タグ

ブックマーク / masudak.hatenablog.jp (3)

  • MySQL 5.5をソースからインストールしてみた - カイワレの大冒険 Third

    せっかく5.5出てるんだし、どんなもんか使ってみたいと思ったものの、yumで入れる記事が多くて、ソースから入れるものあまり見当たらなかったので、書いておきますです。 $ cd /usr/local/src $ wget http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.5/mysql-5.5.9.tar.gz/from/http://ftp.iij.ad.jp/pub/db/mysql/ $ tar xvzf mysql-5.5.9.tar.gz $ cd mysql-5.5.9ここまでは単にソースを探してダウンロードするだけ。 5.1まではこのあと「./configure」をオプション付きでやるんですが、5.5ではcmakeを使うようなので、やってみます。 # yum search cmake #レポジトリ新しく追加しなくてもよいんだっけ。。。ここもソ

    MySQL 5.5をソースからインストールしてみた - カイワレの大冒険 Third
  • Chefのテストスイーツを色々試してみた (1)chefspec, minitestなどによるテスト整備 - カイワレの大冒険 Third

    エンジニアのみなさま、自動化は進めていますでしょうか。海外ドラマにハマってる@masudaKです。 すたじおなんとかさんが、以下のようなことを仰ってまして、 . @kenjiskywalker さんとか @nakashii_ さんとか@mikeda さんとか@masudaK さんとかはユーザローカルなRuby環境作るcookbookとか既に書いてそう— Satoshi.S (@studio3104) 2013, 3月 13 rbenvのcookbookでも作ろうかなと思ったのですが、折角なので前から触りたかったツールを色々使ってみました。その紹介記事であります。 記事書こうかなと思ってるうちにVagrantがクリティカルに進化してたりして追いつけてない(近いうちに動かなくなる)部分もあるかもしれませんし、Rubyも触りしかわかってないので、間違い等あったらご指摘お願いします。 ちなみにCh

    Chefのテストスイーツを色々試してみた (1)chefspec, minitestなどによるテスト整備 - カイワレの大冒険 Third
  • シェルスクリプトを書く際に気を付けていること8箇条 - カイワレの大冒険 Third

    エンジニアという職業柄かシェルスクリプトを書くことはちょくちょくあるのですが、自分なりに気を付けていることを備忘録&自分への戒めも含めて、簡単に書いてみたいと思います。 変数は大文字 シェルスクリプト書いていれば変数の出番は至るところであるでしょう。その際、可読性を増すように、変数は大文字を使っています。 RET=`cmd1`みたいに。好みの問題もあるでしょうが、分かりやすいので。 クオテーションは選ぶ クオテーションにはシングルだったり、ダブルだったり色々ありますが、使い分けておいたほうがよいでしょう。 変数の展開がないようであれば、シングルクオーテーションのほうがスマートでしょうし、展開があるのならダブルクオーテーションを使えばと。 ダブルクオーテーションを使うのにも意味があって、変数は「$RET」のようにクオテーションで囲まなくても動作はたいていするのですが、 echo "${RET

    シェルスクリプトを書く際に気を付けていること8箇条 - カイワレの大冒険 Third
    seiunsky
    seiunsky 2012/02/24
    "「-u」"以降しらなかった
  • 1