タグ

2014年12月11日のブックマーク (6件)

  • Yahoo!ニュース - 老舗百貨店を“飲み込んだ”! “都市型イオンモール”の衝撃 (日経トレンディネット)

    2014年12月5日、イオンモールが西日の旗艦店と位置付ける「イオンモール岡山」が、JR岡山駅から徒歩5分の場所にグランドオープンした。実はこのイオンモール岡山は、数あるイオンモールの中でも異色の存在だ。同社がこれまで得意としてきた郊外ではなく、… 2014年12月5日、イオンモールが西日の旗艦店と位置付ける「イオンモール岡山」が、JR岡山駅から徒歩5分の場所にグランドオープンした。 【詳細画像または表】  実はこのイオンモール岡山は、数あるイオンモールの中でも異色の存在だ。同社がこれまで得意としてきた郊外ではなく、都市中心部の一等地に出店。建物は地下2階、地上8階建てで、郊外の広大な土地に巨大モールを出店してきた従来の流れとは一線を画する。 中身も既存のイオンモールとは大きく異なる。モールの愛称として東京スカイツリータウンの「ソラマチ」ならぬ「ハレマチ」(岡山は「晴れの国」の異名を

    Yahoo!ニュース - 老舗百貨店を“飲み込んだ”! “都市型イオンモール”の衝撃 (日経トレンディネット)
    shifumin
    shifumin 2014/12/11
    イオンがついに大都会岡山を攻略し始めたか。
  • かばんを持たない技術 : akiyan.com

    かばんを持たない技術 2014-12-11 「かばんの中身を紹介するブログリレー」という催しをnanapiメンバーで始めました。僕は普段はかばんを持ち歩かないのですが、それについて一度書いてみたかったので、9人目として参加します。前回はCTOのwadapでした。エントリーまとめは主催のyunicoのまとめエントリでどうぞ。 目次 かばんは持たないのでポケットの中身を出します 通勤時にかばんは持たないので、ポケットの中身を出します。 iPhone 6 とキーケースだけです。キーケースはカード類も入るやつで、紙幣と小銭も入れているので、実質的な財布です。 キーケースの中身はこんな感じ。基的に持ち物はこれだけです。このアシストオンのキーケースはけんすうがレビューしていたのを見て、5000円程度と安かったので最近買いました。ただちょっとデザイン的に好みじゃないので、キャサリン・ハムネットのキーケ

    かばんを持たない技術 : akiyan.com
    shifumin
    shifumin 2014/12/11
    かばんを持たないリスクなるほど。
  • 「サブウェイは、女子力マシマシの二郎」説 異論は認める

    天流@ヘッダー借り物 @honeypupil ほぼ野菜サンドwwwこれいいわ、次は上限頼もう "@T_Hash: いつもサブウェイ「野菜多め」で頼んでたんだけど前のお姉さんが「野菜上限まで」とワイルド注文してるのを見て真似してみた結果 pic.twitter.com/BpxhLFJsUP" 2014-12-11 15:57:58

    「サブウェイは、女子力マシマシの二郎」説 異論は認める
    shifumin
    shifumin 2014/12/11
    ""上限まで""という注文いいな。
  • 店長、女の子を合成すると その女の子の再犯率を上げることができます

    クレポ @kleipo DMMで新しく始まった「万引きGメン」というゲーム、カメラを設置して万引きの現場を録画して脅すことでエロシーンに突入するシステムなのだが、中途半端に成功するとパンチラ・胸チラと称して品質の良くない三次元微エロ画像を投げつけられるから困る。キャラクターが二次元のゲームでなぜ惨事が 2014-12-09 21:56:08 クレポ @kleipo プレイヤーが経営するコンビニに、ガチャで出た女の子が来店するようになるので、何度か会話して仲良くなり警戒心が薄れてきた辺りで、油断して万引きしてくるからカメラを設置して証拠を撮りエロに持ち込め、カードを合成すると再犯率が高まって2つ目のエロシーンが見れるぞ 微妙に狂った世界観だ 2014-12-09 21:58:59

    店長、女の子を合成すると その女の子の再犯率を上げることができます
    shifumin
    shifumin 2014/12/11
    DMMの万引きGメン、大分渋いゲームのようだ。
  • 家を建てたので得られた知見を共有します

    5月末に家を建てて半年ほど住んで得られた知見を共有します。 家を建てた理由 子どもが生まれた 最初は賃貸で引っ越そうとしてた 子育てには車が必要だから 西松屋(車でしか行けないような所にしかない)に行きたかった おむつやミルク缶やベビーカーは車じゃないと運べない 駐車場の安い郊外に引っ越して車買おうとしてた(当時住んでた所は駐車場代高かった) 結局引越費用高くてやめた(40万くらいした) 中古マンションでも探すことにした 中古マンション探すけど良いのは高かった 中古なのに新築分譲時より高いのとかある それなら新築マンションでよいのでは、と思った しかし新築マンションは業者が好きになれなかった 偉そう 息がくさい すぐローンの審査申し込ませようとする 考える時間を与えずハンコ押させようとする 買いたいタイミングでよい物件が出回ってなかった マンションは管理費や修繕積立金、駐車場代が重荷になり

    家を建てたので得られた知見を共有します
    shifumin
    shifumin 2014/12/11
    家建てるのもシミュレーションゲームも立地最重要。
  • コメダ、16年にも上場申請 コーヒー店など海外展開にらむ - 日本経済新聞

    コーヒー店チェーン「コメダ珈琲店」を運営するコメダ(名古屋市)が2016年中にも株式の上場を申請する方向で検討していることが10日、分かった。同社はアジア系の投資ファンド、MBKパートナーズの傘下で、地盤の中部地区以外での出店を増やしている。新たに得る資金を海外展開などに投じて成長戦略を加速させる。MBKは同日までに持ち株会社「コメダホールディングス」(名古屋市)を設立した。関係者は「複数の事

    コメダ、16年にも上場申請 コーヒー店など海外展開にらむ - 日本経済新聞
    shifumin
    shifumin 2014/12/11
    優待に期待したいところ。