タグ

ブックマーク / www.sankei.com (12)

  • オーシャンズXが突き止めた海洋ごみの発生源

    地球規模の環境問題となっているマイクロプラスチックなどの海洋プラごみ問題。外洋の影響を受けにくい瀬戸内海に面する広島、岡山、愛媛、香川の4県と公益財団法人「日財団」(東京)が、瀬戸内海の海洋プラごみの新規発生をゼロに近づけることを目標にした「瀬戸内オーシャンズX(エックス)」が進行中だ。5カ年のプロジェクトは、海ごみ発生の実態を把握する第1段階で陸からのアプローチとして、人間が実際に川沿いの延べ1100キロ超を歩いて調査を行った。実測に参加した担当者に話を聞いた。 歩いた総距離1188キロ海ごみを削減するためになぜ河川を調査するのだろうか。 研究によると、海に流れ込むごみの約7割は陸地に由来するといい、その大半が水路や河川を経由する。瀬戸内海の場合、ごみは他の海域からほとんど流入してこないため、瀬戸内地方で生活する人たちが出したごみが流出して海に流れ込んでいるとみられる。 それをい止め

    オーシャンズXが突き止めた海洋ごみの発生源
    sheephuman
    sheephuman 2021/12/28
    “海に流れ込むごみの約7割は陸地に由来するといい、その大半が水路や河川を経由する。瀬戸内海の場合、ごみは他の海域からほとんど流入してこないため、瀬戸内地方で生活する人たちが出したごみが流出して海に流れ
  • 感染力、東京は「0・5」、全国は「0・7」に 目安の実効再生産数

    緊急事態宣言に伴い、全国的に外出自粛の動きが強化されたことで、どんな効果が表れたのか。5月1日に開かれた政府の専門家会議が着目したのは、1日当たりの新規感染者数だけでなく、感染症の流行時に感染者1人から平均何人にうつるかを示す「実効再生産数」の値だった。 実効再生産数が「1」を上回れば感染が拡大し、下回れば縮小に向かうため、欧米では感染拡大防止策としての行動制限を緩和する際の目安にされている。 1日の専門家会議の提言によると、全国の実効再生産数は宣言前の3月25日に「2」だったが、宣言後の4月10日には「0・7」に低下。一方、東京都は感染者数が増加し始めた3月14日に、欧米の流行時並みの「2・6」。その後同25日の都の外出自粛要請を挟んで新規感染者数の伸びが鈍化し、4月10日には「0・5」に一気に下がった。 「接触8割削減」の根拠となるシミュレーションを行った厚生労働省クラスター(感染者集

    感染力、東京は「0・5」、全国は「0・7」に 目安の実効再生産数
    sheephuman
    sheephuman 2020/05/02
    “実効再生産数が「1」を上回れば感染が拡大し、下回れば縮小に向かうため、欧米では感染拡大防止策としての行動制限を緩和する際の目安にされている。”
  • 少女ら標的、睡眠ドラッグ悪用の性犯罪急増(3/3ページ) - 産経ニュース

    sheephuman
    sheephuman 2019/10/08
    「見知らぬ相手から手渡された飲食物は、口に入れないのが原則だ」
  • 入札情報漏洩事件の舞台、上尾の焼却炉故障

    上尾市は27日、入札情報漏洩(ろうえい)事件の舞台になったごみ処理施設「西貝塚環境センター」(同市西貝塚)の焼却炉1基が20日に故障したと発表した。同市は当面、家庭から出る生ごみ以外の落ち葉などの可燃物のごみ出しを控えるよう呼びかけている。 同センターによると、焼却炉は3基あり、うち1基のボイラーが故障した。2基が稼働すれば処理能力上の問題はないが、うち1基が法定点検中のため12月中旬まで1基のみで焼却する。同市は現在、さいたま市、川越市に可燃物の焼却を依頼している。

    入札情報漏洩事件の舞台、上尾の焼却炉故障
    sheephuman
    sheephuman 2018/01/05
    そんなことを職場で聴いた
  • 導入目立つ「週休3日制」に期待と不安 サービス残業増える?懸念も…(2/2ページ)

    「産業革命が起こった当時、人々は年間5000時間働いていたともいわれるが、文明の発展とともに労働時間は短くなってきた。現在はロボットや人工知能が発達しており、それらを効率的に利用すれば、生産性を落とすことなく週休3日を導入することも可能なはずだ。週3日休みが取れれば勉強やイベント観戦などに充てることができ、より豊かな生活を送ることができる」 経済ジャーリストの荻原博子氏も「いまの時代、同じ会社に一生勤めるパターンは少ない。増えた休みは転職する際の土壌を作るのに使うべきでは」とメリットを強調する一方、次のような不利益が生まれるかもしれないと指摘する。 「従業員の間で1つの仕事を分け合う『ワークシェア』で働く時間を短くし、週休3日を実現するのであれば、1人当たりの給料が少なくなってしまう。納得しない人も出てくるのではないか」 荻原氏は「従業員が有給休暇も消化できていないような会社の場合は、週休

    導入目立つ「週休3日制」に期待と不安 サービス残業増える?懸念も…(2/2ページ)
    sheephuman
    sheephuman 2017/09/14
    「従業員が有給休暇も消化できていないような会社の場合は、週休3日制を議論するよりも、まず現状を改善するのが先決だろう。そうでないとサービス残業が増える結果になりかねない」
  • 旧在特会系が武蔵小杉駅周辺でデモ 阻止に旧しばき隊らが集結 有田芳生氏がツイッターで「勝利宣言」 (1/2ページ)

    川崎市中原区で16日、旧在特会系の日第一党顧問、瀬戸弘幸氏(65)らが予定していたデモが午前11時ごろ、行われた。デモ隊は約400メートルほどを行進した。瀬戸氏らが中原署に事前に申請し、同署が受理、神奈川県警と県公安委員会が許可していた。 デモ隊が通行するとされた中原平和公園(同区)には有田芳生(ありた・よしふ)参院議員(65)ら約400人が抗議のため集まり、「ヘイトスピーチ止めろ。ヘイトスピーチやめろ」などと声を上げた。 瀬戸氏は自身のブログで「正式に許可されたデモで、その集合場所に向かう人たち達の足を止めるなどと平然と言い放ち、それが不法行為であり犯罪であることを隠していません」などと、有田氏らを批判した。 川崎市在住の男性は「ヘイトスピーチに当たるような言葉は使わない」と県公安委などに事前に約束したが、市民団体や労組、川崎市議会などからなる「『ヘイトスピーチを許さない』かわさき市民

    旧在特会系が武蔵小杉駅周辺でデモ 阻止に旧しばき隊らが集結 有田芳生氏がツイッターで「勝利宣言」 (1/2ページ)
    sheephuman
    sheephuman 2017/08/16
    旧とかアホくさい。
  • 【終戦の日】反天連デモに抗議の声200人 「帰れ!」「つぶせ!」靖国神社近くで飛び交う罵声 - 産経ニュース

    72回目の「終戦の日」を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が開かれた東京都千代田区の日武道館からほど近い九段下の交差点に、右派系団体のメンバーら約200人が集結した。毎年8月15日に靖国神社近くで「天皇制いらない」などとシュプレヒコールを上げてデモ行進する反天皇制運動連絡会(反天連)のメンバーに抗議する、いわゆる「カウンター」と呼ばれる人たち。英霊を慰める終戦の日、靖国神社近くではシュプレヒコールや怒号が飛び交った。 午後5時ごろ、九段下交差点を通りかかった反天連のデモ隊約80人は口々に「天皇制反対」「安倍はやめろ」とシュプレヒコールを繰り返しながら前進。これをかき消すように交差点そばの歩道に陣取った「行動する保守運動」のメンバーら約200人が「帰れ」「反天連つぶせ」「国賊」などと怒号を上げて抗議した。 警視庁は一時、交通を遮断し、歩行者をくぎ付けにする方法でデモ隊を通過させた。デ

    【終戦の日】反天連デモに抗議の声200人 「帰れ!」「つぶせ!」靖国神社近くで飛び交う罵声 - 産経ニュース
    sheephuman
    sheephuman 2017/08/16
    お祭りの間違いじゃないかと錯覚しそうだ。
  • “のぞき見ウイルス”作成の中3少年、書類送検へ 感染するとPC打ち込み内容や顔が見られる…岐阜県警 - 産経WEST

    他人がパソコンに打ち込んだ内容などをのぞき見ることができるウイルスを作成し、インターネット上にアップロードしたとして、岐阜県警が7日にも、不正指令電磁的記録作成などの疑いで、北海道の中学3年の男子生徒(14)を書類送検する方針を固めたことが6日、分かった。捜査関係者が明らかにした。 捜査関係者によると、実際に複数の人がウイルスをダウンロードした可能性があるが、感染は確認されていない。感染するとキーボードで打ち込んだ内容をのぞき見られたり、パソコンに取り付けてあるウェブカメラで自分の顔を見られたりしてしまう。 男子生徒は、中学2年だった昨年、専用ソフトを使ってウイルスを作成し、ネット上にアップロードしたなどの疑いが持たれている。 県警が2月ごろ、サイバーパトロールで発見し、家宅捜索でパソコンを押収した。男子生徒は容疑を認めている。

    “のぞき見ウイルス”作成の中3少年、書類送検へ 感染するとPC打ち込み内容や顔が見られる…岐阜県警 - 産経WEST
    sheephuman
    sheephuman 2017/07/11
    webカメラは危ないから、布でふさぐとかした方がいい。
  • 【高齢者交通事故】埼玉・和光のコンビニに車突っ込む 71歳男運転、バイト店員の17歳少年重傷

    2日午後3時5分ごろ、埼玉県和光市のコンビニエンスストア「サンクス和光西大和団地店」駐車場で、乗用車が車止めを乗り越えて店の入り口付近に突っ込み、アルバイト店員の少年(17)=同市=がレジカウンターと車に挟まれ、腰などに重傷を負った。 県警朝霞署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の現行犯で、同県朝霞市膝折町の会社社長、山口坦容疑者(71)を逮捕した。同署によると、山口容疑者は駐車する際に「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述、容疑を認めている。

    【高齢者交通事故】埼玉・和光のコンビニに車突っ込む 71歳男運転、バイト店員の17歳少年重傷
    sheephuman
    sheephuman 2016/12/02
    会社のシャチョー、アクセルとブレーキを踏み間違える・・・・アホ川じゃないけど「あ、老害だ」って感が。
  • 【ビジネスの裏側】米国人がメートル法を覚える? ポケモンGOの影響力…海外展開で工夫重ねた歴史も(1/5ページ)

    国内で配信がスタートした「ポケモンGO」。道頓堀に現れたポケモン=7月22日午前、大阪市中央区の戎橋(南雲都撮影) 世界で爆発的人気を呼んでいるスマートフォン向けゲームポケモンGO(ゴー)」。20年間かけてポケットモンスターシリーズが築いてきた国際的人気に地図アプリなどの新技術が組み合わされ、ブームは国境を簡単に飛び越えてしまった。さらにゲーム内の距離表示をめぐっては、「マイル」が一般的な米国で「キロメートル」の認知度が高まるなど、思わぬ影響も。市場がほぼ国内にとどまっている日のスマホ向けゲームが、世界に飛び出すきっかけになりそうだ。(牛島要平) メートル法を米国人に教えてあげた 「5キロメートルって何マイルだ」 ポケモンGOが7月6日に配信された米国では、プレーヤーの間にそんな言葉が飛び交ったという。 米グーグルのインターネット検索で、特定のキーワードが検索された回数をグラフで参照で

    【ビジネスの裏側】米国人がメートル法を覚える? ポケモンGOの影響力…海外展開で工夫重ねた歴史も(1/5ページ)
  • 【世界を読む】中国「ハニー・トラップ」はイスラム国より脅威 英MI6が警告、美しすぎるスパイの危険度(1/4ページ)

    英国の諜報機関「MI6」が、中国の女性スパイによる「ハニー・トラップ」は過激組織「イスラム国」(IS)よりも国家安全保障にとって重大な脅威だという報告をキャメロン首相に提出した。英メディアによると、中国の女性スパイは政府の役人やMI6の工作員に色仕掛けで近づき、機密や重要な情報を奪い取っているという。しかし、英国は経済優先のため中国への傾斜を著しく強めており、当のキャメロン氏も中英関係を「黄金期」と高く評価している。警鐘を鳴らす報告もお蔵入りになってしまうのか。 何百人も“育成” ハニー・トラップ(甘い罠)は、女性スパイが狙った男性を誘惑し、性的な関係を利用して、男性を懐柔、もしくは脅迫して機密情報を聞き出す諜報活動のことを言う。英紙デイリー・スター日曜版によると、このハニー・トラップは中国にとってサイバー攻撃と並んで、機密情報を奪い取るための重要な手段となっている。 このため、MI6は「

    【世界を読む】中国「ハニー・トラップ」はイスラム国より脅威 英MI6が警告、美しすぎるスパイの危険度(1/4ページ)
  • エラーページ - 産経ニュース

  • 1