タグ

ブックマーク / labaq.com (51)

  • 80年前の写真にネット騒然…「昔のディズニーは怖いところだった」 : らばQ

    80年前の写真にネット騒然…「昔のディズニーは怖いところだった」 同じキャラクターでも、昔と今で雰囲気が大きく変わることがあります。時代に合わせてだんだんと洗練されていきます。 それはミッキーマウスにも当てはまるようで、海外サイトで話題を呼んでいた「昔のディズニーは怖いところだった」という写真をご覧ください。 ミッキーマウスとミニーマウス……!? 明らかに何か違う! そして明らかに怖い! そんな記念撮影ですが、きっとこの頃は人気があったのでしょう。(推測) だって子供の顔はこんなにもうれしそう……でもないかな。(弱気) 海外掲示板には怖すぎると言ったコメントが殺到していました。 ●なぜその少年がひざまずいているかとか、もう知りたくない。 ●このミッキーはハイヒールを履いているのかい? ●まるで誘拐犯からの脅迫状のようだ。 ●いったいどんな子供がディズニーランドにネクタイをしていくんだ。 ●

    80年前の写真にネット騒然…「昔のディズニーは怖いところだった」 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2013/08/03
    同じキャラクターでも、昔と今で雰囲気が大きく変わることがあります。時代に合わせてだんだんと洗練されていきます。 それはミッキーマウスにも当てはまるようで、海外サイトで話題を呼んでいた「昔のディズニーは
  • 歩けるようになった!…左足を失ったアヒルに3Dプリンターで義足を作ってあげる : らばQ

    歩けるようになった!…左足を失ったアヒルに3Dプリンターで義足を作ってあげる アメリカ・テネシー州の高校で生まれたアヒルのバターカップは、左足が前後逆向きという障害を抱えていました。 飼育が難しいことから支援団体に引き取ってもらうことになり、順調に成長したものの、満足に歩くこともできませんでした。 そこで、3Dプリンター企業である「NovaCopy」の協賛のもと、逆向きの足を切断し、義足を作るプロジェクトが進められることになったのです。 1. ヒナ鳥の頃。 2. 支援団体“Feathered Angels Waterfowl Sanctuary”に預けられてすくすくと成長しましたが、不自由な足を切断して義足をつけることを決断。 3. まずは3Dモデリングによって義足を設計。妹のアヒルの足を元にしたそうです。 3Dモデリングの映像はこちら。 Initial quick test of 3D

    歩けるようになった!…左足を失ったアヒルに3Dプリンターで義足を作ってあげる : らばQ
    shun_y
    shun_y 2013/07/05
    via らばQ http://labaq.com/
  • 「うちの娘とデートするためのシンプルな10のルール」 : らばQ

    「うちの娘とデートするためのシンプルな10のルール」 娘を可愛がる父親にとって、娘のデート相手は決して心穏やかではいられる存在ではありません。 悪い虫がつかないように手を尽くそうとするものですが、そこは娘の気持ちもあり難しいところです。 とある父親が作ったとされる、「うちの娘とデートするシンプルなルール10」というものが出回っていたのでご紹介します。 ルール1 我が家に車を乗り入れてクラクションを鳴らすなら、何か配達するものを持っていなければいけない。君がピックアップできるものは何もない。 ルール2 私の前で娘には触るな。首より下を一切見ないという条件でちらっと見るくらいはいいが、もし視線や手を娘の体から離せないというなら、私が離してやる。 ルール3 君たちのような若者が、ズボンをまるでズレ落ちるかのようにルーズに履くのがファッショナブルであると思っていることには気づいている。侮辱とはとら

    「うちの娘とデートするためのシンプルな10のルール」 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2013/06/20
    実際に娘がそんな年頃になったら自分はどう対処するんだろうか。ここまでじゃないけど、いくつかは当てはまるんだろうな。
  • シャワーに入ったら「おしっこ」もしよう…水不足のオランダが提唱 : らばQ

    シャワーに入ったら「おしっこ」もしよう…水不足のオランダが提唱 日は比較的水に恵まれた国ですが、世界で見ると水不足が深刻な地域は多く、節水するための様々な取り組みが行われています。 オランダでは、「シャワーに入ったら、ついでに用を足すように」と自治体が推奨しているそうです。 オランダ・ドレンテ州の自治体では、節水は不可欠な使命であるとして、水資源の維持を目的とした2013年プロジェクトが発足されています。 驚きなのは、シャワーに入ったときには節約と節水を兼ねて、一緒におしっこをしようと市民に推奨していることです。 オランダでは1日平均、1人あたりシャワー39リットル、トイレの水を流すのに36リットルが使われています。 グローンリンクス党のWassink氏もシャワーで用を足すこと率先して推奨してると言い、全体でかなりの量が節水できるとみられています。 資源の節約のためやむを得ないとはいえ、

    シャワーに入ったら「おしっこ」もしよう…水不足のオランダが提唱 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2013/01/12
    自然としたくなるので・・・
  • 「男ってやつは…」誰かが止めないといけない気がする写真16枚 : らばQ

    「男ってやつは…」誰かが止めないといけない気がする写真16枚 男と言う生き物は、何かに挑戦せずにはいられないのかもしれません。たとえそれがバカげたことだとしても……。 「男ってやつは…」と思わずにいられない写真をご覧ください。 1. 雪上の天使。 2. (入っちゃった……) 3. 露出してるわけでも、派手なわけでもないのに、漂う変態のオーラ。 4. 「金持ちになったら、これをやりたかったんだ、HAHAHA!」 5. ど根性。 6. 見なくてもオチが想像できます。 7. 「オレすごい?こんなことしてタバコに火を付けられるオレってすごい?」 8. 意味ないってば。 9. ええ、あなたは旅立てません。 10. そんなどや顔されても困ります。 11. ヒトラー? 12. 「オレはビールマン!オレはビールマン!」 13. やってみたい年頃。 14. 彼は…何マン……なのかな。 15. 捨てなさい、今

    「男ってやつは…」誰かが止めないといけない気がする写真16枚 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2012/09/09
    アホだけど憎めないな
  • 興奮する人が続出「自分だけに見える液晶モニターの作り方」 : らばQ

    興奮する人が続出「自分だけに見える液晶モニターの作り方」 公共の場でパソコンを開くとき、周囲の視線が気になることがあると思います。 隣の人から隠すプライバシーフィルタの類も売っていますが、完全と言うには程遠く、他人に見られたくないものを閲覧するのが難しかったりします。 しかしながら、もし自分だけに見える液晶が作れたら……。 それを現実する方法が紹介されていました。 こちらが改造に使用する液晶モニター。 ステップ1 分解します。 ステップ2 次に、液晶ガラスの表面に貼られている偏光フィルターを切り取ります。 ※液晶パネル(LCD)は、液晶層や基板だけではバックライトの光をさえぎることができず真っ白に映るため、一般的な透過型パネルでは水平・垂直の2枚の偏光フィルタによって、一定の方向に進む光のみを取り出しているとのことです。 (2012/3/12)追記:偏光フィルタの説明を一部訂正しました。教

    興奮する人が続出「自分だけに見える液晶モニターの作り方」 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2012/03/09
    もし見かけたら逆に何を見てるのかが気になってしまう
  • すごく納得「男の子はパソコンを部屋のどこに置くのか」 : らばQ

    すごく納得「男の子はパソコンを部屋のどこに置くのか」 部屋の配置は自分で考えていますか。 機能的な部屋にするために、どこに何を置くかはとても大切ですが、「男の子ならパソコンの置き場所とその問題について、こう考える」という図がありましたので、ご紹介します。 何がどう安全なのか危険なのかは、あえて説明はいらないと思いますが、むしろ部屋に入る際は家族にノックしてもらう習慣をつけて欲しいものです。 やはり親しき仲にも礼儀ありと、マナーは大切だということを声を大にして発信しておきます。 ちなみに家族でコンピューターを共有している人にすれば、家に一人でいるときは天国であるとのことです。 思春期もいろいろありますよね。 Every Boy has dealt with this problem WORKING!! ねんどろいど 山田葵 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)Max Fa

    すごく納得「男の子はパソコンを部屋のどこに置くのか」 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2012/03/07
    健全な活動には場所も重要
  • 男が「男物シャツをドレスのように着こなすライフハック」を試すのはやめた方がいい理由 : らばQ

    男が「男物シャツをドレスのように着こなすライフハック」を試すのはやめた方がいい理由 男が男物シャツを着て何が問題なんだ?と思うかもしれませんが、これにはちょっとわけがあります。 しばらく前に、「男物のシャツしか着る服がないときに、女性がオシャレに着こなす方法」という、むしろそんなシチュエーションになる理由の方が気になってしかたないYoutube映像が話題となりました。 そこまでは良いのですが、なんとそれを見た男性たちが「俺たちもやってみるぞ!」とばかりに、挑戦してみたそうです。 どんなことになったのか、結果をご覧ください。 まずこちらが元々の、男物シャツをドレスのように着こなすライフハック映像の1シーン。 着こなしはいくつかパターンがあり、こちらは全身タイプ。 こちらは上半身タイプの着こなし。男物シャツとは思えないほどファッショナブルですよね。 その他、実際の着こなし術は、以下の映像をご覧

    男が「男物シャツをドレスのように着こなすライフハック」を試すのはやめた方がいい理由 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2012/01/09
    物事には条件があるということ。ただし、〇〇に限るとかw
  • アルミボディのMacBook Proをサンドペーパーで磨くとこうなる! : らばQ

    アルミボディのMacBook Proをサンドペーパーで磨くとこうなる! MacBook AirやMacBook Proといえば、1枚のアルミ板から作られたユニボディが特徴的で、綺麗にコーティングされています。 とは言え、使っていれば傷のひとつやふたつも付くことはあるでしょう。 それも愛着が湧くと言えなくもないですが、Macbook Proに傷がついたのを直そうと、サンドペーパーで磨き、気づいたら全体を磨いてしまっていたという人がいました。 変身した画像をご覧ください。 まるで別製品。 すごく良くなったのか、それとも悪くなったのかわかりにくいですが、こんなピカピカでメタリックなマックがあっても良い気はしますね。 この変貌を遂げた姿に海外掲示板では賛否両論でしたが、保護シートでも貼らないと数ヶ月もすれば錆びてしまうと懸念されていました。(アルミは1円玉のように白く錆びる) 独特の質感が出ていま

    アルミボディのMacBook Proをサンドペーパーで磨くとこうなる! : らばQ
    shun_y
    shun_y 2012/01/07
    みがけば輝く
  • 「父と息子の関係はこんな風に変わっていく」 : らばQ

    「父と息子の関係はこんな風に変わっていく」 「親の背中を見て子は育つ」という言い回しがありますが、特に父親と息子の関係というのは、ひと言では言い尽くせない複雑なものがあるようです。 年齢とともに父と息子の関係がどう変わるのか、わかりやすくまとめられていたものを、ご紹介します。 1. 4歳: パパは何でも知っている。 2. 6歳: パパは何でも知っているわけじゃない。 3. 8歳: パパの時代はちょっとやり方が違った。 4. 14歳: オヤジは古すぎるんだ。 5. 21歳: ジジイは全く何もわかってねぇ。 6. 25歳: 父さんもちょっとは知ってて、その年齢じゃ普通かな。 7. 30歳: 父さんの意見も聞くべきだな。 8. 35歳: 何かをする時には、真っ先に父さんの意見を聞かないと。 9. 50歳: 父だったらこんな時、どうするだろうか。 10. 60歳: 父は当に博識だった。今ここにい

    「父と息子の関係はこんな風に変わっていく」 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/12/23
    子供としての立場では途中まできてるし、父としては未経験だ。父娘ではどんな変化なんだろうか
  • 家のPCを遠隔操作して息子の心をもてあそぶ父親 : らばQ

    家のPCを遠隔操作して息子の心をもてあそぶ父親 少しパソコンに詳しい人であれば、インターネット越しにパソコンを遠隔操作するのは難しいことではありません。 知っていれば当たり前の技術ですが、年端もいかぬ子供からしたら魔法か何かと思うことでしょう。 8歳の息子が自宅のPCで遊んでいるところへ、外出先からそのPCを遠隔操作し、その心をもてあそんだという父親がいました。 具体的に父親がしたことは、Windowsのメモ帳を操作して、文章を書き始めたそうです。 まるでチャットのようになったメモ帳の内容は以下の通り。 ※画像クリックで拡大 父: ビンセントかい? 元気か? 父: 答えてくれ!!! 子: パパ 父: そうだ! 子: パパ、どうしてこんなことしているの? 僕怖いよ 父: ビンセント、パパは今マトリックスの中にいるんだ。 お前の助けがいるんだ。ここからパパを出してほしい。 父: 助けて…くれ…

    家のPCを遠隔操作して息子の心をもてあそぶ父親 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/11/22
    愛すべき父親だ
  • 「起きたらゲイだった」脳卒中から回復したラグビー選手、同性愛に目覚めて美容師に転職 : らばQ

    「起きたらゲイだった」脳卒中から回復したラグビー選手、同性愛に目覚めて美容師に転職 脳卒中などの発作の後にドラマチックに命が助かると、記憶を失っていたり、性格が急に変わったりということが時々起こるようです。 ラガーマンのイギリス人男性が発作を起こして倒れたのですが、目覚めると同性愛者になっていたというニュースがありました。 クリス・バーチさん(26歳)はラグビーをするストレート(異性愛者)の青年でした。ところが練習中にバク転に失敗して首を骨折、脳卒中の発作も起こしてしまいました。 どうにか回復するまで至ったものの、目覚めるとそれまでの仕事は辞めて美容師になり、彼女との婚約を破棄して男性とデートを始めたと言うのです。 「起きたらゲイだった」と言うクリスさん。 「変な話だけど、目覚めるとはっきりとした違和感があり、急に女性に興味が持てなくなった」と語っています。 以前は男性に興味を持ったことな

    「起きたらゲイだった」脳卒中から回復したラグビー選手、同性愛に目覚めて美容師に転職 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/11/12
    パーツはみんな持っていて、あとは繋ぎ方次第でどうにでも慣れてしまうんだろうか。ちょっと怖い
  • 称賛されていた「ただ同然でケーブルやコード類をすっきり整理する方法」 : らばQ

    称賛されていた「ただ同然でケーブルやコード類をすっきり整理する方法」 ケーブルやコード類の整理、できていますか? パソコンに、ケータイ、周辺機器に家電など、気を許すと増えていく一方で、中には体は捨てたのにケーブルだけ残っていることもあるんじゃないでしょうか。 とは言え、市販の収納製品を買うほど必須かといわれると、悩むところですよね。そんなケーブル類を、ただ同然ですっきり整理・収納する方法というのが、海外サイトの人気トピックとなっていました。 どんなものかご覧ください。 おおおっ、これはすっきり。 これが秀逸なのは、トイレットペーパーの芯という、どこの家庭にもある素材を使っていることでしょう。 どの家庭でもゴミとして貯まるものを使って、こんな風にすっきり収納できるなら、まさに一石二鳥と言えます。 これに対する、海外サイトのコメントを抜粋してご紹介します。 ・すばらしいとは思うものの、多分オ

    称賛されていた「ただ同然でケーブルやコード類をすっきり整理する方法」 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/09/27
    ちょっと試してみようかな
  • 躍動感がすごい…ナイキのロゴを絵文字のように使ってロンドン五輪の競技を表現 : らばQ

    躍動感がすごい…ナイキのロゴを絵文字のように使ってロンドン五輪の競技を表現 来年の2012年はロンドンでオリンピックが開催されますが、ナイキがおなじみのロゴを使った絵文字(ピクトグラム)にして表現してみたそうです。 ロゴの可能性を感じる、各競技の絵文字をご覧ください。 オリンピックPRプロジェクト「NIKE - OLYMPIC GAMES」とのことですが、実はナイキは公式スポンサーではないそうです。(アディダスが公式スポンサー) 過去のオリンピックやサッカーの大会でも、あたかも公式スポンサーであるかような印象を抱かせる「ゲリラ広告」を行なってきており、今回もその一環であるようです。 なんとも商魂たくましい話ですが、おなじみのシンプルなロゴで表現した、絵文字(ピクトグラム)の数々をご覧ください。 アーチェリー カヌー サッカー シンクロ テニス バスケットボール バドミントン バレーボール

    躍動感がすごい…ナイキのロゴを絵文字のように使ってロンドン五輪の競技を表現 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/09/05
    シンプルでいい
  • 都会と田舎の星空の違いがハッキリわかる比較画像 : らばQ

    都会と田舎の星空の違いがハッキリわかる比較画像 都会に暮らす人も、夏休みやお盆で離れる人も多いかと思います。 都市部との違いはなんといっても夜空の星が良く見えることですが、具体的にどのくらい見え方がかわるのか、わかりやすい比較イラストがありましたのでご紹介します。 一番左の9が都市部、7や5が郊外、3が田舎で、一番右の1がまわりに明かりのない暗闇から見た夜空です。 もちろん都市部と田舎では見えるものが違うのは誰もが知るところですが、これだけ違いがわかりやすいのを見ると、田舎のありがたみも増すというものですよね。 この夏、都会の喧騒を離れる人は、のんびりと星空鑑賞に興じてみるのもいいんじゃないでしょうか。 Picture of the Day しゃべる地球儀 パーフェクトグローブposted with amazlet at 11.08.10ドウシシャ (2008-12-10) 売り上げランキ

    都会と田舎の星空の違いがハッキリわかる比較画像 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/08/11
    散歩しながら見るのがいいんだけど、それには車の来ないところを歩かなきゃいけないので、やっぱ田舎のほうが歩きやすい。ただし本当に何も無いので田んぼに落ちる可能性あり
  • 夢いっぱいだと称賛されていたロシアの卒業アルバムの写真15枚 : らばQ

    夢いっぱいだと称賛されていたロシアの卒業アルバムの写真15枚 一生に一度の学生時代ですから、卒業アルバムともなれば思い出となる印象的な写真を残したいものですよね。 ロシアのとある高校の卒業写真が、この上なくクリエイティブでスマートだと称賛されていました。 黒板とチョークだけを使い、それぞれの夢や趣味を背景にした写真をご覧ください。 1. 音楽と南の島が大好きよ。 2. ボクシングの世界チャンピオンになってやる。 3. 沈着冷静な理数系。 4. このムキムキの腕で、五輪のメダルを獲ってみせる! 5. 女の子の夢といったら、もちろんお姫様。 6. サックス奏者になりたい彼は、化学専攻? 7. アルプスの山頂でロックを歌うのでしょうか。 8. のんびりと映画鑑賞。 9. 3度の飯より釣りとスキー。 10. サッカーと肉さえあればいい! 11. 夢(趣味)は、暑苦しい日に人ゴミの中で日傘を差すこと

    夢いっぱいだと称賛されていたロシアの卒業アルバムの写真15枚 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/07/30
  • イギリス生活14年の立場から、英会話習得に1000時間ヒアリングマラソンが優れていると感じた理由 : らばQ

    イギリス生活14年の立場から、英会話習得に1000時間ヒアリングマラソンが優れていると感じた理由 私(らば)はイギリスやアメリカでの生活で、英語に取り組む日人をたくさん見てきましたが、英語学習の壁と感じることは主に2点あります。 1つは 英語を聞き取れないこと 、もう1つは 忘れてしまうこと です。 帰国子女のように英語がぺらぺら、外国人との会話がスムースという人でも、日に帰国して、1、2年する頃には、びっくりするほど英語力が落ちてしまいます。 初級の学習者ならより顕著で、1週間もサボったら片っ端から抜けていったり…。でも、もし脳が覚えたことを忘れないでいられたら、学習効率がグンと跳ね上がりますね。 英語耳を鍛えつつ、効率よく覚えたことを忘れさせない、個人的にオススメの教材をご紹介します。 ある日、知人のイギリス人からこんなことを尋ねられたことがあります。 「どうして日人は電話を受け

    イギリス生活14年の立場から、英会話習得に1000時間ヒアリングマラソンが優れていると感じた理由 : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/07/22
    もしもしは洗濯機に聞こえてるとは・・・
  • ロシアで強盗に入った男が返り討ちにあい、女性美容師の性奴隷にさせられる : らばQ

    ロシア強盗に入った男が返り討ちにあい、女性美容師の性奴隷にさせられる 海外では、ときおり日の常識とはかけ離れた事件が起こることがあります。 ロシアの美容院に男が拳銃強盗に入ったのですが、店の女性が強すぎて返り討ちにあい、性奴隷として過ごすことを強要されたというニュースがありました。 男の名前はビクター・ジャニンスキー(32歳)。美容室に強盗に入り、女性のオーナーであるオルガ・ザジャック(28歳)を銃で脅しました。 ところが彼女は空手の黒帯を持つ有段者で、隙を見て男にキックを見舞わせると床に押さえつけ、素早くドライヤーのコードで縛り上げました。 そのまま奥の部屋まで連れていき、男の服を脱がせて裸にし、「罰を与える」と称して3日間も監禁し、性奴隷として利用したのだそうです。 最終的に「出ていけ」と言われてジャニンスキーは解放され、最初に腫れ上がった睾丸治療のため病院へ向かいました。 そして

    ロシアで強盗に入った男が返り討ちにあい、女性美容師の性奴隷にさせられる : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/07/18
    リアルはひと味違うw
  • 何があった?道で1億円を拾ったドイツ人兵士、警察に届けたのは2晩経ってから : らばQ

    何があった?道で1億円を拾ったドイツ人兵士、警察に届けたのは2晩経ってから 現金の盗難や紛失にもさまざまなケースがありますが、ドイツの高速道路でトラックが金庫を落とすという事件が起こりました。 中には100万ユーロ(約1億1500万円)以上の現金が入っており、それをドイツ人兵士が拾って警察に届けたのですが、ひとつだけ大きな問題がありました。 それと言うのも、このドイツ人兵士が届け出たのが拾ってから丸2日経ってからだったのです。現地の警察でも起訴するかどうか判断しかねている様子です。 場所はバート・キッシンゲンという町の近くの高速道路の出口付近で、走行中にトラックの後ろのドアが開き、積んでいた金庫が落ちたとの目撃情報が得られています。 さらに別の目撃者からは、軍用車が停まり車に何かを積みこんでいるのを見たとの証言が得られ、仮にこの兵士が届け出ていなくても、調査はそちらの方向に進んでいたとみら

    何があった?道で1億円を拾ったドイツ人兵士、警察に届けたのは2晩経ってから : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/07/10
    こんな葛藤ならしてもいい??
  • なんてこと…写真にモザイクをかけたら全然違うストーリーになってしまった : らばQ

    なんてこと…写真にモザイクをかけたら全然違うストーリーになってしまった 写真や動画にモザイクを入れることがありますが、はっきり写さないようにするのが目的です。 ところが、わからないがゆえに想像を膨らませたり、別のストーリーが生まれるケースもあるようです。 モザイクをかけたら元のストーリーと意味が変わってしまった!と、海外サイトで人気を呼んでいた写真がありましたので、ご紹介します。 恐るべきモザイクの効果。 写真の情報はむやみに隠すものではない、ということを証明しています。何がどう見えてしまうかは想像にお任せするとして……。 元がお堅い政治写真だけにギャップも強烈なようで、海外サイトでは妙な盛り上がり方をしていました。 コメントを抜粋してご紹介します。 ・オレはこっちの新しいストーリーのほうが好きだな。 ・オレだって退屈な国連の会議にずっと座ってなきゃいけないなら、こうしている思う。 ・プー

    なんてこと…写真にモザイクをかけたら全然違うストーリーになってしまった : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/07/09
    こういう改変はイイ改変