見開き写真分割ツールを作りました こんにちは。開発部のシバタです。 TOLOTのオフィシャルサイトでもPhotoshopを使った見開き写真のつくりかたを紹介していますが、 画像編集ソフトを持っていなかったり、レイヤー操作に不慣れという方も多いかと思います。 今回は、個人的にパソコン版のアプリをお使いの方用に見開き写真生成ツールを作ってみたので、そのご紹介です。 その名も「SPLI-TO」。 初心者の方には手軽にお使い頂けると思います。 ※最新のiPhone版アプリ、Android版アプリ、パソコン版アプリをお使いの方は、アプリの見開き配置機能を使って、簡単に見開きページをつくることができます。 スマホ版アプリでの見開き配置機能の使い方 使い方は簡単。 ソフトを立ち上げて、分割したい画像を画面上にドラッグ&ドロップします。
TOLOTを支える技術(2) 開発部の tsuyukimakoto です。 今回はシステムの思想と実装について少しお話ししたいと思います。 タイトルは TOLOTを支える技術(1) を引きずっています。 2種類のスケールアウト 商品の提供価格から、TOLOTのシステムはスケールしなければならないことにお気づきのエンジニアも多いと思います。 通常のWebサービスはスケールしなければいけないのは対象のシステム自体ですが、 TOLOTは生産設備もスケールする必要があり、1生産拠点内でのスケールは当然のこととして、複数の生産拠点という視点でもスケールを意識しています。 デプロイに関すること 工場の生産に関わるシステムは、弊社の開発拠点から物理的にもネットワーク的にも離れた場所で設置・メンテナンスを行う可能性があります。 この可能性に気づいた時、次のことについては期待をせずにデプロイできることを目標
TOLOTを支える技術(1) 開発部のすがわらです。 タイトルは大げさです。すみません。 今日は私がどのようにTOLOTの業務をこなしているかを少しだけお伝えしたいと思います。 TOLOTを支えるということ TOLOTではお客様の注文したフォトブックが正しくお手元に届けるために、間違いがおこりにくく、製本中に何か問題があった場合でもきちんとリカバリーできるシステムを構築しています。 このようなシステムを作成することで、実際の印刷・製本作業の効率化を目指しています。 とはいえ、作業の効率化をはかっても、人が作業する以上ミスがゼロになるわけではないですし、システムのトラブルなんてのもあったりするんですよね……。 こうしたトラブルなどを乗り越えて、つつがなく2週間以内にちゃんと配送ができるように、そして工場で作業しているスタッフが大変にならないようなリカバリーやシステムの改善を行っているのが私の
Apple Store銀座でセミナーを行いました こんにちは、プロモーション担当のミゾです 1月21日(土)Apple Store銀座で『TOLOTではじめる新しい写真生活』というセミナーを行いましたのでちょっとご報告。 立ち見が出るほどの大盛況とまではいきませんでしたが、TOLOTをご存知の方もいらして、少人数ながら中身の濃いセミナーになったのではないかと思っております。雨&寒いなかお越しいただいた方々には本当に感謝です! セミナーのアジェンダは初回ということもあり、TOLOTサービスの簡単な紹介、アプリの操作デモなんかを軽く説明し、その後本題の「新しい写真生活」というTOLOTを使ったいろいろな活用事例を中心紹介していきました。 ちなみにアプリの操作デモに関しては、当ブログ『アプリを使ってフォトブックを作成する動画をつくりました!』で公開いたしましたのでぜひご覧になってください。 さて
第2回ブロガーイベント。大盛況でした! こんにちは、プロモーション担当のミゾです 昨夜はTOLOTの工場でブロガーイベントが行われました。題して 「500円でフォトブック印刷「TOLOT」、皇居から2番目に近い印刷所ブロガーイベント再び!」 前回は8月に行ったのですが、今回人数もぐっと増えて30人近い人にお越しいただきました。イベントの趣旨は工場でiPhone、iPadやPC(この日がPC版正式リリースでした!)からTOLOTをご注文して頂いた後、その場で自分が注文したフォトブックが印刷される全工程をお酒と料理をつまみながら楽しくご見学頂くというものです。 前回同様、私も裏方スタッフとして参加させていただきました。 楽しいイベントにするために、ワイワイ、ガヤガヤ楽しみながら前準備。料理の盛り付けなんかはやはり女性スタッフが上手ですな~。 (料理の写真を記録してTOLOTをつくったら次回イベ
以前のバージョンで追加された機能として、写真を選択する時の拡大、という機能があります。 ブレてしまった画像ときちんと撮れた画像が並んでいるような場合、いままでは拡大ができなくて「どっちがブレているのかわからないよ」と困ってしまう場合があったのですけれど、拡大機能を使えば困らなくなります。 こんな感じで拡大できます まず、フォトブックの新規作成などから、写真を選択する画面に遷移します。 例えば4番目に選択した写真を拡大したいぞ、という時は、拡大したい写真をダブルタップ(素早く二回タッチ)します。 そうすると、このように拡大した画像が表示されます!(選択済みの写真の場合は、右上に緑のアイコンが付いてます) ちなみに、右上のボタンで、写真の選択や解除ができます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く