タグ

2010年4月18日のブックマーク (5件)

  • BopWorks Design Co.

    If you want to know how much money do you need to start a business, then it's probably a good idea to sit down and write out all of your expenses. Once you've figured out how much your expenses are each month, you can get started setting up your business. Make sure that you budget correctly and you will be able to make a profit once you're up and running. Moneybrighter.Com is totally useful to kno

  • 負担のしわ寄せと想像力 - レジデント初期研修用資料

    間に合っている状況に、何か新しいやりかたが導入されると、誰かが楽になる代わり、どこかにしわ寄せが行くことが多い。みんなが楽になれれば、もちろんそれが一番いいんだけれど、負担の総和を減らすのは、やっぱりなかなか難しい。 負担の総和が減らない前提で、新しい仕組みをそこに入れるときには、だから導入後の負担デザインがどうなるのかが想像できないといけないし、そもそもその導入を決断した人が、現状の負担デザインに、どんな問題を感じていて、それをどういうデザインに作り替えたいのか、きちんとした考えかたを持っていないと、たぶんたくさんの人が不幸になる。 オーダリングシステムとか、電子カルテの話。 うちの病院 自分が今働いている病院は、伝統的な伝票システムをずっと引き継いでいる。医師として仕事をしているかぎり、このやりかたは古くさいけれど、やりやすい。 書けば記録が残るし、手描きの伝票は柔軟性に富んでいて、そ

    shigeo2
    shigeo2 2010/04/18
    電子カルテの導入が、負担の押し付け合いを生む、という視点が欠けていた。譲れない一線には説得力ある。
  • 守る組織、守る人 - Chikirinの日記

    「知ってる情報はもったいぶらずに全部、お客様に渡せ」と、その昔、上司によく言われました。情報だけじゃなく、考えたこと、知見とか洞察という類のモノ、知的財産的なもの、すべてを全部出せと。 これは、価値ある情報を、「抱え込むな」、「出し惜しみするな」、「隠すな」、「もったいぶるな」、なぜなら 「全部出しきったら、翌日はまた、新たに価値あるものを見つける必要がでてくる。そうしたらお前はもっと努力するし成長するよ」という意味です。 何かを残しておけば、「次回までに何も結果がでなければ、コレをだせばいい」と思えます。そしてその考えが、進化や成長を阻害します。 たとえば「コストを 10%削減しろ」と言われたとします。いろいろ考えてみたら 15%のコスト削減が可能だとわかった。そこで 10%だけ削減して、「 10%削減、達成できました!」と言っておけば、5%の余裕を残しておける。 そうすればまた次回「さ

    守る組織、守る人 - Chikirinの日記
    shigeo2
    shigeo2 2010/04/18
    「知ってる情報は全部、顧客に出せ」「全部出しきったら、翌日はまた何か価値あるものを見つける必要がでてくる。そしたらお前は努力するだろ」と。
  • Civil Service 2.0 - kushilog-フガフガ考えた跡のささくれ-

    shigeo2
    shigeo2 2010/04/18
    @shingokushioka Civil Serviceにこそ、双方向の関係が大切な気がするね。うちらは医療の面でお手伝いしていこー。
  • PCの操作を記録して動画として他の人に見せる方法 | nanapi[ナナピ]

    PCの操作を記録して動画として他の人に見せる方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 人にソフトウェアの使い方を説明するときに、言葉じゃどうしても説明しづらいことってありますよね。画面を見せたり、実際やってみせればすぐに伝わったりすることも、いちいち言葉にして説明すると、思うように伝わらないことがあります。 隣にいる人なら画面を見せてあげて実際にやってみせることができます。プレゼンのときなら聴衆の前で実際にデモをしてあげることができます。ですが、隣にいない人やプレゼンの場にいない人には実際に操作している画面を見せることができません。 画面上の操作を記録するWink そんなときは、Winkというフリーソフトの出番です。Winkは、画面上の操作をキャプチャして、Flash形式のファイルとして出力してくれます。出力された