タグ

ブックマーク / itpro.nikkeibp.co.jp (7)

  • ニュース - IBMが『Siri』を禁止:社内情報漏洩を懸念(WIRED.jp):ITpro

    あなたがIBM社で働いていたら、『iPhone』を職場に持って行くことはできるが、音声認識で稼働するデジタル・アシスタントの『Siri』は利用できないだろう。同社のネットワークはSiriの利用を許していないのだ。 その理由は、ユーザーが話した内容をすべて、Siriがノースカロライナ州メイデンにあるApple社の巨大なデータセンターに送信していることだ。そして、Siriによって実行された検索、作成された電子メールのメッセージや不適切なジョーク等がその後どう扱われるかについてはブラックボックスであることだ。 IBM社のジャネット・ホラン最高情報責任者(CIO)は今週、マサチューセッツ工科大学(MIT)の『Technology Review』誌に、自社ではSiriを全面的に禁止していると語った。「IBM社は、Siriに話した質問がどこかに保存される可能性があることを懸念している」と同誌には書かれ

  • NGN:ITpro Network フォーカスサイト NGN

    難航するIPv6マルチプレフィックス問題 NTTとJAIPAが協議中,三つの対処案を絞り込めない状況続く NTT東西のNGN(次世代ネットワーク)で,インターネット接続事業者(ISP)のIPv6インターネット接続サービスを利用すると通信に不具合が生じる「IPv6マルチプレフィックス問題」。NTT東西とJAIPA(日インターネットプロバイダー協会)が解決に向けて協議中だが,結論は今秋以降にずれ込みそうだ。 NTT東日,NGN対応エリアを拡大 9月中に23区カバーも,地方展開はスローペース NTT東日は,7月30日にNGN(次世代ネットワーク)によるFTTHサービス「フレッツ 光ネクスト」の提供エリアを,東京都の6区に拡大した。3月の商用化時点ではトライアルと同じ地域でしか利用できなかったが,今後順次提供エリアが広がる。計画通りだがそのペースは遅い。

  • 日本で生まれ世界が育てた言語 Ruby:ITpro

    Ruby検定 日発のプログラミング言語「Ruby」の正しい知識を身に付けたエンジニアの育成と,Rubyによるシステム開発の普及を目指して作られたRuby技術者認定試験。その予想問題をピックアップしたのが,このRuby検定です。ソフトウエア開発者の皆さん,ぜひチャレンジしてみてください。なお,ITpro会員でない方は,登録(無料)を済ませてから検定を受けてください。 [OSC島根]「RubyCOBOL技術者は復活する」---松江市の基幹システム開発で得られた実感 「COBOLRuby on Railsのアプリケーション構造は似ており,ベテランSEのノウハウが生かせる。RubyCOBOL技術者は復活する」---テクノプロジェクト 専務取締役 吉岡宏氏は2008年9月12日から13日にかけて開催されたオープンソースカンファレンス2008 Shimaneの講演で松江市の高額医療費合算シ

  • ITpro SPECIAL:Microsoft VirtualEarthマッシュアップ道場

    マイクロソフトからマッピング・プラットフォームその名も「Microsoft Virtual Earth」が提供されているのをご存知だろうか。壮観なアルプス山脈や都心のビル群などを映す精度の高い3Dグラフィックス機能,写真やコメントなどを他者と共有できるコレクション機能など便利な機能が揃う。ポイントはこれらの機能がInternet Explorerなどのブラウザ上で完結して動作することだ。 この道場では,分かりやすく技術解説をした「MAP API 虎の巻」と,門下生の「開発挑戦記」を用意している。これらを参考に,これまでWebアプリケーションの開発に携わってこなかった開発者の方も,ぜひとも様々なアイデアを形にしていただきたい。

  • 特番 Windows Vistaの新文字セットが引き起こすトラブル:ITpro

    【記者の眼】 Unicodeは「使える」から「知らずに使う」フェーズへ  Windowsにおいて「Unicode」は,長らく「使える」けれども「あまり使われない」存在だった。その状況が「Windows Vista」と「the 2007 Microsoft Office」で変わろうとしている。この2製品に付属する「Microsoft IME」で,「WindowsではUnicodeでしか扱えない文字」が,変換候補として頻出するようになったからだ。Unicodeはいよいよ,一般ユーザーが「知らずに使う」存在になるだろう。 【記者のつぶやき】 シフトJISを捨てられるか? これまで,Windows Vistaの文字の扱いに関する事柄を何度か取り上げてきた。同じキャラクタ・コードで,Windows XPのときと文字の形が変わったり,Unicodeでしか扱えない文字があったりするという話題だ。今

  • 上流工程AtoZ - IT Pro

    情報システムの開発では,いくら先進的なプログラミング手法や実装技術を用いたとしても,ユーザーにとって望ましいシステムが,予定通りの期間・コストで完成するとは限りません。ユーザーに対する的確な「提案」,ユーザーの要望を仕様化する「要件定義」,作業工数や開発期間などを予測するための「見積もり」,システムの最適な構造をデザインする「設計」といった「上流工程」の作業を的確に行う必要があります。そのための基知識やノウハウを,是非この特集サイトで身につけてください。 見積もりをプロジェクトにつなげる 見積もりは通常,プレ・プロジェクトと呼ぶ段階で,提案活動に付随して進めます。では,提案活動に付随して行う見積もりが,なぜ切り出されてこれだけ注目を集めているのでしょうか? 私は,スコープや工数,コスト,納期など,マネジメントの要素が見積もりに集約されているからだと考えています。 (2006/11/3

    shutaro
    shutaro 2006/09/11
  • ITPro:

  • 1