2022年12月14日のブックマーク (34件)

  • 大掃除【キッチン】台所の油汚れやシンクを簡単にお掃除 洗剤のおすすめは? - QUATRE(キャトル)の庭

    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 年末が近づいてきましたね。みなさんは、お正月の準備は始められていますか。 お正月は、 田畑の実りを守る年神様をお迎えして、いちねんの実りと幸せをお祝いする行事。 正月事始めの12月13日に、年神様をお迎えする準備を始め、 小正月の1月15日に年神様をお送りします。 普段からこまめに掃除していればいいのですが、ついつい先伸ばしになってしまうお掃除。 年末になるとイベントがたくさんなので、 できるところから、少しずつ始めていきたいですね! 掃除【トイレ掃除】掃除の手順とコツをおさえていつもきれいなトイレをキープ - QUATRE(キャトル)の庭 台所の大掃除におすすめの洗剤 合成洗剤はほとんど使わないようにしています。 私は手が荒れやすいので、冬は赤ギレで泣きそうなときもあるのですが、合成洗剤をやめてから手の状態はだいぶよくなってきています。 それで

    大掃除【キッチン】台所の油汚れやシンクを簡単にお掃除 洗剤のおすすめは? - QUATRE(キャトル)の庭
  • 埼玉県に告ぐ【号外】うどんおもしろネタまとめ(11月) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 私は『埼玉県に告ぐ【正規版】』で毎日のうどんの写真をアップするという安易な企画で週に1記事賄っております。こんなやつね。 www.sankairenzoku10cm.blue その記事でうどんの写真とともに、1週間ごとに私自身でうどんにちなんだお題を決めて そのお題に即した『うどんおもしろネタ(パロディーみたいな感じ)』を毎日作って載せています(面白いかどうかは知らん)。 まあ過去記事を見れば同じことが載っているんですが、 そんなん知らんかったが!という方、過去記事を見逃してしまった!という方、はたまた過去記事は見たけど再確認したい!って方のために、 その『うどんおもしろネタ』をここでまとめて紹介するというダブル安易、かつ、自己満足的な企画を思

    埼玉県に告ぐ【号外】うどんおもしろネタまとめ(11月) - おっさんのblogというブログ。
  • 白い食べ物が美味しい季節 それでも血は緑色 - 真っ当な料理ブログ

    そんな夜ですね 大根、白菜、もやし? 冬は白いべ物が多くなる tontun.hatenablog.com もやっとしますね キャベツ、水、鶏がらスープの素、酒なんぞと市販の餃子のタレ 前回白菜でしたが、今回キャベツで tontun.hatenablog.com キャベツは緑色でしょうか 白い餃子も入れていきましょう 沸騰したらば醤油と、白というか透明な春雨 しっかり煮て、ごま油 辛いのがお好きならラー油なんぞ入れて完成です 皮を剥いた白い里芋 水300ml、砂糖小さじ1、醤油と酒を小さじ2程 焦げ付かないようにしっかり煮ていきます 潰しつつ 見た目的にネギとか海老とか欲しいですが 何もない 全てを盛りつけたらば ●血は緑色 ●里芋サラダ ●キャベツ水餃子 春雨ってずっとべちゃう

    白い食べ物が美味しい季節 それでも血は緑色 - 真っ当な料理ブログ
  • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, ターコイズステークス - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【ターコイズステークス】 気になるトピックス 注目馬!! 雑記!! 簡易データ こんばんは。 日は簡単に人気が予想される注目馬を 🐎 段々手抜きだね(笑) 先日も書いたけど、色々と新たな検討を始めていて大変なんだよ (;^_^A 【ターコイズステークス】 中山競馬場 3歳以上牝馬オープン ハンデ(芝)1600メートル 気になるトピックス 波乱傾向の強い、牝馬限定のハンデキャップ競走 www.s-johnny-garden.com 注目馬!! [ママコチャ] 前走【納屋橋ステークス】では、番手追走からラスト 3Fは 33秒2の脚で抜け出して押し切る強い内容で快勝。これで現在 3連勝。今年は 4戦して 3勝 2着 1回とオール連対を果たしており、格化を迎えた印象だ。中山マイルは初となるが、先行力のある脚質的だけに重賞初制覇達成の可能性は十分有るか。 [ミスニューヨーク

    負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, ターコイズステークス - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden
  • 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その11)ジョギング・サイクリングのモチベーションに - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今日は、私が普段楽天マガジンで読んでいる雑誌について、ご紹介していきたいと思います。 今回はその11です。よろしければその1~10もお読みください。 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その1) 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その2) 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その3) 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その4) 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その5) 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その6) 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その7) 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その8) 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その9) 楽天マガジンで読んでいる雑誌(その10) 初回限定!1ヶ月無料。 ランニングマガジン・クリール RUN+TRAIL(ランプラストレイル) 自転車日和 ランニングマガジン・クリール 今回は、楽天マガジンで読めるランニング・サイクリング雑誌を3

    楽天マガジンで読んでいる雑誌(その11)ジョギング・サイクリングのモチベーションに - ドミナゴのブログ
  • 今年も『みかん』の季節になりました - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    2週間ほど前からスーパーで『みかん』が売り出されていました。 私は『みかん』が好きで、いつもこの時期には切らすことなく買っています。 私は『冬』が苦手です。嫌いではないんですが、寒さが苦手。 1月生まれやから寒いのは得意やろ?と言われることもありますが、それは何か根拠があるん?と思ってしまう。 寒いのはホントに苦手です。 そんな冬にも楽しみはあります。 寒い中、仕事をして芯から冷えた日の『風呂』、疲れて寝るときの『Nウォーム(ニトリのやつね)』、そして後の『みかん』です。 関西では『有田みかん』や『田村のみかん』が有名ですが、『田村のみかん』は少しお高めなので、我が家では手が出ません。というか『有田みかん』の方が少しお安いので、いつも我が家では『有田みかん』。 嫁の機嫌が良いときなんかはシレッと『田村のみかん』を買ったりしますが、『有田みかん』がデフォルト。 今日も『有田みかん』、いただ

    今年も『みかん』の季節になりました - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
  • Photo No.1367 - アラフィフいろいろありすぎ

    iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は早めに晩御飯をべて、お風呂も21時頃に入ってしまって、22時からのドラマ「拾われた男」に備えました。今回はついに最終回。俳優・松尾諭さんの実話を基にしたドラマでしたが、主演の仲野大賀さんはじめ出演者がとてもよくて、笑って泣ける当にいいドラマでした。ディズニープラスで配信もされているようなので、観られる方にはお勧めのドラマです disneyplus.disney.co.jp さて、そのあとは夜ドラ「作りたい女とべたい女」を観て、しばらく音楽を聴いたりしながらのんびり。0時45分頃に床につきました。当はワールドカップの試合を観たかったけれど、さすがに4時キックオフは… 起きたのは7時50分。コーヒーを淹れて少しのんびりしてから、午前中のうちに洗濯機をまわし始めました。しかしだるさはひどくて洗濯機が終わるまではしばらく

    Photo No.1367 - アラフィフいろいろありすぎ
  • 私らしいことヽ(´ー`) - naomi1010’s diary

    今日も、朝から晴れましたが、気温は、グッと下がりました。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ' )ノ 昨日は、穏やかな天気でしたが、今朝は、冷たい風が吹いて、時折、小雪がチラついてます。体調に気をつけましょう。 コロナが、近づいています・・学校では、学級閉鎖が増えているそうで、家族は、濃厚接触者になるので、仕事に出られない人が、出てきました(; ̄ェ ̄)年末の時期になって、大変なことですね。無理はせずに、労っていきましょう。自分や家族を守るには、ちゃんとべて、ちゃんと寝るしかありません。カラダが基です!忙しいからと、休むことを疎かにしたらダメです。後々、自分に響いてきます。自分を守れないのに、大切な人を守れないと思います。まずは、自分が、元気を保つことが大事です(^ω^) 昨日12月13日は、『正月事始め(正月を迎える準備を始める日)』という日だったんですね。ニュースで

    私らしいことヽ(´ー`) - naomi1010’s diary
  • オーソレミオを歌う四人組の「レ・ベルベッツ」 - 宇奈月ブログ

    車を一人で運転していた時の事 楽器屋の前で、一時停車したのだが、 何処ともなく音が聞こえてきた。 懐かしいピーナツの「小さな花」 だった。 確か、双子の歌手たちだった。 ことを思い出す。 この曲の元歌は カテリーナ・ヴァレンティの「情熱の花」 だと思うのだが。 日での活躍している歌手で迫力のある歌手 といえば、その活躍から「レ・ベルベッツ」 と思う。 opop7976.hatenablog.com 先月、徹子の部屋を見たときに、その話ぶり、 礼儀正しさなどを映像で見て、記憶に残る 声だった。 気にかかっていろいろ調べると 音大での声楽科を出ている確かな技術と、 180cmからなる長身を生かした 振付、確か声は魅了されます。 その声 オーソレミオ で技量のすごさがわかります。 (オーケストラホールの声は もっとすごいのですが) www.youtube.com お付き合い ありがとうございま

    オーソレミオを歌う四人組の「レ・ベルベッツ」 - 宇奈月ブログ
  • ロピア 絹ごしプリンだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ロピアの絹ごしプリンだよ こちら 中身 老若男女に人気のヒット商品。美味しさの秘密は「とろけるような感と濃厚なミルク感」。一度べるとやみつきになるこの美味しさを、是非お試し下さい とろとろ系 プリンって感じですね やわい プリン好きな人には いいかもね ふくすけ プリンは 飲み物です てな感じで きましたね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ロピア 絹ごしプリンだよ  - ふくすけ岬村出張所
  • 日本がサッカーで(将来も)勝てない理由 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    ワールドカップ、残念でした。 今回の目標ベスト8を達成できなかったので、個人的には監督交代は仕方ないと思ってます。 次のステージの戦い方、監督に変わっていけばいいのかなと。 さて勝てなかった理由です。 ドイツにしてもスペインにしても、クロアチアもベスト8に入った国は、パス回しが異常にうまい。ハンドボールを見ているかのようなパス回し。遠藤選手や三苫選手が10人いる感じでした。 日が予選を勝てた理由は、ボール回しは相手に任せて、そのミスをつく作戦が奏功した。逆にコスタリカに負けた理由もこれ。 日も他の国同様のサッカーができないといけないのだろうと思います。 でもこのドキュメンタリーを見て、つくづくそりゃ無理だろうなと感じました。 www.nhk.jp そもそもサッカーへの情熱が違い過ぎます。 サッカー有力国では、サッカーが一番人気。スポーツ選手といえばサッカー選手。ヒーローと言えばサッカー

    日本がサッカーで(将来も)勝てない理由 - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • 「はま寿司」仙台市では地域応援アプリスタンプラリーも使えます!モニターの声はあの人?! #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    はま寿司4つのこだわり 色とりどりのメニューのなかから お目当ての一品を選び、じっくりと味わう——。 はま寿司ではとれたてのネタを新鮮なまま 店舗に届ける取り組みはもちろん、 シャリ、醤油というお寿司の引き立て役、 できたてのおいしさを楽しんでいただくため 店内調理にもとことんこだわります。 「お寿司をべる」という特別な時間を どうぞ心ゆくまでお楽しみください。 ー公式サイトよりー にほんブログ村 アドセンス広告 写真 一言 写真 一言 ・はまい! ・値段は上がりましたね(>_<) ・モニターの声は炭治郎! ・dポイントも使えます! アドセンス広告 クリックで応援どうぞよろしくお願いいたします! にほんブログ村 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してくださ

    「はま寿司」仙台市では地域応援アプリスタンプラリーも使えます!モニターの声はあの人?! #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • Vol.175 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.175 おさんぽふぉと 今日は、片頭痛がひどくて、 記事が書けそうにありません・・・ 長時間、パソコンを使ってるといつもこうなる。 ごめんなさい。 \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    Vol.175 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
  • https://www.akinaihiroba.com/entry/2022/12/14/%E7%88%B6%E8%A6%AA%E3%81%AF%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%97%E3%81%A6%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84

    https://www.akinaihiroba.com/entry/2022/12/14/%E7%88%B6%E8%A6%AA%E3%81%AF%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%97%E3%81%A6%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84
  • スマホを失くす - やりたいことをやるだけさ

    仕事に行くときにスマホがないのに気づいた まあいいやどこかにあるだろうと思って一日働いていたが見つからなかった ipadの探すモードを使って 一晩放置してて またipadの探すをみてみると 見つかりましたと表示されてる! で、表示された画像を見ると 広いわ! 半径4kmはないわ この円のどこかにありますって 広いわ! 昨日全然通ってない道だし どうせ仕事場にあるんだろうな もっかいさがそう もっと精度高くなってくれないとせっかくの機能がねえ 豊平5条というところにあるらしい。 そこには豊平警察署がある だれか拾って届けてくれたんか? 警察に届け出るか・・・

    スマホを失くす - やりたいことをやるだけさ
  • 『親切な駅員さんに敬礼!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日も相変わらず足が痛かったので、 杖をついて歩いたのですがね。 いつもより15分も早く家を出たのに、 あぁ、それなのに!!! 私が改札を通ろうとした瞬間に 乗る予定の電車が来てしまったのです。 (え!?まさか乗れない!??? どうしたらええんや😭)と いい歳のばばあが半べそかきながら、 足引きずりながら走ったのね。 ※はたから見ると、全く走ってないよ。 でもね、私的には全速力(笑) (もう終わった。。。)と思ったけど、 電車のドアが閉まらないのよ。 (あれ?ここの駅で一時停止してるんかな?) と思い、無事に乗りたい電車に乗った瞬間、 『ぷしゅー---』と電車のドアが閉まり、 ちゃんと電車が動いたんよ!!! すごくない!? 電車の運転手さん、私のことを 待ってくれはっていたのです。 当にありがたいです。 そして、各駅の到着時間も 確実にずれていたやろうから、 乗客の皆様方もありがとうご

    『親切な駅員さんに敬礼!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • ボーナスも有給もないけど、自由と時間を手に入れた! - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 公務員を早期退職し、9ヶ月が終わろうとしています。 最後のボーナスは、去年の今頃だったな〜と、ボーナスもらえる方々、たいへん羨ましいです! のボーナスが出たので、お寿司をご馳走になりました! 自分の会社もボーナスが出せるように成長させたいです! ボーナスも有給もない状況ですが、全て自分でスケジュールできるので、自由と時間を手に入れたと感じています。 起業してから、休みという感覚が全くなくなりました。 起業したてということも大きいと思いますが、土日祝日関係なく働きます。 従業員だったら、ブラックな職場という感覚になるところです。 でも、自分で選んだ仕事を自分で決めた時間でやるので、楽しくできているのです。 早期退職前は、あれもこれもとやりたいことがたくさんありましたが、実際に進捗があるのは、不動産賃貸業だけで、動画編集やプログラミングの仕事は手

    ボーナスも有給もないけど、自由と時間を手に入れた! - わくワーク
  • 『牡蠣あおさ鍋』からオイスターシーズンスタート - ツレヅレ食ナルモノ

    柿が終わって、牡蠣が始まる。 大好きな柿に別れを告げたら、これまた愛して止まない牡蠣のシーズン到来です。まずは牡蠣鍋から。 ふっくらした牡蠣は岡山産。広島と岡山ってお隣同士だけど、牡蠣の価格はまるで違う。岡山産になると一気にお安くなります。 この日のもうひとつのメインは、あおさ。乾燥ではなく生のあおさを頂いたのです。でも生あおさを調理したことがなかった私は鍋に入れることしか、思い付かなかった。 そこでトップ画像の牡蠣鍋が『牡蠣あおさ鍋』へと進化を遂げたのです。 シンプルに牡蠣の旨みを味わえるように出汁は昆布と干し椎茸のみで、卓上調味料をいくつか用意しました。 自家製ポン酢 大根おろし オリーブオイル漬けレモンにんにく 山椒 七味唐辛子 べるラー油 今シーズン初めての牡蠣はプリプリ。生あおさは乾燥タイプよりもしっかりした歯ごたえ。海苔をちゃんとべている感覚があります。 調味料は"レモンに

    『牡蠣あおさ鍋』からオイスターシーズンスタート - ツレヅレ食ナルモノ
  • 【人材育成】新規事業開発で重宝する人材 - クマ坊の日記

    今年は通常のマネジメントとは別に、新規事業開発を兼務していました。まだまだSEED期の域は越えてはいませんが、とりあえず最低限の役割を果たせて安堵しています。今日は新規事業開発に携わってみて、改めて感じた、求められる人材について考えてみたいと思います。 心身共にタフである人 実行力がある人 異分野に橋をかけれる人 勉強が好きな人 心身共にタフである人 大企業で新規事業開発に携わるのと、スタートアップ企業で新規事業を携わるのでは、最初のモチベーションが異なります。前者は思いがけずのケースが多いのではないでしょうか。以前、書いたように私自身は、社命によって新規事業開発を担当することになりました。新事業の意義とか、自分の中での意味づけを見出すのに時間がかかりました。また、スタートしてからも上手くいかないことの方が多いです。心身共にタフというのは、新規事業開発においては必要な要件だと思います。 実

    【人材育成】新規事業開発で重宝する人材 - クマ坊の日記
  • 遠出のドライブに。 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ 先日、平日に旦那と和歌山県にあるCHOUXに朝一から車で行きました。 以前にも行った事があります。 高速でしたらお金かかるので下の道で行きました。 だいぶ遠回りだったので片道4時間半くらいかかりました。 道中の景色。山ばかり。 道中、谷瀬の吊り橋に行きたいと思っていたのですが、前回祝日に行って整理券配布があった為、先にCHOUXに向かいます。 CHOUXに着いて、平日だったのか、整理券の配布がなかったのですぐに買えました。 シュークリームを購入しました。 外観がお洒落でイートインも出来ます。 義理の両親に渡すためにご飯べて帰ります。 義理の実家でべました。 当は、私の両親にも買ってあげたかったのですが、だいぶ遠いので辞めました。 外の生地がカリカリし中のクリームが甘く

    遠出のドライブに。 - 主婦のdiary
  • 誰にも見られていないときに○○をやってみる - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧頂きありがとうございます。 人に優しくした時、「ありがとう」の言葉がとても心地良いです。 でも…毎日忙しくて余裕がないと自分の事で精一杯で、誰かから手助けを求められていることすら目に入らないですよね… そんな時お勧めなのが、日々の目につく範囲で「小さな良い事」をやってみること。 たとえば、会社のフロアに落ちているゴミをこっそり拾って捨ててみる。 使い終わった洗面所の水はねをさっと拭いてみる。 人のためになることを見返りを求めずにやってみるんです。 大好きな人の喜ぶ顔が見たくて無条件でやっている。そんなイメージです。 人のために良いことをすると、なぜか自分が幸せな気分になって心が温かくなりますよ~♡

    誰にも見られていないときに○○をやってみる - ガネしゃん
  • ケバブとは何の肉?ケバブの歴史やさまざまな種類について - japan-eat’s blog

    屋台や移動販売でよく見かける「ケバブ」。トルコ料理ですが、大きな肉の塊を豪快に焼き上げる姿が日でも人気の料理です。今回はケバブの魅力や歴史、種類などをご紹介。 何気にフランスに住んでる際もよくお世話になりました!笑 ケバブの歴史 ケバブってなんの肉なの? ケバブはラム肉を使うトルコ料理! 豚肉を使わない理由 ドネルケバブについて シシケバブについて ケバブサンド チキンケバブ風 スパイシーケバブ オーブンで作るラムのケバブ ケバブの歴史 もともとトルコ人は遊牧民だったため、羊やヤギなどを焼いてしていたのを原型とし、串に刺す「シシケバブ」などに発展したのが通説。また、ドネルケバブを焼く回転肉焼き機は、アナトリアでは伝統的な器具で、1930年代後半にトルコのカスタモヌで、スライスした肉を積み重ね、串に巻いて焼く「ドネルケバブ」が考案されたと言われています。来ケバブはラムやマトンが使われて

    ケバブとは何の肉?ケバブの歴史やさまざまな種類について - japan-eat’s blog
  • コロナ?! - 合格医学部の日記

    昨日は娘のアパートまで往復高速を使って、糧を届けました。 感染も心配だし、トナはアパート入れないので、当にとんぼ帰り💦 顔を見れて安心したのか?運転疲れがでたのか?ちょっと疲労感。 とりあえず、夕飯用意して、ゆっくりしてたのですが、なんだか身体が痛い😖 念のため検温してみたら、37度😑 いつも低体温の私にしては、37!だけど、コロナの熱にしては微妙😅💦 検査キットしたら陰性。 うーむ😑 流れ時には陽性だと思ったけれど🙄 とにかく、引き続き自分は陽性だと思って家庭内で気をつけていこうと思います。 昨日紫苑さんのブログで洗濯は洗剤なしでしているっていうのを読んでなるほど😳‼️と。 さすがにいきなりはムリなので、洗剤を半分にして、11分の洗い時間を7分にしてみました。 あと深夜料金の朝早くに洗濯機を使用。 今日は天気が悪いので、洗濯を室内干し。 乾きやすくなるようにエアコンと

    コロナ?! - 合格医学部の日記
    shoji7405coffee
    shoji7405coffee 2022/12/14
    陰性でも、気を付けることに越したことはないですからね。お大事になさってください。
  • 楽しいオークション -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    いつ頃からでしょうか。ヤフーオークションを楽しむようになってから、10年時以上経ちます。 最初は、いらないDVDディスクや、碁石や碁盤を主に出品していましたが、最近は物を売ることはなくなり、購入することがほとんどになっています。 特にウイスキーと着物・反物などの購入が、オークションの大半を占めていると思います。 ウイスキーは、セット販売になっているものを選ぶ場合が多いです。ミニボトルなどはかなりお買い得なものも多く、昔の貴重なボトルも交じっていたりして、かなり楽しめています。 キャップが固着していて、開きづらいものも多いですが、工夫しながら開封したりするのも、面白い要素だと思っています。 uribouwataru.com 最近は、着物については、絹の着物はかなりの種類を持っているため、「木綿の着物」を中心に落札するようにしています。 ⇧この子供用の木綿の着物を解いた生地の数々です。とても安

    楽しいオークション -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • オランダは米国と連携して半導体製造装置の対中輸出規制を計画 - 黄大仙の blog

    オランダ政府が半導体製造装置の対中輸出規制を計画しています。半導体機器の輸出規制に関するオランダと米国の合意が、早ければ来月にも発表される可能性があります。 米国国営国際放送の美國之音の記事より。 半導体製造装置のトップメーカ オランダのASML オランダ貿易相は先月、米国で可決されたばかりの半導体・技術輸出規制法を巡り米政府と協議中だと述べていました。 オランダ最大の半導体製造装置メーカーであるASML社は、昨年の中国向け輸出額が21億米ドルを超えるなど、半導体業界の主要企業として活躍しています。 しかし、オランダ政府は米国からの圧力により2018年以降、同社が最新鋭の半導体製造装置については、当該装置は軍事転用が可能な「デュアルユース」と見なされるとして対中輸出を許可していません。 今年10月、バイデン政権は広範な輸出規制を発表しましたが、その中のひとつに、世界のどこであっても米国の技

    オランダは米国と連携して半導体製造装置の対中輸出規制を計画 - 黄大仙の blog
  • 小学生の双子の娘が作るスクランブルエッグと目玉焼き、嬉しいですね! - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道も寒くついに冬です。それでも子供達は元気いっぱいです。 先日うちの双子の娘達が朝ごはんをべる所でした。何やら2人それぞれ卵をべるみたいです。少し様子を見て見ましょう。 うちの双子は小学4年生です。だんだんと簡単な調理も出来る様になって来ました。子供の成長ですね。 まずは姉が卵を割り、混ぜています。スクランブルエッグを作るみたいですね。スクランブルエッグって美味しいですよね!そしてササッとスクランブルエッグを作ってしまいました。さすがですね。 次に妹は目玉焼きを作っています。あとから目玉焼きを作ってすぐにお父さんに1つくれました。 姉はスクランブルエッグを2人分先に作って半分お父さんにと作っていましたが妹に先を越されてなんだか浮かない顔をしています。(笑)双子あるあるですね! 双子ちゃんをお父さんも少し助けてあげますか! 目玉焼きの入っているお皿に一緒にスクランブルエッグも入れても

    小学生の双子の娘が作るスクランブルエッグと目玉焼き、嬉しいですね! - とーちゃん子育てと釣り日記
  • 豚バラ肉入り八丁味噌焼きそば - めのキッチンの美味しい生活

    茹で豚バラ肉の半端が出たので、それを使って焼きそば。 ガッツリ系の男性向けの焼きそばですが、我が家では麺類は原則的に女子ご飯。 たまには女子もガッツリ濃いめの味もべたいので、これも有り。 女子ご飯ですから調味料もお隣さんの好みではないものを選べます。 八丁味噌。 焼きそばの味付けは昔はソースばかりでしたが、塩が流行ってから塩だれも一般的になりました。でも、ソースと塩では飽きてしまうので、醤油もやり、塩麹もやり、キムチもやり……で、八丁味噌です。 豚バラ肉入り八丁味噌焼きそば 昨日は月に一回の隣の県での勉強会に行ってきました。 特別なことは何も無く、なんだか新たな発見も無く過ぎてしまいました。 気分は落ち気味のまま。どうもよろしくないです。 昨夜から強風で、その音をきいているだけで、寒さが身に沁みます。 光熱費の少ない、維持運転費の安い暖房器具が欲しくて昨日は帰り道で家電店を覗いて来ました

    豚バラ肉入り八丁味噌焼きそば - めのキッチンの美味しい生活
  • 北雪酒造【北雪】ふるさと納税「新潟の地酒ワンカップ飲み比べセット」 - 金沢おもしろ発掘

    ふるさと納税「新潟の地酒ワンカップ飲み比べセット」シリーズ。11目は、「北雪」赤いバックに金文字が豪華そうで、お酒も美味しく頂きました(笑) 【北雪酒造HP引用】攻める、酒蔵。古きを重んじる酒づくりは大切にする。でも、それだけじゃダメだ。酒のうまさに限界はない。考えられる可能性には、すべて挑戦してみる。 >【撮影場所 自宅:2022年12月08日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    北雪酒造【北雪】ふるさと納税「新潟の地酒ワンカップ飲み比べセット」 - 金沢おもしろ発掘
  • シャトレーゼ 濃厚たまご - けーこ日記

    シャトレーゼ 『濃厚たまご プリン』🍮 うみたて🥚たまご🥚仕込み シャトレーゼのデザートは… TV📺で目にしてただけで どれもこれも お初😋😘😋 (o^^o)v

    シャトレーゼ 濃厚たまご - けーこ日記
  • 山口の旅:仙崎を歩く(山口県長門市) - fwssのえっさんブログ

    山口の旅は、萩市の笠山から長門 市の仙崎へやってきました。 「歩いてまわろう‥」って書いて あったからではありませんが、歩 いてみました。 仙崎も、何回か訪れているので「 みすづ通り」を少し外れて歩きま した。 最後の写真は、地図を見ると洲 崎神社だと思われます。 仙崎の街を歩く(山口県長門市) 2020年1月

    山口の旅:仙崎を歩く(山口県長門市) - fwssのえっさんブログ
  • 兎に角「うさぎ」を描きます! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●うさぎちゃん● ●ワードで描きます● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はそろそろ描かなくちゃ!なので紹介しようと思います。 ワードのお絵かき紹介ですが....久しぶりにしてみようと思います。 ●最初のうさぎ 今年、最初に描いたうさぎです。 以前紹介しました。ウサギに見えるか不安だった「うさぎ」です! ウサギさんですからねぇ~。 元気に動いてるところも載せておきます。 ●うさぎ● やる気のないウサギにメッセージを載せてみました。 どうでしょうか? え?年始にこれは使えそうにないですかねぇ? でも、描いちゃいました。 練習って事でお許しください。 ●メッセージ付き● ●うさぎちゃん● 一応、治療院の屋号が「だるころ」ですから....。 だるまが必要なんです。 コレも毎年お決まりのパターンです。 めでたいだるまさんに年始は掛け声必要です! 1.2,ウサギさ~ん!! 「うっ!!」っ

    兎に角「うさぎ」を描きます! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 「目黒川みんなのイルミネーション2022」は桜が続くイルミの穴場! - なるおばさんの旅日記

    ここは東京都内のイルミネーションの穴場と言っても過言ではないと思います。 当は教えたくないけど教えちゃう!!という感じだと思います。 カップルで行かれる方はこれだけは覚悟しちゃってください。 華やかなお店はない きらびやかな色合いではない 五反田か大崎かのどちらかがゴール なのでもの足りないと思われる方もいるかもしれませんが、ここはかなりの穴場です。 静かな雰囲気でピンクの世界に浸れます 途中の公園にトイレがあるので借りれます 五反田側には若干ですがタコ焼きなどのお店があります ↑ https://event-checker.info/minna-no-illumi/より引用させていただきました 電力の発電に地元の家庭や飲店から回収した使用済み用油から精製するバイオディーゼル燃料のみを使用しています。 ↑ 桜のような優しいピンク色です! なんともエコなイルミネーションです! こういう

    「目黒川みんなのイルミネーション2022」は桜が続くイルミの穴場! - なるおばさんの旅日記
  • 【東京・渋谷】「人間関係 cafe de copain(カフェ ド コパン)」のススメ - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    何だか気になるタイトルになりました。 どーも、PlugOutです。 今回は東京都渋谷にある、オススメの喫茶店をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「人間関係 cafe de copain(カフェ ド コパン)」 kumagaicorp.jp こちらは渋谷駅近くのスペイン坂にあるお店です。 いやー、この名前からして気になりますよね(笑) 僕も最初は名前的に店員さんとお話しするタイプのお店かと身構えましたが、非常におしゃれなカフェなんです。 気軽なモーニングにもピッタリで、更にコーヒーも美味しいんですよ! 中でも特にオススメなのが、この「厚焼きたまごとツナのホットサンド」です。 このボリューム感があってべ応え抜群な厚焼きたまごが、めっちゃ美味しいんですよねぇ。 もちろんコーヒーとの相性も抜群で、優雅なごはんタイムを楽しむことができるんです。 あぁ……この文章を書いていたら、なんだかまた

    【東京・渋谷】「人間関係 cafe de copain(カフェ ド コパン)」のススメ - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
  • リューとトラ猫の留守番 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    リューとトラの留守番、トラとリュー太郎 #しゃべろジャパーン #野良 #散歩 リューとトラの留守番、トラとリュー太郎 買い物に出かけたお母さん寂しそうに留守番をするトラとリュー太郎 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください アジフライです 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 咲いた花を見て喜ぶならば、咲かせた根元の恩を知れ、後悔先に立たず後で気がつく愚か者

    リューとトラ猫の留守番 - 海釣(カイチョウ)倶楽部