生活保護制度の見直し機運が高まっている。厚生労働省の特別部会で議論されている生活保護制度見直しのポイントは、給付申請者に対する資産調査の強化、受給者の就労・自立支援や脱却インセンティブの強化などによる給付抑制だ。 背景にあるのは、受給者の急増に伴う生活保護費の増加だ。2012年度の生活保護費は3.7兆円と見込まれ、この10年で1.6倍以上に増加。保護費は基本的に税金で賄われている。増え続ける財政負担を抑えるため、現行の生活保護法が、1950年の施行以来、初めて抜本改正される可能性も高まってきた。 ■就労意欲を阻害する制度 生活保護の受給者は、戦後最少だった95年度の88万人をボトムに増え続け、昨年7月には205万人を超えて過去最多を更新。現在は210万人を突破している。 受給者急増の要因は大きく二つある。一つはリーマンショック後の雇用情勢悪化に伴う65歳未満の稼働年齢層失業者の増加