タグ

2023年4月16日のブックマーク (11件)

  • リックライダー「人と計算機の共生」 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    翻訳中のに、影響力の強い文として出てきたので、座興でやってみた。んー、いまだとそんなにすごい感じではないのと、ChatGPTとか出てきて、人間計算機共生のありかたそのものの、歴史的前提が崩れ始めている感じではある。とはいえ、60年以上前の話だから…… むしろ、この中で出てくる、人間で拡張された機械、という概念の方が妥当性が高いんじゃないかとさえ思う。 人と計算機の共生 Man‑Computer Symbiosis J. C. R. リックライダー 山形浩生訳 (hiyori13@alum.mit.edu) IRE Transactions on Human Factors in Electronics, volume HFE-1, pages 4-11, March 1960 groups.csail.mit.edu 要約 人と計算機の共生は、人と電子計算機との協力的な相互作用の中で、予

    リックライダー「人と計算機の共生」 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    “リックライダー「人と計算機の共生」”/1960年の論文。今の共生の概念には相利共生、片利共生、片害共生、寄生などがあるが、おそらく相利共生のことを指している。自己の利害に基づいて活動する計算機はもはや…
  • WebLLM | Home

    Web LLM Llama 2 7B/13B are now available in Web LLM!! Try it out in our chat demo. Llama 2 70B is also supported. If you have a Apple Silicon Mac with 64GB or more memory, you can follow the instructions below to download and launch Chrome Canary and try out the 70B model in Web LLM. Mistral 7B models and WizardMath are all supported! This project brings large-language model and LLM-based chatbot

    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    「大規模言語モデルベースのチャットボットをWebブラウザで動かします。サーバーサポートなしで、すべてをブラウザ内で実行し、WebGPUで高速化します」
  • 仮想の町に解き放たれた25人のAIエージェントはどう振る舞ったか

    Aaron Mok [原文] (翻訳:大場真由子、編集:井上俊彦) Apr. 16, 2023, 08:00 AM テックニュース 17,988 仮想の町でAIアバターを観察した研究「Generative Agents:Interactive Simulacra of Human Behavior(ジェネレーティブ・エージェント:人間の行動のインタラクティブな像)」のスクリーンショット。 arXiv/Cornell University 研究者たちは、25人のAIアバターを仮想の町に放った。 アバターたちは、日々のスケジュールを立てたり、政治の話をしたり、デートをしたり、パーティーを企画したりしたという。 AIの専門家、マイケル・ウールドリッジは今回の発見はAGIに向けた「小さな一歩」であるとInsiderに語っている。 25人のAIエージェントたちを仮想の街に放つとどうなるだろうか? 最

    仮想の町に解き放たれた25人のAIエージェントはどう振る舞ったか
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    “25人のAIエージェントを作成し、寮、公園、学校、カフェ、バー、住宅、店舗などがある「スモールビル(Smallville)」と呼ばれる仮想の街”/スモールビル=小町と解釈するとオシャレ感があるけど、限界集落とすると。
  • イーロン・マスク氏、X.AI社をネバダ州で登録 OpenAI対抗か

    起業家のイーロン・マスク氏がChatGPTを手掛ける米OpenAIと競合する新しいAI企業を立ち上げる計画だと、米Financial Timesが4月15日(現地時間)、この件に詳しい複数の関係者からの話に基づいて報じた。また、米Wall Street Journalは14日、マスク氏が3月にX.AIという企業を設立したと、ネバダ州の事業届け出文書に基づいて報じた。(ネバダ州には法人所得税に当たる税金がないなど、企業設立に有利な州として知られている。) 文書では、マスク氏がX.AIの唯一の取締役となっているが、企業の目的は記載されていないという。法人化手続きをしたのはマスク氏の秘書として同氏の個人資産を管理するジャレッド・バーチャル氏となっている。 マスク氏は生成系AI関連の新プロジェクトのために米NVIDIAから大量の構成のGPUを購入したとうわさされている。マスク氏は英BBCのインタビ

    イーロン・マスク氏、X.AI社をネバダ州で登録 OpenAI対抗か
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    “OpenAIのサム・アルトマンCEOはWall Street Journalの記事のツイートに「Concerning」(「興味深い」という意味とも「心配している」という意味ともとれる)とリプライし、直後に笑い転げる顔の絵文字をツイートした”/🤣
  • AIもうええわい

    AIもうええわい 2023.04.16 Updated by Ryo Shimizu on April 16, 2023, 03:24 am JST むかし、僕がいた業界は「ドッグイヤー」と呼ばれていた。 犬のように歳をとるのがはやいという意味だが、ドッグイヤーの感覚に慣れた僕にとっても、最近のAI関係のニュースの多さ、進歩の速さは異常だし疲れてきた。 この連載も、「一ヶ月くらい書いてないのでは」と思って確認すると、今月の頭に書いていた。まだ二週間しか経ってない。 何か書こうと思って、とりあえず何かタイトルを適当に打ち込もうとすると、「AIもういいわい」というフレーズが浮かんだ。 こんなこと誰かが先に言ってそうだなと思って検索すると、あんまり見つからなかったから、いまのうちに書いておくことにする。 最近のAI業界の進歩を映画業界に例えると、毎週スターウォーズが公開されているような状況である

    AIもうええわい
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    “いま、Eメールの宛先書くだけの仕事で月給20万円もらえるなんてことになったら、「そんな楽な仕事があるのか」って思われちゃう”/将来のAIネイティブ世代が現世代の労働を見たら、楽な仕事に感じるのだろうか。
  • 無料で始めるAmazon CodeWhisperer on VSCode(Github Copilotと同等の性能?) - Qiita

    無料で始めるAmazon CodeWhisperer on VSCodeGithub Copilotと同等の性能?)AmazoncopilotCodeWhisperer 現在の AIを一言で説明すると・・・ フミコ・フミオさんはTwitterを使っています: 「ほぼ全員がご高齢者の会社上層部からの「対話型AI とは何かその功罪について簡潔に分かりやすく出来たら一言で説明しろ」という難題にヤケクソで「ドラえもんです」と答えたら「便利だけど取扱注意ということだな」とほぼ正解な認識をしてくれたので藤子・F・不二雄先生は偉大すぎる。」 / Twitter Github Copilot と Amazon CodeWhisperer の比較 現時点では Github Copilot の方が使いやすい。 単純な機能だと同じくらいだが、 Github Copilot は、コマンドパレットがあるので、その

    無料で始めるAmazon CodeWhisperer on VSCode(Github Copilotと同等の性能?) - Qiita
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    プログラマー「この実装にした根拠ですって?そう囁くのよ、私のゴーストが」/CodeWhisper (きこえますか…あなたのコードエディターに直接呼びかけています)
  • 正しい読み方は?イーロン・マスク、子供の名前「X AE A-XII」を呼んだ記者の発音に爆笑してしまう - フロントロウ | グローカルなメディア

    イーロン・マスク氏が、自分の子供である「X AE A-XII」君の名前に笑ってしまうという一幕があった。(フロントロウ編集部) イーロン・マスクの子供「X AE A-XII」君 テスラやスペースXのCEOとして有名な実業家のイーロン・マスク氏と、アーティストのグライムスとの間には、5月に子供が誕生。しかしその誕生のニュースよりも、別のことが大きな話題となった。それは、子供の名前。 当初、名前は「X Æ A-12」と発表されたけれど、2人が暮らすカリフォルニア州の法律にあわせて、「X AE A-XII」という名前で出生証明書が提出された。そうなると気になるのが、名前の発音。 グライムスはインスタグラムで、「エックスはそのまま。文字のXみたいに」とし、“Æ”については「エーアイ。Aの後にIを言う、みたいな」と話していることから、「エックスエーアイエートゥエルブ」となることが予想される。しかしマ

    正しい読み方は?イーロン・マスク、子供の名前「X AE A-XII」を呼んだ記者の発音に爆笑してしまう - フロントロウ | グローカルなメディア
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    期せずして、改名や通名の権利を未成年の子どもたちに与えるか否かという、社会問題の提起に繋がりそうな感じもする。個人的には、みんな厨二病的な二つ名を名乗れるようにして、黒歴史を濫造して欲しい。
  • 【競馬】話題の「ChatGPT」に皐月賞の勝ち馬を予想してもらった結果 → 想定外の展開に絶句した

    このところ「ChatGPT」が話題になっている。私の周りでは使用している人が増えており、中には「仕事がラクになった」なんて声も聞く。そんなにスゴいのかChatGPT、なんでも答えてくれるんだなChatGPTって! そう思いつつ登録が面倒でスルーしてきたのだが、ここにきて一気にやってみる気になった。なぜなら、今は競馬のG1シーズン真っ只中。競馬には以前からAI予想があるし、ChatGPTに予想をお願いすると一儲けできるかもと考えたからである! フヒヒのヒ……!! ・ChatGPTに皐月賞の予想を聞いてみた 善は急げとChatGPTに登録。開口一番「皐月賞はどの馬が勝ちますか?」とChatGPTに投げかけてみた。どうせ毎回馬券を外しているのだ。どんな予想だったとしても、全乗っかりして皐月賞に挑もうではないか。心中するぞ、ChatGPTクン! そう意気込んでいたのだが…… 真面目か! ChatG

    【競馬】話題の「ChatGPT」に皐月賞の勝ち馬を予想してもらった結果 → 想定外の展開に絶句した
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    カニンガムの法則は、「インターネット上で正しい答えを得る最良の方法は質問することではなく、間違った答えを書くことである」という法則。
  • プロンプトインジェクション対策|ChatGPT APIのLINEボットを一ヶ月運用して戦った記録 - Qiita

    ChatGPTのチャットボットを安全に運用する方法 プロンプトインジェクションは、不適切な文字列や悪意のあるコードを含むプロンプトがChatGPTに送信されることで発生するセキュリティ上の懸念です。 2023/04/11現在、LINEボットとして公開されている多くのサービスでプロンプトインジェクション対策がなされていないようです。この記事では、プロンプトインジェクション対策の背景や具体的なプロンプトの例を紹介し、ChatGPT APIを安全に利用する方法を説明します。 背景 ChatGPT APIは、OpenAIが開発した大規模な言語モデルで、自然言語処理のタスクを実行するために利用されます。しかし、APIを利用する際にはセキュリティ上の問題が生じることがあります。プロンプトインジェクションはその一例で、攻撃者が意図的に悪意のあるプロンプトを送信することで、システムやユーザーに悪影響を与え

    プロンプトインジェクション対策|ChatGPT APIのLINEボットを一ヶ月運用して戦った記録 - Qiita
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    プロンプトインジェクション対策大変そう。途中のフォーマット指定はユーザー入力で「"}」で始まって、「{"」で終わるプロンプトを入れたら脱獄できそうだから、メタ文字はNGワードに入れておきたい。
  • Google Colab で BabyAGI を試す

    Google Colab」で「BabyAGI」を試したので、まとめました。 1. BabyAGI「BabyAGI」は、タスク駆動型自律エージェントのフレームワークです。ゴールに基づいてタスクの作成、優先順位付け、および実行を行います。主なアイデアは、前のタスク結果とゴールに基づいてタスクを作成することです。「Task-Driven Autonomous Agent」 (Mar 28, 2023)の簡易版になります。 「BabyAGI」は、次の手順を無限ループすることで機能します。 (1) タスクリストから最初のタスクを取得。 (2) タスクを実行エージェントに送信。実行エージェントは、「OpenAI API」を使用して、タスク結果を取得。 (3) 結果を充実させ、「Pinecone」に保存。 (4) 新しいタスクを作成し、ゴールと前のタスク結果に基づいてタスクリストの優先順位を付け直す。

    Google Colab で BabyAGI を試す
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    “「BabyAGI」は、タスク駆動型自律エージェントのフレームワーク”/あー、人間が介在するのは最初の大目的を与えるところだけなんだ。あとはAIが自律駆動していくのか。最初に人類滅亡タスク与えたらどうなるんだ?
  • 大学の授業でチャットGPTをどう扱うかについての覚え書き

    1 はじめに 前回このブログを使ったのは3年前のちょうどこの時期のようです。コロナ禍で少し遅れてオンラインで授業が始まって、授業準備をしているときにコロナ関連の情報をまとめておこうと思って書いた記事でした。で、その後3年がたち、コロナ禍は一応区切りを迎えているわけですが、新学期の授業を始めるにあたっていろいろ考えなければならないという意味ではそのときと同じような状況が(もちろんいろんな意味で位置づけは違うのですが)再び…。 ということで、チャットGPTの話です。すでによく知られているようにこのアプリが登場したのは昨年11月、時期的には2022年度後期にすでに広まっていた可能性はあったし、実際アメリカの大学では一足早くレポートでの利用なんかが問題になったりしましたが、実質的にはこの4月から始まる2023年度が、日の大学にとってチャットGPT元年ということになるのだと思います。 具体的な話に

    shunkeen
    shunkeen 2023/04/16
    この覚え書きを、この覚え書きにある、いくつかの採点基準で採点したらどうなるんだろう。/イタチごっこ的な敵対的学習というか、賢い教員と、ズル賢い学生が競争することで、より良い採点基準を共創して欲しい。