並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 104件

新着順 人気順

GIFTの検索結果1 - 40 件 / 104件

  • GraphQLやめました | GiFT(ギフト)株式会社

    GraphQLやめました2020.05.27 当初Golang + GraphQLで作っていたAPIをRails + OpenAPIで作り直しました。なぜGraphQLで始めたのか、どうして作り直すことにしたのかなどを経緯とともにまとめました。 始まり弊社では qrop という農家さん向けのサービスを鋭意開発しています。 私はAPI等のバックエンドの開発を主に担当しており、このサービスの開発を始める段階でAPIは GraphQL にしよう、という話になりました。 GraphQL | A query language for your APIこの時点でGraphQLである必要性はなく、詳しいメンバーがいたわけでもなく、新しい技術に触れておきたいよねという程度の理由でした。 せっかくだしGolangで開発しよう、インフラはGCPにしよう、という具合にその時やりたいことを詰め込んで開発はスタート

      GraphQLやめました | GiFT(ギフト)株式会社
    • OpenAPI Generator + TypeScript で始める自動生成の型に守られた豊かなクライアント生活 | GiFT(ギフト)株式会社

      OpenAPI Generator + TypeScript で始める自動生成の型に守られた豊かなクライアント生活2020.02.28 OpenAPIをドキュメントだけでなく、Schema firstな開発に利用しようということで、TypeScript + OpenAPI Generatorでフロントエンドの開発をしました。 Vue, Nuxtで使う際の例と共にその内容を紹介します。 目次OpenAPIでドキュメントを書くメリットなどOpenAPI GeneratorでClient情報を吐き出すVue, Nuxtで利用するAPIの変更に追従しやすく、型もあるし幸せOpenAPIでドキュメントを書くメリットなど弊社では以下のブログでも書いているように、API仕様のドキュメント化にOpenAPIを活用しています。 committee×OpenAPI×RailsでスキーマファーストなAPI開発O

        OpenAPI Generator + TypeScript で始める自動生成の型に守られた豊かなクライアント生活 | GiFT(ギフト)株式会社
      • Apple、2023年1月2日,3日に最高で32,000円分のApple Gift Cardが貰える「二兎も、三兎も。 Appleの初売り」を開催 | Apple Store | Mac OTAKARA

        Appleが、2023年1月2日と3日にApple公式サイトとApple Storeにて、対象製品を買うと、最高32,000円分のApple Gift Cardがもらえる「二兎も、三兎も。 Appleの初売り」を開催すると発表しています。 2022年の初売りは最高24,000円分のApple Gift Card提供でしたので、2023年は増額された形となります。 Appleの初売りは、お正月デザインのApple Gift Cardが提供されるそうです。 Apple Store店頭ではシール型のお正月デザインのApple Gift Cardが貰えると思いますが、apple.com/jp、Apple Store Appまたは0120-993-993への電話にて購入された場合には、Eメールでの提供となり、シール型ではない可能性があります。 Apple Gift Card 4,000円分 AirP

          Apple、2023年1月2日,3日に最高で32,000円分のApple Gift Cardが貰える「二兎も、三兎も。 Appleの初売り」を開催 | Apple Store | Mac OTAKARA
        • 漫画界の逆転現象…?“漫画家が編集者を選ぶ時代”のWEBマガジン「comic gift」の仕掛けとは|ウォーカープラス

          編集者が趣味でプロデュースする「comic gift」3月の更新カレンダー画像提供:comic gift(@comic_gift_web) 漫画界における担当編集者と漫画家は「車の両輪」であり、その関係性はヒット作を生み出すうえで重要な要素とされている。編集者との出会いが作品の成否を分けるケースもあり、「担当編集者を選べない」漫画家にとって、“担当編集者はガチャ”という声も聞かれるほど。しかし、近年はSNSカルチャーの普及により「漫画家が担当編集者を選ぶ」という逆転現象が起きているのだという。 そこで今回、大手漫画出版社に勤務しながら、「作家さんの才能(=gift)を、“商業誌”というフィルターを通さずに、贈り物(=gift)として届けたい」というコンセプトの元、4ページの短編漫画をTwitterにて公開するWEBマガジン『comic gift』を運営する山中氏にインタビューを実施。現代に

            漫画界の逆転現象…?“漫画家が編集者を選ぶ時代”のWEBマガジン「comic gift」の仕掛けとは|ウォーカープラス
          • Nuxt + Contentful + Firebase Hosting のJamstackを使ったサービス開発 | GiFT(ギフト)株式会社

            Nuxt + Contentful + Firebase Hosting のJamstackを使ったサービス開発2019.12.13 今年はContentful芸のブログばかり書いていたら、Jamstackおじさん(通称Jamおじさん)になってしまいました。 今回は実際にリリースしたサービスでどのように実装したかを書いてみたいと思います。 最終更新 : 2019/12/16 今年はコーポレートサイトやオウンドメディアの開発には ContentfulやFirebaseを使ったサーバーレスな構成を多用させていただきました😇 2019年にContentfulを使って作ってきたものは、表に出せるもので以下のものがあります。 株式会社Neo Sports様 コーポレートサイト大崎電気工業株式会社様 farmwatch ブランドサイト弊社コーポレートサイトそれらの開発の中で知見が溜まってきたな〜とい

              Nuxt + Contentful + Firebase Hosting のJamstackを使ったサービス開発 | GiFT(ギフト)株式会社
            • スナックバス江 第1話「Let's Stay Together(ようこそバス江へ)/I Ain't Gonna Stand For It(好みはそれぞれ)/God's Gift To The World(男って……)」

              スナックバス江

                スナックバス江 第1話「Let's Stay Together(ようこそバス江へ)/I Ain't Gonna Stand For It(好みはそれぞれ)/God's Gift To The World(男って……)」
              • Cat Brings Flowers From Her Garden As A Gift To Neighbors Every Day Since Spring

                Moving into a new neighborhood can be quite nerve wracking, but if you have a neighbor that brings you flowers every morning, there’s really nothing to worry about. In one neighborhood in the United Kingdom lives a cat named Willow. She’s a friendly neighborhood cat that loves to spend time with her neighbors by sleeping at their houses. So when Rosie, a new neighbor, moved into the neighborhood,

                  Cat Brings Flowers From Her Garden As A Gift To Neighbors Every Day Since Spring
                • GIFT! - ネコオフィス

                  猫缶はお預けですか?(リン) 17:10配信開始になってるから、終わるまでの我慢ですよ。 朝からそわそわ 父ちゃんの状態が良くならない 始めての勝手口 寝床は色々 朝からそわそわ 父ちゃんは起きる気が無さそうだけどね。(リン) 今日は待ちにに待ったゆづくんのアイスショー「GIFT」の日。 チケットも取れないし、東京にも行けない民を救ってくれたのはDisney+! 独占ライブ配信があるというので加入したのは先月のこと。 今日はしっかり「GIFT」を受け取って、まだ現実の世界に戻り切れていません。 Disney+では3/12まで見逃し配信もしているのでまた何回か見ようっと♪ 公式グッズではモコモコのフリースジャケットも購入してしまいました。 しかしですね、サイズがLまでしかないのですよ。着れるかなぁ。 以前、平昌オリンピックの後にもTシャツ買ったのですが、勿体なくてまだ未開封です。 このまま大

                    GIFT! - ネコオフィス
                  • *初めての【Hanoi Gift Show 2021】ハノイギフトショー* - Xin Chao HANOI

                    年に1度、【ハノイギフトショー】という展示販売の大きいイベントがあるそうです。 どんなイベントなんだろう…? と過去に開催されたハノイギフトショーの様子をネットで検索してみると、何だか面白そう♡ ハンドメイドの雑貨やアクセサリー、インテリア、家具、キッチングッズ、洋服、バッグなどなど約250〜300のブースにて出展されるらしく、全部見て周るのに2時間はかかるとの情報も。 12/9〜12/12に渡り開催されるみたいなのでどっかで1人で行っちゃおうかな〜と思っていました。 この「ギフトショー」の存在を知ったのはここ最近だったので、先日ハノイ入りした日本人のお友達にも教えてみたところ一緒に行きたいと言ってくれたので、2人で行くことに^^ 場所は、ハノイの旧市街から車で30分程のところ。 【展示貿易センター】 National Architectural Planning & Constructi

                      *初めての【Hanoi Gift Show 2021】ハノイギフトショー* - Xin Chao HANOI
                    • コンビニ3社、Apple Gift Cardバリアブル購入で10%還元〜1月3日まで - iPhone Mania

                      コンビニ3社、Apple Gift Cardバリアブル購入で10%還元〜1月3日まで 2021 12/28 Apple Gift Cardのバリアブルタイプをセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのコンビニエンスストアで購入すると、10%相当の還元が受けられるキャンペーンが、2022年1月3日まで実施されています。特典内容はコンビニ各社により異なります。 Apple Gift Card購入で10%還元 セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートでApple Gift Cardのバリアブルタイプ(1,000〜100,000)を購入し、各コンビニエンスストアの専用キャンペーンサイトからカードの番号を登録すると、10%相当の還元が受けられるキャンペーンが開始されました。 各社とも、対象となる購入期間は2021年12月28日〜2022年1月3日までで、2022年1月4日までにキャンペーンサ

                        コンビニ3社、Apple Gift Cardバリアブル購入で10%還元〜1月3日まで - iPhone Mania
                      • クラウドクレジットのキャンペーン!選べるe-GIFTが貰える!

                        他にもAmazonギフト券や楽天ポイントが貯まるキャンペーンを紹介中! 5分程度の登録作業で高時給バイトになりますね👍 キャンペーン一覧はこちら クラウドクレジットのキャンペーン! 選べるe-GIFTが貰える!クラウドクレジットにお得に入会する方法! 現在『累計出資金額500億円達成&9周年感謝の4大キャンペーン』が実施しており、登録や出資で選べるe-GIFTを貰うことが可能です。 4キャンペーンの詳細条件を解説していきます。

                          クラウドクレジットのキャンペーン!選べるe-GIFTが貰える!
                        • 驚異的なスピード成約。 元サントリーの敏腕営業マンが狙う、人材業界での躍進。古荘智圭(株式会社Gift)【前編】〜キャリプロ 人材紹介独立インタビュー - 人材紹介応援ブログ|クラウドエージェント

                          この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 一見して感じる、タダモノでなさ。他のエージェントと一線を画す人脈の豊富さ、2019年5月に開業、8月に人材紹介の免許を取得してわずか3カ月で5名の成約を決めた実力……元サントリーのエリート営業マンから人材業界へ転身した古荘智圭(ふるしょう・ともよし)さんは、その経歴にたがわぬ見事なスタートダッシュを実現しています。 開業早々にこうした実績を出せた秘訣は、どこにあるのでしょうか? 前後編に分けてたっぷりとお話を伺いました。 サントリー時代から「いつか独立して勝負したい」と思っていました ――大学を卒業されてから今まで、どのような仕事をされていたんでしょうか? 古荘 2008年4月にサントリーへ入社し、名古屋支社で営業に配属されました。クライアントは飲食店の地場のチェーン店さんで、20~30社く

                            驚異的なスピード成約。 元サントリーの敏腕営業マンが狙う、人材業界での躍進。古荘智圭(株式会社Gift)【前編】〜キャリプロ 人材紹介独立インタビュー - 人材紹介応援ブログ|クラウドエージェント
                          • committee×OpenAPI×RailsでスキーマファーストなAPI開発 | GiFT(ギフト)株式会社

                            committee×OpenAPI×RailsでスキーマファーストなAPI開発2019.12.01 committeeというgemとOpenAPIのスキーマを使ってRailsでスキーマファーストなAPI開発を試してみました。 弊社でWebアプリケーションを制作する場合、フロントエンドとバックエンドは別々に開発することが多いです。 フロントはほぼNuxt.jsですが、APIは誰が主導するかや求められるスピード感などでプロジェクトごとに変わってきます。 私が主導するプロジェクトである程度スピード感も求められる場合は主にRuby On Railsで開発をしています。(以下Railsで開発するという前提で話を進めます) 前提課題感フロントエンドとバックエンドのプロジェクトが別々かどうかはあまり問題ではありませんが、APIの実装を担当する人とフロントエンドでAPIの組み込みを担当する人が異なる場合は

                              committee×OpenAPI×RailsでスキーマファーストなAPI開発 | GiFT(ギフト)株式会社
                            • ARISE GIFT | 茨城県大洗町の"お取り寄せギフト"と"町の声"をお届け

                              大洗の“人”と、 大洗に訪れる“人”の 架け橋になる 多くの個人商店、個人経営の宿泊施設などが多く立ち並び、どこか懐かしい商店街を形成する大洗。 伝統を受け継ぐ老舗や、最近できた多種多様なお店まで、様々な人物模様をこのサイトを通じて発信し、新しい魅力をお届けします。 また、2020年に発生した「新型コロナウイルス感染症拡大」のような緊急事態が起きた際、お店のセーフティーネットとなれるよう、「お取り寄せギフト」通信販売の拡充も積極的に行います。 「ARISE GIFT」は、町と外の人を繋ぐプラットホームになる事を目指します。

                                ARISE GIFT | 茨城県大洗町の"お取り寄せギフト"と"町の声"をお届け
                              • Apple製品をお得に購入する最も確実な方法〜Apple Gift Cardを上手に買い貯めるApple貯金のススメ - こぼねみ

                                Appleの新製品を購入する方法は、Apple公式サイトやApple Store直営店、家電量販店などで製品を購入するだけでなく、Appleギフトカードを買うことでも可能です。Appleギフトカードは、Apple公式サイトで最新のiPhone、Mac、iPad、Apple Watch、AirPodsなどAppleのハードウェアやの支払いにも使うことできます。 私は、キャリア決済キャンペーンや楽天市場のセールなどを使って日頃からApple Gift Cardを買い貯め、iPhoneやMacBookを1台以上購入できるだけの残高を常に確保しておき、新製品が出たらすぐに購入できるようにしています。うまくいけば10〜20%還元くらいは比較的容易にいけると思います。 以下、Apple Gift Cardをお得に購入する方法をまとめました。 Apple公式サイトで購入するメリット Apple Gift

                                  Apple製品をお得に購入する最も確実な方法〜Apple Gift Cardを上手に買い貯めるApple貯金のススメ - こぼねみ
                                • ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ🎁 クリスマスアフタヌーンティー ”GIFT” - erieriのまいにち

                                  昨年に引き続き、今年もクリスマスシーズンのザ・リッツ・カールトン大阪に行ってきました💕 erixeri.hatenablog.com とってもゴージャスなクリスマスツリー😆 昨年とはデザインが少し違っていました。 クリスマスの装飾が至る所にあり、気分が盛り上がります! アフタヌーンティーはザ・ロビーラウンジでいただきます。 ザ・ロビーラウンジにもクリスマスツリーがありました♡ こちらがクリスマスアフタヌーンティー ”GIFT”✨ 税サ込6900円です。 館内のショップで販売されているクリスマス商品の中から、ブッシュ・ド・ノエル、クリスマスオーナメント、クリスマスギフトリモーネ、ショコラテリーヌ、ジンジャーブレッドの5種類の味を少しずつ楽しめます。 1番気に入ったものを今年のクリスマスケーキに…みたいなこともできちゃいますね♪ ウェルカムドリンクはハーブティー。 その他コーヒーまたは紅茶

                                    ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ🎁 クリスマスアフタヌーンティー ”GIFT” - erieriのまいにち
                                  • モチモチ美味しい台湾デザート『芋圓』を味わう。「賞茶(A Nice Gift)」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                    香港では台湾デザート大人気! ドリンク屋さんももちろん相変わらず たっくさんありますが、 デザートも同時に味わえることが多いです。 我が家の最寄り駅にはざっと数えて 10件ほどある台湾系ドリンク屋さん。 コロナの影響でいくつか閉店してしまいましたが、 それでもかなり根強く残っています。 確かに歩いているとドリンク屋さんの ドリンクを持っている人、よく見かけます。 もう香港ではスタバ感覚、 生活の一部と言っても過言ではないかもしれません。 日本ではそこまで根付くことなく 最近は下火になってしまっているのでしょうか・・・ ちょっと寂しいものですね。 そんな台湾ドリンク店で買える 人気の台湾デザートを先日テイクアウトしてみました。 きっと好きな方、多いと思います。 ↓台湾系のお店、いくつかピックアップしてみました! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.

                                      モチモチ美味しい台湾デザート『芋圓』を味わう。「賞茶(A Nice Gift)」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                    • PlayStation Gift Guide - PlayStation

                                      PlayStation Gift Guide クリスマスや年末年始、ご友人やご家族にPlayStationをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

                                        PlayStation Gift Guide - PlayStation
                                      • 石原夏織、栁舘周平と語り合う「Gift」制作の裏側 互いの印象から曲に込めた思いまで

                                        昨年アーティストデビュー5周年を迎えた石原夏織が、2024年最初の楽曲となる「Gift」を配信リリース。同曲はアニメ『愚かな天使は悪魔と踊る』エンディングテーマで、作詞:栁舘周平・稲葉エミ、作曲:栁舘周平、編曲:奈良悠樹という布陣で制作された。栁舘周平は、石原の「Starcast」をはじめ、水瀬いのりの「スクラップアート」や「クリスタライズ」、DIALOGUE+「ぼくらのユニバース」など手がける気鋭のクリエイター。壮大なサウンドをバックにドラマチックに展開する楽曲は、聴く者を魔法にかけるような輝きと切なさに満ちあふれている。 石原の「Gift」は、石原たっての希望で栁舘との再タッグが叶い、“栁舘節”が存分に発揮されている。今回、石原夏織と栁舘周平のリモート対談が実現。お互いの印象から、「Gift」に栁舘が込めたさまざまな伏線やレコーディング裏話、そして謎多きクリエイター栁舘の楽曲制作の裏側

                                          石原夏織、栁舘周平と語り合う「Gift」制作の裏側 互いの印象から曲に込めた思いまで
                                        • *ハノイギフトショー①【HaNoi Gift Show 2023】年に一度の楽しいイベントがやってきた* - Xin Chao HANOI

                                          ハノイでは、年に一度だけ開催される「ギフトショー」という大きいイベントがあります。 私が初めてギフトショーに行ったのは2年前です。 去年は忘れてて、行かなかったんですが今年は覚えてました。いつも秋に開催されるイベントなんです。 ハンドメイドのベトナム雑貨やアクセサリー、オーガニックコスメ、インテリア、キッチングッズ、バッグなどなど約250〜300のブースにて出展されるらしく、ベトナムの人気アイテムがぎゅぎゅっと集められたような夢みたいなイベント。 場所は、ハノイの旧市街から車で30分の展示貿易センター 【National Architectural Planning & Construction Exhibition】address:1 Du Duc Duc, Nam Tu Liem, Hanoi 今回はハノイギフトショーに行ったことがないお友達を誘って、午前中から行ってきました。 ちなみ

                                            *ハノイギフトショー①【HaNoi Gift Show 2023】年に一度の楽しいイベントがやってきた* - Xin Chao HANOI
                                          • Apple、学生・教職員価格で対象のMacかiPadを買うと最大18,000円分のApple Gift Cardがもらえる「新学期を始めよう」キャンペーン開催 - こぼねみ

                                            Appleは、学生・教職員価格で対象のMacかiPadを買うと、最高18,000円分のApple Gift Cardがもらえる「新学期を始めよう」キャンペーンを開催しています。 AppleCare+の20%オフも同時開催です。 期間は2月3日から4月18日まで。 直営店のApple Store、オンラインの学生・教職員向けストア、または0120‑994‑994への電話で購入された場合に限り有効です。 Apple「新学期を始めよう」キャンペーン対象製品は、 Mac iMac、Mac mini、Mac Pro、MacBook Pro、MacBook Air(これらのカスタマイズ製品も含む) 18,000円分のApple Gift Card iPad 12.9インチiPad Pro(第5世代)、11インチiPad Pro(第3世代)とiPad Air(第4世代)(iPad(第9世代)とiP

                                              Apple、学生・教職員価格で対象のMacかiPadを買うと最大18,000円分のApple Gift Cardがもらえる「新学期を始めよう」キャンペーン開催 - こぼねみ
                                            • 舞台アサルトリリィThe Fateful Giftの魅力について - ラスバレ攻略スキル~アサルトリリィLastBullet~

                                              舞台アサルトリリィThe Fateful Gift(以下TFG)が1月12日に配信されるということで、TFGの魅力や、前日のLoGとの違いをお伝えしていければいいなと思い、記事にしています。 できることなら、前日のLoGを観てからTFGを観ていただく方がストーリーへの理解度も深まりますし、リリィ達の成長や関係性の変化も見られますので、LoGを観てからTFGを視聴することをお勧めします! 先に配信ページのリンクだけ貼っておきますね! https://www.youtube.com/assaultlilypj あらすじ 一柳隊が百合ヶ丘女学院でいつものように、ワチャワチャしたり訓練したりしていると、「緊急事態発生」の連絡が! ルドビコ女学院近くの研究所から大量の変種のHUGEが放出され、ルド女が事実上崩壊したとのこと。 とはいえ、まだ戦っているルド女のリリィがいるので、一柳隊として救援に向かう

                                              • *新しくOPENしたインテリアショップ【Nature Gift】自然のものから作られたアイテムに心躍る* - Xin Chao HANOI

                                                新しくオープンしたインテリアショップを覗いてきました。 こちらがそのお店。 【Nature Gift】28 Đ. Tây Hồ, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội お邪魔しまーすと入ると入口に看板犬? ベトナムって看板猫とか看板犬が多いような気がしますが気のせいでしょうか^^ 大きいゴールデンリトリバー、性格は優しいみたいです。 眠たそう(笑) 店内は、藁や竹、籐などの自然のもので作られたアイテムが並べられてナチュラルなお洒落空間が広がります。 ❝ベトナムの可愛いものをここに集めました❞みたいな雰囲気が素敵。 観葉植物も販売しています。 その他、ベトナムではよく見かけるお洒落なトレイやキャンドル。 インテリアグッズがメインですが、カゴバッグも種類豊富で可愛かったです。 ちなみにお店の外にも素敵な商品は続いていて、品数は豊富。こちらでインテリアを揃えるとお部屋に統一感が出そう

                                                  *新しくOPENしたインテリアショップ【Nature Gift】自然のものから作られたアイテムに心躍る* - Xin Chao HANOI
                                                • OpenAPI関連のサイト・ツールまとめ | GiFT(ギフト)株式会社

                                                  OpenAPI関連のサイト・ツールまとめ2020.10.29 OpenAPI関連のサイトやツールなどの情報が種々雑多にあるので、自分の中での整理と忘備録として残すためにまとめました。(2020年10月時点) 概要OpenAPIとはOpenAPIという表現が使われた場合、恐らくそれらの多くはOpenAPI Specification(以下OAS)に基づいてJSONやYAMLで記述されたREST APIの仕様書(スキーマ)を指しているように思います。 OASはREST APIの仕様を記述するための規格であり、それ自体がなにかのツールやサービスを提供するものではありません。 とはいえ関連するツールやサービスも普及してきているので、あまり言葉の意味を気にしすぎる必要もないかもしれませんが。 OpenAPI Specification (v3.0.3)Implementer’s Draft (OAS

                                                    OpenAPI関連のサイト・ツールまとめ | GiFT(ギフト)株式会社
                                                  • ギフト gift - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                                                    今週のお題「夏休み」 夏休みには スイカ🍉食べて 昼寝して 本を沢山読みたい キミが泣いていたら 20代半ばだったと思う。 大学進学のため県外に出ていた健ちゃんが 帰ってきたときにくれた絵本 その頃の自分は 職場でも仕事をなんとか熟せるようになり 後輩が出来 とても充実していて 子ども扱いの 絵本の贈り物をする健ちゃんを ダサい!と思っていた 最近になってラッピングを外し中身を見た キミが泣いていたら あの時 受け取れなかった思いが・・・ 昨夜 健ちゃん一家とご飯を食べた 健ちゃん母から 「愛読書なの(*^^*)」と手渡された 献立日記(沢村貞子) 誰だろう?このお婆ちゃん。 読んでみて( ゚Д゚)ビックリ!!女優さんだったって!! 日々を丁寧に重ねておられて 健ちゃん母が大事に読んでいたのがわかる 私も大切にします おばあちゃんの形見 懐かしのメロディ 歌謡全集 知らん歌ばかりでつまら

                                                      ギフト gift - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                                                    • OpenAPIのスキーマを分割・構造化していく方法 | GiFT(ギフト)株式会社

                                                      OpenAPIのスキーマを分割・構造化していく方法2019.12.22 ファイルが大きくなりがちなOpenAPIのスキーマの定義ファイルを分割・構造化して運用していく方法について書きました。 前の記事でOpenAPIのスキーマを中心に開発を進める方針についてに書きました。 OpenAPIやSwaggerのファイルを記述していくとよくあるつらい点は、内容に対してファイルが肥大化しやすいことだと思います。(エンドポイントはそんなにないのに数百行とか😇) 上記のファイルが大きくなるというつらみは結構深刻な問題だと考えているので、 $ref を使ってファイルを分割しつつスキーマを書いていく方針にしようかと思っています。 Using $refただ、現状OpenAPIと連携できるツールでもファイルの参照を解釈できるものがあまりなさそうなので結局1つのファイルにしておくと使いやすいかなとも考えています

                                                        OpenAPIのスキーマを分割・構造化していく方法 | GiFT(ギフト)株式会社
                                                      • Apple StoreでApple Gift Card利用時の思わぬ罠。キャンセルするときは要注意だぞ。

                                                        Apple StoreでApple Gift Card利用時の思わぬ罠。キャンセルするときは要注意だぞ。 2022年3月9日 2022年5月3日 節約技 apple, セール iPhoneなどのApple製品を少しでも安く買う方法の定番となりつつあるのがApple Gift Cardを使ったものです。 Apple社の製品は基本的に定価販売が多く値引きが少ないんですが、Apple Gift Cardを使えば間接的ではありますが、お得に買えるんですよ。 私もMacを買い換えるためにApple Gift Cardを買っていました。 そして新しいMac「Mac Studio」を購入する際に利用したのですが・・・・ 私と同じやらかしをしてしまう人も続出しそうですからその方たちのために備忘録として注意喚起しておきたいと思います。 なお、Apple Gift Cardなど少しでもApple製品を安く買う

                                                          Apple StoreでApple Gift Card利用時の思わぬ罠。キャンセルするときは要注意だぞ。
                                                        • Apple Gift CardやGoogle Playギフトコードを実質33%OFFで購入する方法 - こぼねみ

                                                          Apple Gift CardやGoogle Playギフトコードを実質33%OFFで購入する裏技のご紹介。 条件は、auまたはUQモバイルユーザーで、auスマートパスプレミアムに加入していること。 auスマプレは初回30日無料で、2回目以降の課金開始月は月額548円の日割りとなるので費用を最小限に抑えることが可能です。 AppleギフトカードとGoogle Payギフトコードのイメージ AppleギフトカードやGoogle Playギフトコードを実質33%OFFで購入する方法 auスマートパスプレミアム限定!Pontaポイント交換で最大1.5倍(50%増量)! auスマートパスプレミアムに月末登録(初回30日無料。2回目以降の初月は月額548円の日割り) お得なポイント交換所でポイント交換で50%増量 au PAYマーケットにてAppleギフトカードやGoogle Play ギフトコード

                                                            Apple Gift CardやGoogle Playギフトコードを実質33%OFFで購入する方法 - こぼねみ
                                                          • Apple貯金に最大のチャンス。最大20%還元のApple Gift CardがもらえるJCBのキャンペーン

                                                            Apple貯金に最大のチャンス。最大20%還元のApple Gift CardがもらえるJCBのキャンペーン 2022年8月4日 2022年8月6日 節約技 apple, キャンペーン JCBカードを利用している方にかなり朗報なキャンペーン情報が入ってきました。 最大20%還元でApple Gift Cardがもらえるキャンペーンです。 先日もコンビニ3社のキャンペーンをご紹介しましたが、それよりも更にお得度が高いですね。 ただし、今回ご紹介するキャンペーンは金額に上限がありますので、まずはこちらを優先してそれでも余裕があればコンビニのキャンペーンを利用するのがよいかもしれません。

                                                              Apple貯金に最大のチャンス。最大20%還元のApple Gift CardがもらえるJCBのキャンペーン
                                                            • OpenAPI×Stoplight Prismでモックサーバーをたてる | GiFT(ギフト)株式会社

                                                              OpenAPI×Stoplight Prismでモックサーバーをたてる2020.10.23 OpenAPIをバックエンドとフロントエンドの橋渡し役としてさらに活用すべく、OpenAPIのスキーマをもとにモックサーバーをたてることのできるStoplight Prismを試してみました。 OpenAPIの活用について弊社ではこれまでにOpenAPIをサーバーサイドのAPIのテスト、フロントエンドのクライアントコードの自動生成などに活用してきました。 committee×OpenAPI×RailsでスキーマファーストなAPI開発OpenAPI Generator + TypeScript で始める自動生成の型に守られた豊かなクライアント生活現状の課題自動生成されたクライアントコードがあったとしても返すデータがなければマークアップや組み込みを進めるには少し不便です。 せっかくスキーマから型まで生成

                                                                OpenAPI×Stoplight Prismでモックサーバーをたてる | GiFT(ギフト)株式会社
                                                              • セブンイレブン、 Apple Gift Card購入で最大4,000円還元となる1,000万円山分けキャンペーン【7/3まで】 - こぼねみ

                                                                セブン‐イレブン各店舗にてApple Gift Card バリアブルを2万円以上購入し登録すると、交通系電子マネー1,000万円分を山分けプレゼントするキャンペーンが本日より開催されています。 キャンペーン期間は7月3日(日) まで。 付与上限は最大4,000円分まで。 セブン‐イレブン| Apple Gift Card 1,000万円山分けキャンペーン対象商品は、Apple Gift Card バリアブル(20,000-100,000)で、2万円以上のみ対象です。 Apple Gift Card 1500円券 / 3000円券 / 5000円券 / 10,000円券 / バリアブル(1,000-19,999)は対象となりません。 1人最大1回まで登録できます。 受取可能な交通系電子マネー Kitaca(キタカ) Suica(スイカ) PASMO(パスモ) TOICA(トイカ) manac

                                                                  セブンイレブン、 Apple Gift Card購入で最大4,000円還元となる1,000万円山分けキャンペーン【7/3まで】 - こぼねみ
                                                                • いますぐ贈れるデジタルギフト(公式オンラインストア) | 選べるe-GIFT

                                                                  "選べる"交換先 貰った方が最大25種類の交換先から好きな商品を自由に"選べ"ます。 ※券種によって交換先が異なります。詳細は選べる交換先のページをご覧ください。

                                                                    いますぐ贈れるデジタルギフト(公式オンラインストア) | 選べるe-GIFT
                                                                  • * ハノイギフトショー③【HaNoi Gift Show2023】ギフトショーで購入したものたち* - Xin Chao HANOI

                                                                    年に一度のイベント「ハノイギフトショー」の記事をアップしています。 今日で終わりです。 ギフトショーでは、バッチャン焼き以外の魅力的な陶器のアイテムもたくさんありました。 この可愛すぎる絵付けのカップはお値段も60k(¥368)とつい買っちゃいたくなるものがたくさん。 このいびつな形の花瓶は1つ20k(¥120)でした。 色も形もお洒落ですよねー。 大きめの花瓶や植木鉢もあって、どれも素敵。 こちらはハンドメイドのラグのブース。 手作りで作られたモコモコのアイテムはカラフルでポップなものばかり。 めちゃくちゃ可愛い。 他にはベトナムらしい刺繍のポーチなども。 あまり写真撮ってませんがアクセサリー系もカジュアルなものがたくさんありました。 そんなこんなで買い物が終わるまでたっぷり堪能しました。お友達と2人で見に行きましたが気付いたら4時間も滞在していてびっくり。 体感は2時間程度なので恐ろし

                                                                      * ハノイギフトショー③【HaNoi Gift Show2023】ギフトショーで購入したものたち* - Xin Chao HANOI
                                                                    • コンビニでApple Gift Card 6,000円以上購入するとApple Arcade最大3ヶ月無料キャンペーン【12/11まで】 - こぼねみ

                                                                      コンビニ各社にて、Apple Gift Card を6,000円以上購入するとApple Arcadeが最大3ヶ月無料になるキャンペーンが開催されています。 確認できたのはローソンとセブンイレブンで、購入対象期限は12月11日まで。ギフトカード登録締切は12月18日までとなっています。 応募は不要、Apple Arcadeを初めて利用する方と利用を再開する方が対象。 Apple Gift Card を6,000円以上購入して Apple Arcadeを最大3ヶ月無料で体験しよう!新規登録の場合は3ヶ月(1ヶ月の無料トライアル+2ヶ月分)、利用再開の場合は2ヶ月無料となっています。 Apple Arcade、Apple Oneを利用中の方は対象外。 無料期間終了後は月額600円がかかり、自動更新設定を解除するまで毎月課金されます。 自動更新設定の解除はApp Storeアプリ >アカウント

                                                                        コンビニでApple Gift Card 6,000円以上購入するとApple Arcade最大3ヶ月無料キャンペーン【12/11まで】 - こぼねみ
                                                                      • Appleの初売り2023年はお得?Apple Gift CardやAirTagがもらえるのは何日まで

                                                                        毎年恒例となっているAppleの初売りが始まりました。 2023年のAppleの初売りは1月2日と3日の2日間限定で開催されます。 Apple StoreやApple公式オンラインストアで対象製品を買うとApple Gift CardやAirTagがもらえます。 今回は、2023年のAppleの初売りやApple公式オンラインストアでお得に買える方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 Appleの初売りの概要 Appleの初売りの開催期間は、2023年1月2日(月)と1月3日(火)の2日間です。 Appleの初売りでは、対象製品を購入すると「Apple Gift Card」や「AirTag」がもらえるのですが、初売り限定の特別なデザインが用意されています。 Apple Gift Cardは、お正月デザインとしてアップルマークに水引がついたデザインです。 Air

                                                                          Appleの初売り2023年はお得?Apple Gift CardやAirTagがもらえるのは何日まで
                                                                        • Amazon.co.jp: Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加): Gift Card

                                                                          【ご注意】チャージタイプのお支払方法の選択間違いによるお問い合わせが増えています。お支払方法を確認・変更するには、レジ画面の2.お支払方法の「変更」をクリックし、お客様のクレジットカードまたはその他の支払いオプションから確認・変更できます。ギフトカードの購入完了後は、お支払い方法の変更、返金および返品できませんのでご注意ください(適用される法律によって認められる場合を除く)。 Amazonギフトカードのアカウントにお好きな金額を直接チャージできます。 100円から50万円まで1円単位で金額指定ができます。 一定金額を下回った際に設定した一定金額を自動でチャージできるオートチャージ機能があります。 Amazon.co.jpでのお買い物にご利用いただけます。 支払い完了後、通常5分以内に残高が反映されます。場合により、5分以上かかることもあります。

                                                                            Amazon.co.jp: Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加): Gift Card
                                                                          • *ハノイギフトショー②【HaNoi Gift Show2023】キャンドルや石鹸・コスメ・果物のお酒やミントのハチミツ* - Xin Chao HANOI

                                                                            ハノイギフトショーの続きです。 広い会場内は全部周り終えるのに3時間以上かかりました^^;それだけ広くて見どころ満載のイベントなのです。 こちらは石鹸のブース。ベトナムの天然素材で作られたコスメや石鹸、スキンケアアイテムなどのブースもいくつか見かけました。 ハンドメイドの石鹸はとてもカラフルで可愛かったです。出店者はベトナム人だけでなく、こちらのハンドメイドソープは欧米人女性。 気さくでとても明るい方で、グラデーションが美しい見た目もうっとりする石鹸やハノイの陶器の村バッチャン焼きの陶器に入れて作ったキャンドルなど個性的でお洒落なものばかり。 バッチャン焼きの陶器で作ったキャンドル 香りもそれぞれ違って、めちゃくちゃ可愛い。 他には厳選された材料で作られた洗顔用の石鹸もありました。 また別のブースでも、ハンドメイドの可愛いナチュラル系の石鹸が。 こちらにはハンドソープもあります。 他にはエ

                                                                              *ハノイギフトショー②【HaNoi Gift Show2023】キャンドルや石鹸・コスメ・果物のお酒やミントのハチミツ* - Xin Chao HANOI
                                                                            • 【Apple初心者】楽天でApple Gift Card購入!なぜiTunes Storeでチャージなの?【疑問解決】 - こもれびライフ

                                                                              こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 2022年12月に、 楽天市場の「Apple Gift Card 認定店」でギフトカードを購入しました。 購入金額は1万円です。 この時、Apple IDは作っていたものの、 スマホはAndroidでしたし、 長年Windousユーザーで、 持ってたアップル製品はiPadだけです。 わたしはアップル初心者といっていいほど、アップルについて無知でした。 今回購入したApple Gift Card(10,000円)を、 Apple公式サイト(Apple.com)にチャージしようとしたところ、 ある疑問が生じました。 Apple公式サイト(Apple.com)で 使いたいのに、 なぜ「iTunes Store」でチャージするの? 今回の記事は、 わたしと同じくアップル初心者で、 同じ疑問が生じた方にむけて、書いてみました! 結論を先に

                                                                                【Apple初心者】楽天でApple Gift Card購入!なぜiTunes Storeでチャージなの?【疑問解決】 - こもれびライフ
                                                                              • 2021年4月19日にテレビ番組『The Gift』で紹介|浅草にある『グラスファクトリー創吉』で切子グラスを手に入れよう - いろはめぐり

                                                                                2021年4月19日にテレビ番組『The Gift』で紹介|浅草にある『グラスファクトリー創吉』で切子グラスを手に入れよう この前、ふとテレビをつけたら「The Gift」がやっていたんですよ。 「The Gift」は芸能人から芸能人にギフトを送るという、観ていてとても華がある番組です。 5分くらいで終わってしまうので観られたらラッキーだと私は思っています。 最近あまりリアルタイムでテレビ番組を観なくなってしまったので、久しぶりにその番組を観たのですが、この番組は素敵ですね! 芸能人の大切な人が分かったり、ギフトセンスがチェックできたりするんですもの。 ファンにとっては最高の内容になっています! 私が観たときは、ゲストが俳優の福山翔太さんで、同じ俳優で仲良しの渡辺圭祐さんにギフトを贈るという内容でした。 その時福山翔太さんが渡辺圭祐さんに贈ったウィスキーグラスがとても素敵だったんです! 今

                                                                                • 住所不要!SNSでギフトが贈れます『Gift Pad(ギフトパッド)』

                                                                                  Gift PadはメールやSNSでギフトが贈れるソーシャルギフトサービスです。 オンラインだから24時間いつでもどこでも贈答可能。 遠く離れた友人、住所が分からない相手、 もちろん自分用のプレゼントとしても便利にご利用いただけます。 メールやSNSじゃ味気ない…そんな時は 手渡し可能なカードタイプもお選びいただけます! また、お送りするギフトにはオリジナルの メッセージや動画を設置することができます。 感謝やお祝いの気持ちを添えた世界に一つの オリジナルギフトは大切な人への贈り物にピッタリ! 各ギフトコースには、300社以上のメーカー・9万点以上のアイテムから バイヤーが厳選した商品を掲載しています。 誰もが知る有名メーカーやブランド商品のほか、 カタログギフトならではの体験型商品まで、幅広い価格帯で取り揃えています。 様々なシーンで今すぐご利用いただけるオンラインギフトを是非体験してくだ

                                                                                    住所不要!SNSでギフトが贈れます『Gift Pad(ギフトパッド)』