タグ

2020年2月10日のブックマーク (1件)

  • ガンプラ改造で「仮面ライダーゼロワン」作ってみた! 可動域が広く、躍動感あるポージングに「かっけー」「脳内再生率ヤバい」の声

    今回紹介したいのは、鷹ハトさんが投稿した『【ガンプラ改造】 デルタゼロワンの製作動画』という動画です。 『仮面ライダーゼロワン』の主人公・飛電或人が変身する仮面ライダーゼロワンをガンプラ改造で作ります。 ベースとなるのは『機動戦士ガンダムUC』に登場するMSのデルタプラスです。 まずはポリキャップと足の接続パーツを切り取ります。組み合わせて腰のパーツのポールジョイントにはめると、180度の開脚が可能になります。 足のポリキャップを囲う箇所を切ります。ポリキャップ側も底の部分を切り取ることで安定した設置が可能に。 これら2つの加工によって、ゼロワンらしいポーズができる可動域を手に入れました。 脚はバッタの後ろ足っぽくなるように手を加えます。 肩のパーツを外したり腕の裏側のパーツを加工してスマートにします。 首パーツの改良で首を動かせるようにしました。 また、各所に筋彫りを施したり、プラ板やプ

    ガンプラ改造で「仮面ライダーゼロワン」作ってみた! 可動域が広く、躍動感あるポージングに「かっけー」「脳内再生率ヤバい」の声
    shun_y
    shun_y 2020/02/10