タグ

セルクマとatndに関するseiunskyのブックマーク (2)

  • ATND API の Ruby ラッパー Atnd4R を作りました - すがブロ

    微妙に名前だけ出していましたけれど ついにATND API リファレンスが正式にリリースされたので、こちらも正式に告知します。 githubの sugamasao/atnd4r · GitHubプロジェクトページがあります。 Atnd4R とは何ですか ATND APIRuby から使用するためのラッパーになります。 検索結果はうまいこと Ruby オブジェクトに変換されます。 どのように入手できますか githubrubygems で置いてあるので、下記のようにインストールします。 github の URL を登録していない人のみ、上のコマンドも合わせて実行してください。 gem sources -a http://gems.github.com sudo gem install sugamasao-atnd4r また、プロジェクトページの Downloads ページから

    ATND API の Ruby ラッパー Atnd4R を作りました - すがブロ
    seiunsky
    seiunsky 2009/07/28
    エントリにちゃんと書くの忘れましたけど、取得したデータは integer なら Fixnum, datatime なら Time 型など、対応したオブジェクトに変換してます。全部文字列とかではないです
  • となりの ATND さん

    となりの ATND さんとは 昨今の勉強会ブームにおいて、手軽な調整ツールとして、ATND って便利ですよね。 何回か勉強会に参加した時に「あれ、この人、前も見た事あるかも・・・?」のような既視感に捕われる事もしばしば(そんな既視感、よくある事じゃないけどね!!)。 そんな時に「実は何回か同じ勉強会に出席していた!」という人調べられればば「あ、この前お会いしましたよね!」 とか話せますので、シャイなあなたでも話のきっかけをつくることができますね>< 使い方 ATNDでログイン し、自分のユーザIDを確認しましょう。 ログインして、マイページへ行くと URL が http://atnd.org/users/xxxx となっているはずです。その xxxx と書かれた数値がユーザIDになります。 以上で準備は完了です。 そのID を下記のフォームに入力すると現在登録されている ATN

    seiunsky
    seiunsky 2009/07/15
    セルクマ></これで知り合いを発掘してライフハック!!!/http://sugamasao.com/atnd/ に移行しましたー
  • 1