タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (14)

  • 【土・日曜日に書く】政治部・阿比留瑠比 参政権付与を早まるな - MSN産経ニュース

    ≪鳩山首相の「約束」≫ 民主党が選挙対策上からか、衆院選のマニフェスト(政権公約)から外していた永住外国人への地方参政権付与法案が、いよいよ動きだしそうだ。結党時からの基政策であり、「悲願」(岡田克也外相)なのだそうだが、これはとても看過できる話ではない。 鳩山由紀夫首相は9日、ソウルで韓国の李明博大統領との共同記者会見に臨み、参政権付与を求めている韓国側に「時間はかかる」としながらもこう“約束”した。 「私はこの問題に対して前向きに結論を出していきたい。ただ、国民の思いと感情が統一されていない。これから、しっかりと内閣としても議論を重ねて政府として結論を出したい」 内閣としての前向きな取り組みを表明したわけだ。だが、鳩山首相は事前に国民に参政権付与に関して説明し、理解を得るプロセスはきちんと踏んでいただろうか。衆院選で勝利したからといって、国民から白紙委任状を受け取ったと勘違いしないで

    seiryu95
    seiryu95 2009/10/18
    平成7年判決は要請説に立たないとするのみで、仮に傍論を考慮しないとしても禁止説に立つものとはいえない(考慮すれば明確に許容説)。どちらにしろ阿比留記者もid:munyuu も明らかに間違っている。
  • 【from Editor】日本国憲法の読み方 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山政権の発足をきっかけに、永住外国人に地方参政権を付与する法案が政治課題として再び浮上してきた。民主党の小沢一郎幹事長は9月19日、韓日議員連盟会長との会談で、地方参政権付与法案について、「何とかしなければならない。通常国会で目鼻を付けたい」と述べたという。鳩山由紀夫首相や岡田克也外相も推進論者として知られる。 この法案の賛否をめぐっては、安全保障上の観点などからさまざまな議論がある。ただ、はっきり言っておきたいのは何よりもまず、この法案には憲法上、重大な問題があるということだ。この点について議論を整理しておきたい。 憲法15条1項にはこうある。 「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」 15条は、国会議員や地方議員、首長を選ぶ権利は国民だけにあると言っている。この条文のどこをどんなふうに読んだら、外国人にも参政権を与えていいと解釈できるのか、さっぱり分からない

    seiryu95
    seiryu95 2009/10/04
    結局参政権を付与する法律の合憲性が争われるまでは最高裁は主文で合憲性を判定できない。今まで盤石だった詭弁の枠組みが、新政権下で崩れそうになって焦っているのがよくわかる。
  • 【主張】夫婦別姓 家族の絆を壊しかねない - MSN産経ニュース

    夫婦が別の姓でも婚姻関係を保てるとする選択的夫婦別姓制を導入する民法改正案が来年の通常国会に提出される見通しになった。推進派の千葉景子法相と福島瑞穂男女共同参画担当相が早期法改正に意欲を見せているためだ。 千葉法相は「(夫婦別姓が)これまで実現しなかったことが異常だ」とも述べた。平成8年に法相の諮問機関が選択的夫婦別姓制導入を答申し、これに沿った法務省案が作られたことなどを指した発言だ。自民党法務部会で独自の改正案が示されたこともある。 しかし、その度に、「家族の一体感が損なわれる」などの強い反対意見が出され、実現には至らなかった。「異常」の一言で片づけられる問題ではない。 一時期、内閣府の調査で、夫婦別姓への法改正を容認する声が法改正を不要とする声を上回ったこともあるが、最近は、賛否が拮抗(きっこう)している。また、中高生の6割以上が「両親の別姓」を嫌がっているという別の調査もある。 家

    seiryu95
    seiryu95 2009/10/02
    反対派が護りたいのは、同姓以外法的に認められないという前提の下に自分の姓を相手方に押しつけることができる環境(別姓が認められるとこれがやりにくくなる)なのではないだろうか。
  • 【主張】八ツ場ダム 前原さん、冷静に考えて - MSN産経ニュース

    無駄な公共事業の象徴として群馬県の八ツ場(やんば)ダムの工事中止を宣言した前原誠司国土交通相に対して、群馬県議会が中止撤回を求める意見書を可決した。 ダムの必要性の是非以前の問題として、地元住民らは半世紀近い反対運動の末に国の説得を受け入れ、完成後の将来設計に思いをはせていた。この期に及んでの突然の中止宣言はとても受け入れられないだろう。 国交相は地元自治体関係者との懇談で「体工事は中止しても道路や代替地の工事は継続したい」と語り、地元住民の生活再建には新たな補償法案を示すことにも言及している。だが、初めに「結論ありき」では話し合いそのものが成立しなくなるのは当然だ。 就任早々の中止宣言について国交相は、民主党がマニフェストで国民に約束したことを理由に挙げている。しかし政府としていったん約束した政策が、いかに政権が交代したからといって一夜で変わるのでは、そもそも政府方針への国民の信頼は得

    seiryu95
    seiryu95 2009/10/02
    「一部反対派の差し止め請求も3つの地裁判決で却下されている。」←差止請求が「却下」されるのがどのような場合か解っていれば、却下判決の存在をダムの必要性の根拠とするようなおかしな記事は書けないと思う。
  • 日教組追及で自民が攻勢 衆院選へ「保守」明確化へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    内閣支持率の低迷に悩む政府・自民党が、ここにきて民主党の有力支持組織である日教組批判を強め、閣僚や森喜朗、安倍晋三の両元首相をはじめとする自民党幹部から発言が相次いでいる。民主党には7人の日教組出身議員がいるが、中でも、過去に政治資金問題が国会で追及されたことがあり、党ナンバー2でもある輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長がターゲットとなっている。背景には、“保守色”を明確に打ち出し、日教組問題を次期衆院選の争点の一つにしたい麻生政権の狙いもありそうだ。(阿比留瑠比) 「景気対策を断行するのは当然だが、ちゃんと保守政権としての使命を果たさないといけない。それには教育問題だ」 2月21日。ひそかに首相公邸を訪ねた安倍氏は、麻生太郎首相にこう訴えた。首相は、目に力を込めてうなずいたという。 翌22日、青森市で講演した麻生首相は早速、民主党について「ご存じ日教組に支えられている。私どもは断固

    seiryu95
    seiryu95 2009/03/18
    数少ないお得意さんのご機嫌を取らなくてはもはややっていけなくなったのでしょう。その意味では産経新聞と同じ道を歩んでいるともいえる。
  • 「反撃するなということか」 不運な逮捕…妻との離婚も考えた (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「突然襲われ、どう身を守れというのか」。反撃して逮捕された男性は、襲われたときの恐怖や、逮捕されて家庭や職を失いかねない不安を語った。 男性は会社に出勤するため、山手線内回りのホームで電車を待っていた。携帯電話をいじっていると、反対側のホームで、男が柱にぶつかったのが見えた。「よそ見していたのかな」。男はさらに近くのサラリーマン風の通勤客にぶつかっていき、いきなり頭突きをして襲い始めた。ホームに響く男の怒声。通勤客は階段を駆け上がって逃げ、男は階段の上方を見上げて何かを叫んでいた。 驚いて成り行きを見守っているとき、男と視線が合った。男は怒鳴り声を上げて線路に降り、こちらのホームに上がってきた。「いきなり襲ってきた」。何度も顔を殴られ、たまらず顔を下げてよけたが、蹴りが顔に入った。 「殺される」。男性は右拳で男の顔を殴りつけた。男はあおむけに倒れ、意識をもうろうとさせながらブツブツとつぶや

    seiryu95
    seiryu95 2008/09/10
    事情が分からない以上、この時点での逮捕自体は仕方がない。問題は、逮捕といってもこのようなケースがあり得ることが社会的に認識されず、逮捕=犯罪者というように短絡してしまうことではないか。
  • 【産経抄】8月28日 - MSN産経ニュース

    「アジアのノーベル賞」と呼ばれるフィリピンのマグサイサイ賞を受賞している中村哲さん(61)は、1984年から、アフガニスタンとパキスタンの国境付近で、主にハンセン病患者の診療にあたってきた。 ▼やがて、医療活動だけでなく、農業支援や水源確保に乗り出す。2000年夏からの大干魃(かんばつ)を目の当たりにして、病気の蔓延(まんえん)を防ぐには、清潔な飲料水と十分な農業生産を確保することが先決だと悟ったからだ。「百の診療所よりも一の用水路」が合言葉になった。 ▼中国には「水を飲むときには、井戸を掘った人を忘れない」という意味の言葉がある。日中国交回復の実現に力を尽くした人々をたたえる際に使われた。中村さんたちは、文字通りアフガンの人たちのために井戸を掘った。その数は1500を超える。 ▼徹底的な現場主義を貫く中村さんにあこがれて、多くの若者が集まった。動機はさまざまだったが、口をそろえて「現

    seiryu95
    seiryu95 2008/08/28
    イラク人質事件の前に高遠さんの活動を自ら評価していたのを忘れたのだろうか。
  • 【竹島問題】日米同盟、黄金時代の終焉 - MSN産経ニュース

    ■村田晃嗣・同志社大教授 米政府機関の地名委員会が竹島の帰属先を「韓国」に再変更したが、米政府はそもそも「主権未指定」にしなければよかったのだ。このような調整ができないほど、ブッシュ政権はすでに政権末期の状況に陥っている。また、対応が二転三転することは、日韓国の同盟国に対する配慮を欠いているといえる。 再変更による米国の政治的意図は明らかだ。ブッシュ大統領が8月5日から訪韓するが、米韓自由貿易協定(FTA)はこじれ、米国産牛肉輸入問題で李明博政権は立ちゆかない状態にある。ブッシュ政権としては李政権に安定してもらいたいことから、韓国世論に迎合したのだ。 米国がこうした方針を取った別の背景として2通りの解釈ができる。1つは、北朝鮮の核開発をめぐる6カ国協議で米国は、韓国の協力を必要としていることがある。日が現時点で対北エネルギー支援に加わることができない状況では、韓国に肩代わりをしてもら

    seiryu95
    seiryu95 2008/08/01
    領地安堵のために言いなりになるって、一体どこの御家人ですか。
  • 永田元議員の略式命令 国会に微妙な波紋 - MSN産経ニュース

    永田寿康・元民主党衆院議員が議員在職中の国政報告会で、公明党支持母体の創価学会が都議選のため、都外在住の学会員の住民票を不正に移動させた−などと虚偽の発言をしたとして、千葉地検が18日、名誉棄損の罪で永田元議員を略式起訴したことに対し、国会周辺では波紋が広がった。 民主党の鳩山由紀夫幹事長は同日、都内で記者団にコメントしたが、慎重なもの言いに終始した。鳩山氏は「永田君は(平成18年の偽メール事件で)党員資格停止を経て議員辞職した。民主党として直接関知、関与する立場にはない」と語り、永田元議員とは距離を置く姿勢をみせた。さらに鳩山氏は「いろんな創価学会についてのうわさがあり、広く知れ渡っていたので早合点したのだろう」と述べた。平成17年の国政報告会から3年近く経って略式起訴されたことへの感想を求められたが、「いろいろあるだろうが、コメントする立場にない」と語るにとどまった。 一方、公明党の高

    seiryu95
    seiryu95 2008/07/26
    創価学会が選挙のために住民票の移動を指示しているというのはよく言われてきたこと。/それにしても民主党の対応が冷たい。
  • 「在日だから不安」と日大弁論部が入部拒否 大学側が学生に謝罪 - MSN産経ニュース

    大学の在日韓国人3世の女子学生が、「在日だから不安だ」などの理由から法学部公認の弁論部への入部を拒否されたとして、大学側が女子学生側に謝罪していたことが16日、分かった。弁論部は6月下旬に活動を自粛した。 学部によると、女子学生は今年4月、日大法学部に入学し、弁論部の新入生向けの説明会に参加。女子学生が「自分は在日韓国人だ」と説明すると、説明会後、同サークルの幹部3人が集まり、「在日だから不安だ」「外国人は文化の違いがあり、なじめるかどうか分からない」などと話し合った上で、入部を断ったという。 女子学生に対しては「司法試験の研究室に入っているため、学業が忙しくなるだろう。部活動がおろそかになる可能性がある」などと説明。その後、6月初旬に別の部員を介して、「在日」が理由の一つだった可能性があることが分かり、女子学生の母親が、同大の人権救済委員会に訴えた。 3人は「在日だから入会を断ったわ

    seiryu95
    seiryu95 2008/07/17
    >id:ROYGB 「在日だと不安だ」という理由で入部拒否したのなら、明白な差別行為であり、この女子学生が抗議の声を上げるのは当然。弁論部の差別行為を捨象して、女子学生に問題があるように書くのは悪質ではないか?
  • 防衛省宿舎でビラ配り逮捕 邸宅侵入容疑の男 - MSN産経ニュース

    郵便受けにビラを配るため、防衛省宿舎の共有部分に侵入したとして、静岡県警御殿場署は1日、邸宅侵入の疑いで、住所不定、職業不詳 渡辺俊幸容疑者(44)を逮捕した。 調べでは、渡辺容疑者は5月21日、「早急に核武装しよう」などと書いたビラを郵便受けに入れるため、陸上自衛隊富士学校が管理する静岡県小山町の三宿舎の出入り口に侵入した疑い。 宿舎には、ビラなどの配布を禁止する注意書きがあった。同署は宿舎の郵便受けのあるスペースが、住居ではなく邸宅に該当するとして、邸宅侵入容疑を適用した。 同署は渡辺容疑者が単独で活動、計約150部のビラを配ったとみている。

    seiryu95
    seiryu95 2008/07/02
    郵便受けへの投函でもだめという点で立川の事例以上に問題がある。/右翼のやることだから擁護したくないだろうという見方こそ下衆の勘繰りであり、普段人権を都合よく利用している自分の内心が投影されているのでは
  • 【主張】空自派遣違憲判決 平和協力を否定するのか - MSN産経ニュース

    イラクでの航空自衛隊の平和構築や復興支援活動を貶(おとし)めるきわめて問題のある高裁判断だ。 名古屋高裁は自衛隊のイラク派遣差し止め訴訟の控訴審判決で、差し止めと慰謝料請求の訴えを棄却しながらも「米兵らを空輸した空自の活動は憲法9条1項に違反するものを含んでいる」と、違憲判断を示した。 原告側は上告しない方針で、国側も上告できない。自衛隊のイラク派遣を違憲とする初の判決は確定する。この違憲判断は主文と無関係な傍論の中で示された。 傍論で違憲の疑義を表明することは、憲法訴訟のあり方から逸脱している。 しかも被告の国側は最高裁への上告を封じられる。これは三審制に基づき最高裁をもって憲法判断を行う終審裁判所としたわが国の違憲審査制を否定するものと指摘せざるを得ない。 違憲判断自体も問題だ。空自が多国籍軍の兵士をバグダッドへ空輸する任務は、他国による武力行使と一体化した行動であり、自らも武力行使し

    seiryu95
    seiryu95 2008/04/19
    「『武力による威嚇又は武力の行使』は、侵略戦争を対象にしたものと解釈するのが有力だ。」←1950年代にはそういう学説を唱える学者もいたけど最近では聞いたことがないし、政府もそんな解釈はとっていない。
  • 「沿岸商業捕鯨再開OKだが、調査はダメ」反捕鯨国から日本に提案 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】ロンドンで6〜8日に行われた国際捕鯨委員会(IWC)の中間会合で、一部の反捕鯨国から、日に沿岸での商業捕鯨再開を認める代わりに、南極海での調査捕鯨を中止するよう求める妥協案が提出されていたことが11日、関係者の証言で明らかになった。この妥協案は、捕鯨支持国と反捕鯨国の間で非公式に協議されたという。5〜6月にチリで開かれる年次総会でも提案される見通しで、打開策のひとつとして注目される。 IWCのグランディ事務局長が同日、産経新聞に語ったところによると、この妥協案は中間会合で反捕鯨国のオランダとアルゼンチンが提出した。捕鯨支持国と反捕鯨国の勢力が拮抗(きつこう)し、暗礁に乗り上げているIWCの正常化を話し合うのが中間会合の狙いだったため、正式な議題としては取り上げられなかった。しかし、会合の合間に、日など捕鯨支持国と反捕鯨国との間で、妥協案の可能性が真剣に議論された。

    seiryu95
    seiryu95 2008/03/12
    日本沿岸のミンククジラの資源量は南極海よりかなり少ない。捕れる頭数が調査捕鯨に近ければ生態系への影響は調査捕鯨以上に大きくなるが反捕鯨国はそれでいいのか?妥協の仕方がそもそもの目的と矛盾している。
  • 絶えない保険トラブル/公取委 保険業界の不当表示監視を強化 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    アリコジャパンのパンフレット。目立つ場所に「生活習慣病保障 がん(悪性新生物)一括300万円(上皮内新生物60万円)」と書いてある(左)が、裏面には小さな文字で「上皮内新生物と診断確定され、治療を目的とした入院中に所定の手術を受けられたとき」(右)と詳しい条件が書いてある 外資系生保大手のアリコジャパンに、公正取引委員会が、新聞広告やパンフレットに医療保険の一時金支払いの条件がわかりづらく表示されているとして今月、不当表示しないよう求める排除命令を出した。保険会社への排除命令は平成15年の日生命に次いで2度目だが、国民生活センターに寄せられる生命保険に関するトラブル相談は増加の一途だ。不慣れな消費者に、誤解を与える説明やわかりにくい契約内容が背景にある。公取委は保険業界の不当表示の監視を強化する構えだ。(三枝玄太郎)小さな表示 アリコジャパンは、主力の医療保険「元気によくばり保険」のパン

    seiryu95
    seiryu95 2007/11/21
    今更という気はするが、広告やCMに遠慮しているマスメディアからこのような情報が出てきたことは大切だと思う。これからも同様の問題を追及してほしい。
  • 1