タグ

2015年12月3日のブックマーク (3件)

  • なぜ東京オリンピックのビジュアルアイデンティティーを真剣に考える必要があるのか

    (この記事は2015年11月25日、テンプル大学東京キャンパスで行った講義を基にしたものである。You can read an English language version of this essay here.) Mではじまる大事な言葉。あるイベントや団体のアイデンティティー、つまり、理念や独自性をデザインするということは、モダニズムのレンズを具体的に反映していることを意味する。モダニズムということは、システムを基盤としたデザインを意味することにもなる。 1800年代、世界のビジュアル文化はヴィクトリア朝の美学に支配されていた。まだこの側面は残っていて、例えば、コカコーラのロゴに見られる。オリジナルのバージョンは1886年にデザインされた。いかにもイギリス調のレタリング。このロゴにはモダニズム以前のイギリス装飾主義が反映していて、何はさておき、「帝国」の象徴となっている。モダニズムは

    なぜ東京オリンピックのビジュアルアイデンティティーを真剣に考える必要があるのか
    silfac
    silfac 2015/12/03
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    In the week since Fallout 76's release, it since has become one of 2018’s more divisive games. Its Metacritic page is a horrorshow; its official forum and subreddits are battlegrounds between those who have found something to love in the buggy online survival game and those who think Bethesda has taken the series off a cliff.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    silfac
    silfac 2015/12/03
    bof5があるのですべて許す!!!! 外国人からすると奇妙すぎる? 日本産RPGの続編7選
  • 吹奏楽器=「男根のメタファー」論理が物議 『響け! ユーフォニアム』で「吹奏楽器に絡むのは児童ポルノ」(2015年12月2日)|BIGLOBEニュース

    吹奏楽器=「男根のメタファー」論理が物議 『響け! ユーフォニアム』で「吹奏楽器に絡むのは児童ポルノ」 TVアニメ『響け! ユーフォニアム』のイラストを見たある女性が、「男根の代わりにでっかい吹奏楽器と絡む」「日のおたくカルチャーは児童ポルノと同じ」といった内容をTwitterに投稿し、物議を醸している。 女性は、『響け! ユーフォニアム』について、「こういうのが西洋人の目には児童ポルノと映ってしまう。だから恥ずかしいということではなく、日のおたくカルチャーは児童ポルノと同じ進化環境で進化してしまったということ。それにしても男根の代わりにでっかい吹奏楽器と絡むこの構図はいったい。」と投稿。その後も「ギターは手で触れて終わりだけど、吹奏楽器だとお口で加えるでしょ。京アニ、露骨に狙ってます」とこの作品は児童ポルノだという持論を展開している。 また、「日のおたくコンテンツのシンボルといえば

    吹奏楽器=「男根のメタファー」論理が物議 『響け! ユーフォニアム』で「吹奏楽器に絡むのは児童ポルノ」(2015年12月2日)|BIGLOBEニュース
    silfac
    silfac 2015/12/03
    中学高校の吹奏楽部も禁止した方がいいね!!!ーーー 吹奏楽器=「男根のメタファー」論理が物議 『響け! ユーフォニアム』で「吹奏楽器に絡むのは児童ポルノ」