タグ

2014年1月25日のブックマーク (4件)

  • 有村架純&山本美月ら、女子戦隊ヒーロー映画に出演!島本和彦がコスチュームデザインを担当|シネマトゥデイ

    映画『女子ーズ』ポスター 「勇者ヨシヒコ」シリーズの福田雄一監督がメガホンを取る戦隊ヒーロー映画『女子ーズ』のキャストが発表された。すでに発表されている生真面目なリーダーのレッド・赤木直子役の桐谷美玲に加え、かなりギャルなブルー・青田美佳役で『武士の家計簿』などの藤井美菜、極めて貧乏なイエロー・黄川田ゆり役でNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の高畑充希、夢見る劇団員のグリーン・緑山かのこ役で「あまちゃん」の有村架純、すこぶるお嬢なネイビー・紺野すみれ役で『桐島、部活やめるってよ』などの山美月が出演する。 同作は、「勇者ヨシヒコ」「コドモ警察」シリーズの福田雄一監督が挑んだ、5人の隊員全員が女性という異色の戦隊ヒーローもの。特撮ものの聖地ともいえる採石場での怪人や戦闘員との格アクションといったお約束を踏まえつつ、5人の女子力を生かした“口撃”も見どころになっているコメディータッチの作品

    有村架純&山本美月ら、女子戦隊ヒーロー映画に出演!島本和彦がコスチュームデザインを担当|シネマトゥデイ
    seats
    seats 2014/01/25
    関係ないが島本センセイには「卓球社長」のVシネ化をしてほしい。ロケはちゃんと白石区体育館とかウィンザーホテル洞爺で…ウィンザーには卓球場ないと思うけど。
  • 『攻殻機動隊』のハリウッド実写化が本格始動!ついに監督が決定|シネマトゥデイ

    ついにハリウッド実写化が格始動! - 映画『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』より - 写真:Album/アフロ 士郎正宗原作・押井守監督のアニメーション映画『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』のハリウッド実写リメイク企画が格始動した。Deadlineによると、映画『スノーホワイト』のルパート・サンダーズが監督に就任したという。 『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』は1995年に発表されたSFアニメーション映画。近未来を舞台に、公安9課に所属する主人公・草薙素子と国際手配中のハッカー人形遣いをめぐる数奇な運命が描かれる。国内のみならず海外でも絶大な人気を誇っており、日アニメブームの火付け役ともいわれているほか、後にシリーズ化もされている。 サンダース監督は『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワートとシャーリーズ・セロンが共演し

    『攻殻機動隊』のハリウッド実写化が本格始動!ついに監督が決定|シネマトゥデイ
    seats
    seats 2014/01/25
    シドミードYAMATOとかGozzilaとかJMとかトータルリコールみたいな「ぜんぜん別物」になるんだろうなあ。
  • 世界が興奮した日本のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた

    » 世界が興奮した日のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた 特集 世界が興奮した日のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた 沢井メグ 2014年1月25日 2013年、日企業・佐川電子が発表した強化外骨格「パワードジャケット MK3」。夢の実現と、ユニークな動画で世界を沸かせたことを記憶している人もいるだろう。 その「パワードジャケット MK3」が、あの士郎正宗先生原作の『アップルシード』に登場する強化外骨格「ランドメイト ギュゲス」の“装甲”をまとってしまった! しかも実際に乗って操縦できるという。マジかよ!? さっそく見に行ってみたぞ。日技術 × 漫画!! 無敵のクールジャパンキター! ・パワードジャケット×ランドメイト ギュゲス この「ランド

    世界が興奮した日本のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた
    seats
    seats 2014/01/25
    下半身だけ着けてる図だと未来少年コナンのアレ的な印象に
  • 僕がそれでも函館に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります!食と景観のクオリティが高すぎる。 : もひとつおまけに●●ぽっぽ

    @frmkさんの 僕がそれでも札幌に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります!住とのクオリティが高すぎるし、そんなに寒くない! @ushigyuさんの 私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住とのクオリティが高すぎる。 @sayobsさんの 僕がそれでも沖縄県に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!海のクオリティが高すぎる。   3都市と比べるとちょっと規模はちっちゃいけどいいとこはたくさんある!! 函館も負けたくない!! 函館の良いとこ言っちゃいますよ!! ①のクオリティは全国トップクラス 函館は全国どこの街よりも飯がうまい。 札幌や福岡、沖縄にも海産物はありますが、なんといっても函館は新鮮!!とにかく新鮮!!日海と太平洋が混ざる津軽海峡が側にあることから四季折々の海産物がとれます。 函館と言えばイカのイメージがありますが、最近メディアにも

    僕がそれでも函館に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります!食と景観のクオリティが高すぎる。 : もひとつおまけに●●ぽっぽ
    seats
    seats 2014/01/25
    新幹線が通るまでは首都圏以南が遠いのと、防災面で非常に不安がある地形なのがなあ。先の大震災のとき津波で道路が水没したのは函館と釧路と浦河と記憶している。北海道の南側に住むなら伊達かな。