タグ

ブックマーク / www.huffingtonpost.jp (19)

  • 「ありのままに生きられる世界、待ってられないよ」。アスリートへの差別、いじめを描くナイキの動画が胸を打つ

    「ありのままに生きられる世界、待ってられないよ」。アスリートへの差別、いじめを描くナイキの動画が胸を打つ

    「ありのままに生きられる世界、待ってられないよ」。アスリートへの差別、いじめを描くナイキの動画が胸を打つ
    sillyfish
    sillyfish 2020/12/02
    日本の社会的文脈で発生するマイクロ・アグレッションを上手く可視化してて、芸が細かいなと思っていたので「実在のアスリートの証言をもとに描かれている」に納得した
  • 「コロナは武漢の研究所で作られた」中国人学者が論文発表→専門家は「荒唐無稽」と指摘【新型コロナ】

    「確かにウイルスに関する専門知識があり、全くのデタラメが書かれているわけではない」と専門家。しかし...

    「コロナは武漢の研究所で作られた」中国人学者が論文発表→専門家は「荒唐無稽」と指摘【新型コロナ】
    sillyfish
    sillyfish 2020/09/17
    内部事情が何もなく「遺伝子配列が不自然」という最初期に反証された陰謀論の焼き直しな時点で、この人は何も知らないとは思った/"海外民主派"が渡航先のレイシズムや陰謀論に染まる姿は、残念ながらたくさん目にした
  • 大坂なおみさん「人生でこれ以上の誤解を見たことがない」。猿の人形が「人種差別」とバッシング受けてコメント

    大坂なおみさん「人生でこれ以上の誤解を見たことがない」。猿の人形が「人種差別」とバッシング受けてコメント 大坂なおみ選手が投稿した猿の人形の写真に、Twitterユーザーの間で「イエローモンキーだと言いたいのか」など誤解が拡大。「人種差別だ」などバッシングするコメントが相次いだ。

    大坂なおみさん「人生でこれ以上の誤解を見たことがない」。猿の人形が「人種差別」とバッシング受けてコメント
    sillyfish
    sillyfish 2020/06/25
    「受け手が差別と言えば差別なんだろう?」という意趣返しのつもりが、そもそも「受け手が差別と言えば差別」の前提が異文化間屈折によって生まれた「誤解」であるため、ご本人には意趣返しとすら伝わらないやつだ
  • 大坂なおみさん、「スポーツに政治を持ち込むな」ツイートに痛快な反論 『これは人権の問題です』

    黒人男性のジョージ・フロイドさんが死亡した事件を受け、テニス選手の大坂なおみさんがTwitterなどで人種差別に抗議する発信を続けている。芸能人やアスリートの政治的な発言には批判が起きることもあるが、大坂さんは「アスリートは政治に関与してはいけないと言われることが嫌いです。これは人権の問題です」とツイートし、反響を呼んでいる。

    大坂なおみさん、「スポーツに政治を持ち込むな」ツイートに痛快な反論 『これは人権の問題です』
    sillyfish
    sillyfish 2020/06/06
    すでに現にスポーツの有り様も規定している政治性を、政治を持ち込まない「ただ頑張っているだけ」の選手を盾にして脱色するのこそスポーツの政治性の最たるものだと、ファンは皆心得ておくべきって前々から思ってる
  • 10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに

    政府が新型コロナウイルスに対する緊急経済対策として実施する方針の「国民1人あたり10万円の給付」について、所管する総務省の担当者は「住民基台帳に登録されていれば、国籍に関わらず給付の対象とする方向で検討を進めている」と明らかにした。

    10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに
    sillyfish
    sillyfish 2020/04/18
    地域振興券の頃と違い「外国人」にも住民票があるし、定額給付金では対象だったし、と思いつつも不安だったのでホッとする/事実上の難民含む非正規滞者を、自治体レベルでも行政サービスから排除する制度でもあるが
  • 【新型コロナ】感染拡大防ぐ、中国・韓国・日本、3つの方法

    欧米を中心に、世界各地で新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。一部ではオーバーシュート(爆発的流行)を認めており、医療崩壊に直面している地域もあります。 どのようにすれば、この感染拡大を制御できるのでしょうか? そのことを考える足掛かりとして、この新興感染症を(おおむね)制御できている3つの国…中国韓国、そして日の取り組みを振り返ってみます。

    【新型コロナ】感染拡大防ぐ、中国・韓国・日本、3つの方法
    sillyfish
    sillyfish 2020/04/04
    「超高齢社会に欠かせぬ大きな何かを手に入れる」って何?まさか、医療資源の逼迫を意識させることで、流行と関係なく高齢者や"同類"と見なされた者の治療差し控え・停止への社会的合意を形成しようとしてないよね?
  • 「若い女性は知識がない」「若い女性が悪用するかも」。アフターピルのオンライン診療検討会で出た意見【検討会の経緯まとめ】

    「若い女性は知識がない」「若い女性が悪用するかも」。アフターピルのオンライン診療検討会で出た意見【検討会の経緯まとめ】 4月の検討会で突如「性被害者だけに対象を絞ってはどうか」という議論が噴き出し、大筋で合意した。検討会では、“男女”の性教育ではなく、“女性だけの問題”として矮小化されるような意見も散見された。

    「若い女性は知識がない」「若い女性が悪用するかも」。アフターピルのオンライン診療検討会で出た意見【検討会の経緯まとめ】
    sillyfish
    sillyfish 2019/06/18
    OTC化が本筋はその通りだけど、否決されたので善後策の話をしてるのよね?政策的な性教育後退のリスクが女性により大きくかかるのもごもっともだけど、アフターピル取り上げても一切低減されないどころか増すよね?
  • 怒る男性は「説得力がある」と受け止められる しかし女性は...(研究結果)

    circa 1955: A woman gestures with her index finger as she scolds her husband, who stands with his arms folded in front of a window with drapes. She holds one hand on her hip. (Photo by Harold M. Lambert/Lambert/Getty Images) ニュースレター「レニー・レター」で女優のジェニファー・ローレンスは、男性俳優に自分の意見を率直に伝えたときのエピソードを紹介している。その俳優はローレンスに「僕ら全員、ここでは同じチームのメンバーじゃないか」という返事をしたという。そこにはローレンスが感情的で攻撃的だという意味が込められていて、彼女を落ち着かない気持ちにさせたそうだ。「男性たちは、

    怒る男性は「説得力がある」と受け止められる しかし女性は...(研究結果)
    sillyfish
    sillyfish 2019/02/28
    性別以外の影響を排すためにチャットルームを使用したとあるのに、高い声のせいにする滑稽さよ。万一そうでも、女性の意見が内容・態度に関わらず軽視される証拠にすぎないんだが/被験者の性別による影響が知りたい
  • アカデミー賞 米俳優のクールな「タキシード・ドレス」に世界が賞賛

    ミュージカルから映画まで、幅広く活躍する俳優で歌手のビリー・ポーターが、レッドカーペットを沸かせている。 グラミー賞やトニー賞も受賞しているポーターは、クリスチャン・シリアノがデザインしたベルベットのタキシード・ドレスを装ってレッドカーペットに登場。今回アカデミー賞のベスト・ドレス賞に輝くのは間違い無い。 ポーターはインパクトのあるドレスに、同じくベルベットの蝶ネクタイ、ラッフルの付いた白い袖と大きな宝石を右手に飾り、レッドカーペットで力強くポーズをとった。 On his way to appearing on our @ABCNetwork #Oscars red carpet show, @theebillyporter stopped to "pose" for this shot. pic.twitter.com/EF0bqDOpd8 — The Academy (@TheAcad

    アカデミー賞 米俳優のクールな「タキシード・ドレス」に世界が賞賛
    sillyfish
    sillyfish 2019/02/27
    セミフォーマルのツーピース(フォーマルは着る機会がないので)ボトムスは広がったミニスカートが至高と固く信じてきたが、本日よりマキシ丈派への宗旨替えを検討せざるを得ない。しかし身長が足りない…足りない…
  • 「パラリンピックが終わったら安楽死を考えている」金メダリスト、病と闘う苦しみを明かす【UPDATE】

    ベルギーの車いす陸上選手マリーカ・ヴェルヴートは、痛みで眠れないことがある。そんな時に彼女の心に浮かぶのは、金メダルと死だ。 現在37歳になるヴェルヴートは、2000年に脊椎変性疾患を発症した。体が麻痺したため、それ以来車いす生活になった。しかし車いすでも人生を楽しみたいと考えた彼女は、バスケットボールやトライアスロン、陸上などスポーツに積極的に取り組んできた。

    「パラリンピックが終わったら安楽死を考えている」金メダリスト、病と闘う苦しみを明かす【UPDATE】
    sillyfish
    sillyfish 2016/09/11
    オリンピックの出場者であれば止めようとしたり、自殺を仄めかすこと自体を「止めてほしいから」と解釈するのに、障害者には途端に「尊重」モードになるのは、障害者の生の価値を低く見積もっている証拠に他ならない
  • 「男に似た選手と競うのは難しい」キャスター・セメンヤを批判した女子選手に非難集中

    リオデジャネイロ・オリンピックの陸上女子800メートル決勝に出場し、6位に入賞したイギリスのリンゼイ・シャープが、金メダルを獲得した南アフリカのキャスター・セメンヤについて「ルールが変更されたせいで彼女と競うのが難しい」と発言し、非難を浴びている。 セメンヤは2009年の世界選手権で優勝した時、性別を偽っているのではないかという疑惑の目を向けられてきた。セメンヤは、医学的にはアンドロゲン過剰症と呼ばれる男性ホルモンの一種「テストステロン」のレベルが高く、一般女性の3倍あることが判明してから、注目と批判にさらされ続けてきた。

    「男に似た選手と競うのは難しい」キャスター・セメンヤを批判した女子選手に非難集中
    sillyfish
    sillyfish 2016/08/25
    6位なのにルール凍結でメダルを逃したと言わんばかりなのは訳があり、彼女がそう思う理由こそが「女子競技の公平性」に人種偏見と白人中流的ジェンダー規範が隠れている例なのだが、説明したら私も加担してしまう…
  • 慰安婦合意と『帝国の慰安婦』

    慰安婦問題は、まずは、日軍の海外駐兵が拡大するに伴い当時日の国内(土・朝鮮・台湾)から海外に派遣された慰安婦問題として、1980年代後半に日韓関係の文脈で提起された。議論が進む中で、軍が進駐した現地の女性による慰安所の問題も併せ議論されるようになった。概ね三つの見方が成立した。 一つは、慰安婦は、軍が海外進駐にともなって連れて行った公娼であるとする「公娼派」の見方だった。もう一つは、この対極にある見方で、これら女性は物理的な強制を含む人の意思に反する形で慰安所に連れてこられ、その質は、強姦であるとする「制度的レイプ派」の見方だった。 その中間に、1993年の河野談話とこれを基礎として1995年に発足活動したアジア女性基金の考え方があり、女性たちが強いられた生活は苦しく悲惨なものであり、日政府としてその責任を認め、謝罪し、償いのための行動をとるというものであった。「河野談話派」と

    慰安婦合意と『帝国の慰安婦』
    sillyfish
    sillyfish 2016/07/25
    「公娼」派と「制度的レイプ」派を対称的な対立として記述するのは、娼婦へのレイプは成立しないから、売春の要素があれば性暴力被害者とは認めない、という「公娼」派の価値を踏襲しているとわかっているのだろうか
  • 男は、女を信じていない 結婚してそれがわかった。

    「あること」を理解するのに、彼女と付き合っていた約1年、婚約していた8カ月、そして結婚して5カ月もの期間がかかった。この間に、もちろん多くのことを学んだ。彼女はスナギー(着る毛布)とワンジー(つなぎタイプの部屋着)を両方とも持っていて、その2つをよく一緒に着ている。しかし、その「あること」については、最近までわからなかった。 その日、私とのパナマはローリング・ストーン誌が取りあげた大学キャンパスでのレイプ事件について話していた。それから、話題はビル・コスビー(過去の性的暴行を、共演者から訴えられている俳優)へと移った。話をしているうちに、こういった種類の話には共通点があると気付いた。 それは「相手を信じているか」だ。いや「信じていないこと」と言った方が正確かもしれない。私たち男性は、女性の言うことを信じていない。母親や教師、もしくは権力の座についている女性でなければ、信じないのだ。では、

    男は、女を信じていない 結婚してそれがわかった。
    sillyfish
    sillyfish 2016/01/03
    男が怒ると、かれらはその怒りの対象を問題にする。女が怒れば、「怒っているあいつ」の問題にされる
  • 「日本がユネスコを脅迫」拠出金停止の検討、海外メディアはどう報じたか

    People visit the Nanjing Massacre Memorial Hall in Nanjing on October 10, 2015. Japan on October 10 lashed out at UNESCO's decision to inscribe documents related to the Nanjing massacre in its Memory of the World register, describing it as 'extremely regrettable' and calling for the process to be reformed. CHINA OUT AFP PHOTO (Photo credit should read STR/AFP/Getty Images)

    「日本がユネスコを脅迫」拠出金停止の検討、海外メディアはどう報じたか
    sillyfish
    sillyfish 2015/10/15
    国内メディアが「日本は冷静だが、中韓が一方的で他の国もうんざりしている」という自画像を広める一方で、当の「他の国」に見えているのはユネスコを脅し、議員の名で歴史修正本を送る日本だという恐ろしさ
  • 『アスペルガー症候群の難題』著者が解説する、アスペルガー症候群の特性と犯罪

    この事件では、殺害後に首と手首を切断していたことが衝撃を与えました。また、その行動を裏付けるように「体の中を見たかった」「人を殺して解体してみたかった」と容疑者少女は語っています。その他に、容疑者少女は過去に、父親を金属バットで殴ったこと、家庭内暴力を原因に家族から離れて一人暮らしをしていたこと、また、小学校6年だった頃には、同級生の給に薄めた洗剤や漂白剤、ベンジンを混入するいたずらをくり返していたことなどが報道されています。 この事件には通常の理解を越えている部分があります。その部分を理解するのにアスペルガー症候群であることが重要です。アスペルガー症候群が重要なのはこの事件だけではありません。過去にメディアで注目された事件、特に動機や犯行について理解が困難な事件において、加害者がアスペルガー症候群だとされています。2000年あたりからアスペルガー症候群の診断がされた事件をリストにしてみ

    『アスペルガー症候群の難題』著者が解説する、アスペルガー症候群の特性と犯罪
    sillyfish
    sillyfish 2015/04/30
    触法者にもアスペルガー者にも男性が多いため、バイアスがかかっている。性別をコントロールした研究では触法率に有意差は出なかった(触法の内容に傾向差はある)と指摘してる人がいた
  • 「女性は大統領になるべきでない」と女性CEO語る。その理由がヤバかった

    テキサスの女性CEOが、非難にさらされている。女性は大統領になるべきでない、その理由は「ホルモンの違い」と「聖書」にある、と発言したためだ。

    「女性は大統領になるべきでない」と女性CEO語る。その理由がヤバかった
    sillyfish
    sillyfish 2015/04/21
    人類の悲願たる世界平和が、すべての国の首長を女性にするだけで実現できる簡単なものだったとは知らなんだ(棒)
  • 世界的に見ても女子は男子より成績が良い これが続くと...【研究結果】

    世界中の多くの国で、女子は男子よりも学業面で優秀な成績を収める傾向にあるようだ。女性が政治的、経済的または社会的不平等に直面している場所でさえも。 スコットランド、グラスゴー大学のギスベルト・ストット博士とミズーリ大学のデヴィッド・C・ゲーリー氏の報告によって、2009年に、調査対象74カ国のうち52カ国で女子高校生が国際標準テストで顕著に良い成績を収めたことが明らかになった。 研究者らは、学業成績と各国のジェンダー不平等度の相関を調べることを目的として調査を開始した。典型的に女子が不平等に扱われる国において、彼女たちの国際学生アセスメント・プログラムでの成績は相対的に劣るであろうというのが当初の彼らの想定であった。しかしその反対に、女性の処遇に関係なく、女子は過去10年間常に、男子を上回る成績を収めていた。 研究では、特に男女間で機会の不平等性が見られやすい厳格なムスリム諸国でも、同様の

    世界的に見ても女子は男子より成績が良い これが続くと...【研究結果】
    sillyfish
    sillyfish 2015/04/20
    女性の職業的・社会的な機会が制限された社会でも女子の成績がいいということは、必ずしもそれが高等教育・就労における女性の成功と男性の相対的な失敗をもたらさないのでは
  • 【境界のないセカイ】発売中止にLGBT団体が声明「作品に問題はない」

    講談社から発売予定だった幾夜大黒堂(いくや・だいこくどう)さんの漫画「境界のないセカイ」が発売中止となったことについて、性的マイノリティ(LGBT)の団体「レインボー・アクション」が3月18日、ネットに声明を発表した。 作者の幾夜さんは「LGBTからのクレームを恐れた講談社側の意向で発売中止になった」とブログで述べていた。しかし、レインボー・アクションは声明の中で「他の作品と比べて特段の問題があるとは思われません」として、過剰な自主規制をやめるように訴えている。 ●この作品の性に関する描写に、他の作品と比べて特段の問題があるとは思われません。 ●「性的マイノリティの団体・個人の圧力」という多分にフィクショナルな理由に基づき、表現行為に対して自粛を迫るという行為がもしもあったとするならば、それは人権を守るためとても大切な、表現の自由を抑圧するものだろうと考えます。 ●それはまた、「性的マイノ

    【境界のないセカイ】発売中止にLGBT団体が声明「作品に問題はない」
    sillyfish
    sillyfish 2015/03/20
    あるテーマの「ある取り上げ方」を差別的だと言うと、「あるテーマ」自体を消し去りたがっている非実在弱者団体のレッテルを貼られるのはどうにかならんのか。批判も表現の自由ですから、当然自粛させてはいけません
  • ダライ・ラマ14世が「恋愛」や「ゲイカップルの結婚」に回答

    来日しているチベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世は11月19日、東京・芝公園の増上寺で開催された若手宗教家ら200人と対話する集会に出席した。「恋愛で一番、大切なことは?」「友人のゲイカップルが自分の寺で結婚式を挙げたいと言ったら?」など、宗派を超えて集まった若い宗教家たちの等身大の悩みに回答。また、中国政府に対する抗議のためチベットで相次いでいる焼身自殺について質問を受け、「非常に心が痛む、悲しいできごとです」とその忸怩たる思いを明かした。 集会でダライ・ラマ14世はまず、若き宗教家たちに人生の苦しみについて語った。「人間はさまざまな困難を乗り越える力がある生き物ではないかと思っています。人間には知識や教養、優れた知性が備わっており、これらを活かして他の命のためになるよう努力していかなければなりません。しかし、知らず知らずのうちに私たちは苦しみの原因を作り出してしまっている。そこで

    ダライ・ラマ14世が「恋愛」や「ゲイカップルの結婚」に回答
    sillyfish
    sillyfish 2013/11/20
    本当なら、「死ぬな」と言ってほしい。けれど、私にはそれを要求する資格がない/同性婚については、煮えきらないのなあ…
  • 1