ネクストッ! 読書中はNotionのノートへメモを書き残す 読書中は気になったことや、新しく発見したことがあれば、読書メモをNotionの該当書籍ページへ都度追記していきます。 読み終わった後にメモを書くのではなく、読みながら適宜メモを追記していくのがポイントです。 なお、読書ノートの書き方はZettelkasten(ツェッテルカステン)というノート・テイキング・メソッドに準拠しているため、ご興味あればZettelkastenで使うノートの種類と構成まとめもご覧ください。 この方法では、重要な箇所へ線を引く代わりに、気付いたこと・理解したことを自分の言葉で説明し直すこととなります。自分の言葉にしてはじめて理解が進むからです。 線を引いたり、アプリケーション上でハイライトするだけでは、分かった気になって終わりがちです。このことはビジネスブログ、ライフハックブログを10年以上、2,000記事以
![Notionで読書ノートの書き方がやっと納得いくものになったから解説させて | jMatsuzaki](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1e1350a9460d82b650feb48c8a4d36a886f9c1b1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjmatsuzaki.com%2Fwp-content%2Fuploads%2FNotion-Reading-Notebook-eyecatch.jpg)