タグ

2011年2月22日のブックマーク (24件)

  • ハン・ソロを「急速冷凍」できる型 | WIRED VISION

    前の記事 スパコン『Watson』が脳にかなわない理由 ヒトとイヌの歴史:画像ギャラリー 次の記事 ハン・ソロを「急速冷凍」できる型 2011年2月22日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Matt Morgan 2月中旬に開催されたニューヨーク・トイ・フェアで、コトブキヤ[社東京都立川市]が今年7月に米国で発売するスター・ウォーズ器セットの新しいシリーズを見ることができた。 昨年、スターウォーズの「箸」(『ライトセーバー・チョップスティック』)が大人気になったため、企画されたものだ。今年は、2つの赤いライトセーバー箸が磁石で一体化し、ダブルブレード・モードにもなるという「ダース・モール」等が発売されるという。 しかし、器セットの中で一番素晴らしいのは「炭素冷凍されたハン・ソロ」の製氷トレーだろう。 シリコン製なので、氷だけでなく、ジェロやチョコレー

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • asahi.com(朝日新聞社):非正社員の割合34%、過去最大に 失業期間は長期化 - ビジネス・経済

    総務省が21日発表した労働力調査によると、パートやアルバイト、派遣社員など非正社員が全雇用者に占める割合は、2010年平均で34.3%となり、比較可能な02年以降で最大となった。非正社員の割合は前年は大幅に減っており、増加は2年ぶり。引き続き雇用の調整弁になっていることがうかがえる。  毎月、公表している約4万世帯が対象の調査の平均値を出した。役員を除く雇用者数は5111万人で前年より9万人増えた。正社員は25万人減って3355万人となり過去最少に。非正社員は34万人増の1755万人で08年に次ぐ多さだった。非正社員の割合は男性18.9%、女性53.8%。  非正社員のうち、増加が目立ったのはパート・アルバイトで、前年から39万人増の1192万人。一方、派遣社員は12万人減の96万人にとどまった。今国会では、派遣規制を強化する労働者派遣法改正案の審議が予定されており、先を見越した企業の「派

  • 日本の人口、2050年には25%減、約6割の地点で半減に 国交省、国土の長期展望 - MSN産経ニュース

    国土交通省は21日、過疎化や人口減少がこのまま続いた場合、2050年に、日の総人口が05年より25%超減り、人口が半分以下になる地点が全国の6割以上にのぼるとの長期展望を取りまとめた。三大都市圏に人口が集中する一方、少子化で人口1万人以下の市町村の人口が激減すると予想した。生産人口が減れば、国力の低下につながるだけに、政府には早急の少子化対策が求められる。 推計は、国交省の国土審議会長期展望委員会が同日取りまとめた「国土の長期展望」の中で盛り込んだ。 展望では、50年の総人口は05年より25・5%減少し9515万人になると試算した。うち、15~64歳の生産年齢人口は4930万人(05年比41・6%減)となり、人口に占める比率は14・3ポイント減の4930万人に減る見通し。一方、65歳以上は3764万人と全体の4割を占めると予想した。 また、国交省では、50年時点で、人口が現在より半減する

  • asahi.com(朝日新聞社):クリの皮むき革命 外周に切れ目→熱湯3分でポロンッ - 社会

    新手法で皮をむいたニホングリの新品種「ぽろたん」。渋皮がきれいに取れている=茨城町の茨城県工業技術センター  全国一のクリの収穫量を誇る茨城県。クリを加工する際には、渋皮をむく作業が大変だ。そのため、渋皮をむきやすい新品種「ぽろたん」が注目を集める。県工業技術センター(茨城町)は、ぽろたんをさらに早く大量にむく手法を開発した。この手法は、17日に行われた成果発表会で報告された。同センターの関係者は、この技術がクリの新しい消費につながると期待している。  同センターの吉浦貴紀主任研究員にぽろたんの皮むきを見せてもらった。皮が二枚貝のように開き、黄色の中身がきれいにぽろっと出てきた。皮の側に身は全く残っていない。吉浦さんは「特別な技能はいりません。誰にでもむけます」とにこやかに語った。  クリ加工品の甘露煮などを作る際には、渋皮をむかなければならない。手作業で刃物でむくと1人が1日で処理できる

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    昔、大量の栗をいただいた時、母にどうやって食べたい?って訊かれたので「栗ごはん」と答えたら、にっこり笑って、ボウルと包丁を手渡された。
  • asahi.com(朝日新聞社):学童保育に統一基準、法改正案を提出へ - 政治

    菅政権は、共働き家庭の小学生を放課後に預かる放課後児童クラブ(学童保育)の統一基準づくりに乗り出す。市町村任せではなく国が基準を定めることで、一定の質を確保したうえで全国的な普及を図る狙いだ。今国会に児童福祉法改正案の提出をめざす。内閣府が21日に開かれた子ども・子育て新システム検討会議の作業部会で示した。  放課後児童クラブは全国に約2万カ所あるが、設置義務がないため、170市町村では場所や予算の確保が困難なことを理由に設けていない。人員の配置や面積、開いている時間にもばらつきがある。  このため、2013年度に開始予定の新しい子ども施策の一環として、市町村は需要の見込みを踏まえた整備計画を立てる。人員の配置や開所時間は国が一律の基準を示し、それに見合う補助を出すこととする。  クラブの利用児童は81万4439人(昨年5月現在)と、10年間でほぼ倍増している。共働き家庭の増加に伴い需要は

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    「2013年度に開始予定の新しい子ども施策の一環として、市町村は需要の見込みを踏まえた整備計画を立てる。人員の配置や開所時間は国が一律の基準を示し、それに見合う補助を出すこととする。」
  • 物理的にリンクがはってある本 - Ameba News [アメーバニュース]

    リアルハイパーリンクです。 ドイツのデザイナーMaria Fischerさんの作品Thoughts on Dreams。の中にでてくるワードのいくつかに物理的に糸でリンクがはってあります。糸をたどるとリンクの先へ。こちらはある大きな物語に対して、キーワードに注目することで夢の儚さとモヤモヤを可視化するというコンセプトを元にしたアートプロジェクトの一環だそうです。 [Fubiz via Laughing Squid] そうこ(Casey Chan 米版) ■あわせて読みたい 書いてある文字を物理的に3D化。で作られたアート作品 Radioheadがニューアルバム『The King of Limbs』を急遽発売! Twitterのつぶやきで日中が大騒ぎ!? 実写版エッシャーのだまし絵「滝」のカラクリを図解 カメレオンな家。当は真っ白な部屋なんですけどね!(動画)

    物理的にリンクがはってある本 - Ameba News [アメーバニュース]
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    なんとなく、わくわくする。
  • 書いてある文字を物理的に3D化。本で作られたアート作品 - Ameba News [アメーバニュース]

  • 小玉ユキ、長嶋有の小説「泣かない女はいない」をマンガ化

    「泣かない女はいない」の原作は、埼玉で働く男女の地味な恋模様を細やかな心理描写とともに描いた恋愛小説。長嶋作品の愛読者だった小玉は、兼ねてより同作のマンガ化願望を掲げていたという。 このコミカライズは、小説宝石の連載企画「長嶋有漫画化計画」の一環。小説家・長嶋が自らのデビュー10周年を祝う目的で立ち上げたプロジェクトで、長嶋作品を複数のマンガ家がコミカライズし、短期連載で順番に掲載していくというもの。 日2月22日に発売された小説宝石3月号では、長嶋の小説を陽気婢がコミカライズした「エロマンガ島の三人」の最終回を掲載している。

    小玉ユキ、長嶋有の小説「泣かない女はいない」をマンガ化
  • 実写版エッシャーのだまし絵「滝」のカラクリを図解 - Ameba News [アメーバニュース]

  • 次世代ネットスーパーはすぐそこに! - Ameba News [アメーバニュース]

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    週末など、特売品はあっという間もなく売り切れており、「くそぉ~、抜かったぜ」とつぶやいていたりする。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    女子のスラックスの制服があるところも意外とある。まぁ、賛否両論なんだけどね。
  • 布団がふっとんだ。

    布団がふっとんだ。

    布団がふっとんだ。
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    ををっ!
  • ガンダムやエヴァ、ジャンプ漫画などの「元ネタは知らないがよく見る言い回しランキング」

    by riklomas SNS2ちゃんねるTwitterでは、まるでことわざか何かのように決まった言い回しを目にすることがあります。例えば、何かをお願いされた時に「だが断る」、驚いたときに「何…だと…?」など、その内容は多種多彩。 これらの多くは漫画やアニメ、小説映画などを出典としていますが、中には周りの人が使っているから覚えたけれど、肝心の元ネタは知らないままでいる人もいるかもしれません。gooランキングで、そのような「元ネタは知らないがよく見る言い回しランキング」が発表されていました。元ネタを知っている人からすれば「なぜこれが上位に来るんだ!」というようなランキングになっているかも……。 詳細は以下から。 元ネタは知らないが、ネットで見かける言い回しランキング - ネットランキング - goo ランキング ◆第1位:真実はいつもひとつ(名探偵コナン) 名探偵コナンの主人公・江戸川

    ガンダムやエヴァ、ジャンプ漫画などの「元ネタは知らないがよく見る言い回しランキング」
  • 法然・親鸞法要、100万人参拝で対策…京都 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法然、親鸞をしのぶ50年に1度の遠忌(おんき)法要が今春、京都市内の3宗派の山で始まる。 各宗派最大の法要で、全国からの参拝者は団体、個人をあわせて約100万人に上るとみられ、京都を訪れる年間修学旅行生の数に匹敵する。 法要のある日は3山へ100台以上の大型バスが来る見込みで、半世紀前はほとんどなかったマイカー参拝が多くなるのも確実。宗派と京都市は「遠忌渋滞」に神経を使って対策を練っている。 親鸞が宗祖の浄土真宗願寺派・西願寺(下京区)と真宗大谷派・東願寺(同)、法然が宗祖の浄土宗・知恩院(東山区)。法然は1212年、親鸞は50年後の1262年に亡くなったため、50年ごとの遠忌法要が同じ年に巡ってくる。 前回の1961年には期間中、3山に信者計約160万人が訪れたという。西願寺門前の堀川通は一部を通行止めにしてバスの駐車場となり、多い日は百数十台が並んだ。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    「法然は1212年、親鸞は50年後の1262年に亡くなったため、50年ごとの遠忌法要が同じ年に巡ってくる。」
  • エジプト リビアのデモを支援 NHKニュース

    エジプト リビアのデモを支援 2月21日 14時41分 北アフリカのリビアで、反政府デモに対する治安部隊の発砲で多くの負傷者が出ていることを受けて、隣国のエジプトでは、ムバラク前大統領を辞任に追いこんだ若者たちが、リビアのデモを支援しようと、医薬品などを現地に送る活動を始めました。 リビアでは、北東部を中心に反政府デモ隊と治安部隊との激しい衝突が続き、地元の病院には、銃で撃たれるなどして多くのけが人が運び込まれていますが、医薬品が足りず、十分な治療ができない状態が続いてます。こうしたなか、ムバラク政権が崩壊した隣国のエジプトでは、インターネットで大規模デモを呼びかけ、政変のきっかけを作った、「4月6日運動」と呼ばれる若者のグループが、同じインターネットの交流サイトを通じて、今度はリビアに医薬品を送ろうという呼びかけを始めました。カイロ市内の指定の場所には、20日、これに賛同した人たちが包帯

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    「インターネットで大規模デモを呼びかけ、政変のきっかけを作った「4月6日運動」と呼ばれる若者のグループが、同じインターネットの交流サイトを通じて、今度はリビアに医薬品を送ろうという呼びかけを始めました
  • 人間最初のペットはキツネだった?1万6千年前に人間と一緒に埋葬された遺跡が発見される

    古代から人間のパートナーとして暮らしていたのはオオカミを祖先とする犬で、1万5千年前からペットとして飼われていたという説がありますが、それよりも以前にキツネが飼われていたとおぼしき証拠が発掘されたそうです。 ヨルダン北部のある埋葬地で、人間とキツネが並んで埋葬されていた痕跡が見つかったとのことで、研究者はこの興味深い発見に対して比較実験などを行って仮説を立てているようです。 キツネがなぜ人間と埋められていたのか、その諸説は以下から。Man's First Best Friend Might Have Been A Fox : NPR ヨルダン北部にある古代の埋葬地で、考古学者は驚くべき発見をしました。墓の中に、狐の遺体が人間のそれと並べて埋められていたのです。それらの遺体は約1万6千年前のものと考えられています。人間は、ペットを飼うことをかなり早い段階で試みていたかもしれません。 これは驚

    人間最初のペットはキツネだった?1万6千年前に人間と一緒に埋葬された遺跡が発見される
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    「遺体仮置場での慣習の類似性や、人間と動物との関係性を見るにつけ、我々が以前に考えていたよりもはるかに大きな時間の深度で、埋葬の文化は受け継がれているのだと考えられます」
  • レアアース代替できた!インクが高感度センサー : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    価格が高騰するレアアースの代替素材として、インクに含まれる有機分子を使うことで、世界最小、高性能の磁気センサーの開発に、千葉大の山田豊和・特任准教授(35)ら日、独、仏3か国の共同研究チームが成功したと発表した。 大きさ1ナノ・メートル(10億分の1メートル)の極小サイズながらセンサー感度は従来品の10倍にアップ。安価な材料でパソコンなどの小型化や高性能化が図れるという。 研究成果は、21日付の科学誌「ネイチャー・ナノテクノロジー」電子版に掲載される。 山田特任准教授らが開発したのは、パソコンなどのハードディスクの記録読み取り装置に使う磁気センサー。年々高騰するレアアースなどの代替品として、太陽光電池やディスプレーなどへの応用が進む有機分子に着目。インクや染料・顔料などに含まれているフタロシアニンを使ってみたところ、有機分子1個で磁気センサーの働きをすることを発見。センサー感度も10倍にな

  • 山本英夫の問題作「ホムンクルス」完結、最終巻は4月

    「ホムンクルス」は、頭蓋骨に穴を開ける危険な手術トレパネーションを題材にした問題作。手術によって特殊能力に目覚めた男を描く。2003年から、長期休載を挟みながら8年間にわたり連載された人気作だ。最終15巻は4月28日に発売。 なお2月28日に発売される週刊ビッグコミックスピリッツ13号には、山韓国映画監督チャン・チョルスによる対談が掲載される。

    山本英夫の問題作「ホムンクルス」完結、最終巻は4月
  • 新谷かおる「砂の薔薇」復刊!完全版1、2巻が同時発売

    「砂の薔薇」は1989年から1998年まで、月刊アニマルハウス、ヤングアニマル(ともに白泉社)にて連載。反テロリズム専門部隊・CATに所属する凄腕女性指揮官・マリーがテロ壊滅のため奮闘する様を描いた作品だ。一方「クリスティ・ハイテンション」は、シャーロック・ホームズの姪を主人公に描いた推理もので、月刊コミックフラッパー(メディアファクトリー)にて連載中。 なお新谷かおる原作、佐伯かよの作画「QUO VADIS~クオ・ヴァディス~」8巻も、2月24日に幻冬舎コミックスより発売。ファンにはうれしい新刊ラッシュだ。

    新谷かおる「砂の薔薇」復刊!完全版1、2巻が同時発売
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    この作品はきちんと終わっているから好き。
  • 冬目景原画展 「冬・絵展」vol.7 [GoFa]

    皆様のお陰で恒例となりました冬目景原画展、展で第7回目を迎えます。 そして、描きおろし『四季』シリーズが『冬』をもちまして完結。 春・夏・秋・冬とが一堂に介します。 同時に『コロネ』シリーズも4作揃う、華やかさが増しての記念すべき展示会となります。 また、「黒鉄」「イエスタディをうたって」「幻影博覧会」「ももんち」、他カラー原画を3つのステージに分け展示。 特筆すべきは、今回はじめてのモノクロ原稿(コミック未収録!)の展示が行われることです。 冬から春の季節をここGoFa「冬・絵展」でお楽しみください。 1st 2nd 3rd と3つの期間を設け、各ステージ原画の展示を替えて展開いたします。 貴重な原画・原稿を余すところなく直に見て頂ける有意義な空間をお客様にご提供いたします。 ※展示会詳細は随時、更新予定 2011年2月11日(金・祝)~4月3日(日) 1st 2月11日(金・祝)~2

  • “子育てに自信”地方が低い NHKニュース

    “子育てに自信”地方が低い 2月21日 17時35分 地方で乳幼児を育てている母親は、東京近郊の母親と比べて、子育ての悩みを相談できる人が少なく、子育てに自信を持っている割合も低いことが、民間の研究所の調査で分かりました。 ベネッセ次世代育成研究所は、0歳から2歳の子どもを育てている、東京とその近郊に住む母親と、大阪と名古屋を除く地方の市に住む母親、あわせて1500人にアンケート調査を行い、その結果を比較しました。それによりますと、「子育ての悩みを相談できる人が3人以上いる」と答えた母親は、東京とその近郊では42.8%と半数近くだったのに対し、地方では32%でした。また、子どもを預けられる人がいると答えた母親は、東京近郊が48.9%だったのに対し、地方は44.2%でした。さらに、東京近郊では3人に1人が子育てに自信を持っていると答えたのに対し、地方は4人に1人にとどまりました。この結果につ

  • 松山ケンイチ「うさぎドロップ」で芦田愛菜を溺愛 - Ameba News [アメーバニュース]

  • 新たな東京名物、にんべんの「日本橋だし場/DASHI BAR」が人気! - 日経トレンディネット

    ランチタイムの11時から14時にはかつお節をたっぷり使った味みそ、すまし汁、洋風スープなどの3種の汁物(各350円~、メニューは月替り)と鯛めし(180円)、梅しそ、ひじき(共に150円)の3種のおにぎり、そして白いごはんに香り豊かな削りたてのかつお節をのせた「かつおぶしめし」(150円)などが味わえる(テイクアウトで提供)(画像クリックで拡大) コレド室町にオープンした、にんべん店内にある「日橋だし場/DASHI BAR」が人気を集めている。目玉商品は、1杯100円で販売されている「かつお節だし」。削りたてのかつお節でとった温かいだし汁に好みで塩やしょうゆを加えて頂く。 この店舗は、かつお節を専門に販売する創業311年の老舗にんべんが手がけているもの。長年日橋で商いをしてきた同社は、2010年10月28日にコレド室町のオープンに伴い店を移転、同社初となる飲店を併設した。店の店

    新たな東京名物、にんべんの「日本橋だし場/DASHI BAR」が人気! - 日経トレンディネット
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/02/22
    「長年日本橋で商いをしてきた同社は…」あきないって言葉、久しぶりに見た感じ。わしは好き。