タグ

2014年9月21日のブックマーク (4件)

  • iPhone 6/6P 購入にちょっと待った!今スグSimフリー端末を買うべき3つの理由

    え!?ちょっと待って、なんでみんなSimフリー端末買わないの!? iPhone 6、iPhone 6 Plusが発売された直後ですが、まだ迷っている人はau/docomo/SoftbankのiPhoneを使っててもSimフリー端末に乗り換える(もしくは買い増しする)べきです。 キーワードはSimフリー端末のリセールバリューの高さ。ネットをけっこう検索したんですけども、この視点からSimフリー端末を買えとか書いてる人をマッタク見かけないのでまとめる。 理由は3つ。 Simフリーを買うべき3つの理由 リセールバリューが高い 2年ごとにMNPすれば体(新品)を売った分儲かる 海外で使える 理由1. リセールバリューが高い Simフリー端末は、リセールバリュー(ヤフオクなどで売れる値段)の高さが魅力です。というかこれに尽きます。Simフリー端末を使わなくなった場合、買い換えるときにヤフオクで売る

    iPhone 6/6P 購入にちょっと待った!今スグSimフリー端末を買うべき3つの理由
    shifumin
    shifumin 2014/09/21
    択の1つ。
  • 夜はもう涼しすぎる夏の終わり、ふたりで歩いていた。 通り沿いに植えられ..

    夜はもう涼しすぎる夏の終わり、ふたりで歩いていた。 通り沿いに植えられた百日紅が枝を奔放に伸ばし、花を咲かせている。伸びた枝は少したわんで風で花を揺らす。 何年も住んでいた街の何度も通った道だけれど、今まで特に意識していなかった。意識していないと目には映らないものだ。 「満開だね」と私が思わず口にすると「たくさん色があるなあ」とあなたは言った。 「赤っぽいピンク」「ピンク」「すごく淡いピンク」「白」と歩きながら、目に入ってくる花のそれぞれの色を子供のように交互に言いあった。 遠く離れたこの街でも百日紅が咲いているよ。 慣れない通りの百日紅は白だけが行儀よく並んでる。 なんだか色を失ってしまったみたいと思うのは、私があなたを失ったからなんだろう。 もうすっかり秋だなあ。

    夜はもう涼しすぎる夏の終わり、ふたりで歩いていた。 通り沿いに植えられ..
    shifumin
    shifumin 2014/09/21
    秋のお散歩、よい。
  • 知らない町って散歩するとめっちゃ楽しい : 哲学ニュースnwk

    2014年09月20日16:00 知らない町って散歩するとめっちゃ楽しい Tweet 1: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/19(火) 19:10:07.84 ID:A/iBzWGX.net 用事があって降りた普段なかなか行かない駅。 用事が終わり帰ろうかとしたが、せっかく高い電車代払って 来た町をすぐに帰るのはもったいない。せもて少し街並みを見てみようと散歩してみる。 するとそこには昭和の名残がある街並みと住宅街。 時間もちょうど夕暮れ時で住宅街から暖かいオレンジ色の電気の明かりが あちらこちらか見えてくる。それを見てると一瞬もうすぐ先に行けば自分の 家があるような気がして無性に切なくなる。 そして、このオレンジ色の明かりを発する住宅街には自分の知らない人達が住んでて、 みんなそれぞれの人生があるんだなーと当たり前なんだけど感動する。 知らない町って散歩するとすごい癒されると

    知らない町って散歩するとめっちゃ楽しい : 哲学ニュースnwk
    shifumin
    shifumin 2014/09/21
    わかる。昔、四国の最西端に行くために松山市から2時間弱かけてバスで佐田岬まで行って辺りをふらふらしたけど、あれはよかった。
  • iPhone6にするかiPhone6Plusにするか問題への回答 - しふみんの日記

    shifumin
    shifumin 2014/09/21
    ブログを書いた。