タグ

業界/金融に関するshinji_HKのブックマーク (40)

  • みずほの人事制度改定は一般職廃止に加え大量採用世代の処遇問題も - 銀行員のための教科書

    みずほFGが総合職と一般職を統合(一般職の廃止)すると報道されています。 この一般職の廃止は、RPAの導入等デジタル化の進展により事務や窓口業務が減少してきたことが背景にあると指摘されています。 今回はみずほFGの一般職廃止および人事制度の変更について、背景と狙いを考察しましょう。 人事制度の変更はキレイな側面ばかりではありません。 報道内容 一般職廃止 大量採用世代問題 所見 報道内容 まずは日経新聞の記事を引用します。報道されている概要をつかみましょう。 みずほ、総合職・一般職を統合 2019/11/20 日経新聞 みずほフィナンシャルグループは2021年度下期に業務の中枢を担う基幹職と、支店の事務や窓口業務を受け持つ特定職を統合する。基幹職は総合職、特定職は一般職に相当する。店舗事務の効率化で特定職を維持する意義が薄れた。スマートフォンの浸透や高齢化で顧客ニーズは多様化し、行員はより

    みずほの人事制度改定は一般職廃止に加え大量採用世代の処遇問題も - 銀行員のための教科書
  • みずほ、総合職と一般職を統合 三井住友銀も予定 - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループは2021年度下期に業務の中枢を担う基幹職と、支店の事務や窓口業務を受け持つ特定職を統合する。基幹職は総合職、特定職は一般職に相当する。店舗事務の効率化で特定職を維持する意義が薄れた。スマートフォンの浸透や高齢化で顧客ニーズは多様化し、行員はより専門的で幅広い能力も求められている。このため職種統合に先立ち、年功序列的な給与体系を刷新する制度改定も進める。三井住友銀行も

    みずほ、総合職と一般職を統合 三井住友銀も予定 - 日本経済新聞
  • 銀行が「就職したくない業界」になる真の理由

    HR総研が2018年3月に楽天「みん就(みんなの就活活動日誌)」と共同で行ったアンケート調査結果の中から、「志望する業界」と「就職したくない業界」を紹介してみたい。調査は2019年卒業予定の大学生・大学院生802人の回答によるもので、29業界の中から、志望する業界と就職したくない業界を複数回答で選択してもらった。 その結果、「志望する業界」は文理の違いが大きく出ている反面、「就職したくない業界」では文理の違いは少ないことがわかる。 メガバンクが「不人気業界」の上位に まず、就職が避けられている業界を見ると、文系は「メガバンク、信託銀行」がトップで、2位「外」、3位「地方銀行、信用金庫」、4位「外資系金融」、5位「生命保険、損害保険」と続く。 理系は「外」がトップで、2位「メガバンク、信託銀行」、3位「外資系金融」、4位「生命保険、損害保険」、5位「地方銀行、信用金庫」の順位になっている

    銀行が「就職したくない業界」になる真の理由
  • 銀行ITシステムに大異変、根幹の「勘定系」もクラウド化へ

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 クラウドへの移行は困難とみられてきた、銀行勘定系システム。今後、クラウド化は銀行業界全体に広まるか(写真はイメージです) PHOTO:PIXTA 数あるITシステムの中でも、最大の“岩盤”とでも呼ぶべき銀行勘定系システムがついに動く──。日ユニシスはマイクロソフトと組み、クラウド上で運用する銀行勘定系システムの提供に乗り出す。すでに技術は完成済みという。 2020年をめどに、現在日ユニシスのオープン系銀行システム、BankVisionを導入している地方銀行10行のいずれかで稼働を見込む。オープン系とは、プログラム仕様を顧客に公開し、ハードはどのメーカーのものでも使えるシステムのこと。勘定系システムのクラウド化は日

    銀行ITシステムに大異変、根幹の「勘定系」もクラウド化へ
  • 現場報告 銀行員がどんどん辞めている | 文春オンライン

    「約100人の同期のうち、すでに50人ほどが銀行を去りました」 こう語るのは有力地銀で入行8年目のA氏30歳。有名国立大を出て支店での個人・法人営業も経験、企画セクションで社長直轄の戦略立案を担ったこともある。 「金融商品のノルマに嫌気がさした人も多かったのですが、結局、安定していると思っていた銀行の将来が見えないことに不安を感じた人が退職したのだと思います。それが証拠に転職先は地元の県庁や市役所など公務員が圧倒的に多いです。もはや銀行は安全志向の人のための職場ではなくなりました」 かつて就職市場で銀行の人気は抜群に高かった。その背景には、給与の高さに加え、その「安定性」があった。つまり高給で「潰れない会社」だと思われてきたのだ。 しかし、それもすっかり過去の話だ。銀行は、今、大転換期を迎えている。 銀行は「安定性」を演出 預金者から資金を集め、企業に融資する銀行融資は、「お金を借りる人(

    現場報告 銀行員がどんどん辞めている | 文春オンライン
  • 『楽天の金融におけるMAの打率がとんでもなかった件』

    最近注目している楽天。 その理由は、「90年代に設立され、ほぼ独自資だけで時価総額1兆円以上まで作り上げられたほぼ唯一の企業」であり、強固な経済圏を作り上げたからです。 突然ですが、まずは売上と営利から見てみます。 単位は全て100万円です。 2016年についに野球などのその他もECに統合されてしまいました… 2016年にはついにFinTechがECを超えてしまったという… そして、楽天というと、切っても切り離せないのがM&Aです。 そして失敗という話をよく聞くかもしれません。 そこでまず、これまでの楽天の特別損失(特別利益は入れてません)をまとめてみます。 特別損失とは、減損損失(かつては連結調整勘定償却費)や事業再編損、投資有価証券評価損などの、「将来成長すると思って買収したけどうまくいきませんでしたごめんなちゃい!」というのをまとめたものです。 ここではあえて、特別利益の方は足さず

    『楽天の金融におけるMAの打率がとんでもなかった件』
  • 楽天銀行で口座凍結続出か。身に覚えのない人までもが巻き込まれているもよう : IT速報

    楽天銀行利用者から「口座凍結された」といった書き込みがTwitter2ch、知恵袋などに相次いでいます。ネットの書き込みではヤフオクでの取引が原因の可能性も指摘されていますが、真実は不明。 今まで普通に楽天銀行を使用してましたが、 なぜか凍結されました。 最近の3ヶ月0.5%定期預金を預けておりました。 今月に入っても、SBI証券への入金もしております。 普通に使っていたのに、いきなりの凍結です。 問い合わせたところ、折り返し電話をかけると言っておきながら、 24時間経過しても、何も電話はかかっておりません。 これでは、月曜日の追証入金ができません。 資金は楽天銀行にしか置いてありませんから。 もし、月曜日までに凍結が解除されずに、 追証入金が間に合わなかったら、いったい楽天銀行は責任をとるんでしょうか。 もう、こんな銀行に資金を置くほうが間違ってました。

    楽天銀行で口座凍結続出か。身に覚えのない人までもが巻き込まれているもよう : IT速報
  • りそな、残業なし正社員を導入 大手行で初 - 日本経済新聞

    りそなホールディングスは10月から、原則として残業をしない新たな正社員制度を導入する。育児や介護など個人の事情に合わせて働き方を変えられる仕組みを設け、社員が仕事と家庭を両立しやすくする。優秀な人材を確保し、生産性の向上につなげる狙いだ。人手不足で人材獲得競争が激しくなっており、地方銀行も相次ぎ柔軟な働き方の制度を導入している。導入する職種は「スマート社員」と呼ばれ、2つある。1つは原則として

    りそな、残業なし正社員を導入 大手行で初 - 日本経済新聞
  • 【助けて】年末調整「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社」が長すぎて書けない事案が多数発生

    (°Д°)アカンの人 @akank8850 年末調整をwebで申請することになって、ポチポチしてたら、保険の控除申請で会社名を入れたら「10文字以内で入力してください」と赤字でエラー。 会社名:損保ジャパン日興亜ひまわり生命保険株式会社 (22文字)

    【助けて】年末調整「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社」が長すぎて書けない事案が多数発生
    shinji_HK
    shinji_HK 2014/11/14
    これは切実っすね。昔入ってた生命保険が長くて書くのに苦労したんでよく分かる。
  • 楽天銀行、Facebook上の友達に送金できるサービスを開始

    楽天銀行は2014年8月5日、Facebook上で「友達」に登録している人に送金できるサービス「Facebookで送金」を開始したと発表した(画面)。相手の口座情報を知らなくても送金可能で、イベント参加費の事前徴収や事会の精算などさまざまな場面で活用できるという。 このサービスは、楽天銀行のスマートフォン向けアプリ「楽天銀行アプリ」で利用可能。楽天銀行とFacebookのアカウントを連携させる設定をすれば、同アプリ内でFacebookの友達リストを開き、送金相手を指定できる。送金する人と受け取る人のみが見られる投稿によって、送金通知が送られる。 送金通知には、送金を受け取るためのURLが記載されている。受け取り手はパソコンやスマートフォンを使って当該のWebページにアクセスし、受け取り用の口座を指定する。楽天銀行以外の口座も指定できる。 送金時には、50文字までのメッセージを付けることも

    楽天銀行、Facebook上の友達に送金できるサービスを開始
    shinji_HK
    shinji_HK 2014/08/06
    Facebook詐欺やFacebookスパムがやたら横行しているこの時期にこういうサービスを始めるとは・・・
  • 三菱東京UFJ 非正規社員を無期雇用へ NHKニュース

    非正規社員の雇用の安定が社会的な課題となるなかで、大手銀行の「三菱東京UFJ銀行」は、雇用期間が限定されているおよそ1万人の非正規の社員を来年4月から契約更新なしで定年まで働ける無期雇用とする方針を固めました。 関係者によりますと、三菱東京UFJ銀行は、支店の窓口業務などにあたっている契約社員や嘱託社員合わせておよそ1万1000人のうち、3年以上継続して働いている人について、原則として来年4月から契約更新なしで正規の行員と同様に定年まで働ける無期雇用とする方針を固めました。 この銀行では、契約社員と嘱託社員が全従業員の4分の1を占めていますが、これまで1年間やそれ未満といった一定の期間ごとに契約の更新が行われていました。 銀行としては雇用を安定させることで非正規の社員の意欲をより高めたい考えで、来月上旬にもこの制度を導入することを労働組合との間で正式に合意する見通しです。非正規の労働者を巡

  • 欧州の金融市場においてトンデモナイ経済用語が発見される : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    欧州の金融市場においてトンデモナイ経済用語が発見される : 市況かぶ全力2階建
    shinji_HK
    shinji_HK 2013/12/03
    たまには金融について勉強しよう
  • 日本生命、男性育休取得率100%への道 - 本気の推進で、全社を巻き込む

    最近よく耳にする"イクメン"という言葉がある。これは子育てを楽しみ、積極的に育児に参加する男性のことだ。しかし厚労省の発表によると、2012年の男性の育児休業取得率は1.89%。まだ、ほとんど根づいていないと言っても良いだろう。そんな中、日生命保険が「男性の育休取得率を100%にする」と発表した。こんな大きな会社が100%なんて、当に実現可能なの? 話を聞いてみたいとお願いしたところ、快く応じていただいた。 今回お話を伺ったのは、日生命保険相互会社 輝き推進室 小林あさひさん。"輝き推進室"は同社の女性の活躍推進を活動の柱として、2008年度に人事部内に設置された部署。5年の間に、男性も含めたワーク・ライフ・バランス推進、管理職の意識変革へと、活動を広げてきたそうだ。 --2012年の男性育休取得率は何%だったんですか? 小林さん「厚労省の発表と同じくらい、1%程度です。100%を目

    日本生命、男性育休取得率100%への道 - 本気の推進で、全社を巻き込む
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • 「ネット生保」の競争激化 楽天が参入、ライフネットは新商品と顧客対応力で対抗

    インターネットで生命保険を販売する「ネット生保」の競争が激化している。誕生から4年が経ち、2011年はオリックス生命保険が「インターネット申込専用定期保険Bridge(ブリッジ)」発売。また12年9月にはアイリオ生命保険を子会社化した楽天が参入を果たした。 迎え撃つ、国内「ネット生保」の先鞭をつけたライフネット生命保険は新商品や顧客対応力で対抗する。 相次ぐ新規参入で「ネット生保」認知度アップ インターネットで昼夜を問わず申し込みできる利便性と、従来の保険商品よりも安い保険料で注目されている「ネット生保」。ライフネット生命の出口治明社長はかねてから、「参入事業者が一定程度増えてこないと、『ネット生保』の認知度が上がらない」と話していたが、ようやく新規参入が増えてきた。 オリックス生命は2011年5月にインターネットによる保険申込みサービスを開始し、ネット専用商品「定期保険Bridge」発売

    「ネット生保」の競争激化 楽天が参入、ライフネットは新商品と顧客対応力で対抗
  • クレジットカードの法人カードとは?会社経費の精算を簡素化できるカードを作ろう。

    クレジットカードの法人カードはその名の通り、株式会社や有限会社などの法人向けに発行されているクレジットカード。別名コーポレートカードやビジネスカードなどとも呼ばれる。 尚、表向き上は法人カードという名前になっているが、最近では個人事業主やフリーランスなどの法人格を持たない事業主でも作れることが増えてきている。とにかくビジネスをやっている方向けのクレジットカードが、法人クレジットカードだと思っておけば問題ないだろう。 法人カードの特徴まとめ: 法人カードについての知識がない方のために、ここでは簡単に法人カードの特徴や保有する上での注意点などをまとめてみたいと思う。 法人カードの発行は難しい: まずはじめに、企業は個人とは違って倒産リスクが高いだけでなく、仮に倒産してしまった時の損失は下手すると億単位になってしまうことが多い。そのため、仮にあなたが法人カードを作ろうとしてもそれなりの経営状況の

  • オレの 10 万円が、20 年掛けて溶けていくのをただ見届けるしかない件

    確定拠出年金、どのくらいの人が加入しているのだろうか。 ボクはお金の計算がまったくできないから株は絶対やらないし、保険なども一切、加入しない(国民健康保険と年金だけ)。しかし確定拠出年金だけは全社員が半強制的に加入させられている(憶測だがきっと、会社が取引先の銀行から加入を持ちかけられて、断れなかったのだろう)。会社のお願いだったから特に疑う余地もなく判子を押してしまったが、今は当に後悔している。もう少し注意すれば、あの契約書に判子を押さずに済んだはずだ。 これまでの経緯: ・2年前に退職(当時32歳)。 →もろもろの条件が満たされず、「脱退一時金(全額返金)」は受け取ることができなかった。 …積み立て資産は個人型確定拠出年金に移管された。 …この時点の資産残高は、約10万円。 →2年間フリーで活動。 →今回、就職することになったので厚生年金関連の整理をしようと、あちこちから届いていたが

    オレの 10 万円が、20 年掛けて溶けていくのをただ見届けるしかない件
    shinji_HK
    shinji_HK 2012/10/12
    競馬にでも使ったほうがなんぼかまし
  • 業界初“比較広告”当局も知らずオリックス生命の仁義なき戦い

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「この広告が出ることを金融庁さえ知らされていなかった」──。 オリックス生命が先月25日、同社ウェブサイトや新聞広告で開始した生命保険業界初の比較広告が業界に波紋を広げている。 ネット専業生保2社との保険料の差を前面に押し出し、ネット広告上の「A社」「B社」の文字をライフネット生命とネクスティア生命のウェブサイトに直接リンクさせる手法に「社名を伏せた意味がない。やり過ぎだ」(ネット生保幹部)との恨み節も漏れる。 だが、それ以上に業界をあぜんとさせたのが、その“サブマリン”的な発表の経緯だ。 比較された両社だけならまだしも、監督官庁である金融庁でさえ、オリックス生命が広告を出すことを公に予告した22日になって知り、同社

    業界初“比較広告”当局も知らずオリックス生命の仁義なき戦い
  • "我が忠勇なるジオン軍兵士たち"に向けた「ザクVISAカード」登場

    三井住友カードは、アニメ『機動戦士ガンダム』オリジナルカードの新たなラインナップとして、ガンダムに登場するモビルスーツ「ザク」をモチーフとした「ZAKU VISA CARD(ザクVISAカード)」を発行することを決定し、6月21日(木)より募集をスタートした。 同社は、2010年12月にオリジナルのカードデザインと充実した特典内容の「GUNDAM VISA CARD(ガンダムVISAカード)」を発行。それに続く今回の「ZAKU VISA CARD(ザクVISAカード)」も、年会費を手ごろな価格に抑え、豊富な特典内容とともに、幅広い年齢層のファンへ向けた「ガンダムVISAカード」のエントリーカードとなっている。 カードフェイスには、ガンダムシリーズのメカニックデザインを手がける大河原邦男が、カードのために描きおろしたオリジナルデザインを採用。さらに、入会時に「マイ・ペイすリボ」を申し込み、

    "我が忠勇なるジオン軍兵士たち"に向けた「ザクVISAカード」登場
    shinji_HK
    shinji_HK 2012/06/22
    豆腐と言い、なんでザクばっかり。。。アッガイの方が人気になると思うのに。
  • AIJ社長「もう100億円あれば巻き返せた」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「AIJ投資顧問」(東京都中央区)の年金消失問題で、同社の浅川和彦社長(59)が証券取引等監視委員会の調べに対し、年金資産の大半の運用を自ら指示していたことを認め、「いつか『当たる』と思ってやっていた。もう100億円あれば、なんとか巻き返せたのに」などと話していることが、分かった。 監視委は、浅川社長がリスクの高い運用で膨らんだ損失を取り返すため、顧客にウソをついて勧誘していたとみて、金融商品取引法違反(契約に関する偽計)容疑での刑事告発を目指す。 監視委によると、同社は2002年、英領ケイマン諸島に設立したファンドを通じて金融派生商品などへの投資を始めたが、04年3月期以降は毎年損失を出し続け、11年3月期までの9年間に、厚生年金基金などの顧客から預かった年金資産1458億円のうち、1092億円を消失させた。

    shinji_HK
    shinji_HK 2012/03/24
    バクチは熱くなっちゃだめー