並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

倉田真由美の検索結果1 - 38 件 / 38件

  • 朝日新聞出版が辛酸なめ子さん、倉田真由美さんを"国民の代表"として皇室の結婚を批判させる"虚しさ" - 斗比主閲子の姑日記

    前回書いた記事の続きみたいなものです。 皇室結婚絡みでの4年間のマスコミ報道・SNSを見る限り、皇室に婚姻の自由は不要と考える日本人は多いのだろう - 斗比主閲子の姑日記 これ以上書くつもりはなかったけれど、相変わらずマスコミ報道が酷かったので、ちょっとだけ書きます。 Twitterでもちょっと書いた朝日新聞出版による今回の結婚報道についてです。 辛酸なめ子さんが他にどんな"批判"をしてきたか少し検索してみたら、週刊朝日・AERAがこの件で凄まじい報道量なのを今更ながら発見した。これ、大好きで書いてる人がいて、大好きで読んでる人がいるってことで。 完全に逆ギレで、媒体自体が被害者意識のある加害者やってる。朝日新聞出版……。 pic.twitter.com/o8lyGDkakc — 斗比主閲子 (@topisyu) October 14, 2021 相変わらず、朝日新聞出版は被害者が被害を訴

      朝日新聞出版が辛酸なめ子さん、倉田真由美さんを"国民の代表"として皇室の結婚を批判させる"虚しさ" - 斗比主閲子の姑日記
    • 倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ

      画家の倉田真由美氏が24日、X(旧ツイッター)を更新。22日に行われた「第56回ミス日本コンテスト2024」で、ウクライナから日本に国籍変更したモデルの椎野カロリーナさん(26)がグランプリに輝いたことについて私見を述べた。 ネットでは、両親がウクライナ人のカロリーナさんが「ミス日本」でグランプリを獲得したことに疑問を呈した投稿が拡散され、議論が白熱。カロリーナさんはウクライナで生まれ、5歳で来日。昨年に日本国籍を取得している。 倉田氏はカロリーナさんに対し「ミス日本に選ばれたこの方、とても美しいと思う」と賛辞を送りつつも「しかし私は『ミス日本』とは、『日本人を代表する美しさを持つ人』と解釈していた。その定義には当てはまっていない。彼女の美しさは、『日本的美しさ』とは違うものだ。『ミス日本』とはどのような定義のものなのか」とつづった。 倉田氏の投稿に対し一般アカウントから「日本人の美しさっ

        倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ
      • 小室さん眞子さん結婚会見「30歳のお2人は幼過ぎた! 小室圭さんいいとこナシ」倉田真由美〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

        秋篠宮家の長女、小室眞子さんと夫の圭さんの2人が結婚会見に臨み、「掛け合い」形式で今の思いを語られた。この会見に対して、『だめんず・うぉ~か~』の著書がある漫画家の倉田真由美さんは、「ジメジメした話ばかりだった……」と言う。 【写真】あっ、カモを落としちゃった!大慌ての眞子さま 「失敗」で見せた驚くほど豊かな表情 *  *  * 今回の結婚会見、前日の夜7時過ぎに「質問には文書で回答」と急きょ、形式が変更された。冒頭の挨拶のみと土壇場での知らせだった。 「結婚報告会見というか、そもそもあれが会見というものなのでしょうかね? みんなが思い浮かべる従来の記者会見とは全く異なっていて、文書の読み上げの掛け合いでしたね。会見前夜の『質問には文書で回答』という発表から想像はついていましたが、驚きました」 この会見を倉田さんは「卒業式のセレモニーみたい」とバッサリ。 「会見の感想を率直に言うとですよ、

          小室さん眞子さん結婚会見「30歳のお2人は幼過ぎた! 小室圭さんいいとこナシ」倉田真由美〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
        • 倉田真由美 on Twitter: "自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。ボランティアじゃないんだから対価を貰っているんだろ。病気になった人を責めるくらいなら、辞めてくれ。"

          自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。ボランティアじゃないんだから対価を貰っているんだろ。病気になった人を責めるくらいなら、辞めてくれ。

            倉田真由美 on Twitter: "自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。ボランティアじゃないんだから対価を貰っているんだろ。病気になった人を責めるくらいなら、辞めてくれ。"
          • 倉田真由美 on Twitter: "昔、水痘に罹った子をわざわざ訪ねて自分の子にうつし免疫を獲得させることは普通にあった。「軽症ですむ子供のうちに罹ってしまう」って、病気によっては最高の解決法なんじゃないのか。"

            昔、水痘に罹った子をわざわざ訪ねて自分の子にうつし免疫を獲得させることは普通にあった。「軽症ですむ子供のうちに罹ってしまう」って、病気によっては最高の解決法なんじゃないのか。

              倉田真由美 on Twitter: "昔、水痘に罹った子をわざわざ訪ねて自分の子にうつし免疫を獲得させることは普通にあった。「軽症ですむ子供のうちに罹ってしまう」って、病気によっては最高の解決法なんじゃないのか。"
            • 映画プロデューサー叶井俊太郎氏死去、56歳 膵臓がん余命宣告から1年8カ月、倉田真由美氏夫 - おくやみ : 日刊スポーツ

              映画「アメリ」「いかレスラー」「ヅラ刑事」「日本以外全部沈没」などで知られる、映画プロデューサーの叶井俊太郎氏が16日に亡くなったことが分かった。56歳だった。東京都出身。 22年6月にステージ3の膵臓(すいぞう)がんで余命半年の宣告を受けたが、抗がん剤治療、手術を拒否して、1年8カ月生き続けた。夫人は漫画家の倉田真由美氏。 23年11月に、ステージ4のがんを発表した際には、文化人15人と“余命半年”をテーマに語り合った著書「エンドロール」(CYZO)を出版した。また、同12月公開の映画「恐解釈 桃太郎」ではエンドロールに「叶井俊太郎に捧ぐ」と入れるなど、最後までウイットに富んだ姿勢で仕事に人生をささげた。 叶井氏が医師の余命宣告を1年2カ月超える“偉業”を成し遂げて、永遠の眠りについた。22年6月に黄疸(おうだん)が出て検査、ステージ3で余命半年を告げられた。日刊スポーツの取材に「『余命

                映画プロデューサー叶井俊太郎氏死去、56歳 膵臓がん余命宣告から1年8カ月、倉田真由美氏夫 - おくやみ : 日刊スポーツ
              • 現場の過酷さ訴える医療従事者に「人を責めるなら辞めてくれ」倉田真由美の投稿に批判集まる | リアルライブ

                現場の過酷さ訴える医療従事者に「人を責めるなら辞めてくれ」倉田真由美の投稿に批判集まる 社会 2022年08月15日 12時55分 シェアする ツイート 漫画家の倉田真由美がツイッターで、医療現場の過酷さを訴えた医療従事者のツイートに対し苦言を呈し、ネット上で波紋を広げている。 事の発端となったのは、ある看護師のツイート。テレビが旅行やイベントについて取り上げている一方、ナースは休み返上で働き、さらにボーナスも下がっているという実情が続いているという怒りを訴える投稿となっていた。 このツイートは広く拡散され、多くの同情の声などを集めていた。 ​>>「うつして免疫を獲得させる、最高の解決法では」倉田真由美の主張に批判、知識が古いと指摘も<<​​​ そんな中、倉田は14日にツイッターを更新し、「自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た」と言及。「仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞

                  現場の過酷さ訴える医療従事者に「人を責めるなら辞めてくれ」倉田真由美の投稿に批判集まる | リアルライブ
                • 倉田真由美 on Twitter: "Twitterのように無防備にいろんな人が呟きを目にする可能性のある場所で、18歳以下の子を性的対象に見るようなこと言わないであげて…て思う。 「大人から性的対象に見られる」、それだけで傷つくこともあるんです。 https://t.co/WhDqoeomDZ"

                  Twitterのように無防備にいろんな人が呟きを目にする可能性のある場所で、18歳以下の子を性的対象に見るようなこと言わないであげて…て思う。 「大人から性的対象に見られる」、それだけで傷つくこともあるんです。 https://t.co/WhDqoeomDZ

                    倉田真由美 on Twitter: "Twitterのように無防備にいろんな人が呟きを目にする可能性のある場所で、18歳以下の子を性的対象に見るようなこと言わないであげて…て思う。 「大人から性的対象に見られる」、それだけで傷つくこともあるんです。 https://t.co/WhDqoeomDZ"
                  • 倉田真由美さん、少しの不調でも病院行く高齢者に苦言「国、潰れるよ」「異常だと皆が意識しないとダメ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                    漫画家・倉田真由美さん(53)が10日に自身のX(旧ツイッター)を更新し“サロン”代わりに病院へ通う高齢者に苦言を呈した。 【写真あり】遠野なぎこ「心の底から大好きなお友達」として公開した倉田真由美氏との2ショット 倉田さんは「たった1割負担で安いから、ちょっとの不調ですぐ病院に行く。そして薬だの湿布だのを山ほどもらってくる。当然の権利だから罪悪感などはない。国、潰れるよ」と自身の見解を投稿。 「病院が高齢者たちのサロンみたいになっている風景、異常だってこと皆がもっと意識しないとダメだ。顔見知りもいっぱい。数百円で行けちゃうサロン」ともつづっていた。 ユーザーからは「必要な人が必要な医療を受けられる方が優先で良いと思う」「高齢者が気軽に集えるサロンのような場所があることは大切です。ただその役割を病院が担うのは違うと思いますね」「日本人の民族的性質なのだなと受け入れる他ありませんね」「行く人

                      倉田真由美さん、少しの不調でも病院行く高齢者に苦言「国、潰れるよ」「異常だと皆が意識しないとダメ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                    • 倉田真由美 医療従事者への投稿が大炎上!5000件の罵声、脅迫相次ぐも「コロナ感染者責める社会は許せない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                        倉田真由美 医療従事者への投稿が大炎上!5000件の罵声、脅迫相次ぐも「コロナ感染者責める社会は許せない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                      • 『倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ』へのコメント

                        ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                          『倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ』へのコメント
                        • 小室圭さん、29歳で漠然とした夢を追うだめんず感 倉田真由美氏指摘(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                          日本中を分断するかのごとくの大論争となっているが眞子さまと小室圭さんの結婚問題。この国民の関心事について、漫画家の倉田真由美氏が自身の見解を述べる。 【写真】じっと見つめ合う眞子さまと小室圭さん。ツーショットが再び見られる日はいつになるのか。 * * * 結婚の唯一にして最大の理由は、両者の合意です。こんな遠距離でこんなに反対されているのに、お互い、好きっていう気持ちを全く揺らがずに持ち続けられるのは並大抵ではありません。 小室圭さんについては、お金を返す返さない以上に、29歳にもなっていまだに職が安定せず、「国際弁護士になりたい」という漠然とした目標を追いかけているところに不安を感じます。私は『だめんず・うぉ~か~』というエッセイ漫画でさんざんダメな男=「だめんず」を取材してきましたけど、小室さんは、「俺はいつか東京ドームをいっぱいにするぜー!」って言っている売れないバンドマンと変わらな

                            小室圭さん、29歳で漠然とした夢を追うだめんず感 倉田真由美氏指摘(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                          • 【コロナ】マンガ家・倉田真由美さん「自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。」←大炎上 : ハムスター速報

                            【コロナ】マンガ家・倉田真由美さん「自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。」←大炎上 Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター速報 2022年8月15日 17:18 ID:hamusoku 自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。ボランティアじゃないんだから対価を貰っているんだろ。病気になった人を責めるくらいなら、辞めてくれ。— 倉田真由美 (@kuratamagohan) August 14, 2022 なぜ、医療従事者にそこまで怒りをぶつけるのだろう? 医療従事者がいっせいにCOVID対応をやめたら、困るのは患者さんたちなのに…… ボロボロになりながら頑張っている方々が罵声を浴びるのはあまりにも理不尽では。 https://t.co/gC1WbJsa38

                              【コロナ】マンガ家・倉田真由美さん「自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。」←大炎上 : ハムスター速報
                            • 倉田真由美さんの「子どもに国を守ることを美徳と教え込み、若者を戦場に行かせる者とこそ、戦うべき」発言に賛同します! - 黒色中国BLOG

                              戦争の話になると「自分は国に為に戦う」と勇ましげなことをいう人が必ず出てくるし、それを賞賛する人もいる。 しかし戦争は、そういう人たちだけでできるものではない。赤ん坊であろうと全員が巻き込まれる。必ず犠牲になる。… https://t.co/0bkCZFCW8t — 倉田真由美 (@kuratamagohan) 2024年1月22日 著名な漫画家で、度々発言が話題になる倉田真由美さんのツイートが注目されているが、全くの正論だと納得した。 なぜなら、これは中国のことを批判しているに違いないからだ。 以下、解説します。 「国のために戦いますか?」 日本人は世界最低の13% 戦争の話になると「自分は国に為に戦う」と勇ましげなことをいう人 というのは、日本で皆無でないものの、非常に珍しい人たちで、どこにでも普通にいるわけではない。 ▲こちらの記事に出てくる、意識調査で見ればわかるように、日本で「国

                                倉田真由美さんの「子どもに国を守ることを美徳と教え込み、若者を戦場に行かせる者とこそ、戦うべき」発言に賛同します! - 黒色中国BLOG
                              • 倉田真由美氏の“怒る医療従事者”に対するツイートが波紋 知念実希人氏も「暴言」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                漫画家の倉田真由美氏(51)が15日までに自身のツイッターを更新。ひっ迫する医療現場での過酷さを訴えた医療従事者のツイートに対し苦言を呈したことが、波紋を広げている。 【写真】倉田真由美氏と夫の映画プロデューサー・叶井俊太郎氏 倉田氏は14日に「自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。ボランティアじゃないんだから対価を貰っているんだろ。病気になった人を責めるくらいなら、辞めてくれ」とツイート。それに対し医師で小説家の知念実希人氏は「倉田氏の暴言に対し、医療従事者以外の皆様もお怒りの声を上げて下さっていることに、心から感謝いたします」「なぜ、医療従事者にそこまで怒りをぶつけるのだろう?医療従事者がいっせいにCOVID対応をやめたら、困るのは患者さんたちなのに……ボロボロになりながら頑張っている方々が罵声を浴びるのはあまりにも理不尽

                                  倉田真由美氏の“怒る医療従事者”に対するツイートが波紋 知念実希人氏も「暴言」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                • 倉田真由美氏 世界に先駆けてのレプリコンワクチン接種を疑問視「他国では認可されていない」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                                  漫画家の倉田真由美氏が9日「X」(旧ツイッター)を更新。次世代のmRNAワクチン「レプリコンワクチン」接種について疑問の声をあげた。 レプリコンワクチンは10月を目途に接種を開始する予定。しかし、この接種について「日本看護倫理学会が緊急声明を出し、ワクチンの接種に対し安全性および倫理性に関する懸念を発表。 このワクチンは開発国である米国や大規模治験を行ったベトナムでは認可が下りておらず、安全性を確認できるまでデータが収集されていないというが、日本は世界に先駆けて接種を開始するというわけだ。 倉田氏はこの経緯を報じる記事を引用した上で「日本でだけ認可されたレプリコン、世界に先駆けて日本人が打つ。警鐘を鳴らす人は大勢いる」と指摘。 その上で「日本でだけ認可された→他国では認可されていないということ。安全性の問題がクリアになっていないんだから、当たり前だ」と疑問の声が出るのは当然、との見方を示し

                                    倉田真由美氏 世界に先駆けてのレプリコンワクチン接種を疑問視「他国では認可されていない」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                                  • 「40代はサボってしまった。でも“定年退職”したくない」漫画家・倉田真由美が語る、50歳目前の心境 | 文春オンライン

                                    倉田真由美さん(以降、倉田) そうなの。50って数字は特別ですよね。30とか40に比べてやっぱり特別感がありますよ。女性は閉経の時期と重なる人も多いと思うし、女としてのありようが変化していく中で、自分の人生の目標設定も変わってきているなと感じます。 ――昨年は弁護士の三輪記子さんと共に「みわたまチャンネル」を開設してYouTubeに参戦。今年4月からはTwitterを始めるなど、さまざまなチャレンジをされているように見えます。 倉田 私は40代にサボっていた意識があって、たいしたチャレンジもしてこなかったんですよ。今そのツケが回ってきたって感じで、このまま静かに消えていくのかと焦燥感を感じていました。でもそれじゃ嫌だ、“定年退職”したくないと感じたのが3、4年前のこと。いま私は具体的に描きたいことはないけど、それでもやっぱり“描く人”になりたいんです。 ――23歳でデビュー後、28歳の時に

                                      「40代はサボってしまった。でも“定年退職”したくない」漫画家・倉田真由美が語る、50歳目前の心境 | 文春オンライン
                                    • 倉田真由美氏、DJ SODA主張に私見「エロく見られたい、それだって自己表現。しかし…」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                      「だめんず・うぉ~か~」などの作品で知られる漫画家の倉田真由美氏(52)が22日、X(旧ツイッター)を更新。日本の音楽フェス出演時のセクハラ被害を告白した韓国の人気女性DJでインフルエンサーのDJ SODA(35)の服装をめぐる主張に異を唱えた。 DJ SODAが告白したセクハラ被害に対し、SNS上では露出度の高い服装が被害を招いたとして“自己責任”だとする一部の批判的な声もある。DJ SODAは自身のXで「私は人々に私に触ってほしいから露出した服を着るのではない」と反論し、「私は自分が着たい服を着る自由があるし、誰も服装で人を判断できない」と訴えている。 しかしこの「誰も服装で人を判断できない」との主張に、倉田氏は「いや、できるよ。だって服を選ぶのは自分。センスも、自分をどう見せたいかも、その人の考え方から出てきたもの。何を着るか自由だからこそその人らしさが出るし、『ファッションは自己表

                                        倉田真由美氏、DJ SODA主張に私見「エロく見られたい、それだって自己表現。しかし…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                      • 倉田真由美氏が“エッセンシャルワーカー”の定義に「エッセンシャルじゃない仕事なんかない」 | 東スポWEB

                                        漫画家の倉田真由美氏が16日、ツイッターで「エッセンシャルワーカー」の定義について私見の述べた。 エッセンシャルワーカーは新型コロナ感染拡大で注目を集めたワード。政府は「緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業者」として医療、介護、公共サービス、生活インフラ、物流などを「エッセンシャルワーカー」としている。 エッセンシャルは「必要不可欠」「極めて重要」という意味があるが倉田氏は「エッセンシャルワーカーの定義調べたら葬儀も入っていた」というフォロワーの投稿を引用。その上で「具体的に決まってるのか。誰が決めてるか知らないが、エッセンシャルじゃない仕事なんかないわ」とつづった。 エッセンシャルワーカーには冠婚葬祭、メディア・マスコミ、1次産業、金融、公務員、サービス、なども入っている。

                                          倉田真由美氏が“エッセンシャルワーカー”の定義に「エッセンシャルじゃない仕事なんかない」 | 東スポWEB
                                        • 「70、80まで働くことも想定済み」50歳目前の漫画家・倉田真由美が語る“フリーランスの究極の夢” | 文春オンライン

                                          倉田真由美さん(以降、倉田) 90年代後半に『東京ウォーカー』系列の『MEN’S WALKER』という雑誌があって、それにひっかけた感じでした。 当時はまったく売れてなかったから貰える仕事は何でも受けていて、『だめんず・うぉ~か~』もそういった仕事の中のひとつだったんです。こんなにブレイクするとは思わなかったし、本当に運が良かったとしか言いようがないですね。 ――私は『SEX AND THE CITY』と同時期に同じような感覚で『だめんず・うぉ~か~』を読んでいたのですが、「だめんず」をフィーチャーしたのはなぜですか。 倉田 私自身が“だめんず・うぉ~か~”だったし、周りもそうだったから。自分自身は糧になって良かったと思ってるけど、娘には絶対経験してほしくないですね。ダメ男経験なんて、しないに越したことないですから。 ――倉田さんが許せない「だめんず」はどんな人ですか。 倉田 私のやること

                                            「70、80まで働くことも想定済み」50歳目前の漫画家・倉田真由美が語る“フリーランスの究極の夢” | 文春オンライン
                                          • 倉田真由美 on Twitter: "もし自国で戦争始まったら、「絶対勝ちたい」より「一刻も早く戦争やめてくれ」だよ。だから「頑張れよ!」と背中押しながら武器をくれる国なんか、ありがたいわけない。"

                                            • 倉田真由美氏の“怒る医療従事者”に対するツイートが波紋 知念実希人氏も「暴言」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                              倉田真由美氏の“怒る医療従事者”に対するツイートが波紋 知念実希人氏も「暴言」

                                                倉田真由美氏の“怒る医療従事者”に対するツイートが波紋 知念実希人氏も「暴言」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                              • ウクライナ情勢で倉田真由美氏、ロシアに睨まれていいのかと発言

                                                リンク はてな匿名ダイアリー ウクライナ情勢に関して、中国に呼応する日本人についてのメモ 「中国、領土放棄型の停戦を提案」ウクライナ情勢で米紙報道この記事にこんなコメントがついている。日本の自称リベラル勢はこれに呼応してる… 234 users リンク 東京新聞 TOKYO Web 「G7首脳が今こそ停戦仲介を」ロシアのウクライナ侵攻 識者有志がサミット前に訴え:東京新聞 TOKYO Web ロシアのウクライナ侵攻による戦禍を止めようと、東京外国語大の伊勢崎賢治名誉教授や岩波書店の岡本厚・元社長ら学者、ジャーナリストらのグル... 126 users 164 伊勢崎 賢治(東京外国語大学名誉教授・元アフガン武装解除日本政府特別代表) 市野川 容孝(東京大学教授) 上野 千鶴子(東京大学名誉教授) 内田 樹(神戸女学院大学名誉教授、武道家) 内田 雅敏(弁護士) 内海 愛子(恵泉女学園大学名

                                                  ウクライナ情勢で倉田真由美氏、ロシアに睨まれていいのかと発言
                                                • 「抹殺された方がいい…」鳥羽周作氏がキャンドル氏に大反撃 倉田真由美さんは「これまでの不倫報道に風穴」 | デイリー新潮

                                                  「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                    「抹殺された方がいい…」鳥羽周作氏がキャンドル氏に大反撃 倉田真由美さんは「これまでの不倫報道に風穴」 | デイリー新潮
                                                  • 倉田真由美 on Twitter: "PCR検査があって本当によかった!って思ってる人、いるの?これで儲かった人以外に。"

                                                    PCR検査があって本当によかった!って思ってる人、いるの?これで儲かった人以外に。

                                                      倉田真由美 on Twitter: "PCR検査があって本当によかった!って思ってる人、いるの?これで儲かった人以外に。"
                                                    • 倉田真由美 医療従事者への投稿が大炎上!5000件の罵声、脅迫相次ぐも「コロナ感染者責める社会は許せない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                      〈自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。ボランティアじゃないんだから対価を貰っているんだろ。病気になった人を責めるくらいなら、辞めてくれ。〉 『だめんず・うぉ~か~』(扶桑社)などで知られる、漫画家の“くらたま”こと倉田真由美さん(51)がツイッターで、ある医療従事者に怒りをぶつける投稿をしたのは8月14日のこと。そのツイートは波紋を呼び、20日現在で5000回以上の引用ツイートをされ、各ニュース媒体でも取り上げられる騒動となっている。 【関連記事:岸田文雄首相が夏休み最終日にコロナ感染「ゴルフなんて行くから」「まあ仕方ない」ネットでは賛否両論】 渦中の人となった倉田さんの真意はなんだったのか。本誌の取材に応じた倉田さんが語ったのは、寛容さを失った現代社会への苦々しい思いだった。 「炎上は今まで何回か経験しているんですけど、今

                                                        倉田真由美 医療従事者への投稿が大炎上!5000件の罵声、脅迫相次ぐも「コロナ感染者責める社会は許せない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                      • 小室圭さんは「並大抵の男じゃない」 倉田真由美さんが眞子さんの「男性を見る目」に脱帽 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

                                                        倉田真由美さんこの記事の写真をすべて見る 小室圭さんがついに米ニューヨーク州の司法試験に合格した。昨年10月に眞子さんと結婚し、2人で渡米した際は不安の声が大きかった。漫画『だめんず・うぉ~か~』の作者、倉田真由美さんも2人のことを気にかけていた一人だ。倉田さんに思いを聞いた。 【小室さんの「合格通知」はこちら】 いい意味で裏切られた思いです。ただでさえ小室圭さんに対するバッシングが多い中、これまで司法試験に二度落ちた。次はきっと受かると考えていた人は少ないと思うんです。私も正直難しいだろうと思っていました。 今回の合格で、小室さんは並大抵の男じゃないことを証明してみせました。当初は弁舌が冴えわたる印象もなく、米国に行って弁護士になりたいと言ったときは唐突な感じがしました。甘い夢を見てるんじゃないかと。 俺は歌手になるとか、ドームをいっぱいにするとか、口だけ達者で夢を語るだけの男っていっぱ

                                                          小室圭さんは「並大抵の男じゃない」 倉田真由美さんが眞子さんの「男性を見る目」に脱帽 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
                                                        • 倉田真由美氏がNYの教職員ワクチンを義務付け報道に「もはやアメリカは自由の国じゃないな」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                          漫画家の倉田真由美氏が24日、ツイッターで新型コロナウイルスワクチンをめぐる米国の分断を嘆いた。 倉田氏は米ニューヨーク市長が公立学校の教職員全員にワクチン接種を義務付ける方針を示したという報道を受け「もはやアメリカはまったく自由の国じゃないな。自分の身体に関する自由って、一番基本的で重要な自由の一つじゃないか」と半ば強制的な接種をするという方針に疑問の声をあげた。 さらに、米国内でワクチン接種への対応が異なっていることも指摘。「とはいえ自由の制限がひどいのは民主党州で、共和党州は全然違う様子。同じ国の中で、対策が真逆に分かれている」とコロナ対応をめぐって米国内が分断されている現状を嘆いた。 米国内ではワクチン接種やマスク着用の強要に反発し、デモが多発している。

                                                            倉田真由美氏がNYの教職員ワクチンを義務付け報道に「もはやアメリカは自由の国じゃないな」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                          • 倉田真由美氏 イーロン・マスク氏の示した米社会保障データに驚く「日本の戸籍制度守らなければ」 | 東スポWEB

                                                            漫画家の倉田真由美氏が「X」(旧ツイッター)を更新。日本の戸籍制度の重要性を訴えた。 倉田氏は、政府の無駄な予算削減を目指しているDOGE(政府効率化省)が調査した社会保障データベースの表を貼付。これはDOGEを率いるイーロン・マスク氏がXに投稿したもので、倉田氏は「イーロン・マスクのDOGEが米社会保障データベースを調査、人口より6千万人も多く登録があり100歳以上が2000万人以上、最高齢は369歳と、とてつもない不正が続いていたことが判明」と解説。 マスク氏が投稿したデータによれば、100歳~119歳が約849万人、120歳~159歳が約1229万人、160歳~229歳が約1万3000人、さらに360~369歳が1人社会保障の対象になっていたとしている。現実的にはあり得ないような多数の高齢者が存在していたというわけだ。 米国には日本のような戸籍がないこともあり、倉田氏は「日本には戸籍

                                                              倉田真由美氏 イーロン・マスク氏の示した米社会保障データに驚く「日本の戸籍制度守らなければ」 | 東スポWEB
                                                            • 『倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ』へのコメント

                                                              <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4748347029930095279/comment/cinefuk" data-user-id="cinefuk" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkansports.com/entertainment/news/202401240000719.html" data-original-href="https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401240000719.html" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.fa

                                                                『倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ』へのコメント
                                                              • 小室圭さん、29歳で漠然とした夢を追うだめんず感 倉田真由美氏指摘

                                                                日本中を分断するかのごとくの大論争となっているが眞子さまと小室圭さんの結婚問題。この国民の関心事について、漫画家の倉田真由美氏が自身の見解を述べる。 * * * 結婚の唯一にして最大の理由は、両者の合意です。こんな遠距離でこんなに反対されているのに、お互い、好きっていう気持ちを全く揺らがずに持ち続けられるのは並大抵ではありません。 小室圭さんについては、お金を返す返さない以上に、29歳にもなっていまだに職が安定せず、「国際弁護士になりたい」という漠然とした目標を追いかけているところに不安を感じます。私は『だめんず・うぉ~か~』というエッセイ漫画でさんざんダメな男=「だめんず」を取材してきましたけど、小室さんは、「俺はいつか東京ドームをいっぱいにするぜー!」って言っている売れないバンドマンと変わらないんですよね。何のために、どんな手段でその目標に向かっているのかが、自分でも分かっていないので

                                                                  小室圭さん、29歳で漠然とした夢を追うだめんず感 倉田真由美氏指摘
                                                                • 倉田真由美「小室さんは『だめんず』じゃない。下手なことしたら黙っちゃいない」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

                                                                  赤坂御用地へ向かうため自宅マンションを出る小室圭さん=10月18日、横浜市港北区(代表撮影) (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 多くのバッシングを受けながらも、結婚の意志を貫き通した眞子さまと小室圭さん。漫画家・倉田真由美さんが、2人にエールを贈る。 【写真】あっ、カモを落としちゃった!大慌ての眞子さま *  *  * 小室さんはさておき、眞子さまは本当に素晴らしいと思いますよ。ほとんどの国民が、小姑(こじゅうと)のような感じで反対をしていたのに。若い女性が、あれだけの外圧に影響されないというのは、けっこう難しいことですから。でも最後までブレませんでした。並大抵の胆力ではありません。バッシングを受けてやめる女性より、ずっと素敵だと思います。 この結婚をロミオとジュリエットにたとえる人がいますが、全然違うと思います。ロミオとジュリエットは両家の関係性が問題なわけで、当事者のふたりに

                                                                    倉田真由美「小室さんは『だめんず』じゃない。下手なことしたら黙っちゃいない」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
                                                                  • 倉田真由美 on Twitter: "専門家の「42万人死ぬ」予測の検証が必要ではと呟いた時、「何も対策しなかったら、と言ってるだろ!」という反発たくさんいただきました。昨年のコロナ死者、約3500人。42万人の100分の1以下です。これがすべて「対策のおかげ」?その… https://t.co/nmU3VV6agL"

                                                                    専門家の「42万人死ぬ」予測の検証が必要ではと呟いた時、「何も対策しなかったら、と言ってるだろ!」という反発たくさんいただきました。昨年のコロナ死者、約3500人。42万人の100分の1以下です。これがすべて「対策のおかげ」?その… https://t.co/nmU3VV6agL

                                                                      倉田真由美 on Twitter: "専門家の「42万人死ぬ」予測の検証が必要ではと呟いた時、「何も対策しなかったら、と言ってるだろ!」という反発たくさんいただきました。昨年のコロナ死者、約3500人。42万人の100分の1以下です。これがすべて「対策のおかげ」?その… https://t.co/nmU3VV6agL"
                                                                    • 眞子さまは「誠」を通せる女性 倉田真由美氏×三浦瑠麗氏×山口真由氏が座談会(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                                      眞子内親王と小室圭氏が10月26日に結婚すると発表された。お二人の記者会見を控えたいまなお、結婚に批判的な声は止まない。「もういい加減、祝福しましょうよ」。そう声を揃えるのが倉田真由美氏(漫画家)、三浦瑠麗氏(国際政治学者)、山口真由氏(NY州弁護士)。女性論客3人による座談会を開催した。(全3回の第1回) 【写真7枚】語る、艶やかな黒髪の三浦瑠麗氏。他、ノースリーブ姿の山口真由氏、マチュピチュで白パンツ姿の眞子さまも * * * 山口:3年ぶりの帰国で、小室さんの一挙手一投足が追いかけられてて、ワイドショーもすごい騒ぎ。 倉田:ちょんまげみたいな髪型が大ニュースになるんだから、日本人はどれだけ小室さんが好きなのかと思っちゃうよね。 三浦:最初に登場した時は、さわやかなイメージでICU(国際基督教大学)出身、英語も堪能とキラキラしていたけど、お母さんの金銭トラブルや本人のいじめが報道されて

                                                                        眞子さまは「誠」を通せる女性 倉田真由美氏×三浦瑠麗氏×山口真由氏が座談会(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 倉田真由美氏 健康診断結果で接種回避した友人のエピ紹介「接種するしないの自由がない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                                        漫画家の倉田真由美氏が27日、ツイッターで最近問題となっているワクハラに関連する“異常な状況”についてつづった。 新型コロナウイルスワクチン接種が進むにつれ、ワクチン接種を拒む人に対する差別やハラスメント、いわゆる“ワクハラ”が問題視されている。 そんな中、倉田氏は「かねがねワクチン打ちたくないと言っていた大企業勤務の若い友達が、会社でワクチン圧力受けたけど健康診断で引っ掛かり打たなくてよくなったらしく、『よかった~』と喜んでいました」とワクチン接種を拒んでいた友人がワクチン接種を回避したエピソーソを紹介。 健康診断が良くなかった結果、ワクチン接種を受けずに済み、喜ぶという状況に「健康診断で悪い数値が出て喜ぶ人がいる、異常な社会。接種するしないを自由に選べるはずが、そうなっていないと」と同調圧力の強さから、選択の自由がないことを嘆いた。

                                                                          倉田真由美氏 健康診断結果で接種回避した友人のエピ紹介「接種するしないの自由がない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 夫の末期がん見逃した病院は『星3以上』だった…倉田真由美さん「これでは患者は避けられない」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                          「くらたま」こと漫画家の倉田真由美さん(52)が18日、X(旧ツイッター)を更新。夫で映画プロデューサーの叶井俊太郎さん(56)の末期がんを見落とした病院に対し、口コミ評価が高いことに疑問を記した。 叶井さんは10月11日、1年以上前にすい臓がんと診断され、「悪ければ半年、長くても一年」と余命宣告を受けたことを公表した。 倉田さんは「夫の激しい黄疸(おうだん)を見逃し『胃炎』診断した総合病院、口コミ評価を見ると星が3以上ある。これでは患者は避けられない」と指摘。「誤診なんて珍しくないだろうが、命に関わる誤診を繰り返している医師については情報共有がされるべき。しかし現状そのシステムがないから、患者はおろか医師本人も自分がヤブと気づけないのではないか」と記した。 倉田さんは11日以降、Xで叶井さんのがんにまつわる投稿を続けており、反響を呼んでいる。14日の投稿では、最初に診断を受けた病院では胃

                                                                            夫の末期がん見逃した病院は『星3以上』だった…倉田真由美さん「これでは患者は避けられない」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 倉田真由美氏 女性専用トイレ減少を嘆く「女性用でしか用を足したくない女性の気持ちは無視」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                            倉田真由美氏 女性専用トイレ減少を嘆く「女性用でしか用を足したくない女性の気持ちは無視」 1 :首都圏の虎 ★:2023/06/07(水) 13:38:38.50 ID:kOPioXWz9.net トイレの数が同数の場合、大抵女性用の方が混雑している。個人差はあるが、女性の方が用を足す頻度が高いためだ。そういう生理的側面から考えても、これには違和感しかない。 https://t.co/ii6uNjLXWo— 倉田真由美 (@kuratamagohan) June 7, 2023 漫画家の倉田真由美氏が7日、ツイッターを更新。“女性トイレ問題”に言及した。 倉田氏は東京都荒川区が管理する屋外公衆トイレ82か所のうち、53か所で女性専用トイレがないことを報じた「FNNプライムオンライン」の記事を引用。記事によると、荒川区の公衆トイレを訪れると「女性用はありませんのでバリアフリートイレをご利用く

                                                                              倉田真由美氏 女性専用トイレ減少を嘆く「女性用でしか用を足したくない女性の気持ちは無視」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                            • 眞子さまの結婚問題「小室圭さんは売れないミュージシャン」 倉田真由美さん「だめんず・うぉ~か~」作者〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                                                              12月10日、秋篠宮家の長女・眞子さま(29)の結婚問題に関して、宮内庁の西村泰彦長官が「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だ」と異例の発言をして話題になった。「説明責任を果たすべき方」とは、母親の元婚約者との間で金銭トラブルを抱える小室圭さん(29)側のことを指すと思われる。『だめんず・うぉ~か~』の著書がある漫画家の倉田真由美さんに、眞子さまと小室圭さんの2人についてどう思うか聞いた。 【写真記事】「かわいすぎるプリンセス」振袖&ドレス姿の佳子さまはこちら ――眞子さまと小室圭さんをめぐる騒動が、どんどん大きくなってきました。今の状況をどのようにみていますか。 「小室圭さんという人の強烈なキャラクターが、皆さんの興味を惹いてしまっているのではないかと思います。騒動を収束させるためには、『お金は返します』と言ってしまった方が楽でしょう。(元婚約者の男性が返還を求めていた

                                                                                眞子さまの結婚問題「小室圭さんは売れないミュージシャン」 倉田真由美さん「だめんず・うぉ~か~」作者〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                                                              1