タグ

2016年10月10日のブックマーク (10件)

  • 月曜日のたわわ その1

    Twitterにて月曜朝恒例のイラストシリーズ「月曜日のたわわ」が、原作者・比村奇石 協力でアニメになりました。 月曜朝の憂に、動いて喋る「たわわ」をどうぞ!(全12回) 漫画家。電撃G'sコミックにて「ソードアート・オンライン プログレッシブ」連載中(WEB版⇒http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM08000004010000_68/ …)。同人では「アチャ子」とか「魔性の潮」とか「月曜日のたわわ」とか。tumblr : http://himura-kiseki.tumblr.com/

    shibacow
    shibacow 2016/10/10
    マナザシ村の人たちは、退廃芸術展などご存じないのだろう。
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/03 12:21:59 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    shibacow
    shibacow 2016/10/10
  • マイナンバーが風俗業界に与え「た」影響wwwwwwwwww

    元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446041041/ 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/28(水) 23:04:01.474 ID:g15QnW4Y0.net それは圧倒的な価格破壊 世界各国でマイナンバーが導入された後の 風俗業界の動向を調べてみた 結論から言うと、大体どの国でも5分の1ぐらいに暴落している とりあえずイタリア、ドイツ、オースラリアで どのくらい下がったかをインフレや通貨変更を考慮して、 一回で20gチョコレートを 何枚買えるか?で 価格変動を追った 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/28(水) 23:05:13.630 ID:CMd/5NIZM.net やっぱり脱税してボロ儲けしてんのか 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:201

    マイナンバーが風俗業界に与え「た」影響wwwwwwwwww
    shibacow
    shibacow 2016/10/10
    風俗がテーマだがなんか経済学の教科書みたいな感じになっとるな。
  • 月曜日のたわわ その1

    Twitterにて月曜朝恒例のイラストシリーズ「月曜日のたわわ」が、原作者・比村奇石 協力でアニメになりました。 月曜朝の憂に、動いて喋る「たわわ」をどうぞ!(全12回)

    月曜日のたわわ その1
    shibacow
    shibacow 2016/10/10
    主観的なガイドラインしか存在せず、不快であるという理由で消されるならば、それは必ず乱用される。/これ動画が削除されたあと、ガイドラインに違反しないという逆通報システムは作れないものか?
  • なぜ資本主義は無意味な職を創出するのか - himaginary’s diary

    David GraeberというLSEの人類学者が、9/27付の表題のEvonomics記事(原題は「Why Capitalism Creates Pointless Jobs」)で、ケインズの「わが孫たちの経済的可能性」*1の労働時間の予言が間違った理由について、ややマルクス主義的な仮説を立てている(初出はストライク誌の2013/8/17付記事「On the Phenomenon of Bullshit Jobs」;H/T Mostly Economics)。 以下はその冒頭。 In the year 1930, John Maynard Keynes predicted that technology would have advanced sufficiently by century’s end that countries like Great Britain or the Un

    なぜ資本主義は無意味な職を創出するのか - himaginary’s diary
    shibacow
    shibacow 2016/10/10
    そういう意味でははてなユーザーはホワイトカラー多そうだし、管理的な仕事をしている人も多そう。つまりこのエントリーに出てくる無駄な仕事をしている人多そうだ。
  • BigQueryでクエリ課金額が多いユーザーを通知するbotを作ったら富豪的解決がなされた - 唯物是真 @Scaled_Wurm

    qiita.com 上の記事でBigQueryに投げたクエリのログ(Audit Log)がインポートできることを知ったので、会社で使われているBigQueryのアカウントについて毎日クエリの課金額(処理したバイト数)の多いユーザーをSlackに通知してみた ちなみにAudit Logsをインポートする設定方法はこのあたり Analyzing Audit Logs Using BigQuery  |  BigQuery Documentation  |  Google Cloud Platform 以下のクエリで計算している クエリ課金の単位のTBがテラバイト\(1000^4\)なのかテビバイト\(1024^4\)なのかよくわからなかったので、とりあえず少なめに見えて人間に優しい(?)\(1024^4\)で1日何ドルかを計算している (追記: 2017-07-01) Audit Logsのテ

    BigQueryでクエリ課金額が多いユーザーを通知するbotを作ったら富豪的解決がなされた - 唯物是真 @Scaled_Wurm
    shibacow
    shibacow 2016/10/10
  • 脱税、ITデータも調査 強制収集へ法改正検討 - 日本経済新聞

    財務省と国税庁は脱税調査に際し、クラウドなどインターネット上に保存されているメールなどの情報を強制的に押収できる権限を認める検討に入った。国税犯則取締法を68年ぶりに改正し、2017年にも実施する。IT(情報技術)を駆使した悪質な脱税や国際的な税逃れが増えていくとみており、国税の査察権限を強化する。夜間の強制調査も可能にする。財務省が今月開かれる政府の税制調査会に脱税調査の見直しの方向性などを

    脱税、ITデータも調査 強制収集へ法改正検討 - 日本経済新聞
    shibacow
    shibacow 2016/10/10
    Freeeとかのクラウド会計ソフトに影響あるのかしら?
  • 誰も守ってない、取り締まる気もない法律

    具体的には18歳未満のAVの視聴禁止と20歳未満の飲酒禁止 この法律もう無くしていいんじゃないの? 健全な青少年育成のために設けられたということだが、ネットでアダルト動画漁って新歓で酒飲んでる男子学生の99.9%はまともな人間に育ってるじゃん 青年期に性的なものに触れるということ、またアルコールを摂取することと健全さは関係ないって歴史が証明してるじゃん

    誰も守ってない、取り締まる気もない法律
    shibacow
    shibacow 2016/10/10
    むしろ完全執行して社会がどうなるか実験してみると良いかも。/空気読んで雑に運用していた法律がSNSの発達で、補足が容易になり、法律があるがゆえに罰せざるを得ない状態。法定速度+10キロまでセーフも無根拠だよな
  • EdgeRouter X がすごい | yabe.jp

    最近北米の自宅と日の実家に VPN を設けていろいろやれたらいいなーと思い、ルーターを物色したらなかなかすごいヤツを発見したので、買ってみました。 EdgeRouter とは 地元サンノゼのネットワーク機器ベンチャー Ubiquiti Networks のルーター製品群です。このルーターはデータセンター等で使われる Linux 系高機能ソフトウェアルーター Vyatta (Brocade の vRouter の源流)R6.3 をベースにした EgdeOS 搭載のルーター製品ですが、信じられないコストパフォーマンスと、 amazon.com での評価が異常に高いのが特徴です。 ちなみに私が買ったのは最廉価モデルの EdgeRouter X ですが、ハードウェアオフロード有効時でルーティング最大 940 Mbps 、IPsec VPN 最大 200 Mbps 、RIP / BGP / OSP

    EdgeRouter X がすごい | yabe.jp
    shibacow
    shibacow 2016/10/10
  • 激務企業は採用時にソルジャーを選別するべき - WICの中から

    <まとめ> ・競争社会である以上、激務・ストレスフルな企業は無くならない ・いくら企業研究しようとも企業の実態はつかめない ・採用時に「優秀かどうか」ではなく「体力・精神的に自社の労働に耐えられるか」をまずは見極めてほしい 高学歴・好待遇でも他人事じゃない過労死問題 激務好待遇企業はなくならない 採用側がソルジャーを選別すべき 高学歴・好待遇でも他人事じゃない過労死問題 電通の新入社員が昨年12月に自殺した件が労災と認定され、ネット上では電通(広告代理店)の体質への批判や残業時間自慢など色々な方面に議論が発散している。 この問題がこれまでの過労死問題と一線を画しているところは、社員が高学歴である点と勤務先が高年収とステータス抜群の電通だという点だろう。これまで話題になってきたブラック企業の過労死はプログラマとか飲店とか、待遇が悪く高学歴者があまりいないような環境が多かったからね。僕自身に

    激務企業は採用時にソルジャーを選別するべき - WICの中から
    shibacow
    shibacow 2016/10/10
    インターンとかで試しているのかもれない。高いストレスをかけて耐えられる人を採用する。コメントにあったように体育会系は、ストレス耐性が高く体力もある。なんだ、昔からやっていた。