タグ

2014年9月22日のブックマーク (15件)

  • 『『江戸しぐさの正体』重版に寄せて—— 一枚の写真から感じる日本の義務教育の「危うさ」 | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント』へのコメント

    えっ。江戸しぐさが偽りって言説自体初耳。もう少し調べたいので一旦評価は保留とするけど、今の時代の感覚でも好ましいとされる規範自体が、出自の怪しさを理由に価値を落とすのであれば残念至極。

    『『江戸しぐさの正体』重版に寄せて—— 一枚の写真から感じる日本の義務教育の「危うさ」 | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント』へのコメント
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    このブコメの人は江戸しぐさを擁護したいわけではなくて、ピュアに初耳だったから元記事だけで虚偽認定せずに、一旦ニュートラルに事実確認をしてみたいだけだと思うな。あと関係ないけどきっと彼は良い奴だと思うな
  • 「意識高い系」の行動は揶揄されがちだが、実は役に立つという話 - リクナビNEXTジャーナル

    最近、すっかり定着した感のある「意識高い系」という言葉。おもに揶揄するために使われているようですが、実は学ぶべき点もある……というお話をさせていただきたいと思います。 「意識高い系」は「実力もないのに偉そうにしている」人 「意識高い系」の定義を箇条書きにすると 人脈作りに精を出す SNSなどで自己アピールに余念がない 自己啓発書や勉強会が大好き 偉そうにするわりに大した実績は残していない つまり、一言でまとめると「実力もないのに偉そうにしている人」です。「意識の高い人」と「意識高い系の人」は違う、前者は素晴らしいが、後者は前者の偽物である、などという言い方で非難されたりもしています。 空疎な自己アピールでも、しないよりした方がよい 「意識高い系」の行動は、たしかに見ていてイライラすることがあるかもしれません。たとえば、Facebookで冒頭の写真のような投稿があったら、「いい刺激になった、

    「意識高い系」の行動は揶揄されがちだが、実は役に立つという話 - リクナビNEXTジャーナル
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    その実力を伴わないブランディングが問題なんだよ。心地良くない本質から目を逸らさせ、自分はおろか周囲の人間の目も眩ませてしまう。極端な例だけど、ウシジマくんのフリーエージェント編のような危うさがある。
  • コードが見やすく使いやすいSublime Text 2/3のテーマのまとめ

    シンプルで見やすく、Web制作時などのコーディング作業が捗る使いやすいSublime Text 2や3のテーマを紹介します。使い慣れたエディタもテーマを変えると新鮮な気持ちになりますよね。 まずは、最近リリースされたSublime Text 2/3のテーマから。 テーマファイルをインストールする方法や日語化は、一番下にまとめました。

    コードが見やすく使いやすいSublime Text 2/3のテーマのまとめ
  • 世界一バド男子に不可解逆風…空調操作?田児「他の国じゃありえない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇仁川アジア大会第3日(2014年9月21日) 世界一のチームが“アウェーの洗礼”に屈した。バドミントン男子団体が行われ、5月の国・地域別対抗戦のトマス杯で優勝していた日は、初戦となった韓国との準々決勝で5時間30分を超える激闘の末、2―3で敗れて44年ぶりの表彰台に届かず。エースの田児賢一(25=NTT東日)が出場した第1試合のシングルスでは、韓国を後押しする不可解な風が会場に吹き荒れた。 【写真】必死のプレーを見せる田児  21―12で奪った第1ゲームは無風だったが、第2ゲームに入ると、田児を向かい風が襲う。コートチェンジした第3ゲームは風向きが変わるはずだが、空調が意図的に操作されたのか、なぜか再び向かい風。シャトルは軽く、風の影響を受けやすいため、向かい風だと圧倒的に不利だ。1―2と逆転で落とし、「途中で風が変わるなんて、他の国じゃありえない。事前に打ち合わせしてたんじゃない

    世界一バド男子に不可解逆風…空調操作?田児「他の国じゃありえない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    バドミントンコートへの風見鶏の設置を義務化しようぜ
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    There are some interesting indie games in this month’s PlayStation Plus lineup, including Soma, Iconoclasts for Vita and PS4, and Papers, Please. As always, these games are only “free” if you have an active PlayStation Plus subscription.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    プログラムの問題なんじゃね?
  • 『江戸しぐさの正体』重版に寄せて—— 一枚の写真から感じる日本の義務教育の「危うさ」 | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント

    大きな反響を呼んでいる星海社新書の最新刊『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』(原田実)ですが、日19日付けで重版分が日全国の書店さんに流通し始めます。 品薄状態が続いてしまいご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。 まず、「江戸しぐさ」が「偽りの伝統」たるゆえんは、こちらの試し読みをご覧になっていただければすぐにおわかりになると思います。 日という国に生まれ育った一員として、日文化が育んできた美しい伝統に対して誇りを持つのは自然な心の発露だと思いますが、その「伝統」が歴史的根拠のまったくないものだとしたら……。 それなのに、日の義務教育のカリキュラムに「道徳」の科目の教科書としてそれら歴史的根拠のない「伝統」が正しい歴史とともに組み込まれているとしたら……。 それはたいへんに残念なことであり、かつ、恐ろしいことだと思います。そしてその出来事はたった今、「江戸しぐさ

    『江戸しぐさの正体』重版に寄せて—— 一枚の写真から感じる日本の義務教育の「危うさ」 | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    えっ。江戸しぐさが偽りって言説自体初耳。もう少し調べたいので一旦評価は保留とするけど、今の時代の感覚でも好ましいとされる規範自体が、出自の怪しさを理由に価値を落とすのであれば残念至極。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    一見隙だらけに見えて、しかし同時に近寄りがたい空気を纏ってる。まるで中世ヨーロッパ絵画のようなこの雰囲気は、本物の紳士にしか醸し出せない。/でも盗撮はやめようぜ!
  • 【放送事故】相撲の取組中にキスwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【放送事故】相撲の取組中にキスwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 17:30:19.70 ID:7JyfL5mc.net 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 17:30:44.86 ID:IEML5CGn.net これは 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 17:31:07.30 ID:pLi+TxLo.net いかんでしょ 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 17:31:37.21 ID:38YWWoEf.net 舌が入ってないのでセーフ 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 17:32:03.07 ID:8RClkUed.net 取り組み中じゃなかったらセーフみたいな理論やめろ 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/

    【放送事故】相撲の取組中にキスwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    これは・・・。行司はどちらに軍配上げたの??
  • 読者に問う! IT業界の二大悪「人月商売」「多重下請け」の今後

    以前この「記者の眼」で、日IT業界のビジネスモデルと業界構造、つまりSIの人月商売と多重下請け構造が、どれだけ多くの問題点をはらみ、IT業界のみならず日全体に害毒をいかに撒き散らしているかについて、45の問題点を示した(関連記事:IT業界の人月商売、多重下請けがもたらす45の害毒)。 この記事はIT業界で働く多くの技術者やITベンダーの経営幹部、そして発注元のユーザー企業のIT部門の皆さんの琴線に触れたようで、実に多くの読者に読んでいただいた。ソーシャルメディアでも、Facebookでのシェア数が2100以上に及ぶなど、この記事を“ネタ”にIT業界の人月商売と多重下請け構造の問題点について活発な議論が行われた。 私もTwitterでの読者のつぶやきなどを丹念に追いかけて、皆さんの意見に触れた。そうすると、記事に対する共感や賛同とともに、「ずっと前から言われてきたこと」「問題なのは分か

    読者に問う! IT業界の二大悪「人月商売」「多重下請け」の今後
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    業界を良い方向へ向かわせたい、という思いには賛同するけど、この構造を変える妙案があったとしても、自分ならアンケートで回答したりせず、こっそり実行して出し抜くな。まあ、なんも案ないけど。
  • オナ禁20日目

    オナ禁2日目に増田に書いてから時が経過しオナ禁20日目を迎えることになった。めでたい。 ただ、性欲がすごい。 目に入る女性で少しでも良いところがあるとすぐに反応してしまう。 オナ禁前はずっと平日は毎日1回以上、土日祝は4回以上オナニーしていたのだけれども、 あの頃は全くそんな症状はなかった。 今は体中の皮膚から性欲が湯気のように出てるんじゃないかと思えるくらいに、性欲でパンパン。 今日はネットにつないでいて、うっかりエロい画像が目に入ってしまい、 クリックしていたら、たまらなくなりDMMで動画を購入してしまった。2つ。はあ。。。 早速購入した動画を見た。今まではお気に入りの場面のみで抜いていたのだが、 女性の姿があまりにも美しく見え、最初から最後まで見てしまった。 なんて女性の姿は尊いんだろう。見とれた。 これは人生で初めての経験である。 で、抜いてしまってはまずいので性器にはできるだけ触

    オナ禁20日目
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    人類の業をその身に背負おうというのか
  • 「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」10周年記念。生み出した記者に当時の真相を聞いた【周年連載】

    「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」10周年記念。生み出した記者に当時の真相を聞いた【周年連載】 あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画としてスタートした、“周年連載”。今回は特別編ということで、名作ゲームではなく、とある“名言”を振り返りたいと思います。 その名言とは――。 「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」です。 ■あのネタフレーズが生まれた経緯 ことの発端は、2004年9月に開催された“東京ゲームショウ2004”。そのメインステージで行われた『双恋 -フタコイ-』スペシャルイベントでの出来事でした。 堀江由衣さんや小清水亜美さん、門脇舞さん、伊月ゆいさん、綱掛裕美さんら人気声優が登壇したステージと会場の様子を、当時の電撃オンラインスタッフが以下のように記事にしたのです。 【元記事】歓声と

    「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」10周年記念。生み出した記者に当時の真相を聞いた【周年連載】
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    Perfume10周年記事との温度感の差ハンパない
  • 小さすぎるコンドームはエイズ対策を阻害、ウガンダの議員ら警告

    ウガンダの首都カンパラ(Kampala)から約15キロ南方のセグク(Seguku)で、コンドームの箱を出すカウンセラー(2006年11月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/STUART PRICE 【9月21日 AFP】東アフリカのウガンダで、国内で流通しているコンドームの多くがサイズ過小だとする苦情が国会議員に殺到しており、議員らはこの問題が後天性免疫不全症候群(AIDS、エイズ)対策面で大きな痛手になると警告している。 国会HIV・エイズ委員会のトム・アザ(Tom Aza)議員は、コンドームのサイズが1つしかなければ全ての男性への対応は難しいと主張。テレビチャンネルNTVウガンダに対し、先日HIV感染が深刻な地域を調査したところ、一部男性の性器が大きく、大きめのコンドームの導入を検討する必要性が明らかになったと語った。同議員は、こうしたコンドームが「当然ながら性交渉の際に破れてしまう

    小さすぎるコンドームはエイズ対策を阻害、ウガンダの議員ら警告
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    遠い国のお話感ハンパない。それで悩んだことない/うわヤバイこのアイコン誤解されそう
  • 時事ドットコム:イスラム国目指す女性続出=欧米から、戦闘員の婚約者も

    イスラム国目指す女性続出=欧米から、戦闘員の婚約者も シリア北部ラッカで、車に乗って行進するイスラム過激派「イスラム国」のメンバー=7月1日にネット上に掲載されたビデオ映像より(AFP=時事) 【エルサレム時事】イスラム教スンニ派の過激組織「イスラム国」に参加するため、欧米諸国からイスラム教徒の若い女性が続々とシリアへ渡っている。勧誘されたりネット上で自ら志願したりして、イスラム国の戦闘員の「婚約者」や「ジハーディスト(聖戦主義者)」となっているもようだ。  イスラム国のシャリア(イスラム法)の解釈では、女性は前線で戦えないが、自爆攻撃は許されている。また、戦闘員と性的関係を持つことも「性のジハード(聖戦)」として奨励している。  イスラム国に加わる女性が特に多いのは、英国とフランスだ。英紙デーリー・テレグラフによると、イスラム国が拠地を置くシリア北部ラッカでは、女性部隊「アル・ハンサ」

    時事ドットコム:イスラム国目指す女性続出=欧米から、戦闘員の婚約者も
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    事の深刻さは理解しつつも「性のジハード」に食いつかざるを得ない。
  • 辞意表明 みんなですれば 怖くない | オモコロ

    … … … この漫画をもとにした連載が 別冊ヤングチャンピオンで 「みんなで辞めれば怖くない」 というタイトルで 2017年10月3日より 始まります。 よろしくお願いします。 中 憲人 (紙切り君から連載にあたり改名しました。)

    辞意表明 みんなですれば 怖くない | オモコロ
    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    予想外の退職エントリ。追い詰められ感が伝わってきてこっちまで心が痛かった。/ウチの会社のオフィスチェアーも、風を感じる程の反作用を得られるモノに変えたい。その「ぐぐぐビュウウ」をやってみたい。
  • 経産相「原発なしは難しい判断だ」 NHKニュース

    小渕経済産業大臣はNHKの日曜討論で、原子力発電所の再稼働に関連して「資源の乏しい日はエネルギーのバランスが大事だ。原子力発電所を持たない選択をするということは難しい判断だ」と述べ、安全性を最優先にして原子力規制委員会の審査に合格した原発は再稼働させていく考えを示しました。 この中で小渕大臣は、日のエネルギーの現状について「原発がなくてもわれわれの生活は回っているという話を聞くが、古くなった火力発電所をフルに使っていて、安心できる状況ではない」と述べました。 そして「化石燃料の輸入額は東日大震災の前と比べ1日に換算して100億円増えている。電力コストは家庭が2割、企業は3割増え、中小企業や零細業者にとって経営問題になっている」と述べ、火力発電への依存が家計や企業に重荷になっている現状を説明しました。 そのうえで小渕大臣は、太陽光や風力などの再生可能エネルギーによる電力だけでは供給が不

    shin-uemon
    shin-uemon 2014/09/22
    「難しい判断」に決断を下すのが政治家の仕事なので頑張ってください。/それはそうと id:sinzysinzyid:sakapon_jp 、この方達にスター付けてる人達は、今現在福島に住んでる母親の事をどんな風に思ってるの?