タグ

2007年9月3日のブックマーク (2件)

  • どんな文章も“紙芝居”にしてしまう「さしえショー」 | スラド

    ITmediaの記事によれば、入力した文章に自動で画像を付けて紙芝居のように再生するサービス「さしえショー」が公開されました。例えば浦島太郎の物語を入力すると、亀の画像などが字幕つきで表示され、スライドショーのように鑑賞できるというもの。 表示画像の選択プロセスは、(1)文章を句読点や改行部で分割および形態素解析、(2)キーワードとなる単語を抽出、(3)Yahoo!検索(画像)のAPIを利用しその言葉に関連する画像を検索、(4)検索結果の上位にある画像を表示する、となっています。 すでに「人気のさしえショー」のコーナーも作られ、おなじみの吉野家コピペなどを使ったFlashムービーを楽しめるほか、投稿した文章の関連画像を自動で探し出して投稿できる掲示板「サシータ」や、RSSのURLを入力すると記事のタイトルや文章に応じた画像をスライドショーで表示する「さしえニュース」も公開されています。 文

  • miniturbo.org::Product SBMカウンタ

    現在見ているページに対しての各ソーシャルブックマーク件数を表示するアドオンです。 下記サービスに対応しています。 はてなブックマーク Delicious livedoor クリップ POOKMARK Airlines Buzzurl @nifty クリップ はてなブックマークカウンタをお使いの方は、コメント表示部分が重なってしまいますので拡張を無効にするか削除してください。 SBMカウンタは、はてなブックマークカウンタの上位互換となっております。 インストール: SBMカウンタ Ver 0.4.2 使い方: インストール後に、自動的に表示されます。 Nはノーカウント(ブックマークされていないサイト)を表しています。 左クリックで、現在見ているサイトの各ブックマークコメントを開きます。 右クリックで、コンテキストメニューを開きます。 設定では、送信しないURI、有効/無効の切り替えをあらかじ