ナゴヤ市特別定額給付金10万円。なんとか 全力でやっとります。あと早くて 2週間ほどで というところです。 https://t.co/06fZgy34ry
特別定額給付金とは 特別定額給付金って皆さんご存じですよね。 新型コロナウィルスの大流行により、緊急事態宣言が発令され、経済は大打撃を受けました。 収入が減少した方もたくさんいらっしゃいます。 この状況を受けて、国は家計支援のために国民1人につき10万円を支給しました。 総務省のホームページでは 施策の目的 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、人々が連帯して一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」と示され、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行
定額給付金の使い道 コロナによる生活支援で10万円を貰いました。幸い、すぐに10万円ないと困る状態ではなかったため、どうしようかと思案した末に米国株を始めてみました。 日本の問題は少子高齢化と言われています。誰もが年を取るし子供がのびのび育つ社会を目指すのは当然だと思います。 しかし、今年3600万人を超えた高齢者。それを支える出生率は難しく、今後、経済成熟も含め自然人口減などを考えると構造的に日本経済は厳しいかと思い、海外にも投資した方が良いと考えました。MMT理論など様々な意見はありますが、財政赤字が問題化し、将来、円の価値が下がる可能性だってないとは言えません。春先からベトナムなど新興国の優良企業積み立てファンドなどを購入しているのですが、今回は米国株への第1歩を踏もうと思ったのです。 www.hyoshionnu.com こちらのブログでは歴史があって割安な株をご紹介されていたので
なにはともあれ www.guzuguzu15.com ↑ めっさ好き勝手いっていました。 こんなタイミングで 給付金の封書くるなよ。 わたしは 封書を握りしめ バツ悪く 家に入りました。 それから 水筒を洗ったり お風呂に入ったりしてーー。 落ちついたので 封筒を開けます。 個人情報満載なので 写真はひかえます。 ようは コピーがいるのよね。 マイナンバーや保険証などの身分証明書と通帳のが。 ふんふん……… うちは コピー機なんてないから コンビニでするか。 明日 仕事帰りによろう。 コピーとってから また書こう。 ざっと目を通して終わりました。 はかどらない ーー翌日。 昨日文句を言いあった派遣のコに 封筒、きとったとつげ、午後5時までがんばります。 もう一仕事。 コンビニへGOです。 コンビニにつくと 先客がいました。 おじちゃんとあんちゃんの境目のお年ごろのひとです。 コピー機にメ
定額給付金で初の米国株を購入したその後です shiina-saba13.hatenablog.com 昨年の9月に米国株を購入しました。 その時の株価です。それから半年たった途中経過が次です。 防衛関連企業のレイセオン・テクノロジーズ【RTX】がやや上げてます。ディズニーは強いですね。あとはちょいちょい下がってVOOだけわりと順調です。 コロナで食糧問題があるのでスパムで有名なホーメルはどうかなと思いましたが、赤字続きですね。選んだ会社失敗したかしら。 VOOはバンガード社の米国株式市場のパフォーマンスを示すS&P500指数への連動ETFです。 投資対象は米国大型株式が多く、米国の主要業種を代表する500銘柄で構成されています。まあ、安全なところかと思って購入しました。 基本様子見で、今は楽天・全世界株式インデックス・ファンドやベトナム株式ファンドを購入しています。中国関連を買うかどうか、
マイナちゃん と 暗証番号 10万円給付金。 コロナの経済対策で 4月27日時点 住民票が存在するすべてのひとに10万円支給されることになりました。 はじめは 基準が厳しすぎて もらえなかったけど なんやかんやで あたるはこびになりました。 あーよかった。 その次は 申請方法。 オンラインと郵送で 申請します。 わたしんちは 全員マイナンバーカードを作っています。 理由は単純で 運転免許証がわたししかなく、写真付き身分証明書がいるときに マイナンバーカードで すまそう、としたからです。 かあーちゃんと妹さんがつくったおり ついでに自分のもつくりました。 ……いままで 使ったことは ありませんが。 マイナちゃんという ウサギをもじったキャラクター……… マイナンバーの普及を背におうことを宿命づけられし ウサギ 🐇 ここにのせようかと画策したら ロゴマーク使用申請などと めんどくさい事項がで
コロナ渦での定額給付金 あしかけ5年前の令和2年にコロナ対策として全国民に1人当たり10万円の定額給付金が配布されました。正直、困ってる人と困っていない人がいるのに一律配布であることや、(きわめて個人的な感想ですが)既に脱コロナを模索する動きが欧米の一部であったのに、日本の保守的過ぎるコロナ対策が行われていることを考えると、本当に必要な政策かどうか疑問もありました。経済政策としての10万円でしたが、使う気にもならず、考えた末に、脱コロナが早そうな米国株に10万円を投資してみました。(ひねくれてますね(笑)) 当時1ドル105円程度だったので、約950ドルにドル転換して、あるブログで勧められた株を中心に購入しました。 コカ・コーラ(KO) ホーメル・フーズ(HRL)の2種類です。 ウォルトディズニー(DIS)は脱コロナ後の回復を考えて購入 レイオセン・テクノロジー(RTX)は伝統ある企業で高
特別定額給付金10万円 新型コロナウィルスの影響で 生活に困らないように 全国民に一律で特別定額給付金が 10万円 給付されます(^^)/ もうすでに受け取った人 申請が終わって振込待ちの人 申請書類がまだ届いていない人 自治体などによって給付タイミングは違うでしょうが とてもありがたいですよね(^^♪ 我が家にも昨日 申請書類が届いてたので 早速 免許証のコピー 給付を受ける通帳のコピー 申請書に必要事項の記入 をして ポストに投函してきました(^^)/ ※申請書の記入は簡単でした あとは6月に 給付されるのを待つばかり(^^♪ 我が家は4人家族ですのでなんと 40万円 感謝です(^^)/ 二重給付発生 各地で給付が進む中で こんなニュースを見つけました(>_<) ※2020年5月28日のニュースです 10万円給付、993世帯に二重払い 大阪・寝屋川市 おぉ~👀! なんと 2億1960
2020年4月20日に「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」として、全国民に支給された特別定額給付金10万円。 この給付金は、令和2年4月27日時点で住民基本台帳に記録されている人なら、子どもからお年寄りまで誰でも受け取りできます。(※ただし受取人は、世帯主一人) つまり、国民一人ひとりが10万円を受け取る権利があるわけですが、はたして子どもがいる世帯は、子どもに10万円を渡したのでしょうか? 「受け取る権利は子どもにあるのだから、全額渡すべき。」 「子どもに10万円全額渡すのはちょっと……。」 「できれば生活費や子どもの学費にまわしたい!」 このように、支給された10万円を子どもに渡すべきかどうか、迷われた方も多いかと思います。 そこで今回ウィズマネーでは「子どもに給付金10万円を渡したかどうか」について、特別定額給付金を受け取った子どものいる200世帯を対象にアンケート調査を行いまし
最終更新 2021.6.20 当記事は、2020年7月4日時点の記事です。アーカイブ記事としてお楽しみください。最安値で買えて本当にうれしいです! ようこそ(^^)/ 人生を豊かに安心して生きるためには、健康とお金が大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人は少数株をコツコツと集めて、ほとんど売ることなくただ毎日のリアルタイムの株価の動きに一喜一憂するポンコツ盆栽株主です。 現在、30種類の少数株を運用しています。 当たり前ですが、含み益が増えるとうれしいし、配当金が入るととてもうれしいものです。 ↓ 2020年3月期の配当の一部です。とてもうれしい第二のボーナスです。 ただし、株式投資はとてもリスキーです。 株式投資は、ハイリスクハイリターンの塊です。 よくぞ今の今まで、資産を減らさずに生き残ってきたものと思っています。 僥倖以外のなにものでもありません。 余裕資金で行
<今、この中で話題になっているのが、1人10万円の給付金です。ここの居る懲役の大半はお金がなくこの中で生活する日用品すら買えないのが実情です。だからパンツやシャツを買うぞと楽しみにしている人や娑婆に出て使おうという人もいます> こんな手紙が記者のもとに届いた。便箋の下には小さな桜の押印がある。発信者は神戸刑務所に収容されている受刑者だ。 新型コロナウイルスの経済対策として、全国民に一律支給される10万円は、受刑者や逮捕されて拘置所にいる未決者もその対象だという。 近畿地方の拘置所で、男性収容者に面会して話を聞いた。 「拘置所にいると10万円給付は貰えないと諦めていました。すると同じ部屋の未決者が『リーマンショックがあった09年も、自分は拘置所にいたが、1人あたり1万2千円の給付金を貰えた』と教えてくれました。さらに『役所に拘置所にいると手紙を書けば、申請書がもらえる。その時はお金は現金書留
パチンコ店のイメージ画像(Getty Images)この記事の写真をすべて見る 新型コロナウイルスの感染拡大で長期に渡り営業休止を余儀なくされたパチンコ店がピンチに陥っている。6月から全国のパチンコ店で営業は再開されたが、倒産、閉店に追い込まれる店が急増しているのだ。 民間信用調査会社の調べでは、今年1月から5月まで倒産したパチンコ業者は12件、前年比の2倍という。また、パチンコ業界団体によれば全国で100近いパチンコ業者が閉店、倒産に追い込まれているという。大阪のあるパチンコ業者が渋い顔でこう証言する。 「緊急事態宣言、外出自粛時、短期間はこっそり営業していた。だが、店名公表など行政からのペナルティのような発表で、店を閉めた。休業中、三蜜対策を講じて、満を持して6月の営業再開となったが、自粛ムードは依然として続いている」 前年比で60%ほど売り上げが落ちているという。関東のパチンコ業者も
給付金10万円は国民一人に一律で出ますよね! もうゲットされた方もいると思います。(我が家は来てすぐに郵送したものの、まだ出ていません) 友人や家族2人で沖縄旅行に行くとすると、その給付金内で果たして実現可能なのでしょうか?? たとえば、普通に行く場合と、今後行われる「Go to travelキャンペーン」で行く場合との2通りで、沖縄旅行をシュミレーションしてみました。 ↑ ホテルでのんびりするのも悪くない! キャンペーンは利用しないで行った場合 「Go to travelキャンペーン」を利用した場合 日程は8月31日(月)に設定。人数は2人。東京発の那覇着で3泊4日という条件で探します。 キャンペーンを利用できる開始時期がどんどん後ろにズレてきているので、確実かなと思われる8月末に敢えて設定しています。 1.キャンペーンは利用しないで行った場合 金額:54,800円(2名一室) 旅行会社
給付金が振り込まれた週から数週間にわたって、消費が増加していることが確認できた。家計の消費への反応は、給付金を受け取った週が最も高く、その後数週間にわたって元の消費レベルに戻っていくことが確認された。指標ごとに6週間にわたる消費増加を足し上げると、狭義の消費で6%、預金の引き出しを追加した指標で16%、支出全体を見た広義の指標で27%ほど給付金が使用されたことが分かる。 また、家計の属性ごとに消費の反応を調べた結果、労働所得がより少ない家計が給付金をより多く消費したことが確認された。また、給付金に対する3つの消費の指標の反応を、労働所得下位25%のグループと上位25%のグループで比較した。労働所得が低いグループでは高いグループに比べ、より多くの給付金を消費していたことが確認できた。
最終更新 2021.6.25 当記事は、2020年6月28日時点の記事です。アーカイブ記事としてお楽しみください。 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに安心して生きるためには、健康とお金が大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、お金を殖やすには、お金でお金を生み出す株式投資にチャレンジするのが一番とポンコツ盆栽株主の管理人は信じています。 元本保証がないのは怖すぎる! 未だに株式投資を始めるにあたって、元本保証にこだわり、一歩前に踏み出せない人は少なくありません。 もったいない! 最新日本銀行の資金循環統計(家計の金融資産統計)の結果も衝撃的です。 2020年3月末現在の家計の金融資産1,845兆円の内訳です。 相変わらず現金や預金で持っている資産が1,000兆円で、全体の54.2%を占めています。 株式投資 178兆円(9.6%) 投資信託 63兆円(3.4%) 虎の子の家
今回は私、あっきんが長男と一緒に進めている米国株の運用について、近況報告。ちゃっかりエクセルの使い方を教えているのも注目ポイント! わが家では積極的にお金のことを子供に伝えるようにしている。最近ではNintendo Switchで話題のソフト「あつまれ! どうぶつの森」を使って、カブ取引に慣れた長男はリアルなお金で米国株の取引も始めた。 参考リンク:「小学4年で米国株デビュー! 投資を身近なものにするためにパパがしたこと」J-CAST会社ウオッチ2020年6月23日付 もちろん、子供がいきなり株取引なんてできるわけもないので3年前からお年玉やお誕生日祝いのお金のすべてを、私が代わりに米国株に投資していた。投資額は合計で42万円。それに加えてこのほど、新型コロナウイルスの給付金10万円が子供たちにも振り込まれたので、そのお金も米国株に投資することにした。 子供が大きくなった時、10万円は10
とにかくギャンブル好きなパチンコ店員が多い 以前にも述べたがパチンコ店に勤務する正社員、アルバイトはギャンブル好きだ。パチンコをはじめ競馬、競艇、競輪、麻雀など大好きだ。 ギャンブルをしない人がパチンコ店に勤務すると周りのほとんどがギャンブル好きで休憩中などギャンブルの話しかしないので、もともとギャンブルをしない人でも感化されギャンブル好きになってしまうケースも多かった。 10円をケチるのにキャンブルには大金を使うパチンコ店員 ギャンブルをしている人全般に言えることだが、ギャンブル以外に使うお金は最小限に抑える傾向がある。外出中ジュースを飲みたくなっても、10円でも安い販売機を時間をかけて探すような行動をとったりする。 いいものや体にいいものを選ぶことをせず、とにかく金額が安いものを求め続ける。安物買いの銭失いの典型的なやつだ。貯金が目的なら話は分かるのだが、ギャンブルに使うお金をいかに増
お盆も含めた今年の夏期休暇も終わったが、例年と比較して大きく異なったのは電車や飛行機による移動が大きく減ったことだ。 理由はやはりコロナ禍の影響による部分が大きいが、しばらくの間は「密な空間」で移動がしやすいクルマへの依存度もまだ続きそうだ。 また秋と言えば恒例の「全国交通安全運動」のシーズンだが今年は9月21日(月)から9月30日(水)の10日間実施される。 取り締まりも強化されるこの時期、安全運転の友として欲しいのがレーダー探知機だ。ただ昨今人気のドライブレコーダー同様、種類や機能が多く選ぶのは意外と大変だ。 進化を続けるレーダー探知機と取り締まりシステムの現状を含めた上でのオススメモデルを紹介する。 文:高山正寛/写真:ベストカー編集部、コムテック、ユピテル、セルスター、ぱくたそ 【画像ギャラリー】ドライバーなら法律遵守は当然! さらなる安全運転のためのレーダー探知機を写真で見る ■
コロナウイルス給付金が1.5倍に!現在の株高の理由を解説 コロナウイルス給付金が1.5倍に!現在の株高の理由を解説 コロナウイルス給付金 資産の1部をビットコインに! 給付金の10万円はどのくらい増えたか? ビットコインは今後 先の見えない未来 老後2000万円問題 現金保有で資産は目減りする 実体経済と株高の違和感 ポートフォリオの1部に暗号通過を 暗号通過は安全資産である まとめ コロナウイルス給付金 皆さんは、コロナウイルスの給付金、どのように利用しましたか? これからコロナは終息するのか? また、年内に追加の 給付金はあるのでしょうか? 我が家では、そこまでの経済的なダメージがなかったので、 預貯金ではなく、投資に利用させてもらいました♪ 資産の1部をビットコインに! ずっと前から暗号資産に、投資したいと考えてたので、 この給付金がタイミング的にも良くて、20万円を投資しました。
先日、通帳を記帳しに行ったら、通帳がいっぱいになってました。 それで、通帳繰越ができるATMに行って新しい通帳をみてみたらですね… わーい! 新型コロナ特別定額給付金10万円振り込まれました 新型コロナ特別定額給付金10万円が、家族4人分40万円振り込まれてましたよ♪ 6月11日ですから申請して約一月ですね。 マイナンバーカードで申請しました ハナさんちは住基カードの時代から、確定申告はWEBでやってました。 だからマイナンバーカードももちろん作ってます。 www.hana3.net なので、当然、新型コロナ特別定額給付金の申請も総務省のサイトからマイナンバーカードを使ってやってます。 kyufukin.soumu.go.jp 手続きをしたのは5月9日の電子申請が始まった当日。 休み明けの5月11日月曜日には電子申請データが名古屋市に到着したとメールが有りました。 それから進捗状況が一切来
国会開会にあたり、特別定額給付金は構想にないことを明らかにした麻生太郎財務大臣(写真:ロイター/アフロ) 麻生太郎財務大臣は相変わらず給付に消極的1月18日、いよいよ通常国会が開会された。 待っていた特別定額給付金の再支給の審議が本格的に議論され、メディア報道も増えていくだろう。 麻生太郎財務大臣は、以下の報道にあるように、予算の組み替えは必要なく、当初のコロナ対策予備費(約5兆円)で対処が可能だと会見でも強調してきている。 まず、前回同様の特別定額給付金の一律支給くらいはおこなって当然である。 その予算規模は約12兆円であり、この政府予算案では支給されないことを意味する。 前回と同じ展開だが、重度のお金配らないおじさんである麻生財務大臣らしい。 この方針を転換させる必要があるのは毎度のことである。 政府は18日、国の来年度の予算案と今年度の第3次補正予算案を国会に提出しました。 野党側は
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く