タグ

Ustreamに関するshigeo2のブックマーク (44)

  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 激変するラーンスケープ(Learnscape - 学びの光景):TwitterとUST時代の学びを考える

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 先日、土曜日。 間正人さんのやっておられる「NPO 学習学協会」が主催なさっている「学習学フォーラム2010」というイベントで、小生、パネリストをつとめさせていただきました。間さんには、去年のワークプレイスラーニング2009で大変お世話になりました。 学習学フォーラム2010 http://www.learnology.org/LF/2010.html このフォーラムのテーマは「バーチャルとリアルの融合」。「ネットに拡大する学習空間」と、いわゆる「リアルな学習空間」の「関係」を考えることが、このイベントの目的であったと思います。 基調講演では、「天空の魔法アイランド」という幼児向けの英語ビジネスをなさっているM

    shigeo2
    shigeo2 2010/05/08
    『今、ラーンスケープ(Learnscape : Learning + Scape : 学びの光景)が急速な勢いで動き出しているということです。そして、その真っただ中に、僕らは、いる、ということです。』
  • http://www.ustream.tv/recorded/5354936

  • 中〜大規模のUstream放送で気を付けることって?(追記しました) - まゆたまガジェット開発逆引き辞典

    久しぶりのBlog投稿となってしまいました。 最近私は名古屋テレビ塔真下に設置された、日初の1mm鉄板で作られたUstream(ネット中継)スタジオTEPPANTVに関わっています。 鉄板TVでは、毎週金曜日に様々なゲストさんをお呼びする名古屋のいいともを目指した(?)定期放送とイベントでの出張放送(いわゆるダダ漏れってやつですね)を行っています。 そこでいろいろと分かったことや気を付けたほうがいい点がいくつかありましたので、ここで自分用の備忘録を兼ねてメモしていきます。

    中〜大規模のUstream放送で気を付けることって?(追記しました) - まゆたまガジェット開発逆引き辞典
  • SkypeでもUstreamでも音声を良くするにはPCからはUSBで入出力せよ!

    トップ > GIZMODO JAPAN > SkypeでもUstreamでも音声を良くするにはPCからはUSBで入出力せよ! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.03.31 先月のGIZMODOで書いた記事を紹介していないことに今気づきました!おれ! リンク: みたいもーど:YAMAHAのSkype対応USBマイク&スピーカー「PSG-01S」レビュー : ギズモード・ジャパン. 実はSkype認定ガジェットは、いっぱいあ

  • 日本の3GとiPhoneで「人生が変わった」 東京マラソン“Ust実況ランナー”が見た景色

    英国出身のジョセフ・テイム(32)さんが来日して驚いたのは、「3G回線の速度が故郷よりも速い」ことだった。日の3G回線を使って何かやりたい――そう考え思いついたのが、iPhoneを使った動画のライブ配信だ。 今年2月の東京マラソンで、自分や周りのランナーが走る様子を、iPhoneからUstreamで配信した。Twitterには応援のコメントが次々に寄せられた。映像を見てテイムさんを知り、カレーパンを差し入れた人も。「これは夢か」と驚いた。 UstreamとTwitterがなければ「ゴールできなかった」と振り返り、日の3G回線とiPhoneで「人生が変わった」とまで話す。テイムさんは、2カ月経ったいまでも、あの日を思い出すと感動がこみ上げてくるようだ。 富士山頂から皆既日をライブ配信したことも 外国人向け日語教材を手がける出版社に勤め、マーケティングを担当している。ワーキングホリデー

    日本の3GとiPhoneで「人生が変わった」 東京マラソン“Ust実況ランナー”が見た景色
  • blog.eラーニング.co.jp» Ustreamにパスワード認証をかける方法

    株式会社キバンインターナショナルは、eラーニング専門企業として活動する企業です。「eラーニングをすべての人に!」というゴールに向かって活動をしています。こんばんは。 日は、最近はやりのUstreamでパスワード認証をかける方法をご紹介しちゃいます。これで、秘密の放送もこっそり公開できちゃいますよっ! それでは早速。 Ustream(http://www.ustream.tv/)の管理画面にログインしてください。ログインしたら、下の画像のように「Your Shows」をクリックします。 次に、「Advanced」をクリックします。 「Required a password?」という項目がありますので、そこを「Yes」にしてください。すると、下の画像のようにパスワードの入力フォームが表示されます。二つ表示されて、ひとつは入力用、もうひとつは確認用ですので、両方とも同じパスワードを入力してくだ

  • Ustreamを更に高画質に配信する

    昨年はUstreamネタでかなりの記事を書きました。昨年はインターネット生放送配信サービスが一気に普及し、個人でも普通にインターネット生放送出来るようになりました。また、イーモバイルなどモバイル回線も高速化し、野外でのインターネット生放送環境もより整ったといえるでしょう。今年はどんな新サービスが出てくるのか、新技術が出てくるのか、非常に楽しみです。 さて、今回はUstreamを更に高画質で配信する方法について紹介したいと思います。 Flash Media Encoder(FME)を使おう Ustreamは、AdobeのFlash Media Serverで構築されています。Flash Media Serverには、Flash Media Encoder(以下、FME)という配信ソフトウェアが付属しており、これでクライアントPCから放送することが出来ます。実はUstreamでは、このFMEを

    Ustreamを更に高画質に配信する
  • Ustreamの使い方・初心者編(PC版)

    最近このブログで度々取り上げたり、坂木先生の講義を生放送したりと、キバンインターナショナルでは様々な場面でUstreamを活用しています。 Ustreamは、パソコンに接続できるビデオカメラ、Webカメラとインターネット回線さえあればどこでも生放送が出来てしまうので、私の身近では技術コミュニティ系の勉強会がセミナーを生中継しています。(例:仮想化友の会)。手軽さ故に、ここ最近で増加傾向にあります。 今回は、このUstreamでの生放送の仕方をゼロから紹介したいと思います。 機材を用意する 必要なものは、カメラとマイク、そしてパソコンの3つです。あとはインターネット回線です。 今回は、自宅にあるWebカメラ(Logitech Qcam Connect)を使用しました。こちらはマイクも内蔵です。 インターネット回線は今回は自宅の回線ですが、外で中継する際には、イーモバイルなどが最適です。実際、

    Ustreamの使い方・初心者編(PC版)
  • Ustreamの使い方・初心者編(iPhone編)

    前回は、パソコン上でのUstream使用法をご説明しました。今回は、iPhone編です。 アプリ・機材の準備 まず、iPhoneのUstreamアプリをインストールします。 Ustream.tvから公式からは、 ・Ustream Viewing Application ・Ustream Live BroadCaster ・Ustream Recorder for iPhone 3G S の3つのアプリがリリースされています。 このうち、Viewing ApplicationはUstreamで配信されている生放送を”見る”アプリケーションです。そして今回取り上げる、Live BroadCasterが、生放送配信できるアプリケーションです。ちなみにもう一つのRecorder for iPhone 3G Sというのもあるようなのですが、残念ながら私のiPhoneは3Gなので動作せず、どういうアプ

    Ustreamの使い方・初心者編(iPhone編)
  • Ustream用の機材をいろいろと物色 - KandaNewsNetwork

    2017/04/16 4knn.tvでも記事化しているがNikon Df https://4knn.tv/nikon-df/ 2013年発売でありながらも値下がりしない価値。中古価格でも16万円を維持…。 ボディだけでもいいかと思っていたが、50mmのレンズの評判が良い。 HDMI経由であれば動画のキャプチャーも可能というのが嬉しい。 投資対象としてのカメラ認定かと…。 ということでマップカメラとフジヤカメラで、物色してみたいと思います。 オールドレンズを探す、古いカメラ屋さんでの喜びがよみがえってくるのかも…。

  • http://japan.internet.com/busnews/20100219/6.html

    shigeo2
    shigeo2 2010/04/13
    2つの違いがわかりやすく説明されている。
  • 第6回 iPhoneのUstream Live Broadcasterで生中継してみよう[実践編] | gihyo.jp

    今回は、Ustream Live Broadcasterによる生中継の実践編です。生中継の具体的なテクニックや必要な道具などを紹介していきたいと思います。Ustream Live Broadcasterの使い方は前回の基礎編で解説していますので、必要に応じて参照してください。 ただし、Ustream Live Broadcasterがリリースされたのが12月9日ですから筆者もまだ試行錯誤中です。あくまで現在(2009年12月28日)のベストプラクティスとして参考にしてください。 iPhoneを使った生中継の手軽さ、機動力を活かす iPhoneの生中継は、ノートパソコンで配信する映像と比較すると低品質ですが、とにかく機動力があります。サッとポケットから取り出し、Ustream Live Broadcasterを起動するだけで配信を開始することができます。この手軽さが最大の魅力だといってよいで

    第6回 iPhoneのUstream Live Broadcasterで生中継してみよう[実践編] | gihyo.jp
  • 第5回 iPhoneのUstream Live Broadcasterで生中継してみよう[基礎編] | gihyo.jp

    2009年12月9日、iPhoneユーザー待望のアプリがリリースされました。iPhone一台で生中継ができる「Ustream Live Broadcaster」です。筆者は、ドコモのスマートフォンHT-03AでAndroid版を使っていましたが、iPhone版だけ、なぜリリースされないのだろうと思っていました。「⁠年内のリリースは無理か」と諦めていたのですが、なんの予告もなしに突然App Storeに登場。しかも3GS専用ではなく、3Gでも利用できる仕様になっていたのです。これから、忘年会や新年会など、ライブ配信したい機会が増えてくるでしょう(初日の出の生中継もいいですね⁠)⁠。 今回は、Ustream.tvでライブ配信したいiPhoneユーザーのために、画期的なアプリ「Ustream Live Broadcaster」の使い方をわかりやすく解説します。 iPhone用のUstream m

    第5回 iPhoneのUstream Live Broadcasterで生中継してみよう[基礎編] | gihyo.jp
    shigeo2
    shigeo2 2010/04/13
    初めてUstするときの良記事。
  • Ustreamの録画(recorded)を簡単に保存する方法 | kokumai.jpツイッター総研

    iPhoneで簡単にネットの生中継ができるサイトとして、Ustream(ユーストリーム)が大人気です。 ダダ漏れという言葉が広まったり、ソフトバンクが決算発表会を中継したり、出資したことでも話題を呼びました。 Ustreamは生中継を見ながら、ツイッターでコメントしながら盛り上がる、というリアルタイムで楽しむことが基ですが、Ustreamで中継したものを配信者が録画しておいて、あとからでもその動画を見られるようにすることもできます。 ここでは、Ustreamで録画された動画(recorded)を、自分のPCに保存する方法を解説します。 (生で中継されている動画を保存する方法ではありません) 私の環境は WindowsXP なので、他の環境では画面等違う可能性がありますのでご承知おきください。 この解説で利用したブラウザはIE8ですが、Firefoxでも可能です。 なお、ダウンロードした動

    shigeo2
    shigeo2 2010/04/03
    これは便利。今のところ一番簡単なUstream動画をダウンロードする方法かも。
  • Ust用ライブ編集ソフト Ustream Producer (無料版)を試してみた - おぎろぐはてブロ

    Ustreamから、Ustream時に配信に使うライブ編集のソフト "Ustream Producer" が出ていました。 Ustream Producer is now Telestream Wirecast | Watson Media 無料版と199ドルの有料版がありますが、両方を試してみました。(Mac版のみ確認していますので、Windows版では仕様が異なる場合があるかもしれません) まずは、無料版について。 ※有料版のレビューはこちらで書いています。 意識しているのは、Livestreamかなと思います。動画配信で、且つWebでないGUIアプリが提供されているものとして思いつくのが、LivestreamのProcasterです。 Livestream - Watch or Broadcast Live Events カメラとデスクトップキャプチャを切り替えて表示したり、タイトル

    Ust用ライブ編集ソフト Ustream Producer (無料版)を試してみた - おぎろぐはてブロ
  • Ustreamについてツラツラと。 - Vox

    Ustreamというのが昨今流行っているようで。いまのところ、Ustreamっていうメディアというかツールについての考えというか感想を書いてみる。(素人がやる)Ustreamはいわゆるテレビじゃない。どっちかというとラジオに近いという実感。これはスゴく大雑把な言い方だけど、いわゆるテレビ業界の人間にとってみたら、あれをテレビていうのはかなり無理があるんだろうなーと思う。何故か? 普通に考えてカメラ一つで音声がグダグダな動画って無いわ〜と。テレビに近いのは単に画が動くという点だけかも。 だから、何か他の事(Webみたり、仕事したり)しながら聞くというのが一番あってる気がする。その点で、ラジオ的。 音が大事。ラジオに近いんだけど、なにか音声の品質をこだわらない人が多いなぁと言うのが個人的な印象。まぁ、の動画を単に流すだけなら、音は要らないかも。でも、DJのようなことをやろうと思うとちゃんとL

    shigeo2
    shigeo2 2010/03/31
    「UstreamのポイントはTwitterのツッコミ。」
  • Another World Is Possible, If...

    映画『いわさきちひろ ~27歳の旅立ち~』特別企画 対談 海南友子監督×上野千鶴子さん 現在配信されていません ビデオはありません

    Another World Is Possible, If...
  • Ustreamの衝撃、ふたたび... | Ustream | nobi.com (JP) | nobi.com

    最近、つくづく思うのが、この1、2年で、一気に未来がやってきた、ということ。 流線型の宙に浮く車も、ホームヘルパーのロボットも現実にはなっていないけれど、 iPhoneTwitter、Ustreamが、人々の日常を大きく変え始めている。 社会のこれまでの常識や、人々の暮らしぶりが、大きく変わり始めているのだ。 今日、私はたまたま2つの日Ustream史に残る事件を目の当たりにした。 私と一緒に、同じ放送から同じ放送へと、移っていった人々は歴史の生き証人になったんじゃないか。 もう、深夜2:30AMなので、かいつまんで紹介しよう。 【10/03/14 12:49に追記】坂さんのイベントの詳細な状況は、 @Fumiさんがまとめてくれています。こちらも必見! Fumi's Travelblog:「坂龍一さんがUstreamに光臨した件」 また、Togetterでも、まとめが出たようです:

    shigeo2
    shigeo2 2010/03/14
    うんうん、Twitterで幸福度あがっているひとたちは、確実にいる。ここにもいるよ。
  • <ソーシャルテレビ> 「TwitCasting Live」のライブ配信が開始2週間で3万ライブを突破: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    <ソーシャルテレビ> 個人でさくっと生中継―iPhone アプリ「TwitCasting Live」と「Ustream Live Broadcaster」(ブログの紹介) <ソーシャルテレビ> 「TwitCasting Live」のライブ配信が開始2週間で3万ライブを突破 <ソーシャルテレビ> Twitcastingはビデオストリームとtwitterを同時に流せる?!! <バックチャネル> ツイッターバックチャネル論は企業内SNSにも適用できますね <ソーシャルテレビ> オスカー賞の中継の混乱 <ソーシャルテレビ> 欧米は2009年のクリスマスシーズンからWEBTVの時代を迎えている(USA TODAYの新聞記事より) <ソーシャルテレビ> オスカー賞のレッドカーペットはフェースブックが生中継 <ソーシャルテレビ> ニコニコ生放送岡田外務大臣記者会見生中継開始 <ソーシャル

  • iPhoneで手軽にライブ動画配信=TwitCasting Live【東京Camp】 | TechWave(テックウェーブ)

    TwitterアカウントとiPhoneさえあればその場から約3分でライブ動画が配信できる「TwitCasting Live」はAppStoreから無料でダウンロードできるiPhoneアプリ。その手軽さや使いやすさは2010年2月3日の公開以来、2週間で3万ライブを突破したことからも伺える。 ライブ動画配信といえばUstreamが有名だが、Ustreamよりも少ない帯域を使うため、ビルの中など電波状況が少し悪いところでもiPhoneを使って放送できたりするという。 Ustreamは上り帯域が最低でも320kbps必要なのに対し、TwitCasting Liveは56kbps という低帯域でも映像と音声を配信できるように設計されている。電波の状況に応じて柔軟に fps、画質・音質を調整して配信するので、ビルの中などでも配信可能だったりすることが多いという。無線LAN+パソコンでしっかりとした配

    iPhoneで手軽にライブ動画配信=TwitCasting Live【東京Camp】 | TechWave(テックウェーブ)