タグ

2011年7月27日のブックマーク (5件)

  • キムチチャーハンが好きな人はクラスに一人か二人 - 情報の海の漂流者

    少し前にこんな記事が話題になっていた。 日の小中学生の好きなメニューにキムチチャーハンが選ばれた。 日農林中央金庫が3月、東京近郊の小中学生400人を対象に好きな学校の給メニューを調べた結果、1位が「カレー」、2位が「揚げパン」、3位が「キムチチャーハン」となった。 カレーや揚げパンは以前から人気がある日の代表的な給メニューだが、キムチチャーハンが選ばれたのは意外だと、農林中央金庫側は説明した。 韓国のキムチは日で以前から人気があったが、辛いべ物を苦手とする児童が多い中、給の人気メニューになったという点で注目される。 日農業協同組合新聞は9日、「韓国の味覚が給でも人気メニューになった」と評価した。 最近、日のある週刊誌が「日人が好きなおかず」を調べた結果でも、キムチはベスト10位に入った。 また日の放送局が日人女性を対象に調査した「最も好きなスープ料理」でもキム

    キムチチャーハンが好きな人はクラスに一人か二人 - 情報の海の漂流者
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/07/27
    「宗教上の理由でキムチが食べられない」
  • 異例、裁判員裁判で証言排除 覚せい剤取締法違反事件で大阪地裁 - MSN産経ニュース

    公判中の覚せい剤取締法違反事件の裁判員裁判で、検察側が争点に関わる証人尋問の予定を弁護側へ不当に開示しなかったとして、大阪地裁(畑山靖裁判長)が弁護側の異議申し立てを認め、検察側証人の一部証言を証拠から排除する決定をしたことが27日、分かった。裁判員裁判で証言が排除されるケースは異例という。 証言が排除されたのは、ナイジェリア国籍の貿易業、オネトゥベ・アントニー・チゴジィ被告(36)の裁判員裁判。 オネトゥベ被告は昨年10月に覚醒剤約6.5キロを機械部品の内部に隠して関西空港に密輸しようとしたとして、同法違反罪などで起訴されたが、「覚醒剤が隠されていることは一切知らなかった」と無罪を主張している。 弁護側によると、26日の公判に大阪税関の職員が検察側証人として出廷。オネトゥベ被告から聞いた話として、被告がエールフランス便で来日した経緯について、弁護側の主張とい違う証言を行った。 ところが

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/07/27
    「検察側が争点に関わる証人尋問の予定を弁護側へ不当に開示しなかった」「弁護側は、この日の検察側の尋問が公判前整理手続きの開示内容と異なっていたと反発」
  • 極右テロと韓国 - 福岡発 コリアフリークなBlog

    △中央日報より(7月25日) 7月22日、ノルウェーで起きた凄惨なる連続テロ事件で 逮捕された容疑者の青年が、イスラム系住民(移民)や イスラム世界を極端に憎悪する一方で、日韓国文化政治を「美化」する思想の持ち主であることがわかり、 韓国社会にも、ちょっとした波紋を投げかけている。 △7月25日(ハンギョレ新聞) 日韓両国の関連報道を読みながら「ヲタク」が理解した ところによれば、容疑者は、日韓国を、多文化主義を 否定し「国民(単一民族)の誇り」を強調する民族主義 国家と見なしているとのこと。 △7月26日(ハンギョレ新聞) また、政治や社会では、話し合いや連帯・協働という 横の関係よりも、大小の男性権力者を中心とする縦 (命令と服従、保護と依存)の関係を重視する 家父長主義的な国家と見ているとのこと。 △7月26日(京郷新聞) さらに、彼が信じるところによれば、日韓国

    極右テロと韓国 - 福岡発 コリアフリークなBlog
  • Tale i Oslo Domkirke

    Kontrolleres mot framføring Deres majesteter, kjære Eskil, kjære alle sammen, Det er nå snart to døgn siden Norge ble rammet av den største ugjerningen siden krigen. På Utøya og i Oslo. Det føles som en evighet. Det har vært timer, dager og netter fylt av sjokk, fortvilelse, sinne og gråt. I dag er det tid for sorg. I dag skal vi tillate oss å stoppe litt opp. Minnes de døde. Sørge over dem som ik

    Tale i Oslo Domkirke
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/07/27
    「Our response is more democracy, more openness, and more humanity. But never naivity.」テロ事件を受けて、ノルウェー首相オスロ大聖堂でのスピーチ全文
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ サンフランシスコ講和会議にみる「アジア解放の戦争」という怪

    サンフランシスコ講和会議の際に日より被害を受けたと述べた国はたくさんありましたが、日のおかげで独立したという国は一国もありませんでした。 【サンフランシスコ講和会議でのアジア諸国の態度】 ■1988(昭和63)年5月24日 第112回国会 参議院外務委員会 第10号議事録 政府委員(外務省条約局長):斉藤邦彦 参議院議員:吉岡吉典 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/112/1110/11205241110010c.html (一部抜粋) 吉岡吉典:サンフランシスコ講和会議(*1)でアジア諸国が、幾つもの国が日の侵略を厳しく糾弾する演説をやっている問題なんですね。私、事前にこれに関連して質問するということも通告しておきましたので、どういう国が日の過去の侵略について厳しい批判を行ったか、外務省の方から述べていただきたい。 政府委員:サンフラ