タグ

ブックマーク / kohsuke.hatenadiary.com (2)

  • BuildHiveをリリースしました - 川口耕介のブログ

    このところ頑張って作っていたBuildHiveがようやっとリリースに漕ぎ着けましたので、使ってやってください。 BuildHiveはCloudBeesのDEV@cloudの一環で、GitHubのリポジトリに対する継続的インテグレーションビルドをとても簡単にセットアップできるサービスです。どなたでも無料で使えます。 トップページには既にBuildHive上でビルドされている様々なプロジェクトが表示されます。新しくプロジェクトをセットアップする為に、BuildHiveにいって右上の赤い「Add your Git repositories」ボタンをクリックします。 GitHubとのOAuth認証を聞かれるので、「Allow」ボタンを押して許可してやってください。 すると、CIビルドをセットアップするGitHubのリポジトリを選ぶ画面が出てくるので、適当なプロジェクトを選んで「Enable」を押し

    BuildHiveをリリースしました - 川口耕介のブログ
    seiunsky
    seiunsky 2012/05/16
    おお、これは
  • Sun Continuous Integration Server - 川口耕介のブログ

    思ったよりずいぶん時間が掛かってしまいましたが、遂に、Sun Microsystemsから公式にHudsonの有償サポートが「発売」されました。商用などHudsonが開発チームの重要なインフラになっている場合に、便利かと思います。 この製品は「Sun Continuous Integration Server」(SCIS)という名前で、GlassFish Portfolioの一環として提供されます。従って、Portfolioを買っていただくとHudsonのサポートが入っている、という感じになります。この商品のメリットは: パッチリリース:6ヶ月毎に、コミュニティ版のHudsonリリースを取り込んで、18ヶ月間パッチが提供されます。コミュニティ版のリリースは週一回で、常に新しい機能とバグフィクスの両方が含まれていますが、パッチリリースには不安定さを増したり、UIの変更でユーザーに混乱を及ぼす

    Sun Continuous Integration Server - 川口耕介のブログ
    seiunsky
    seiunsky 2009/08/07
    おぉ、すごい!!
  • 1