タグ

2008年4月24日のブックマーク (22件)

  • 充電時間はわずか5分、3000回充放電しても性能維持

    電気自動車の普及の鍵を握る産業用二次電池に新製品が登場した。東芝が3月に量産を開始した新型リチウムイオン電池「SCiB」である。 SCiBは急速充電が可能で、わずか5分間で電池容量を90%以上にできる。さらに、急速充電と放電を3000回繰り返しても、電池容量の減少はわずか 10%未満。通常の充電であれば、1万回以上使える。東芝SCiB事業推進統括部の河津象司統括部長は、「通常のリチウムイオン電池は500回程度で性能が劣化し、急激に容量が小さくなる。SCiBの特長は、急速充電に加え充放電を繰り返しても長寿命なこと」と説明する。 表●東芝「SCiB」の長寿命性能 充放電を3000回繰り返しても電池の容量は使用開始時の90%を超える。一般的なリチウムイオン電池は数百回で容量が下がってしまう ターゲットは、電気自動車やハイブリッド車、電動バイク、非常用電源、風力発電用などの産業用。東芝は2015年

    充電時間はわずか5分、3000回充放電しても性能維持
  • J1川崎Fの関塚隆監督が体調不良で辞任、度重なる心労が原因か。

    開幕前に優勝候補に挙げられながらも、第7節を終了した時点で12位にとどまっているJ1の川崎F。3月には「史上最強の3トップ」の一角を担っていたフッキ選手が退団(東京Vへ)したが、それに続いて、J2時代からチームを率いてきた闘将・関塚隆監督が辞任するという残念な知らせが入った。後任は、同監督が検査入院中にチームの指揮を執っていた高畠勉コーチが昇格する。 関塚監督の辞任理由は体調不良。4月8日の練習後に体調不良を訴え、横浜市内の病院に検査入院していた。同22日に終了した検査の結果、頻繁な不整脈が発生しており、過度の疲労が原因と考えられるという診断が下されたのだ。同監督は開幕前から不整脈が指摘されており、2月にはチームドクターの高木博氏に相談をしていたのだとか。 関塚監督は「私としては2週間程度の休みを頂いて復帰することを目途に考えていましたが、検査の結果、更に休養が必要だという診断をうけました

  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080422-OHT1T00142.htm

  • [書評]それでもなお、人を愛しなさい 人生の意味を見つけるための逆説の10カ条(ケント・M・キース): 極東ブログ

    先日、ウエイン・W・ダイアーの「ダイアー博士のスピリチュアル・ライフ」(参照)をざっと読んだとき、そのなかに「逆説の十戒(The Paradoxical Commandments)」が出てきて、しばらく考えこんだ。 「逆説の十戒」は多少なりとも良心的な教養のある英米人ならそらんじているとまではいえなくても、たいていは知っているものだ。あるいはなんとなく壁に貼ってあったりする有名な教えだ。旧約聖書のモーセ十戒にちなんで十戒になっているが、逆説(パラドキシカル)とあるように合理的ではない不合理な教えだ。有名なので英語版のウィキペディアにも項目がある。日語の項目はないので試訳を添えておこう。 People are illogical, unreasonable, and self-centered. Love them anyway. (人は論理的でも合理的でもなく自己中心的なものだ。それはそ

  • 民主党はオバマを選ばなくてはならない――フィナンシャル・タイムズ社説(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    民主党はオバマを選ばなくてはならない――フィナンシャル・タイムズ社説 2008年4月24日(木)17:24 FTの米大統領選記事 ・オバマ氏を取り巻く偏見の包囲網(2008年3月18日) ・ホワイトハウス午前3時 電話をとるのは…ジョン・マケインか(2008年3月6日) ・オバマと空っぽなレトリックという技(2008年2月25日) ・オバマ夫人、「聖人」扱いされる夫に人間味を(2008年2月12日) ・米国政治をデザインしなおすチャンス(2008年2月7日) ・米大統領選の最大テーマは経済に(2008年1月14日) ・時の人:バラク・オバマ 「奇跡」を実現(2008年1月4日) ・2008年のアメリカ 大衆主義が決定権握る(2007年12月27日) ・キリスト教右派の支持集め、共和党候補がアイオワで躍進(2007年11月27日) ・共和党の時代はなぜ終

  • なんでも評点:ポジティブな固定観念なら思いっきり囚われたほうがよい。そうすれば、あなたの能力が見違えるほど向上する。

    ポジティブな固定観念なら思いっきり囚われたほうがよい。そうすれば、あなたの能力が見違えるほど向上する。 芸術であれ、ビジネスであれ、スポーツであれ、一個人の生き方であれ、“固定観念”にとらわれていると新しいものを何一つ生むことができない。固定観念は悪であり、極力打破しなければならない。――そう信じられてきた。だが、固定観念を持つことは当に常に有害なのか? たとえば、「女性はこうこうで男性はこうこう」という固定観念がある。「○○人はどうこう」という固定観念がある。「最近の若者はどうこう」という固定観念がある。 もっと具体的に言えば、「関西人はボケとツッコミがプログラミングされている」という固定観念や「2ちゃんねらーはニートや無職が多い」という固定観念もある。はたまた、星座や血液型による性格分類という固定観念もある。 こういった“グループに対する固定観念”にとらわれるのも良くないことのはずで

    sharia
    sharia 2008/04/24
    ポジティブ・レッテルについて
  • Apple、iPodなどの消費電力を低減へ

    AppleがiPodやiPod touch、iPhoneなどといった携帯機器の消費電力を下げるつもりだそうです。また、すでに関連する企業を買収しているとのこと。 現在の連続再生時間に対して不満を抱いているユーザーには朗報かもしれません。 詳細は以下から。 Apple Buys Chip Designer - Forbes.com この記事によると、AppleはPA Semiというマイクロプロセッサを設計している会社を買収したそうです。 PA Semiは2007年2月に5~13ワットの消費電力で2GHz駆動する64ビットのデュアルコアマイクロプロセッサを開発するなど、省電力で効率的に動作するプロセッサの製造技術が優れており、AppleはPA Semiが作ったマイクロプロセッサを自社のiPodやiPhoneといった携帯機器に搭載するとみられています。 実際にどれだけバッテリーが長持ちするように

    Apple、iPodなどの消費電力を低減へ
    sharia
    sharia 2008/04/24
    アップルもグリーンIT(<違う)
  • ダライ・ラマの中道戦略~「Seeds of Compassion」という思想~ - カトラー:katolerのマーケティング言論

    北京オリンピックの聖火リレーが世界中で大きな波紋を広げている。 この26日には、日でも聖火リレーが行われるが、そのスタート地点に予定されていた、長野県、善光寺が辞退を申し出た。 善光寺は、辞退の理由として、聖火リレーの開催に伴う混乱によって参拝者などに迷惑がかかること、そして、同じ仏教者としてチベットの人権問題を見過ごせないことを明確に理由としてあげ、仏教者としてダライ・ラマやチベットの人々に同調する姿勢を鮮明にした。 前々回のエントリー記事の中で、日の仏教者が、何故、声を上げないのかと疑問を呈したが、今回の善光寺の判断と姿勢を高く評価したい。 善光寺の判断を高く評価する チベットの首都ラサで始まったチベット人民の暴動の波紋とダライ・ラマのメッセージは、静かな共感の輪を世界中に広げつつある。ダライ・ラマの中道戦略から発信されているメッセージは、明快かつシンプルであり、極めて戦略的である

    ダライ・ラマの中道戦略~「Seeds of Compassion」という思想~ - カトラー:katolerのマーケティング言論
  • http://www.asahi.com/business/update/0424/OSK200804240052.html

  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    米コンステレーション・エナジーと米マイクロソフトは米東部ペンシルベニア州のスリーマイル島原子力発電所の再稼働を計画しており、急拡大する人工知能(AI)用データセンター向けに十分で、気候変動問題にも配慮した電力の供給を期待している。 経済category8月、ギリシャのアテネに面した丘陵地帯は森林火災の犠牲になったものの、最南端の部分では延焼がい止められた。2年前の火災ですでに焼失し、木々が生えていなかったからだ。だがその数キロ西側では、炎は新たな燃料を見つけた。森や雑木林がアテネ市郊外へと炎を導いてしまったのだ。 前 ワールドcategory焦点:中国が定年引き上げ、それでも年金問題解決には一段の改革必須中国が今月、法定退職年齢の段階的引き上げを決定した。年金財政赤字の解消と縮小を続ける労働力人口の回復に向け、ようやく第一歩を踏み出した格好だ。ただ経済の減速に伴って今後さまざまな痛みがよ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • 焦点:金融混乱一服の背景にヘッジファンド、「逆張り」ポジションで大勝負

    4月24日、今月に入ってから各国株価やドル相場が下げ止まるなど金融市場は表面上、一時の混乱から落ち着きを取り戻している。写真は3月、ニューヨーク証券取引所で撮影(2008年 ロイター/Brendan McDermid) [東京 24日 ロイター] 4月に入ってから各国株価やドル相場が下げ止まるなど金融市場は表面上、一時の混乱から落ち着きを取り戻している。各国当局の相次ぐ利下げや資金供給策が少しずつ効果を発揮し始めたことが一因とされるが、市場混乱の中でも好成績をあげてきた一部のヘッジファンドが水面下で、大きく値下がりしている商品の反発を見込んで買いを入れる「逆張り」に動いていることも大きな要因となっている。 多くの関係者が混乱は収束していないとの見方を示す中、大勝負に出たヘッジファンドの行方を、市場関係者は固唾(かたず)を飲んで見守っている。 「状況が好転した訳でもなんでもない。いくつかの大

    焦点:金融混乱一服の背景にヘッジファンド、「逆張り」ポジションで大勝負
    sharia
    sharia 2008/04/24
    ちょwww なんて期待の持てる展開・・・。
  • 仮面ライダーが米国で製作中 新たな“クール・ジャパン”? - 日経トレンディネット

    『マッハGoGoGo』『ドラゴンボール』をハリウッドの大手映画会社が実写映画化するなど、日のキャラクターが海外で注目を集めている。そんななか、またひとつ「日海外へ」のキャラが登場した。仮面ライダーだ。02~03年にかけて放送された『仮面ライダー龍騎(りゅうき)』を基に、『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』として全50話の番組製作が米国で進んでいる。出演者はすべて米国人に変わり、セリフは英語だ。 『龍騎』は「13人の仮面ライダーが最後の1人になるまで戦い続ける」という設定だが、『KAMEN RIDER』では海外向けに分かりやすく勧善懲悪のストーリーにした。さらに、アクションシーンを大幅に増やしたり、『龍騎』には登場しないショッカーやバイクアクションも加えた。ショッカーの造形や脚作りには東映が協力した。 (C)2008 Ishimori Production Inc.

    仮面ライダーが米国で製作中 新たな“クール・ジャパン”? - 日経トレンディネット
    sharia
    sharia 2008/04/24
    「米国をはじめ海外で人気を博し、シリーズ化されて現在も放送されている。」<パワーレンジャーってまだやってるんだ・・・。
  • 「グーグル」の成功は僕らにとってもチャンス - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    連想検索システム「想・IMAGINE」(1) 「グーグル」の成功は僕らにとってもチャンス (聞き手:荒川 龍=フリーライター) 「連想検索」という、日生まれの検索システムをご存じだろうか。「グーグル」をはじめとするキーワード検索と異なり、単語だけでなく、長文の文章を入力して検索できる。その文章に含まれる多様な単語から連想される文書と、そのエッセンスを表す複数の単語を検索結果として示す。 連想検索システム、「想・IMAGINE」の産みの親、高野明彦・国立情報学研究所 連想情報学研究開発センター長・教授(52歳)は、「『グーグル』の成功は、僕らにとってもチャンス」と自信をみせる。単なる調べ物ならキーワード検索、新しいアイデアや商品企画を考える場合は連想検索──近々、そんな時代がやってくるかもしれない。 「グーグル」創業者たちとの思い出 ── 今から約8年前。高野氏らが開発した「連想

    sharia
    sharia 2008/04/24
    「想・IMAGINE」について
  • オリーブオイルを100%使用、カルビーが素材を厳選したポテチ発売。

    コンビニやスーパーで気軽に購入できるポテトチップスは、味のバリエーションが実にさまざま。各メーカーとも「どんなインパクトのある味のバリエーションを生み出せるか」に重点を置いているようなラインアップを揃えているが、そうした味のバリエーションにこだわるのではなく、そもそもポテトチップスを作るときに必ず使用する油にこだわった「オリーブオイルポテトチップスソルト」を、カルビーが4月28日から東京・多摩エリアのセブン‐イレブンで発売する。価格はオープンプライス。 一般的にポテトチップスは、植物油で揚げた商品が多い。だが、カルビーは素材を厳選していくうちにオリーブオイルにたどりつき、「馬鈴薯、オリーブオイル、塩」という極めてシンプルな原材料で「オリーブオイルポテトチップス ソルト」の商品化を実現させた。ちなみに、海外ではヘルシー志向の流れからオリーブオイルで揚げたポテトチップスは珍しくなく、米国のケト

  • ガキに見せられなくなるフィルタリングごときでネットって死んでしまうの? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    あの法案には反対だが、ザル同然のたいした内容でもないのに浅知恵で過剰反応して馬鹿晒してるのがいっぱいいる。国会で通ったも同然、という話になってたりもするようだし… どうなってんの? 業界団体が反対って、お前らのガキ向け業務が儲からなくなるからだろ。自殺サイトに裏サイト勝手に無料で作らせてガキに自殺者が出て問題になってて民間の自助努力とやらで何も解決しないから立法が業を煮やしてとりあえず掘っ建て小屋でも建てておくかという話じゃないの。 その掘っ立て小屋のデキが悪くてクズ同然だから自民党は死ね、関係した議員は全員落選しろという話なら分かるが、ネットはこれで死ぬとか言っちゃって馬鹿みたい。自分ひとりで死んでろ。ネットで煽ってる馬鹿が筋道通さないからネット以外のメディアでまともに議論を取り上げなくて爺どもが読む新聞界隈では話題になってなくて「まあいい感じの掘っ立て小屋なんじゃないの?」みたいな話に

    ガキに見せられなくなるフィルタリングごときでネットって死んでしまうの? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • はじめてのAIRアプリ開発 「知っ得!」Tips情報

    2008年2月にバージョン1.0が正式公開されて盛り上がりを見せているAdobe AIR。この6月には AIR コンテストの開催もあり、Flash CS3や Dreamweaver CS3で応募作品を開発中、もしくは思案中という方も多いことでしょう。そこで今回は、AIRコンテスト向けチュートリアルサイトでサンプルアプリケーションを開発していただいたリクルートメディアテクノロジーラボ 鈴木拓生氏に、AIR アプリケーションを開発するにあたってハマったこと、発見したこと、知って損なしの「知っ得」Tips集を寄稿していただきました。 AIR でブラウザからデスクトップに飛び出そう! "AIR の一番の魅力ってなんだろう?" この問いは、 AIR コンテスト向けのチュートリアルサイトでサンプルアプリケーションを作らさせていただく際に、まず考えたことでした。 もちろん、これまで培ってきた

  • ウェブにおける「文化」と「文明」 - Thoughts and Notes from CA

    今、司馬遼太郎の『アメリカ素描』を読んでいるのだが、「文化とはなんぞや、文明とはなんぞや」という問いかけがなされており、あまりそういうことを真剣に考えたことのない私には大変興味深い。書の冒頭で、司馬遼太郎は「文化」と「文明」を下記のように定義する。 アメリカ素描 (新潮文庫) 作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1989/04/25メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 169回この商品を含むブログ (55件) を見るここで、定義を設けておきたい。文明は「たれもが参加できる普遍的なもの・合理的なもの・機能的なもの」をさすのに対し、文化はむしろ不合理なものであり、特定の集団(たとえば民族)においてのみ通用する特殊なもので、他に及ぼしがたい。つまりは普遍的ではない。 例えば青信号で人や車は進み、赤で停止する。このとりきめは世界に及ぼしうるし、げんに及んでもいる。普遍的とい

    ウェブにおける「文化」と「文明」 - Thoughts and Notes from CA
  • 「OS Xは危うくOS 8そっくりになるところだった」(ジョブズ思考解剖の新刊より)

    Leander Kahneyの新刊『Inside Steve's Brain』が出ましたねー。 僕もさっそく読んでみましたけど、お宝情報満載です。 そのひとつが「OS X最大の失策」。なんでも最初はMac OS ClassicからUI拝借してドロップする計画だったんだけども、ジョブズがUIチーム全員を「ア・バンチ・オブ・イディオッツ(馬鹿者の集まり)」と一喝し、今のような美しいモックアップをLeopard OSのベースに採用したんだそうですよ? 実はきわどかった!? NeXT買収後、アップルはNeXT-stepをマッキントッシュOSに導入する方策を探す必要があった。大掛かりな作業に見えたので、アップルのプログラマーたちは古いMac OS 8のインターフェイスを持ってきてNeXT-stepのコードベースの上にグラフトすることにした…。「デザイナーを一人OS X担当にはりつけたんですけど[..

  • asahi.com:日雇い派遣禁止で法改正案 民主党が決定 - 政治

    日雇い派遣禁止で法改正案 民主党が決定2008年4月24日2時2分印刷ソーシャルブックマーク 民主党は23日の「次の内閣」閣議で、「ワーキングプア」(働く貧困層)の温床となっている「日雇い派遣」を全面禁止する「労働者派遣法改正案」を了承した。近く国会に提出する。 法案では「日雇い派遣」を含む雇用契約期間が2カ月以下の労働者派遣を禁止した。健康保険や厚生年金の適用外になるためだ。罰則も強化し、現行300万円以下の派遣業者の罰金を最高3億円に引き上げるほか、新たに派遣先企業にも罰則を設けた。派遣労働者への賃金や社会保険料の支払いは、派遣業者と派遣先企業の連帯責任とした。 アサヒ・コムトップへ

  • アップルは大幅増収増益 1−3月、パソコンが好調 - MSN産経ニュース

    sharia
    sharia 2008/04/24
    あの急落はなんだったんだろう・・・。
  • 404 Not Found

  • 楽しさの舌 - jkondoの日記

    何か新しいアイデアを考える時、それを楽しんでくれる人がどれくらいいそうかを想像しながら考える。たとえばはてなハイクで新しいキャンペーンを開催するんだけど、どんなイベントにしたら楽しいだろう、という話になったら、いろいろアイデアが出てくるんだけど、それを実際に想像してみてどれくらい利用者が楽しんでくれるかによってアイデアの優劣を判断しようとする。キャンペーンに限らず、新しいサービスや新しい機能を作る際にも考え方は同じだ。 その判断に必要なものは何なのかなあという事を考えていたんだけど、それは感度が良くて精度の高い「楽しさメーター」を自分で持つ事だと思った。自分が感じる楽しさ、他人が感じている楽しさを普段から正確に測り続け、多くの人が何をやっているときに一番楽しいと感じているかという情報をたくさん自分の中に蓄えておく。そうする事でようやく、いろいろなアイデアの中から秀でたアイデアを見つけ出す事

    sharia
    sharia 2008/04/24
    おー、ワコムさんネタって、デフォルトさんから思いついたのか。なるほど・・・。