記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bn2islander
    bn2islander つーかまあ、官僚に対する批判の9割は政治家に向けられたものだと思うけど/縦割りなんてそのいい例だよな。大臣と首相がきちんと判断し、決断し、支持すれば縦割りなんてなくなるのにね

    2009/09/05 リンク

    その他
    jamg
    jamg シンクタンクほしーなー

    2009/09/05 リンク

    その他
    tagomoris
    tagomoris 無能で善良な官僚と有能で利権誘導気味な官僚なら後者のほうがいいけどなー

    2009/09/04 リンク

    その他
    sigh1175
    sigh1175 無能で善良な官僚と有能で利権誘導気味な官僚なら後者のほうがいいけどなー

    2009/09/04 リンク

    その他
    sota2502
    sota2502 世間が思ってるよりは有能なんだろうと思います/あれだけ叩かれても日々頑張ってて、スゲーなと思います

    2009/09/04 リンク

    その他
    sihou1
    sihou1 「日本の官僚は無能」

    2009/09/04 リンク

    その他
    hyoro
    hyoro 僕にもわからないけれど、たぶん国民のほとんどはよくわからないで官僚バッシングしてるよね。官僚って響きがかっこいいから嫉妬してるんだよ。

    2009/09/04 リンク

    その他
    no_ri
    no_ri 公務員の皆様には頑張って頂きたく

    2009/09/03 リンク

    その他
    API
    API 官僚が有能だから国民と政治家は騙されてるんですよ。日本はただ単に政治家の権力が弱いだけ。官僚が優秀と海外から評価されるってことはそれだけ官僚に権限が集まってる証拠。

    2009/09/03 リンク

    その他
    samuraidaishou
    samuraidaishou おらが国の官僚は優秀さね。あとは政治家の方だよね。

    2009/09/03 リンク

    その他
    tategami-jin
    tategami-jin 日本の官僚が有能なのは言うまでもない。官僚をつかいこなせない政治家が無能なのだ。霞ヶ関改革ではなく政治家個々のスキルを高めるべき。

    2009/09/03 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 有能なんですよ、You know?

    2009/09/03 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 自民叩きがやりにくくなったら官僚が諸悪の根源にされるのは目に見えている

    2009/09/03 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai はてブの賢人たちに比べれば無能ださうですよ→id:entry:15759140

    2009/09/03 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 一人一人は有能でも集団になるとそうでもなかったり

    2009/09/03 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR つまり、これからどんどん空気が薄くなっていく訳ですか(ノ∀`)

    2009/09/03 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 s/日本の国益/米国の国益/g(さすがに違うだろ)/無能と無駄は違いますのでそこのところをお間違えなきよう(これも違うか

    2009/09/03 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 開国期の幕府の侍も似たようなこと言われてましたね

    2009/09/03 リンク

    その他
    tochiow
    tochiow ほぼ同感

    2009/09/03 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 緒方さんは学者です。

    2009/09/03 リンク

    その他
    antonian
    antonian 官僚に対する批判の内容を勘違いしているアメリカ人のようだ

    2009/09/03 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa まぁそうだろうなと思う

    2009/09/03 リンク

    その他
    law
    law なんという大きなお世話。官僚が優秀なのは知っていますとも。問題は政治家のチェック機能が低下して官僚組織のモラルが低下してしまったこと。だから、今能力を求められてるのは政治家の方。

    2009/09/03 リンク

    その他
    kechack
    kechack 有権者は官僚が無能だとは思ってない。ただ無責任でモラルが低い官僚が増えたと思っている。

    2009/09/03 リンク

    その他
    takunama
    takunama 有能な官僚がいるなんてこと、民主党に投票した人間でもみんなわかってることだろう……。

    2009/09/03 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   そうですが、何をいまさら。 どこから、誰からの発言要請でしょうか。 今からやろうとしてるのは、麻生氏等がやってきた ”丸投げ” をやめるというだけの話なんですけど。

    2009/09/03 リンク

    その他
    r_iizuka
    r_iizuka 脱官僚っていうのは、閣僚や政治家が担当分野の知識に精通し、自分で情報を集め、判断できるってのが前提だけど、民主党はわかってるのかな?

    2009/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本の官僚は有能」、米国務次官補が擁護発言

    韓国・ソウル(Seoul)で同国の柳明桓(ユ・ミョンファン、Yu Myung-hwan)外交通商相と会談するカート...

    ブックマークしたユーザー

    • bn2islander2009/09/05 bn2islander
    • jamg2009/09/05 jamg
    • tagomoris2009/09/04 tagomoris
    • sigh11752009/09/04 sigh1175
    • sota25022009/09/04 sota2502
    • gkmond2009/09/04 gkmond
    • sihou12009/09/04 sihou1
    • sugimo22009/09/04 sugimo2
    • hyoro2009/09/04 hyoro
    • no_ri2009/09/03 no_ri
    • azai762009/09/03 azai76
    • API2009/09/03 API
    • andsoatlast2009/09/03 andsoatlast
    • samuraidaishou2009/09/03 samuraidaishou
    • tittea2009/09/03 tittea
    • atsushi-252009/09/03 atsushi-25
    • taninsw2009/09/03 taninsw
    • tategami-jin2009/09/03 tategami-jin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事