タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

javascriptとieに関するseiunskyのブックマーク (2)

  • IE8 のコンソール・ログを試す - Foo am I?

    初めに IE8 でコンソール・ログが出力できるようになったんですね。 標準で使えるようになった Developer Tools ウインドウで Console API が使えるようになりました。で、試してみました。 手始めに内容を見る IE8 のメニュー [Tools] → [Developer Tools] または、[F12] キーを押すと、Developer Tools ウインドウが開きます。 この画面の Script タブ を開いて、画面右下の [Multi Line Mode] ボタンを押して、以下のコードを貼り付けて [Run Script] ボタンを押します。 var s=""; for (var p in console) { s = s + p + ", "; } console.log(s);実行結果 見たところ現在 IE8 では、console.log, info, wa

    IE8 のコンソール・ログを試す - Foo am I?
    seiunsky
    seiunsky 2009/10/02
    おぉ、すげー
  • IE javascript utf8 エラー - 社内絵日記

    今日発生した、javascript IEのトラブルについて書いておきます。 とんでもないことに、IEでは、javascriptのコメントの書き方を間違うと、エラーになる場合があります。 わかりやすくするために、うまくいく場合とうまくいかない場合の2つのソースを書いてみました。 内容としては、ページが表示されたときに、Good job!と表示されるだけのコードです。 javascriptの部分だけ抜粋すると、以下のようなもの <script type="text/javascript"> var test = function () {     // 描画領域の取得と設定     alert("here"); } setTimeout("test()",200); </script> IE6またはIE7で上記のリンクをクリックしてみれば、片方は予想通り動作するのに、片方は動作しないことが確

    seiunsky
    seiunsky 2009/06/04
    IEってデフォルトは SJIS なんだっけか・・・
  • 1