タグ

ブックマーク / berick.blog116.fc2.com (11)

  • 工具不要、組み合わせ自由な収納パネル PANEPANE(パネパネ)

    DORIX(ドリックス)の「PANEPANE(パネパネ)」は、工具不要、組み合わせ自由自在のパネル式収納家具です。 PANEPANEは組み合わせ次第で好きなかたちにカスタマイズできるジョイントパネル。 飛行機や新幹線の内装に使われているABS樹脂を使用しているので、破壊強度200kgと強度的も安心。女性でも簡単に組み立てられるやさしいデザイン設計。組み立ても解体も簡単なのでお引っ越しの時でも安心ですね。 組み合わせが選べる収納家具はいろいろとありますが、レイアウトと使い道がここまで自由なアイテムは珍しいかも。 正方形のパネルを組み合わせて家具を作ります。 パネル1枚の幅と高さは36cm、厚さ2cm。有効内寸は、高さ幅ともに345mm。 付属の専用L型樹脂フックで連結するだけ。 専用フックはパネル1枚につき4つ付属します。 オフィスで一般的に使用されているA4縦型のファイルがぴったりと収まり

    工具不要、組み合わせ自由な収納パネル PANEPANE(パネパネ)
  • 雑貨ノート - オシャレな雑貨とインテリア

    フツーの雑貨じゃ面白くない!ちょっとひねりのきいたアイテムをピックアップ。暮らしを楽しくする、オシャレな雑貨・家電・インテリアを紹介しています。 kershaw(カーショー)の「ツメキリ・リーフタイプ」は、 “世界一薄い”と呼ばれているスタイリッシュな爪切りです。 スタイリッシュで超コンパクトな小さな鉄の板が一瞬で爪切りに「変形」します。 細かく精密に金属を加工する工法で製造されたグルーミンググッズはこだわり派のお父さんへのプレゼントにもぴったりです。 kershaw(カーショー)ブランドについて カミソリや調理器具などの刃物を中心にするメーカー「貝印(KAI)」のアメリカ法人で1974年に創立されたポケットナイフブランドです。 アメリカで最高権威のナイフ専門誌「ブレード・マガジン」が選ぶ「Overall Knife Of The Year」を受賞するなど、カーショーはアメリカの男性から、

    雑貨ノート - オシャレな雑貨とインテリア
  • 座れるキャリーケース「SitOn(シットオン)」

    egonの「SitOn(シットオン)」は、座ることを前提として開発されたフランス生まれのキャリーケースです。 旅先で飛行機や列車を待っている時間に座りたいのにベンチは空いていない、そんなときキャリーケースが快適なイスに早変わり!あ、早変わりと言ってもケースが変形するわけではなく、そのまま腰掛けるだけ。男女問わず使えるスタイリッシュなデザインです。 イスとしても使えるタフなあんちくしょうと一緒に良い旅を! 座面になるケース上面には座るためのカーブがついています。 キャリー体は頑丈な最高級ポリカーボネイト製。 2~3日の旅行用にちょうどいい「SitOn Cabin(キャビン)」は耐荷重95kg。 360度回転する4輪キャスタータイプで、対角の2輪にブレーキがついているので座る時の横滑りなども防止します。機内持ち込み可サイズなのもポイント高いですね。 内装はシルバーで統一され、衣類を押さえるカ

    座れるキャリーケース「SitOn(シットオン)」
    sgtb
    sgtb 2012/04/22
    いいなとは思うけど高いずら...
  • 壁に跡を残さない画鋲「ニンジャピン」

    +d(プラスディー)の「ニンジャピン」は、まるで忍者のように使った痕跡を残さない画鋲です。 従来からある画鋲ではどうしても壁にピンを刺した穴が目立ってしまいますが、ニンジャピンなら穴が目立ちません。ヒミツはV字になったピンの断面形状。刺す面積を最小限にしながらもしっかりホールドしてくれます。 ピンの跡を残したくない場所、積極的に画鋲を使うことができない賃貸などでもこれなら平気ですね。 一般的な画鋲(ノーマルピン)とニンジャピンを比較すると、明らかにニンジャピンの跡はかなり分かりづらいです。 体もシンプルなデザインなので、ポスターや写真、カレンダーなどを貼ってもスッキリ。 カラーバリエーションは6色 すりガラスのような質感のクリア、ブルー、グリーン、ブラウン。 ホワイトとブラックも登場しました。 パッケージもオシャレ。 これは5セットです。 15セットタイプもあります。 下記の店舗で取

    壁に跡を残さない画鋲「ニンジャピン」
  • シンプルで美しいフォルムのタオルホルダー「ヤマト工芸 TOWEL HOLDER」

    ヤマト工芸(Yamato Japan)の「TOWEL HOLDER」は、曲げ木の技術が活かされた美しいフォルムのタオルホルダーです。 日の漆器木地製造を長年手がけてきた木工メーカー「ヤマト工芸」が手がけたプロダクト。日の伝統技術で鍛えられた匠の技と、現代のスタイリングが調和したタオルホルダーは、シンプルでインテリアの邪魔をしません。ぬくもりを感じられて使っていて心地よいデザインです。 生活観を感じさせない、やわらかい木板のライン。 タオルを掛けていないと、タオルホルダーっぽく見えません。 ネジ止め、またはマグネットで壁へ取り付けて使います。 ナチュラルタイプの他に鮮やかなカラーがほどこされたタイプもあります。 バリエーションは 木目を活かしたナチュラルと、前面の板が着色されたブラウン。 背面の板に色が付けられたタイプもあります。 レッド、ダークブルー、ブラウン、オレンジ、ライトブルー、

    シンプルで美しいフォルムのタオルホルダー「ヤマト工芸 TOWEL HOLDER」
  • シンプルな男女兼用バッグハンガー「clipa」

    Topcor(トプコー)社の「clipa(クリッパ)」は、身近にバッグや持ち物の置き場がないときに活躍するバッグハンガーです。 引っ掛ける場所さえあればどこでも使うことができます。 耐荷重はなんと21kg!(幼稚園生の子どもひとりくらい?) 日常的に21kgの荷物が入ったバッグを提げて歩くことはほとんどありませんから、 たいていのバッグなら引っかけられるということになりますね。 男性でも女性でも使うことができるシンプルなデザインです。 使うときは体を広げてテーブルやイス、ドアノブなどに引っかけるだけ。 いつもバッグの取っ手に引っかけておけば、使いたいときにすぐ使うことができます。無駄の少ないスタイリッシュなルックスなので、バッグにつけておいてもOKですね。 滑り止めパッドが付いていて、設置する表面にも傷をつけないよう工夫されています。 約6cmの厚さまで対応しています。 カラーは Chl

    シンプルな男女兼用バッグハンガー「clipa」
    sgtb
    sgtb 2012/02/20
    耐荷重21kg。定価3,150円。
  • 直火OKのシンプルモダンな四角い大皿「しゃれ鍋」

    イン・ザ・ムードの「しゃれ鍋」は、 器のまま直接火にかけて調理できるお皿です。 遠赤外線効果のある器は、ゆっくりじんわりと火が通り 来の美味しさを最大限に引き出すことができます。 使い勝手の良さと、シンプルな見た目、落ち着いた佇まいを合わせ持つ器です。 直火、オーブン使用が可能で、電子レンジもOKです(IHは不可) お肉の中はジューシーに… 野菜は野菜来の甘味、 旨みをそのままに… どんなお料理も映えるブラックカラーが、 いつものお料理もいっそう美味しく見せてくれそうですね。 シンプルでモダンなデザインなので、おもてなしの大皿料理にも良さそう。 大きさは、幅26×奥行26cmのスクエア型で、高さは4.5cm。 重さは約700g。 素材は萬古焼(ばんこやき)で、 耐熱性にすぐれた空焚きや直火に対しても高い耐久性を発揮します。 下記の店舗で取り扱っています。 アンジェ(インテリア雑貨

    直火OKのシンプルモダンな四角い大皿「しゃれ鍋」
    sgtb
    sgtb 2011/01/20
    "3,150円"
  • スタイリッシュな充電式カイロ兼モバイルチャージャー「e-Kairo+」

    電源を入れておよそ5分で約40度まで上昇し、じんわりと暖めてくれます。 連続使用は約180分。 約500回繰り返し使用可能です。 冬だけ使用した場合、なんと3年間も使い続けることができる計算。 それぞれのカラーに合わせたボーダー柄の体カバーが付属しています。 日常のちょっと暖まりたい時や、お出かけのお供に。 パソコンだけでなく、付属のUSB-ACアダプタを使えばコンセントからでも充電できます。 さらに、携帯電話やポータブルゲーム機の充電が切れてしまった場合などには、 バッテリーチャージャーとしても使用できます。 iPodなどの各種音楽プレイヤー、携帯電話・スマートフォン、 PSPなどのポータブルゲーム機やデジカメなど… USB充電可能なものなら何でもOKなんです。 カラーは全7色。 チェリーピンク、ローズピンク、オレンジ、イエロー、ライムグリーン、パープル。 パッケージもかわいいので、ち

    スタイリッシュな充電式カイロ兼モバイルチャージャー「e-Kairo+」
    sgtb
    sgtb 2011/01/13
    評判はどんなもんなんだろおう
  • ネジや釘を使わない壁面収納「壁に付けられる家具」

    無印良品の「壁に付けられる家具」は、 ネジや釘を使わず壁に取り付けられる家具です。 一般的な石膏ボードの壁であれば、どこでも簡単に付けられます。 賃貸物件の場合、壁に釘やネジを打つことが難しいですが、 この「壁に付けられる家具」なら壁を大きく傷付けることなく取り付けできます。 これは幅44cmの「棚」。 専用フックを専用固定ピンで取り付け、家具をフック金具に取り付けるだけ。 取り付けるとこんな感じ。 家具の種類もいろいろあります。 これは幅44cmの「長押」。 CDやを立てかけておくことができます。 「箱」は幅88×奥行15.5×高さ19cm。 縦に設置することもできます。 素材はタモ材で、カラーはナチュラルとブラウンの2色。 下記の店舗で取り扱っています。 無印良品ネットストア:壁に付けられる家具シリーズ ネットストアで在庫がないものは、お近くの店舗に問い合わせてみてください。 →無印

    ネジや釘を使わない壁面収納「壁に付けられる家具」
  • 年中使えるちょっとオシャレなこたつテーブル「レシオ」

    東谷株式会社の「レシオ」は、一見シンプルなテーブルですが、 裏を見るとヒーターがついているというオシャレな家具調こたつです。 夏はテーブルとして、冬はこたつとしてオールシーズン使うことができます。 天板をしっかり固定すればテーブルに。 天板を固定するボルトを緩めて、天板を外せばこたつに。 どちらにも使えるので年中出しっぱなしでも大丈夫なんです。 天板の磨りガラスがスタイリッシュな印象です。 このガラスは取り外し可能なので、 好きなポストカードや写真を挟んで使ってみても素敵ですね。 裏側を見るまでは、こたつだと気づかれないかもしれません。 高さ約39cm、約75cm四方の正方形で、和室・洋室どちらにも合いそうです。 カラーバリエーションは、ホワイト、ブラウンの2色です。 下記の店舗で取り扱っています。 At.EMOOR Amazonで検索 楽天市場で検索

    年中使えるちょっとオシャレなこたつテーブル「レシオ」
  • ホテルの客室にありそうな家電「baroucheコーヒーメーカー」

    フツーの雑貨じゃ面白くない!ちょっとひねりのきいたアイテムをピックアップ。暮らしを楽しくする、オシャレな雑貨・家電・インテリアを紹介しています。

    ホテルの客室にありそうな家電「baroucheコーヒーメーカー」
  • 1