいこと - 自分を攻略していく記録
                                                • スクールには行かずにプログラマになって3年で年収が2倍になった

                                                  異業種の時の年収は300万届かないぐらい。3年程たって今年の査定で年収が異業種の前々職と比較して2倍になって現在は600万。正確には580万ちょっと。プログラマの相場的にはそこまで多い方ではないけど翌月の生活を気にする毎日は脱したと思う。年齢は29歳。性自認は男。社交性は乏しく秀でたものも特に無い。無名地方国立大卒の実家は貧乏で疎遠。 プログラミングスクールに通うほどの金銭的余裕がないのでいきなり未経験で飛び込んだ。駆け出しエンジニアみたいなハッシュタグで繋がる程のコミュ力なくて未経験者同士の友達で慰め合ったりみたいなことはしたことない。 TwitterもGitHubもやっていて会社のブログとかにも名前が出ていて、身の上話で知られても嬉しくないので増田で書く。 アラフォーからプログラマーに転職して1ヶ月経ったけど、正直な感想書いてみる(https://shimasei.hatenablog

                                                    スクールには行かずにプログラマになって3年で年収が2倍になった
                                                  • プログラミングの楽しさや難しさを話せる仲間ができた【卒業生インタビューGMOペパボ様】

                                                    フィヨルドブートキャンプを卒業した方々は、どんな経験をして、どんな基準で会社を選び、今どんな思いでエンジニアとして働いているのでしょうか。 今回は[GMOペパボ株式会社](https://pepabo.com/)で働くyana-giさん、Sakiさんと、お二人の上長のebihara99999さんにお話を聞きました。 ## 自己紹介 :::speak @yana-gi X(旧Twitter):[@yana_gis](https://twitter.com/yana_gis) 2021年末にフィールドブートキャンプを卒業後、2022年にGMOペパボでハンドメイドマーケットminneのWebエンジニアとして入社。直近ではデジタルコンテンツ関連の開発を担当。前職はSIerとして勤務。最近ハマっているものは、クラフトビールと中国茶。 ::: :::speak @Saki X(旧Twitter):[@

                                                      プログラミングの楽しさや難しさを話せる仲間ができた【卒業生インタビューGMOペパボ様】
                                                    • 基礎は無料。プログラミングを気軽に学べる「Progate」を試してみた | ライフハッカー・ジャパン

                                                      基礎レッスンは無料で受講できるProgateには、プログラム言語ごとに「コース」が用意されています。 Webサイトの制作に欠かせないHTML&CSSやJavaScriptシステム開発などに広く使われるJava最近人気のPythonなど幅広く揃っていることが特長。 Screenshot: 酒井麻里子 via Progate各コースとも、基礎レベルのレッスンは無料で学ぶことができます。たとえば「JavaScript」コースなら、全7レッスンのうち2段階目の「JavaScriptⅡ」までが無料。 Screenshot: 酒井麻里子 via Progate無料で受講できる範囲が広いので、有料プランに切り替える前に自分に合うかどうかをしっかり確認できるのがうれしいところ。 レベルアップしていく場合、途中から有料プランの加入が必要になりますが、その場合も月額980円と手頃な価格です。 スマホからゲーム

                                                        基礎は無料。プログラミングを気軽に学べる「Progate」を試してみた | ライフハッカー・ジャパン
                                                      • 【プログラミング学習】初心者の始め方【勉強法メリット・デメリット】 - メダカ皇帝

                                                        プログラミング学習の始め方! メダカ皇帝 こんにちは!メダカ皇帝( @medakakoutei )です!ブログの毎日更新を400日達成しました。読者のみなさまへ有益な情報提供を心がけていますヽ(=´▽`=)ノ 副業ブログだけではなかなか稼げないのと、プログラミングがわからないからブログの理解が中途半端になるため、もはやアラフィフとのうわさもあるメダカ皇帝は、なんとプログラミング学習を始めることにしました。 ひぇー。プログラミング学習って難しそうね。 ブロガーちゃん メダカ皇帝 そうですね、奥深いし、極めようと思えばキリがないですしね。 初心者は何からやればいいのかしら? ブロガーちゃん メダカ皇帝 初心者の始め方として最適なのは、HTML&CSSです! というわけで、HTML&CSSの勉強を始めることにしました! そのため、当ブログの毎日更新は400日を超えたどこかで一旦停止になりますm(

                                                          【プログラミング学習】初心者の始め方【勉強法メリット・デメリット】 - メダカ皇帝
                                                        • プログラミング初心者が1年でKaggle・Signateでメダルを取った話 - Qiita

                                                          0.この記事を読む方へ 初めまして。私の名前は「Kag」です。私はPythonの勉強を開始して一年後にはKaggleとSignateでメダルを取ることが出来ました。この記事は、KaggleやSignateに興味がある人、始めたものの何をすればよいのかわかない人、Pythonの勉強を新たに挑戦したい人を意識した記事です。少しでも多くの人がKaggleやSignateに興味を持って、コンテストをさらに盛り上げることにつながれば本望です。 目次 1.プログラミングとの出会い 2.プログラミングへの挑戦のきっかけ 3.初期の挑戦と乗り越えた困難 4.コンテスト初参戦からメダル獲得まで 5.一年間の学び 6.初学者へのアドバイス 7.結び 1.プログラミングとの出会い 初めに私のスペックを紹介します。プログラミング初心者が~~系の記事はたくさんありますよね。初心者といいながらイメージしていた初心者と

                                                            プログラミング初心者が1年でKaggle・Signateでメダルを取った話 - Qiita
                                                          • SQLの練習に最適!ブラウザ上で実行できる初心者向け学習サービス5選 - paiza開発日誌

                                                            こんにちは。倉内です。 エンジニアの方は普段SQLを書く機会はあると思いますが、エンジニア以外の方も日常業務でデータの集計や抽出をしたいことってありますよね。(たとえば、資料に根拠となる数値を載せたい、お客さまを納得させるために具体的な数値を見せたい、など) 非エンジニアの方は、エンジニアに依頼してデータを取ってもらうという手もありますが、SQLを学習してある程度自分でできるようになれば、急いでいたり条件を少し変えたりしたいときも対応できて便利です。 ただ、プログラミングと同じく、SQLも眺めているだけでは使いこなせるようにならないため、自由に触れるデータベースがないとSQLを勉強したくてもなかなかできない…という方もいると思います。 そこで今回はWebブラウザ上でSQLを書いて実行できる学習サービス5つと学習の助けになるようなおすすめ書籍をご紹介します。 ブラウザ上でSQLの実行ができる

                                                              SQLの練習に最適!ブラウザ上で実行できる初心者向け学習サービス5選 - paiza開発日誌
                                                            • 【完全保存版】5万円でエンジニア転職してみた。未経験から自社開発エンジニアに転職するまでのロードマップ。 - Qiita

                                                              【完全保存版】5万円でエンジニア転職してみた。未経験から自社開発エンジニアに転職するまでのロードマップ。RubyJavaScriptRailsReactRails6 プログラミングスクールに通わずにエンジニア転職してみた。 はじめまして。先日エンジニア転職に成功したTyo_Doと申します。 近年「プログラミングスクール界隈」が盛り上がっていますが、スクールに通わずに、いわゆる自社開発の会社に転職成功しましたので、学習記録を残しておきます。 最近では↓のように、プログラミング界隈で有名な勝又さんが、スクール不要説を唱えておられましたね(スクール不要とはいってませんがまぁそういうことでしょう)。 https://twitter.com/poly_soft/status/1354309154505072645 経歴 興味はないかと思いますが、少しだけ私の経歴を紹介いたします。 中学~高校 体育会

                                                                【完全保存版】5万円でエンジニア転職してみた。未経験から自社開発エンジニアに転職するまでのロードマップ。 - Qiita
                                                              • プログラミングのオンライン学習10選!無料版と有料版を徹底解説! - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

                                                                2020年度から小学校でのプログラミング教育が始まることを受けて、プログラミング学習が話題を呼んでいます。ただ、プログラミングに関わる仕事をしていない限り、プログラミングを教えることはできません。今回の記事は、お子さんにプログラミングを学ばせたいと思っている方のために、プログラミングのオンライン学習を無料版と有料版に分けてご紹介します! プログラミング学習方法の選択肢として参考になさってください。 【無料】おすすめプログラミングオンライン学習 まずは、無料でサービスを提供している5つのサイトをご紹介します。すべてのサービスを無料で利用できるわけではありませんが、初心者がプログラミングの理解を深め、次につなげるには十分なコンテンツが用意されています。 Progate Progateは、ユーザー数が96万人を超え、世界100ヵ国以上にサービスを提供しているプログラミングオンライン学習サイトです

                                                                • 初心者からOK・無料でPythonを学べるプログラミング学習サイトまとめ - paiza times

                                                                  こんにちは。谷口です。 paizaの動画学習サービス「paizaラーニング」で現在最も人気のあるプログラミング言語はPythonです。paiza以外でもPythonを学習されている方は多いかと思います。 では、Python初心者の皆さんは、普段どうやって勉強をしていますか? Web上で学習サービスを探す 書籍を買って学ぶ スクールに通う などの方法がありますが、昨今の社会情勢もあり、実際に通って学ぶことが難しくなっている方も多いかと思います。 そこで、今回は低コストで効率よく学びたい人に向けて、初心者でも無料でPythonが学べるサービス・サイトをご紹介します。 プログラミング初心者の方も、ぜひ気軽にPythonの学習を始めてみてください。 Python入門者向けサービス ドットインストールのPython3入門 ProgateのPythonコース The Python Tutorial p

                                                                    初心者からOK・無料でPythonを学べるプログラミング学習サイトまとめ - paiza times
                                                                  • 未経験から4ヶ月でWeb系エンジニアに転職するためにやったこと - Qiita

                                                                    はじめに こんにちは! 今回、全くの未経験からWeb系エンジニアに転職することができたので、自分の振り返りとして書いてみます。 また、これから目指している方の励みになればとおもいます。 エンジニアになるまでの4ヶ月 準備 エンジニアを目指す前の自分は医療職であり、プログラミングは全くの未経験でした。 なのでまずはPCではなく自分の環境構築として、以下の環境を整えました。 無職になる(勉強時間確保のため) 東京に住む(元々は新潟県在住) MacBook Proを買う エンジニア用のツイッターアカウントを作成 プログラミングスクールに通う 書きながら、結構思いきって生活環境変えたなと思いました笑 この条件で2018年8月からプログラミング学習を開始します。 1ヶ月目(8月) まずはプログラミングスクールの教材をひたすらやりました。 内容としてはHTML、CSS、Bootstrap、JavaSc

                                                                      未経験から4ヶ月でWeb系エンジニアに転職するためにやったこと - Qiita
                                                                    • 簡単なDiscord Botの作り方(初心者向け)|bami|note

                                                                      最近DiscordのBotに関する相談を受けることが増えてきました。 Botを作るというのは未経験の人にとっては難しい印象があるのかもしれません。ですが、作りは結構単純なので、やってみるとそんなに難しくはないというのが実感できると思います。 とはいえ、実際問題としてプログラミングに関する最低限の知識を持たずに作っていくというのは無理があります。 そういう人は、Progateが大変分かりやすい内容になっていますので、まずはこちらで学習してみてはいかがでしょうか。 Botで何ができるのか 結論から言えばその人のスキル次第で何でもできてしまいます。 ただし、プログラミングに慣れていない人が初めから難しいことに挑戦するのはなかなかハードルが高いと思います。 最初は、初心者向けの解説でありがちなテキストチャンネルにメッセージを送信する程度のものから始めることをオススメします。 プログラムを書く → 

                                                                        簡単なDiscord Botの作り方(初心者向け)|bami|note
                                                                      • 営業からエンジニアになるためにやったこと記録 | blog.shgnkn.io

                                                                        「未経験 エンジニア」で検索すると大量の検索結果がヒットしますが、どの情報が信頼できてどれが信頼できないのか見極める力も最初はないので、自分が勉強を始めようとした際にはだいぶこまった記憶があります。 毎年出されるDeveloper Roadmap (日本語訳も有志の方々が作ってくれていたりします)をみても、範囲が膨大&順番に進めても全体像が見えず、勉強を始めたての頃は何からどう手をつけていいのか分からなくなってしまっていました。 今開発者になってしばらく経ってから考えると、確かにどの要素もそれが何を指していて、なんのためにあるものなのかぐらいは知っておくべきではあるのですが、知識量には濃淡があるのが普通です。 例えば、Backend のパートには Authentication のパートがありますが、自力で認証サーバーを作成することができるレベルの知識はなくても業務アプリケーションを作成する

                                                                        • 未経験者がLaravelでポートフォリオを作成した話【学習開始〜AWSデプロイまで】 - Qiita

                                                                          簡単に自己紹介 ・東京で構造設計をやっている30代前半 ・健康好きで趣味はアンチエイジング ・転職活動1ヶ月で自社開発企業に内定 どんなアプリ? 何ができる? ひとことで言うと 「パレオダイエッター(という健康法をやってる人)向けのコミュニティ+計算機能ツール」 です。 基本的なユースケースとしては、 ・「ユーザー登録/ログイン/プロフィール編集」 ・「文字や画像を投稿・編集/いいね/コメントで交流」 ・「筋肉をつける・腹筋を割るための目標カロリー算出→マイページ登録」 という感じになります。 もう少し機能を細分化すると、 ・ユーザー登録・ログイン機能・ゲストログイン機能 ・プロフィール編集機能(自己紹介文とアバター画像) ・投稿作成機能(モーダル画面,文字数カウント,画像投稿) ・コメント機能 ・投稿とコメントの編集・削除機能 ・いいね機能(Ajax利用,リレーション数取得) ・効率よく

                                                                            未経験者がLaravelでポートフォリオを作成した話【学習開始〜AWSデプロイまで】 - Qiita
                                                                          • 実務未経験者が今まで独学に使ってきた技術書を公開していくよ - Qiita

                                                                            プログラマーでもエンジニアでもない私がエンジニア転職に向けた取り組みとして「これまでプログラミングの独学に使ってきた技術書の遍歴」を、Qiitaの練習も兼ねて記事を書いてみました。 採用担当者の方が目にしたときに「この人が独学でなにを学んできたのか」がまとまってる記事になるといいですね(誰得感...) 想定読者 開発実務未経験でプログラミングの知識ゼロでまともなSESとかに行きたい方あるいはSES採用担当者様向けな内容になっているかなあと思います。私の学習履歴を並べた自己紹介的な内容ですね。(私はまだ転職できていませんが... プログラマーとして正社員として転職できました) 私について Not プログラマー Not エンジニア 完全に独学のみです。エンジニア転職活動中の者です。(この記事を書いた当時の話です) 「なぜプログラマー/エンジニアを目指しているのか?」ですが、私は平日・土日問わず

                                                                              実務未経験者が今まで独学に使ってきた技術書を公開していくよ - Qiita
                                                                            • Spring Framework習得へのロードマップ | NHN テコラス Tech Blog | AWS、機械学習、IoTなどの技術ブログ

                                                                              こんにちはサービス企画チームのnemodです。 この記事はNHN テコラス Advent Calendar 2018の2日目の記事です。 今回は私が新卒として入社して、Spring Framework(以下Spring)を身につけていった方法を紹介します。 Springは5つのステップで習得しました。 ステップ1 Javaを身につける ステップ2 JavaでWebアプリケーションを作る ステップ3 Springの基礎を身につける ステップ4 Spring応用 ステップ5 SpringでWebアプリケーションを作る 前提は以下の通りです。 HTMLとCSSは習得済み SQLも習得済み Eclipseを使用する 今回はJava関連に絞って説明します。そのためこちらに関しては詳しく触れていきません。ですが最後に私の習得方法を簡単に書いておきました。前提条件を満たしていない場合はそちらを参照してく

                                                                                Spring Framework習得へのロードマップ | NHN テコラス Tech Blog | AWS、機械学習、IoTなどの技術ブログ
                                                                              • エンジニア1年目に読んだ技術書 - Qiita

                                                                                はじめに エンジニアに転職してそろそろ1年になります。 この1年で読んだ本、良かったサービスを紹介します。 書籍の紹介 Python1年生 第2版 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ 転職活動を始める前にプログラミングの向き不向きを判断するために読みました。 基本的なプログラミングの概念やPythonの基礎が分かりやすく解説されています。 独習Python Pythonの基礎文法はこれ一冊で十分です。 多くの文法書がありますが、一冊終える頃には自分で調べて問題解決できるレベルになるので、この本に限らず自分に合った文法書を一冊学習すれば良いと思います。 スッキリわかるPythonによる機械学習入門 教師あり学習・教師なし学習など機械学習の基礎が学べます。 これ一冊だけでもかなり分かりやすくなっていますが、Pythonの文法を一通り学習した後で取り組むと、よりスムーズだと思

                                                                                  エンジニア1年目に読んだ技術書 - Qiita
                                                                                • プログラミング未経験者向け「Javaを基礎から学べるコンテンツ」7選 - paiza開発日誌

                                                                                  こんにちは。谷口です。 プログラミング初心者や未経験者の方の中には、Javaを学習中の方や、これから学ぼうとしている方が多いかと思います。 JavaはWebサービスや組み込みシステムなど、幅広い開発ジャンルで使用されているプログラミング言語です。日本だけでなく、世界中で広く利用されています。 OSに依存しない言語のため、ネットワークでの使用に対応したサービスの開発に適しています。金融機関のATMといった大規模なシステムのほか、多くのWebサービス(TwitterやEvernoteなどが有名です)、さらにAndroidのスマートフォンアプリなど、大小さまざまなサービスの開発に使われています。 エンジニアをやっている方、エンジニアを目指している方であれば、Java求人の多さは実感できるかと思います。世界的に見ても、プログラミング言語の検索結果をインデックス化しているTIOBE Index fo

                                                                                    プログラミング未経験者向け「Javaを基礎から学べるコンテンツ」7選 - paiza開発日誌