タグ

2021年8月23日のブックマーク (5件)

  • ビジネスパーソンが「正解のない課題」に取り組むときに必要なこと

    かとう・もりかず/コーン・フェリー組織・人事コンサルティング部門シニアプリンシパル。一橋大学経済 学部卒。シチズン時計、デロイトトーマツコンサルティング、日立コンサルティングを 経て2007年にコーン・フェリーの前身のひとつであるヘイグループに参画。人事領域に おける豊富な経験をもとに、組織設計、人事制度構築、退職金制度構築、M&A支援、リー ダーシップ開発、各種研修構築・運営支援等、ハードとソフトの両面からの組織・人事 改革を幅広く支援する。著書に『VUCA 変化の時代を生き抜く7つの条件』(共著、日経BP)、『ジョブ型人事制度の教科書』(共 著、日能率協会マネジメントセンター)、『生産性向上に効くジョブ型人事制度』(日生産性部 労働情報センター)がある。 「日版ジョブ型」時代のキャリア戦略 「ジョブ型雇用」の導入を決める企業が増えている。日企業が「ジョブ型」へ舵を切ることによ

    ビジネスパーソンが「正解のない課題」に取り組むときに必要なこと
    shinchi
    shinchi 2021/08/23
  • 集中力を高める!頭の中を整理して作業効率を高める心理的な習慣づけ

    タスクに集中したいのに、頭の中が整理できずモヤモヤ。そんな経験は誰しもあるものですよね。どうすれば思考を整頓してモチベーションを保ち、高いスペックを発揮することができるのでしょうか。そこで今回は、「頭の中を整理して作業効率を高める心理的な習慣づけ」をご紹介いたします。 ■手帳やカレンダーに“これだけはやる!”を書き込む 思考を整理しなくてはと思っているのに、つい悩んでタスクに手がつかないまま…… そんな経験はありませんか? それには実は理由があるのです。記憶には、覚えるだけでなく覚えた状態を保つ、思い出すという3つのプロセスがあります。やるべきことを記憶するのに必要なことを、“ヒグビーの理論”では7つのステップで紹介しています。具体的には、無意味なものに意味を持たせる→組織化する→連想しやすくする→視覚化する→注意を対象に向ける→興味を持つ→フィードバックする、この一連の流れ、つまり、忘れ

    集中力を高める!頭の中を整理して作業効率を高める心理的な習慣づけ
    shinchi
    shinchi 2021/08/23
  • プロジェクトが上手く進行しない時どうすればいい?チーム力を一気に高める孫子の教えとは!?【孫子の兵法】 | ラブすぽ

    HOME☛SPORTS LAB☛プロジェクトが上手く進行しない時どうすればいい?チーム力を一気に高める孫子の教えとは!?【孫子の兵法】 部下を助け合わせればチーム力が一気に高まる呉と越の人間は犬猿の仲であるが、同じ舟に乗せて大河を渡らせれば、まるで謀ったかのように協力し合う。役割分担をして助け合わなければ全員の命が危ういからで、誰の指図がなくとも事はスムーズに運ぶ。今でも使われる「呉越同舟」という慣用句の出典は『孫子』のこの部分である。 軍隊の操縦方法もこれと同じで、軍全体の心を一つにできるかどうかは、指揮官の手腕にかかっているのである。 怪力の持ち主はもちろん、脆弱な者をも勇者と思い込ませ、遜色のない奮戦をさせる。そのためには助け合わなければ共倒れを免れないことを自覚させる必要がある。 命がかかっているとなれば、ふだん不仲な者同士でも阿吽の呼吸で行動することができるからである。人の気持ち

    プロジェクトが上手く進行しない時どうすればいい?チーム力を一気に高める孫子の教えとは!?【孫子の兵法】 | ラブすぽ
    shinchi
    shinchi 2021/08/23
  • 日本企業が知らない「アジャイル」変革成功の秘訣

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本企業が知らない「アジャイル」変革成功の秘訣
    shinchi
    shinchi 2021/08/23
  • 転職エージェントには“落とし穴”が多い理由とは?「いいエージェント」5つのポイントは要確認 - with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽しく

    転職活動を行う際、まずは転職エージェントに登録しようと考えている人は、実際とても多いそうです。確かに無料で企業を紹介してくれる転職エージェントは、求職者にとっては魅力的な存在ですよね。転職先が決まって成約料を要求されることもありません。 けれども、転職エージェントから紹介される企業の中だけで転職先を絞るのはとても危険です。 それには理由があります。『マンガ このまま今の会社にいていいのか?と 一度でも思ったら読む 転職の思考法』の内容を一部抜粋しながら、「転職エージェント」について紐解いて行きましょう。 神戸大学経営学部卒業後、就職氷河期に博報堂へ入社。ボストンコンサルティンググループを経て、2016年、ワンキャリアに参画。現在は取締役として人事領域・戦略領域・広報クリエイティブ領域を統括。またテレビ番組や新聞、ビジネス誌などで「職業人生の設計」「組織戦略」の専門家としてコメントを寄せる。

    転職エージェントには“落とし穴”が多い理由とは?「いいエージェント」5つのポイントは要確認 - with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽しく
    shinchi
    shinchi 2021/08/23